虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • ガステ... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    23/06/16(金)14:43:59 No.1068080984

    ガスティンフラッシュの直後にエズラフラッシュ観るとやっぱ前者のウォリーフラッシュ感凄いだろ

    1 23/06/16(金)14:45:36 No.1068081329

    ンマー最初のエズラフラッシュは過去を乗り越えられてないのが大きいだろ

    2 23/06/16(金)14:47:15 No.1068081663

    エンタメ全振りだと思ったらむしろドラマ性重視だっただろ

    3 23/06/16(金)14:49:01 No.1068082047

    空き巣とわかってるってことはこのアースだと今のところは黄色いのいなさそうだろ

    4 23/06/16(金)14:53:54 No.1068083007

    またノラさんが死んでるわ……

    5 23/06/16(金)14:55:46 No.1068083413

    まずいラストのバッツ誰かわからない

    6 23/06/16(金)14:56:06 No.1068083472

    >まずいラストのバッツ誰かわからない 悪いが 「ジョージ・クルーニー」

    7 23/06/16(金)14:56:24 No.1068083529

    ベンアフバッツがちゃんとアクションしてくれてうれしいだろ

    8 23/06/16(金)14:57:29 No.1068083742

    >悪いが >「ジョージ・クルーニー」 あんた気は確かか!?

    9 23/06/16(金)14:58:02 No.1068083863

    >>まずいラストのバッツ誰かわからない >悪いが >「ジョージ・クルーニー」 ちょっと待てキャスト変更してお爺シャンに変えるの大胆すぎだろ…

    10 23/06/16(金)14:58:18 No.1068083915

    ニコラス・ケイジのロン毛が似合わなさすぎる

    11 23/06/16(金)14:59:00 No.1068084068

    これからキャスト変更しても「またフラッシュがなんかやったんだな…」って思えるの強いだろ

    12 23/06/16(金)14:59:02 No.1068084076

    ガンが新バッツにジョージ・クルーニーはないって言ってるのが前振りなのかガチなのか分からないだろ

    13 23/06/16(金)14:59:18 No.1068084143

    ガスティンフラッシュが出てくる流れかと思ったらニコラスケイジで頭おかしくなりそう

    14 23/06/16(金)15:00:30 No.1068084390

    クリストファーリーヴのスーパーマン、スーパーマンなんだよな ニコラス・ケイジ、ニコラス・ケイジなんだよな

    15 23/06/16(金)15:00:32 No.1068084398

    ニコラスケイジがずっとこっち見てて頭おかしくなりそうだった

    16 23/06/16(金)15:01:31 No.1068084586

    >ニコラスケイジがずっとこっち見てて頭おかしくなりそうだった 1度目はともかく別れ際も見てくるの頭おかしくなりそう

    17 23/06/16(金)15:02:38 No.1068084797

    あの世界サイボーグ生まれてないのそういうこと?

    18 23/06/16(金)15:02:51 No.1068084835

    >ベンアフバッツがちゃんとアクションしてくれてうれしいだろ やっぱコミックの人間とかそういうの誰も信用しない強いバットマンかっこいいだろ

    19 23/06/16(金)15:03:25 No.1068084946

    >ガンが新バッツにジョージ・クルーニーはないって言ってるのが前振りなのかガチなのか分からないだろ いや普通に新シリーズのバットマンとしてクルーニー出すわけなくない?

