虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • そこま... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    23/06/16(金)15:25:08 No.1068089979

    そこまで言わなくても…

    1 23/06/16(金)15:27:06 No.1068090443

    当時は笑ったけど今見るとなんかムカついてくるから不思議だ

    2 23/06/16(金)15:29:50 No.1068091083

    五飛に限らず好きなキャラクターをボロくそ言われたら腹立つよ

    3 23/06/16(金)15:30:17 No.1068091191

    まあ言い過ぎかもあるけど単純にゲームとしての調整不足だよね

    4 23/06/16(金)15:31:03 No.1068091354

    調整した結果かも

    5 23/06/16(金)15:31:42 No.1068091498

    顔グラもなんでこんな微妙な顔だったんだろうな

    6 23/06/16(金)15:32:57 No.1068091779

    >五飛に限らず好きなキャラクターをボロくそ言われたら腹立つよ だから滅びた…

    7 23/06/16(金)15:33:53 No.1068091977

    ボロクソ言われる側が先に去ったのでは…

    8 23/06/16(金)15:34:22 No.1068092085

    この人話しと関係のない場所でなんか怒り狂ってるから扱いづらそう

    9 23/06/16(金)15:34:49 No.1068092200

    ナニゲに上は回避は低いけど鉄壁あるよだから優秀さを伝えてくれてないか?

    10 23/06/16(金)15:35:31 No.1068092374

    まぁボロクソに言うのは良くないけど そんな評価下されるようなバランスにしたウィンキーの方が悪いと思う

    11 23/06/16(金)15:36:15 No.1068092567

    だいたい本当にその通りだしな

    12 23/06/16(金)15:36:49 No.1068092709

    攻略本もだけど当時はゲーム内の図鑑もだいぶ暴れてた記憶がある

    13 23/06/16(金)15:36:50 No.1068092711

    その自爆外してせめて必中だか集中だかいれろや!

    14 23/06/16(金)15:37:18 No.1068092814

    リアル系は基本的にNT以外はカスやってバランスだったからな…

    15 23/06/16(金)15:37:18 No.1068092816

    強弱よりもあのタイミングで仲間になる方が問題 ハマーンやガンバスターは強いけど加入遅すぎて倉庫番にしたプレイヤーも少なくないだろうし

    16 23/06/16(金)15:38:04 No.1068093005

    >攻略本もだけど当時はゲーム内の図鑑もだいぶ暴れてた記憶がある Gジェネクロスレイジの特典だったモノアイガンダムズやった時図鑑がこう…時代を感じたよ…

    17 23/06/16(金)15:38:11 No.1068093032

    >攻略本もだけど当時はゲーム内の図鑑もだいぶ暴れてた記憶がある ザクはゼロ戦に似てるよね~とか レッドバロンだよね~とか好き勝手かいてたな おおらかだった

    18 23/06/16(金)15:38:48 No.1068093188

    使えねえキャラは本当に使えねえ時代だったからしょうがなくはある

    19 23/06/16(金)15:38:58 No.1068093221

    設定ミスでナタク以外乗れない人

    20 23/06/16(金)15:39:46 No.1068093420

    >リアル系は基本的にNT以外はカスやってバランスだったからな… デンドロでも使い物にならなかったし終盤になるとνでも火力不足かつうっかり被弾したら終わりだった

    21 23/06/16(金)15:41:06 No.1068093710

    昔の攻略本は誤植とか誤記まみれだったしそもそもつくる人のレベルが低そう

    22 23/06/16(金)15:41:14 No.1068093746

    ボロクソ言われてるの五飛に限った話でもないが こうやって特定キャラだけまとめる画像だけ無駄に広まるのも悪い

    23 23/06/16(金)15:41:33 No.1068093825

    >昔の攻略本は誤植とか誤記まみれだったしそもそもつくる人のレベルが低そう ロングブームライフル

    24 23/06/16(金)15:42:14 No.1068093984

    リアル系はNTとか聖戦士でないと辛かった時代懐かしいな…そう思うとα以降は脇役でも活躍できるように試行錯誤がわかるよな

    25 23/06/16(金)15:43:05 No.1068094157

    >設定ミスでナタク以外乗れない人 昔は戦闘機系なんて大雑把なくくりが存在して ライディーンとダイモスの奴で入れ替わったり出来たのに…

    26 23/06/16(金)15:44:39 No.1068094470

    ジム系当時から好きだったらか スパロボGジェネのぼろくそは笑えなかった

    27 23/06/16(金)15:45:03 No.1068094548

    パ…パンタグリュエル…?

