23/06/16(金)15:17:43 あいつ のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
23/06/16(金)15:17:43 No.1068088255
あいつ
1 23/06/16(金)15:19:53 No.1068088750
得意技すぎる
2 23/06/16(金)15:23:44 No.1068089638
理解していただけたようだ
3 23/06/16(金)15:24:21 No.1068089769
フォンやブイヨンに豚骨スープに似たようなのってあるのかな? 骨から煮出すなら同じようになりそうだけど
4 23/06/16(金)15:35:00 ID:An1X5qGY An1X5qGY No.1068092250
過去人に伝わらないのは分かる 現代人でも困惑するような知識で殴ってくるな
5 23/06/16(金)15:35:16 No.1068092305
この時代だとキレとかコクも伝わらないはず
6 23/06/16(金)15:38:21 No.1068093084
わからないって言ったら負けだからな… お前に任せるしか言えない
7 23/06/16(金)15:44:15 No.1068094388
>この時代だとキレとかコクも伝わらないはず 一応日本語としてキレがいいは語感で伝わりそうではある
8 23/06/16(金)15:45:22 No.1068094613
平気で横文字使うよな…
9 23/06/16(金)15:54:05 No.1068096405
>平気で横文字使うよな… 仏教用語とかも大体外来語だしそういうのは知らないなら単なる教養不足になるから 理解される必要がないなら相手が知らない事を捲し立てるのはかなり有効
10 23/06/16(金)15:55:10 No.1068096620
キレって何となく分かるけど説明難しい概念だよな
11 23/06/16(金)15:55:24 No.1068096668
玉虫色の言葉しか喋らぬ男と思われそう
12 23/06/16(金)16:06:53 No.1068099125
この時代の料理人がキレやコクといった表現を使うようになった。【要出典】
13 23/06/16(金)16:08:09 No.1068099392
>キレって何となく分かるけど説明難しい概念だよな https://r.gnavi.co.jp/g-interview/entry/bhb/3248 この説明がわかりやすいと思う
14 23/06/16(金)16:13:46 No.1068100553
スーパードライと一番搾りは本当にコクとキレがわかりやすい
15 23/06/16(金)16:22:43 No.1068102505
>https://r.gnavi.co.jp/g-interview/entry/bhb/3248 >この説明がわかりやすいと思う 内容が酷い!
16 23/06/16(金)16:25:31 No.1068103122
>玉虫色の言葉しか喋らぬ男と思われそう 嘘は言ってないので理解して実証する人物が現れるとあり得ない技術が生えてきまくって後生の歴史家が頭を抱える事に…
17 23/06/16(金)16:42:34 No.1068106762
コクって言葉いつ現れたんだ
18 23/06/16(金)16:48:22 No.1068108100
最近はみ派の台頭でえんみが流行ってるよな
19 23/06/16(金)17:03:39 No.1068111433
コクとキレってトレードオフ?
20 23/06/16(金)17:03:44 No.1068111456
わからん言葉使うなって言おうもんなら教養不足の土人扱いだから…
21 23/06/16(金)17:05:21 No.1068111819
あーなるほど ビールならわかりやすいのか
22 23/06/16(金)17:11:06 No.1068113136
よくわからんけど自分の知ってるもので理解できる商人を呼べ
23 23/06/16(金)17:32:04 No.1068117824
コクはビチ糞 キレは一本糞だ