    20 23/06/16(金)15:03:43 No.1068085005

    >あの世界サイボーグ生まれてないのそういうこと? 悪いが"事故"がまだ起きてない でもンマー改変で役者変更だろ

    21 23/06/16(金)15:04:00 No.1068085078

    ニコラスケイジが捨てられた犬みたいな目で見つめてきて可哀想だろ

    22 23/06/16(金)15:04:08 No.1068085123

    >あの世界サイボーグ生まれてないのそういうこと? 黒人差別しぐさで確定 ジェフジョンズとウォルター・ハマダを訴えます

    23 23/06/16(金)15:04:28 No.1068085193

    ニコラス・ケイジ、ちょっと映るだけで存在感ヤバイのに画面いっぱいに出てくる笑いそうになるんだよな

    24 23/06/16(金)15:04:29 No.1068085196

    最後誰がブルースとして出て来たら面白いかな?でジョージクルーニーになっただけでそんな深い意味は無いと思う

    25 23/06/16(金)15:05:22 No.1068085383

    >ニコラスケイジが捨てられた犬みたいな目で見つめてきて可哀想だろ まさか穴から観てくるだけとは驚きだろ

    26 23/06/16(金)15:05:27 No.1068085399

    こっからまたブルースリブートする可能性の方が低いと思ってんすがね… まあコミックで言うとこのリバースするかもだけど…

    27 23/06/16(金)15:05:45 No.1068085465

    大陸の制作者は肘から出てるあのなんか名前分かんないアサシンブレードみたいな奴好きすぎるだろ

    28 23/06/16(金)15:06:06 No.1068085539

    >こっからまたブルースリブートする可能性の方が低いと思ってんすがね… >まあコミックで言うとこのリバースするかもだけど… まあそうだと思うだろ 年齢上過ぎでもあるだろ

    29 23/06/16(金)15:06:31 No.1068085626

    >大陸の制作者は肘から出てるあのなんか名前分かんないアサシンブレードみたいな奴好きすぎるだろ あれ嫌いなやついるのシャン?

    30 23/06/16(金)15:06:55 No.1068085711

    ベンアフブルースがちゃんとアクションしてくれて嬉しいけどよく考えたらここまでベンアフのアクションほぼ無かったのなにかがおかしい

    31 23/06/16(金)15:07:15 No.1068085776

    ドラマキャラ出ないの悲しいけどドラマの奴らだと確実に穴からこっちに来るわ

    32 23/06/16(金)15:07:31 No.1068085838

    >ベンアフブルースがちゃんとアクションしてくれて嬉しいけどよく考えたらここまでベンアフのアクションほぼ無かったのなにかがおかしい お前にスナイダーカットを教える

    33 23/06/16(金)15:07:33 No.1068085849

    スーパーマンが過去のと融合したのはリバースより前だっけ あの辺よく分かってねえわ

    34 23/06/16(金)15:08:01 No.1068085950

    >スーパーマンが過去のと融合したのはリバースより前だっけ >あの辺よく分かってねえわ リバースの後

    35 23/06/16(金)15:08:19 No.1068086027

    ジャスティスリーグの日常がかかれててありがたいだろ

    36 23/06/16(金)15:08:31 No.1068086083

    ちょっと待てカーラちゃん弱すぎるだろ…

    37 23/06/16(金)15:08:55 No.1068086178

    お前らいいスクリーンがスパイダーバースやマーメイドにとられてて悔しくないのかよ

    38 23/06/16(金)15:08:57 No.1068086190

    ちょっとまて肘のブレードは引っ付いてたけど背中の枝はどうやって生えてきてんだよ…

    39 23/06/16(金)15:09:04 No.1068086214

    んまーサブジェクトワンにしちゃ奮戦しただろ

    40 23/06/16(金)15:09:13 No.1068086262

    やたらと黄色押してくるからこいついつものが化けてるのかな いや普通に良い子そうだな ってなってからのお前かー!てなるの良かっただろ

    41 23/06/16(金)15:09:30 No.1068086311

    カーラちゃんのバカでかいおっぱいが気になりすぎて話が頭に入ってこないだろ

    42 23/06/16(金)15:09:49 No.1068086393

    >ちょっと待てカーラちゃん弱すぎるだろ… マンオブスティールでも相当ギリギリの勝利だからンマーあんなもんだろ

    43 23/06/16(金)15:09:51 No.1068086404

    ガスティンがウォリーフラッシュ感強いのはそうだけどエズラにもバリー感なくない? コミックのバリーの性格そのまま実写化しても瑕疵がなさすぎてドラマ性低いのかもしれんけど