    28 23/06/16(金)15:45:43 No.1068094690

    ウインキースパロボは全体的に雑さがある 今のスパロボは丁寧だけど簡単過ぎる

    29 23/06/16(金)15:46:12 No.1068094802

    W勢の機体は遠距離火力と機動力に欠けててそのくせ近接でバチバチやりあうほど固くもなくあと総じて命中率も低く 原作好きでも後半使ってらんなかったよ まともな戦力に数えられるのはWとせいぜいヘビーアームズくらい

    30 23/06/16(金)15:50:06 No.1068095601

    ウィンキースパロボの悪名は大体F完時々コンプリートボックス

    31 23/06/16(金)15:50:41 No.1068095724

    αから生まれた仲間補正はファンサービス的隠し要素としては一番良かったな

    32 23/06/16(金)15:50:50 No.1068095754

    >ウィンキースパロボの悪名は大体F完時々コンプリートボックス αと近いから比較されやすいのはある

    33 23/06/16(金)15:52:37 No.1068096112

    >ウィンキースパロボの悪名は大体F完時々コンプリートボックス 初参戦なのにクソ弱かったり下手すれば出てこれなかったりする第三次はいいんですか!?

    34 23/06/16(金)15:53:39 No.1068096318

    >αから生まれた仲間補正はファンサービス的隠し要素としては一番良かったな Fとかにもあるような

    35 23/06/16(金)15:54:48 No.1068096557

    研究が進んだ今ならごひも実は強かったとか出てきてたりするんだろ?

    36 23/06/16(金)15:55:23 No.1068096666

    研究するような要素は…

    37 23/06/16(金)15:55:32 No.1068096695

    >研究が進んだ今ならごひも実は強かったとか出てきてたりするんだろ? あまりにも参戦期間が短すぎて…

    38 23/06/16(金)15:55:48 No.1068096761

    ないないありません

    39 23/06/16(金)15:56:08 No.1068096833

    >研究が進んだ今ならごひも実は強かったとか出てきてたりするんだろ? 別に隠し要素があるわけでもないのにどうしたらそうなると思ったの

    40 23/06/16(金)15:56:48 No.1068096970

    第三次はまだ二作目だし…

    41 23/06/16(金)15:56:49 No.1068096973

    フル改造してレベル99にすればそれなりには戦えると思うよ

    42 23/06/16(金)15:59:17 No.1068097561

    ウイングとエヴァはもうちょっと忖度して良かったんではと今になって思う

    43 23/06/16(金)16:04:12 No.1068098576

    言われて腹が立つのもわからなくはないが参戦遅くて弱いんだから言いたくもなる

    44 23/06/16(金)16:06:09 No.1068098975

    >ウイングとエヴァはもうちょっと忖度して良かったんではと今になって思う エヴァに関しては庵野がわざと弱くしてって言ったし

    45 23/06/16(金)16:06:18 No.1068099011

    エヴァは最初期からずっといるから弱いのも仕方ないマジンガーみたいなもん 強化イベみたいなのも昔は武装が増える位しか無かったし Wは後半加入でなんで弱いんだ

    46 23/06/16(金)16:07:37 No.1068099263

    Fで敵の時は強く感じるんだけど仲間になるとイマイチ頼りないW勢

    47 23/06/16(金)16:07:41 No.1068099278

    >エヴァに関しては庵野がわざと弱くしてって言ったし ATフィールドは超電磁スピンなら抜ける的なやつ?

    48 23/06/16(金)16:08:48 No.1068099517

    昔のW勢は真面目に原作に向き合いすぎて合流が遅すぎた

    49 23/06/16(金)16:08:52 No.1068099533

    Wはガンダム勢なのに二回行動遅すぎて使えない メタスでレベリングも出来ないからほんとに終わっとる

    50 23/06/16(金)16:09:12 No.1068099608

    たまにフラッと出てきては見せ場もないまま帰って行くゴーショーグン こういう扱いするならもっと強くしてやれよ…

    51 23/06/16(金)16:09:42 No.1068099712

    ATフィールドの効果鬼つえーと思ってたら後半あっさり破られるから困る

    52 23/06/16(金)16:10:11 No.1068099794

    むしろ印象より辛口じゃないなってなる 1番上とか褒めてるところは褒めてる

    53 23/06/16(金)16:10:17 No.1068099817

    >Fで敵の時は強く感じるんだけど仲間になるとイマイチ頼りないW勢 Fの頃はマジンガー超える装甲武器火力で殴ってくるんだもん

    54 23/06/16(金)16:10:53 No.1068099949

    >ATフィールドの効果鬼つえーと思ってたら後半あっさり破られるから困る でもATフィールド破られるあの感じ好きよ

    55 23/06/16(金)16:11:00 No.1068099978

    弱いキャラはしっかり弱い方がメリハリはあって良いんだけどね スーパーロボットの大戦でやるこっちゃないと言われればまあ

    56 23/06/16(金)16:11:31 No.1068100094

    楽しませてくれよ!

    57 23/06/16(金)16:12:34 No.1068100308

    >弱いキャラはしっかり弱い方がメリハリはあって良いんだけどね >スーパーロボットの大戦でやるこっちゃないと言われればまあ 個人的にはそれでもいいとは思うんだけど絶対ファンから非難されるよなぁ…

    58 23/06/16(金)16:12:50 No.1068100372

    スレ画使えるのって1ステージだっけ2ステージだっけ 確か最後も最後よねα外伝でゼンガーが加入するくらいに最後

    59 23/06/16(金)16:13:06 No.1068100418

    スパロボFだっけ…

    60 23/06/16(金)16:13:19 No.1068100464

    精神コマンドで自爆ってのは自爆装置はすべてのロボに付いててそのスイッチを押せるかどうかってことなんだろうか

    61 23/06/16(金)16:13:59 No.1068100600

    シミュレーションゲームとしてはウィンキーのが面白いんだよね みんなが求めてるのはキャラゲーなだけで

    62 23/06/16(金)16:14:00 No.1068100604

    作品内の量産機が弱いとかならともかく主役機を弱くしちゃダメだろ…ってなる

    63 23/06/16(金)16:14:34 No.1068100729

    >精神コマンドで自爆ってのは自爆装置はすべてのロボに付いててそのスイッチを押せるかどうかってことなんだろうか アストナージに今度俺乗り換えっから自爆ボタン付けといて と言える精神

    64 23/06/16(金)16:15:13 No.1068100859

    クロスオーバーでカツカツSLGはまあキャラゲーとしては相性悪い

    65 23/06/16(金)16:15:16 No.1068100872

    >>精神コマンドで自爆ってのは自爆装置はすべてのロボに付いててそのスイッチを押せるかどうかってことなんだろうか >アストナージに今度俺乗り換えっから自爆ボタン付けといて >と言える精神 ウーフェイがそれ言ってるの想像してダメだった