    44 23/06/16(金)15:10:31 No.1068086564

    ロッテンは客も批評家も60%代か

    45 23/06/16(金)15:10:41 No.1068086595

    >>ちょっと待てカーラちゃん弱すぎるだろ… >マンオブスティールでも相当ギリギリの勝利だからンマーあんなもんだろ というか病み上がりなの再三描かれてたと思ってんすがね

    46 23/06/16(金)15:10:43 No.1068086606

    サイボーグいたら勝ってたから退場は仕方ない ウェドンってスピードスターが悪い

    47 23/06/16(金)15:11:07 No.1068086695

    カーラはギリギリでフェミニンな感じを残しつつクーデレもあって最高だろ

    48 23/06/16(金)15:11:19 No.1068086740

    3回くらい背後から一突きにされるシーンがあって頭おかしくなりそうだった

    49 23/06/16(金)15:11:33 No.1068086790

    >ガスティンがウォリーフラッシュ感強いのはそうだけどエズラにもバリー感なくない? >コミックのバリーの性格そのまま実写化しても瑕疵がなさすぎてドラマ性低いのかもしれんけど それはソーン これに近いフラッシュあんま思いつかないだろ 前はバートと思ってたけどバートはもろに今回のサビターだぅただろ

    50 23/06/16(金)15:11:47 No.1068086842

    >3回くらい背後から一突きにされるシーンがあって頭おかしくなりそうだった これサビターくんのレス?

    51 23/06/16(金)15:11:50 No.1068086851

    ロシア人はどうやってカーラちゃん封じ込めたんだよ

    52 23/06/16(金)15:12:02 No.1068086893

    >カーラはギリギリでフェミニンな感じを残しつつクーデレもあって最高だろ 日常パートも見たかっただろ

    53 23/06/16(金)15:12:11 No.1068086944

    長髪見た時まさかとは思ってたけど顔もガン写しになってダメだった 別バースを救済するのとダブルで意味が通ってますますダメだった

    54 23/06/16(金)15:12:49 No.1068087088

    2度も悪堕ちバリーに中身取られて原作の怪しいカルト教祖スピードスターサビターの面目丸つぶれじゃろがい!!!

    55 23/06/16(金)15:13:06 No.1068087155

    スーパーウーマンがちゃんとエロを強調したスーツとカメラアングルでだいたい満足

    56 23/06/16(金)15:13:40 No.1068087284

    >長髪見た時まさかとは思ってたけど顔もガン写しになってダメだった >別バースを救済するのとダブルで意味が通ってますますダメだった リーヴスーパーマンアースと衝突して共倒れになりそうなの明らかに狙ってるだろ

    57 23/06/16(金)15:13:53 No.1068087327

    実写ワンピの話していい?

    58 23/06/16(金)15:14:09 No.1068087390

    あんだけやり直して無理なのはカーラちゃんのパワー不足というか 絶対に勝てない運命の世界じゃないかと思うだろ

    59 23/06/16(金)15:14:11 No.1068087401

    ちょっと気合い入れたら意識せずともタイムスリップするスピードフォース危険すぎるだろ

    60 23/06/16(金)15:14:29 No.1068087470

    コミックのバリーが好き波としてはバリーに対する解釈違いが凄すぎてちょっと辛かったわ ドラマ版はそこまで感じないのに 隣からビール盗んだり老夫婦から服盗むのは流石にちがうくない?

    61 23/06/16(金)15:14:35 No.1068087505

    >あんだけやり直して無理なのはカーラちゃんのパワー不足というか >絶対に勝てない運命の世界じゃないかと思うだろ ンマーDC世界としてはカルエルが死んでる時点で詰みだな…

    62 23/06/16(金)15:15:15 No.1068087670

    おおむねクスクス出来る映画だったけど落ちが弱すぎるせめてちゃんと倒すヴィラン欲しかった

    63 23/06/16(金)15:15:29 No.1068087720

    ピーカンの青空すぎてCGがショボく見えるの初めての体験だろ

    64 23/06/16(金)15:15:53 No.1068087827

    >コミックのバリーが好き波としてはバリーに対する解釈違いが凄すぎてちょっと辛かったわ >ドラマ版はそこまで感じないのに >隣からビール盗んだり老夫婦から服盗むのは流石にちがうくない? ンマー俺もそこはうん?てなったけど精神不安定でサビター寸前なんだなと思うと納得だろ