    66 23/06/16(金)16:15:29 No.1068100921

    ゼロカスタムというロマンはあったから… でもルートによっては確実に仲間に入らないキャラがいたりF完結のW勢は血迷ったような扱いだったな

    67 23/06/16(金)16:15:38 No.1068100956

    ウイングとヒイロ自体は普通にだいぶ強いからな

    68 23/06/16(金)16:15:40 No.1068100965

    限界で真っ赤なステ見るとウインキー感ある

    69 23/06/16(金)16:16:18 No.1068101113

    >クロスオーバーでカツカツSLGはまあキャラゲーとしては相性悪い カツカツにすることで変なキャラが輝くのもキャラゲーとして好きよ

    70 23/06/16(金)16:16:29 No.1068101147

    EXくらい緩い路線だと良かったんだけどな 地形適応とか考えずに好きなキャラ動かせるくらいのバランス 限界反応がバグって機能してないおかげかもしれんけど

    71 23/06/16(金)16:16:40 No.1068101179

    昔のZガンダムのやる気のなさ

    72 23/06/16(金)16:16:45 No.1068101199

    >シミュレーションゲームとしてはウィンキーのが面白いんだよね >みんなが求めてるのはキャラゲーなだけで SLGとキャラゲーの中間くらいがいいんだけどね

    73 23/06/16(金)16:17:30 No.1068101378

    お祭りゲーで俺の好きなキャラがどうしようもなく弱い!ってなったらそのファンが怒るのも仕方なし

    74 23/06/16(金)16:17:33 No.1068101381

    >限界で真っ赤なステ見るとウインキー感ある 限界システムはアイデア自体はわからなくもないけどあの低さは絶対おかしい

    75 23/06/16(金)16:18:33 No.1068101603

    >昔のZガンダムのやる気のなさ 弱いのEXとかぐらいで大体の作品で強くない? むしろ最近の方が控えめ

    76 23/06/16(金)16:18:36 No.1068101610

    ただコンプリートボックスの3次だけはなんか違うというか 火力足りねえの方向でカツカツなのはちょっと

    77 23/06/16(金)16:18:50 No.1068101654

    明確に見劣りした主役機ってニルファのジーク以降あんまり知らん

    78 23/06/16(金)16:19:36 No.1068101828

    >>限界で真っ赤なステ見るとウインキー感ある >限界システムはアイデア自体はわからなくもないけどあの低さは絶対おかしい マグネットコーティングがにわかに輝くあたりの采配は嫌いじゃない まあでもやっぱエースクラスは精神無しか集中だけで全回避出来るくらいで良いよね

    79 23/06/16(金)16:20:02 No.1068101910

    こっちが強すぎると作業感が強すぎるのもある MAP兵器多すぎると特に

    80 23/06/16(金)16:20:09 No.1068101927

    PSのFの音源のしょぼさよ

    81 23/06/16(金)16:20:13 No.1068101941

    Zの鉄人とか?

    82 23/06/16(金)16:20:21 No.1068101976

    限界反応のフレーバーは好き でも実際の数値低すぎないか

    83 23/06/16(金)16:20:27 No.1068101996

    Zシリーズで星刻と絡めたりLでラインバレルと絡めたり後年は見せ場ちゃんとあるから…

    84 23/06/16(金)16:20:35 No.1068102026

    実際やるとごひは使える それに比べてトロワとカトルよ

    85 23/06/16(金)16:21:05 No.1068102139

    >こっちが強すぎると作業感が強すぎるのもある >MAP兵器多すぎると特に サルファとか覚醒増えてきたあたりから最初のターンで初期配置の敵全滅してたりするからな

    86 23/06/16(金)16:21:09 No.1068102151

    Zがなんか一軍って感じに強化された印象あるのは…Z?

    87 23/06/16(金)16:21:11 No.1068102160

    挑発持ちはそれだけで戦場に居ていいよって言われる価値がある

    88 23/06/16(金)16:21:27 No.1068102208

    攻略本なんだから弱いキャラは弱いってちゃんと書いてある方がありがたいよ そのキャラのファンへの配慮とかいらん

    89 23/06/16(金)16:22:21 No.1068102415

    αも挑発強かった記憶ある

    90 23/06/16(金)16:23:22 No.1068102632

    >こっちが強すぎると作業感が強すぎるのもある >MAP兵器多すぎると特に 中盤から集中して育てた機体2~3機で無双し出すと作業感マジ半端ない

    91 23/06/16(金)16:23:23 No.1068102637

    他所様の作品借りてる身でよくあんな好き放題できたなと今にして思う

    92 23/06/16(金)16:23:30 No.1068102667

    >攻略本なんだから弱いキャラは弱いってちゃんと書いてある方がありがたいよ >そのキャラのファンへの配慮とかいらん 弱いとは直接的に言われないけど編成パターンとかで触れられなかったりすると残酷~ってなる

    93 23/06/16(金)16:23:55 No.1068102751

    NT聖戦士スーパーロボット魔装機神エヴァドモン禁止の縛りプレイだとごひも貴重な戦力

    94 23/06/16(金)16:24:05 No.1068102786

    >スレ画使えるのって1ステージだっけ2ステージだっけ >確か最後も最後よねα外伝でゼンガーが加入するくらいに最後 マスターガンダムと同時のバランシュナイル戦であと三話

    95 23/06/16(金)16:24:07 No.1068102800

    味方が強いスパロボは最初のプレイヤーフェイズで敵全滅できないと微妙ってなる

    96 23/06/16(金)16:24:58 No.1068102986

    >NT聖戦士スーパーロボット魔装機神エヴァドモン禁止の縛りプレイだとごひも貴重な戦力 そこまで縛っても五飛はそもそも使えるマップが少なすぎる

    97 23/06/16(金)16:25:13 No.1068103044

    >他所様の作品借りてる身でよくあんな好き放題できたなと今にして思う 何なら無許可で参戦してたぞ!

    98 23/06/16(金)16:25:27 No.1068103106

    >他所様の作品借りてる身でよくあんな好き放題できたなと今にして思う ザクマニアのバーニィとか宇宙人の師匠とかデビルゴステロとかやりたい放題よ

    99 23/06/16(金)16:25:45 No.1068103166

    寺田が当時のアニメ資料持って行ったのにイラネされたのはダイモスだっけ

    100 23/06/16(金)16:25:58 No.1068103215

    >NT聖戦士スーパーロボット魔装機神エヴァドモン禁止の縛りプレイだとごひも貴重な戦力 王子無双にならない?

    101 23/06/16(金)16:26:04 No.1068103234

    F完結編の敵のZ時代のMSが軒並み高性能なの何とかならんかと思ってた

    102 23/06/16(金)16:26:14 No.1068103272

    まぁコンパチヒーローでも糞性能のキャラとかはいたし

    103 23/06/16(金)16:26:26 No.1068103317

    コウウラキ載せてるユニットで戦闘するとThe winnerかかるの好きすぎて無理してコウのレベル上げてたけど全然強くならなかったし多分攻略本にもつらいこといっぱい書いてそう

    104 23/06/16(金)16:26:28 No.1068103326

    >NT聖戦士スーパーロボット魔装機神エヴァドモン禁止の縛りプレイだとごひも貴重な戦力 まず話数的にそんな使える機会ないんだよな五飛

    105 23/06/16(金)16:26:37 No.1068103352

    スーパーロボットで生半可な数字を言ってしまうのは自殺行為

    106 23/06/16(金)16:27:07 No.1068103460

    アホキャラにされる兜甲児

    107 23/06/16(金)16:27:09 No.1068103470

    >F完結編の敵のZ時代のMSが軒並み高性能なの何とかならんかと思ってた いいですよね分厚いガブスレイの層

    108 23/06/16(金)16:27:34 No.1068103545

    コウが一番弱かったの無印4次だっけ

    109 23/06/16(金)16:27:47 No.1068103603

    敵のビームコーティングのウザさが地味にキツかった

    110 23/06/16(金)16:28:21 No.1068103710

    奥歯にものが挟まったような顔グラで印象がよくないって描かれたのは誰だったか

    111 23/06/16(金)16:29:07 No.1068103869

    >敵のビームコーティングのウザさが地味にキツかった 地味にというか気力状況次第で魂ヴェウバー弾くからな

    112 23/06/16(金)16:29:08 No.1068103875

    >ラスボスにされるシャピロ

    113 23/06/16(金)16:29:09 No.1068103879

    >王子無双にならない? ダバが強いっていうか10段階改造が強いよねみたいな結論が出てた

    114 23/06/16(金)16:30:09 No.1068104102

    最近YoutubeでFのプレイ動画見てるけど DCルートのシロッコ最終話でデスサイズヘルとアルトロンが 無改造で突然出てきてジOに瞬殺されて「仕方ないね」で済まされてた まあ仕方ないね…

    115 23/06/16(金)16:30:39 No.1068104209

    期待してFに付き合って待ってた人はもっとボロクソ言っていいよ

    116 23/06/16(金)16:30:45 No.1068104228

    >コウが一番弱かったの無印4次だっけ 4次はガンダムパイロットのステとか飾りだし幸運覚醒魂でマシな方

    117 23/06/16(金)16:31:08 No.1068104305

    >コウが一番弱かったの無印4次だっけ デンドロが出せるステージ少ないけどコウ自体は精神が有能だから強い

    118 23/06/16(金)16:31:48 No.1068104461

    >コウが一番弱かったの無印4次だっけ 第四次ウラキはEX-Sガンダムに乗せて結構活躍してたような

    119 23/06/16(金)16:33:37 No.1068104828

    コウはαから精神コマンドが使いやすくなった

    120 23/06/16(金)16:34:55 No.1068105113

    本当に3倍で移動力12とかになってるシャアザクとかやるし嫌いじゃないよウィンキー

    121 23/06/16(金)16:34:59 No.1068105128

    >>ラスボスにされるシャピロ むしろFのシロッコってシャピロが作ったクローンだから黒幕的な意味合いが強いのシャピロなんだよな…

    122 23/06/16(金)16:36:10 No.1068105389

    >>F完結編の敵のZ時代のMSが軒並み高性能なの何とかならんかと思ってた >いいですよね分厚いガブスレイの層 HP25000のハンブラビは昨今のスパロボなら当たり前そうって納得出来るけど HP11000のガザDはもはやギャグだろ