    65 23/06/16(金)15:16:45 No.1068088031

    バットマンがしょうがないんだけどちょっとポンコツとか スピード空間の挙動が全体的にCGすごいけど間抜けでいかにもDCとか 覚醒するまでのバリーがアホすぎてつらいとか ちょっとそこそこ面白いからこその不満が多すぎる

    66 23/06/16(金)15:17:07 No.1068088115

    >あんだけやり直して無理なのはカーラちゃんのパワー不足というか >絶対に勝てない運命の世界じゃないかと思うだろ ンマー原作でもそうだしその後に続編で立て直して未来に進む話もあるだろ

    67 23/06/16(金)15:17:53 No.1068088303

    というかトーマスウェインじゃないのびっくりだろ

    68 23/06/16(金)15:18:25 No.1068088433

    父親の無実証明で大勝利だろ

    69 23/06/16(金)15:18:32 No.1068088455

    ニコラス・ケイジで駄目だった それ持ってくる!?

    70 23/06/16(金)15:18:44 No.1068088483

    両親の不幸という過去がありつつも両親の不幸があろうがなかろうが性格は変わらないのが バリーのいいとこでバットマンとかとは似て非なるとこだと思うんだがただのバカになっちゃうの悲しい

    71 23/06/16(金)15:18:48 No.1068088503

    絶対トーマスだと思ってたからブルースでビックリしただろ まぁ尺足りないか

    72 23/06/16(金)15:18:55 No.1068088532

    >父親の無実証明で大勝利だろ (車から降りてくるジョージクルーニー)

    73 23/06/16(金)15:19:05 No.1068088577

    >父親の無実証明で大勝利だろ ところでブルース・ウェインがシュワちゃんと戦ってた人になってたんですが…

    74 23/06/16(金)15:19:17 No.1068088619

    >父親の無実証明で大勝利だろ ベンアフがジョージ・クルーニーになってんすけど…いんすかこれ

    75 23/06/16(金)15:19:24 No.1068088645

    (哀しげな目のニコラスケイジ)

    76 23/06/16(金)15:19:27 No.1068088657

    >絶対トーマスだと思ってたからブルースでビックリしただろ >まぁ尺足りないか 面倒くさいしね… ブルース・ウェインなのは間違いないんだし

    77 23/06/16(金)15:20:51 No.1068088971

    >ロシア人はどうやってカーラちゃん封じ込めたんだよ この世界だとロシア人にハゲがいたのかもしれない

    78 23/06/16(金)15:21:16 No.1068089070

    実写バリーは役者の犯罪とか以前に演技の方針が人をイライラさせるあらゆることを悪気なしにやる方向性を感じる

    79 23/06/16(金)15:21:17 No.1068089072

    なんか絶妙にブルースであることはボカしてたから逆に騙されたろ

    80 23/06/16(金)15:21:35 No.1068089134

    >両親の不幸という過去がありつつも両親の不幸があろうがなかろうが性格は変わらないのが >バリーのいいとこでバットマンとかとは似て非なるとこだと思うんだがただのバカになっちゃうの悲しい 馬鹿になるのは仕方ないだろまだ18だろ 性格はむしろ据え置きなのが重要だと思うシャン バットマンだと性格からかなり変わるシャンからねえ

    81 23/06/16(金)15:21:40 No.1068089149

    ちょっとゾッドが強すぎる… シリーズ一発目の敵じゃねぇって!

    82 23/06/16(金)15:21:44 No.1068089170

    ジョージ・クルーニー、貫禄があるんだよな ニコラス・ケイジ、ニコラス・ケイジなんだよな

    83 23/06/16(金)15:22:04 No.1068089259

    太陽に当てる前に封じ込めればまあどうとでもなるだろ

    84 23/06/16(金)15:22:09 No.1068089277

    >なんか絶妙にブルースであることはボカしてたから逆に騙されたろ 俺もドッキリ成功と本物ブルースが後ろから出てくると思ってただろ