    123 23/06/16(金)16:36:24 No.1068105443

    ニュータイプじゃない奴は選択肢に入らなかった頃だっけスレ画

    124 23/06/16(金)16:37:15 No.1068105637

    宇宙世紀ガンダムのオールドパイロットはほぼ全員Fが最弱になると思う

    125 23/06/16(金)16:37:28 No.1068105677

    MS系の乗せ替えがかなり自由だったころでもW系は別だったよね やっぱりコクピット小さいんだろうか

    126 23/06/16(金)16:37:47 No.1068105737

    自由にメタスに乗せて稼げたから サポート精神があれば言うほどNTじゃなくても出番はあった

    127 23/06/16(金)16:37:59 No.1068105785

    >HP25000のハンブラビは昨今のスパロボなら当たり前そうって納得出来るけど >HP11000のガザDはもはやギャグだろ 大丈夫だゲルググJも一年戦争の性能じゃない なんなんだよドムザクとの差

    128 23/06/16(金)16:38:31 No.1068105903

    ウラキに限らずα辺りから主人公クラスの精神コマンドは大体標準以上のラインナップになった というか無駄精神が無くなった

    129 23/06/16(金)16:38:41 No.1068105943

    魔法の言葉 ゲストの技術

    130 23/06/16(金)16:39:37 No.1068106135

    >ニュータイプじゃない奴は選択肢に入らなかった頃だっけスレ画 そもそもスレ画は参戦があまりにも遅すぎるからその時点でアウト 更に使ってみようかと改造済のに乗せ変えようとするとリストから消失する

    131 23/06/16(金)16:39:48 No.1068106169

    >F完結編の敵のZ時代のMSが軒並み高性能なの何とかならんかと思ってた やたら弱いハンブラビでもν並の性能だからな… 何かウミヘビ持つとHP25000運動性165装甲2800になるけど

    132 23/06/16(金)16:40:41 No.1068106350

    W勢の強い弱い以前の扱いの悪さ何だったんだろな…

    133 23/06/16(金)16:40:46 No.1068106368

    >何かウミヘビ持つとHP25000運動性165装甲2800になるけど ワンパン圏内だから大したことないんだよな

    134 23/06/16(金)16:40:50 No.1068106380

    悪も連合組む以上経済規模は倍々だし改造技術もマシマシだからな…

    135 23/06/16(金)16:40:57 No.1068106405

    >ウラキに限らずα辺りから主人公クラスの精神コマンドは大体標準以上のラインナップになった >というか無駄精神が無くなった 第三次でも第四次でも普通に強かったんだけどなコウ

    136 23/06/16(金)16:41:13 No.1068106460

    >W勢の強い弱い以前の扱いの悪さ何だったんだろな… エヴァよりマシ アスカと綾波が弱すぎて泣きそうになる

    137 23/06/16(金)16:41:39 No.1068106555

    コウはFが理不尽に弱かっただけでウィンキーでも大体強い

    138 23/06/16(金)16:41:44 No.1068106573

    出る度になんかしらのネタになることが多い奴

    139 23/06/16(金)16:41:57 No.1068106621

    原作再現した結果完結編までに仲間になるのはゼクスだけで ゼクスは原作再現で完結編で抜けるという隙のない構え

    140 23/06/16(金)16:42:12 No.1068106686

    第四次はデンドロビウムが問題なだけだから…

    141 23/06/16(金)16:42:20 No.1068106709

    >ワンパン圏内だから大したことないんだよな 精神無しアムロのフィンファンネルでクリティカル10000万ちょいバシバシ出してて そりゃこんなHPになるわ…って納得した

    142 23/06/16(金)16:42:27 No.1068106736

    >第三次でも第四次でも普通に強かったんだけどなコウ 四次はわざわざ使う程のキャラでは… ファンネル使用不可にされてるし EXは全体的なパワーレベル低いから幸運MAP兵器で使える

    143 23/06/16(金)16:43:14 No.1068106922

    >ゼクスは原作再現で完結編で抜けるという隙のない構え ポセイダルルートだと最後の版権ボスでDCルートだとNPC しかもどっちも確定で死ぬ

    144 23/06/16(金)16:43:25 No.1068106954

    まずこの本が評価辛口過ぎる

    145 23/06/16(金)16:43:51 No.1068107053

    幸運覚醒魂ある時点でわざわざ使う価値あるキャラだよ ぶっちゃけ4次ってνですら微妙でガンダム=MAP兵器みたいな感じだし

    146 23/06/16(金)16:44:15 No.1068107132

    切り払いLv9になると切り払いが確定で発動するバグがあったり結構面白いF

    147 23/06/16(金)16:45:56 No.1068107505

    αだと五飛しか味方で挑発使えなかった気がする

    148 23/06/16(金)16:46:09 No.1068107560

    F完はMAP兵器とスーパーロボットが強いゲームだよ

    149 23/06/16(金)16:46:49 No.1068107727

    >>W勢の強い弱い以前の扱いの悪さ何だったんだろな… >エヴァよりマシ >アスカと綾波が弱すぎて泣きそうになる それでもシンクロ率上げれば命中回避は強いんでしょ? あとFの序盤からずっと味方に居るし

    150 23/06/16(金)16:47:05 No.1068107788

    当時のことは正直かなり忘れてるけど攻略本の雑魚敵見てるとなんだこのバカみたいな装甲と運動性はってなる

    151 23/06/16(金)16:47:30 No.1068107901

    中立ユニットとして現れるの最初は格好良いよねくらいの扱い

    152 23/06/16(金)16:48:26 No.1068108111

    >それでもシンクロ率上げれば命中回避は強いんでしょ? 特殊仕様のシンちゃんじゃないと活用出来るほどのシンクロ率には… >あとFの序盤からずっと味方に居るし Fだと盾と脱力には使える

    153 23/06/16(金)16:48:50 No.1068108199

    >当時のことは正直かなり忘れてるけど攻略本の雑魚敵見てるとなんだこのバカみたいな装甲と運動性はってなる バラン=シュナイルとヴァルシオンの運動性限界頭おかしすぎる…

    154 23/06/16(金)16:50:06 No.1068108458

    まあ敵からしたらこっちも精神コマンドなんて無法使うし

    155 23/06/16(金)16:51:27 No.1068108780

    F完の追加武装もすげーゴミなの凄いよEVA つい直前にやってた超人気アニメの初参戦だぜ?

    156 23/06/16(金)16:53:48 No.1068109267

    シナリオ的にもF前半でガキエル出てから完の地上ルートのラミエルまで使途出てこないもすごい

    157 23/06/16(金)16:54:06 No.1068109326

    四次はどんなすごいパイロットでも限界で真っ赤になるから回避反撃ってスタイルがあんまり強くないのを知らないと話がこんがらかるよね 装甲お化けかつ分身持ちの聖戦士は除いて

    158 23/06/16(金)16:54:41 No.1068109457

    >シナリオ的にもF前半でガキエル出てから完の地上ルートのラミエルまで使途出てこないもすごい 序盤の盛り上がりポイントのラミエル戦を完結編終盤にやるの頭おかしい…

    159 23/06/16(金)16:55:11 No.1068109573

    >四次はどんなすごいパイロットでも限界で真っ赤になるから回避反撃ってスタイルがあんまり強くないのを知らないと話がこんがらかるよね Sのマジンガーのカッチカッチ感凄い

    160 23/06/16(金)16:55:25 No.1068109628

    >バラン=シュナイルとヴァルシオンの運動性限界頭おかしすぎる… 運動性200台はボスクラスでたまに見るけどさぁ…なんでバラン=シュナイルは300もあるん…? ゼゼーナンはまぁうn

    161 23/06/16(金)16:55:34 [オールドタイプ] No.1068109651

    必中を くれ

    162 23/06/16(金)16:56:01 No.1068109746

    >ゼゼーナンはまぁうn あいつ技量以外はトップクラスなんすよ…

    163 23/06/16(金)16:56:25 No.1068109841

    >あいつ技量以外はトップクラスなんすよ… 四次はゴミで完結編は普通に強いよね まあポセイダルのが遥かに強いけど

    164 23/06/16(金)16:56:47 No.1068109923

    なんで必中も集中もないのが当たり前だったのか 差別やいい加減さを感じる

    165 23/06/16(金)16:57:37 No.1068110097

    雑魚相手なら運動性と限界反応手を入れてればスーパーロボットのサブパイの集中でもなんとかなる

    166 23/06/16(金)16:58:38 No.1068110334

    ニュータイプにあらずんば人にあらず~ って時代

    167 23/06/16(金)16:58:45 No.1068110361

    バランシュナイル辺りまでくると普通こっちも精神整ってて相当強いからスペックほどの強さは感じないのでゼゼーナンが雑魚と思ってしまうカラクリ

    168 23/06/16(金)16:59:26 No.1068110505

    >まあポセイダルのが遥かに強いけど あいつ集中もないダバで100%出せる程度だし…

    169 23/06/16(金)16:59:34 No.1068110537

    >ニュータイプにあらずんば人にあらず~ >って時代 でも一番暴れるのはマサキ

    170 23/06/16(金)16:59:54 No.1068110613

    人類もロボも新しい方がいいよね!

    171 23/06/16(金)17:00:04 No.1068110657

    >あいつ集中もないダバで100%出せる程度だし… マークトゥーが超高性能でダバが実はアムロ級に強いし…

    172 23/06/16(金)17:00:44 No.1068110794

    熱血と魂にクリティカル乗ったり恋人補正があったりダメージを伸ばす要素は色々あったと思う

    173 23/06/16(金)17:01:49 No.1068111038

    サイフラッシュで暴れてから夢で自爆して復活でもう一セットやれるドン!は卑劣すぎると思う

    174 23/06/16(金)17:03:44 No.1068111455

    旧劇はマゴロクとかフィールド投げ来ないとどうしても火力伸びないイメージがある

    175 23/06/16(金)17:04:30 No.1068111632

    今思うとよく合体前のコンバトラーとか使ってたと思う

    176 23/06/16(金)17:04:34 No.1068111646

    >熱血と魂にクリティカル乗ったり恋人補正があったりダメージを伸ばす要素は色々あったと思う 恋人補正のある無しで差が出すぎる ぼっちキャラに厳しい仕様

    177 23/06/16(金)17:05:24 No.1068111829

    ポケモンちょっといい話:プテラは使えない

    178 23/06/16(金)17:05:29 No.1068111860

    F完からαまでの燃料間違いなくエヴァ要素だと思ったのにな…

    179 23/06/16(金)17:09:16 No.1068112706

    恋人枠がサポート精神持ち合わせつつそれなりに戦闘もやれると便利

    180 23/06/16(金)17:10:22 No.1068112973

    超人気作だけど声優でいうとドラゴボ新作映画の現場に放り込まれた新人見たいな立ち位置だったと思うエヴァ

    181 23/06/16(金)17:11:27 No.1068113223

    新のWみたいなもんよ

    182 23/06/16(金)17:11:54 No.1068113327

    今もこれくらい書いてる攻略本欲しいな 真面目すぎる

    183 23/06/16(金)17:12:04 No.1068113364

    エヴァは紛うことなきスーパーロボットだけど 兵器としての側面は人間が作ったリアルロボットにすぎないから …ってのはあれでいい塩梅だと思う

    184 23/06/16(金)17:12:25 No.1068113447

    新のヒイロ加入条件って代わりにVガンのオリヴァー殺すんだっけ

    185 23/06/16(金)17:13:19 No.1068113653

    ジージェネの攻略本もこれくらい砕けてた気がする たぶん同じやつ

    186 23/06/16(金)17:15:49 No.1068114197

    キャラゲーなのかシミュゲーなのかでそもそも全然違うもんな求められるものが 最終的にキャラゲーになったが

    187 23/06/16(金)17:18:40 No.1068114816

    >新のヒイロ加入条件って代わりにVガンのオリヴァー殺すんだっけ 不特定で誰か落とされると出没だった気がする

    188 23/06/16(金)17:24:09 No.1068115939

    W勢が回避低めの設定になるのは本編見てると納得いくとこはあるんだけどね 装甲で受ける感じの印象結構あるもん なんか半端に原作参考にするのがウィンキーの悪いとこだったと思う

    189 23/06/16(金)17:27:29 No.1068116698

    でもガンガン避ける甲児くんの回避や反応…

    190 23/06/16(金)17:29:56 No.1068117297

    でもこの挑発は使えるぞ!

    191 23/06/16(金)17:31:28 No.1068117671

    実際あたらないんだから褒めようがない

    192 23/06/16(金)17:32:25 No.1068117908

    NTだけやたら補正強いからやっぱ調整不足だよこれ!

    193 23/06/16(金)17:33:06 No.1068118070

    >でもガンガン避ける甲児くんの回避や反応… 当時は今みたいにサクサク旧作を見返せる環境は無かったから スタッフすら見たことない作品をキャラやロボのイメージ優先で作ってたというヨタ話はある 実際グレンダイザー時代の甲児くんが単なるおバカキャラ扱いだったりとかあるから…

    194 23/06/16(金)17:33:48 No.1068118246

    >でもガンガン避ける甲児くんの回避や反応… まあそれ言ったらアムロの格闘値が低いのとかね?