虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

23/06/16(金)14:17:53 改めて... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

23/06/16(金)14:17:53 No.1068075679

改めて思ったけどこのゲーム難しすぎではないだろうか

1 23/06/16(金)14:19:16 No.1068075981

あまりにも酔うからジャイロ切ってやってる

2 23/06/16(金)14:21:52 No.1068076534

単純なエイムの時点で難しい みんなどうやってエイム鍛えてるの…

3 23/06/16(金)14:23:53 No.1068077007

慣れ…だけど 自分の場合 アクションが手に馴染んでステージ全体を見れるようになったらエイムも合うようになってた

4 23/06/16(金)14:25:16 No.1068077311

まず一番初心者向けみたいなツラしてるわかばシューターに求められることが前で生存なんだ 前で…生存…?

5 23/06/16(金)14:29:07 No.1068078084

>まず一番初心者向けみたいなツラしてるわかばシューターに求められることが前で生存なんだ >前で…生存…? キル以上にデスしないことが求められるゲームにおいて正しい立ち回りを教えてくれるいい武器だ

6 23/06/16(金)14:30:23 No.1068078322

シューターゲーだけど操作の下地にあるのはアクションだよね 戦略だけシューターみたいな

7 23/06/16(金)14:31:19 No.1068078482

まずは正しいコントローラーの持ち方からだ トップ勢には変態的な持ち方する人も居るけど基本はプロコン(若しくはジョイコン合体)を膝の上でしっかり安定させるのが大事 コントローラー持ち上げちゃうと視点がふらついてエイムが定まらなかったり酔ったりする

8 23/06/16(金)14:32:09 No.1068078644

ヒーローモードやれば大体覚えないか? あと対人戦の前にサーモンランやった方が索敵と照準覚えられていいと思う

9 23/06/16(金)14:32:38 No.1068078731

メインよりサブポイポイしてていいブキはエイムとか不慣れな初心者向きな感じはする

10 23/06/16(金)14:32:59 No.1068078784

まず目の前に敵が居たらオレは死ぬ…いなくても死ぬ

11 23/06/16(金)14:33:16 No.1068078822

初心者はまずわかばシューターをガッツリ使い込んで欲しい 塗り最強のメインにキル最強のボムで基本を学ぶには良すぎるんだ

12 23/06/16(金)14:33:48 No.1068078930

初心者はドライブワイパーがいいと思う

13 23/06/16(金)14:34:32 No.1068079058

>初心者はまずわかばシューターをガッツリ使い込んで欲しい スシもだ!

14 23/06/16(金)14:34:41 No.1068079096

ブキチ杯は言い訳しながら戦えてよかった…普段使わないの使うの楽しいし

15 23/06/16(金)14:37:03 No.1068079598

いつの間にか右スティックに触れなくなったけどたぶん少数派

16 23/06/16(金)14:37:04 No.1068079601

>メインよりサブポイポイしてていいブキはエイムとか不慣れな初心者向きな感じはする ナババでもっぱらヒロシ使ってるけどキルの半分はキューバンが取ってきてくれる感じある

17 23/06/16(金)14:37:08 No.1068079610

>初心者はまずわかばシューターをガッツリ使い込んで欲しい >塗り最強のメインにキル最強のボムで基本を学ぶには良すぎるんだ でもこれ使ってるとボムに頼る癖ついちゃうよ

18 23/06/16(金)14:38:16 No.1068079837

一周回って初心者に短射程シューターは難しすぎるだろと思うようになった やれることが多い分やることを判断して実現していかなきゃいけないの普通にキツい

19 23/06/16(金)14:39:59 No.1068080178

>一周回って初心者に短射程シューターは難しすぎるだろと思うようになった >やれることが多い分やることを判断して実現していかなきゃいけないの普通にキツい 最終的に行き着くのは射程こそ正義だからな けどチャーは技量がいるから他の射程そこそこ長いブキが良い

20 23/06/16(金)14:40:10 No.1068080217

>キル以上にデスしないことが求められるゲームにおいて正しい立ち回りを教えてくれるいい武器だ でも生存ばかりが目的になって芋ってボムコロしてるわかばも少なくない

21 23/06/16(金)14:40:22 No.1068080252

気付いたら死んでる… 繰り返して死因覚えて避ける…

22 23/06/16(金)14:42:18 No.1068080645

ブキチで初めてガチやって感じたけど めちゃくちゃストレス貯まるね…

23 23/06/16(金)14:42:29 No.1068080688

ルール関与しないとか芋じゃ勝てないことに気付いたら初心者卒業手前だし その辺は少しずつだ

24 23/06/16(金)14:43:46 No.1068080935

初心者に言うべき死ぬなってことよりもむしろたくさん死んで戦い方を覚えろだと思う 前に出てさえいれば偶然でもなんでも有効キルが入る場面はあるし

25 23/06/16(金)14:44:20 No.1068081069

>ブキチで初めてガチやって感じたけど >めちゃくちゃストレス貯まるね… あんなルールをマジにやるのおかしいよ

26 23/06/16(金)14:45:06 No.1068081229

今からやると経験者とは数千から数万時間の差がある

27 23/06/16(金)14:46:01 No.1068081411

別にそこまで強いわけじゃないジェットスイーパー系が人気なのもわかる気がする

28 23/06/16(金)14:46:52 No.1068081588

使ってて楽しいのはボールドだけどチャーとかスピナー相手にするとけおおおおおおおお!!!!!11となるので結局もみじに戻ってしまう

29 23/06/16(金)14:47:25 No.1068081707

f83109.mp4 冷静に考えると伝統的なエイムあっためる体操みたいなやつも結構キモい

30 23/06/16(金)14:47:53 No.1068081813

バンカラはじめてやって気づいたのは ルールに沿って戦おうとすると負けて殺意100%で相手を殺すことだけ考えると勝ちやすいってことだな…

31 23/06/16(金)14:49:18 No.1068082104

こういう◯◯したらダメ!◯◯したらダメ!って縛るから 初心者の門戸が閉ざされるんじゃないの?

32 23/06/16(金)14:49:23 No.1068082116

ここまでアグレッシブなことはできないけど エイム体操はバイト前にやる

33 23/06/16(金)14:49:27 No.1068082129

>f83109.mp4 えっみんなこんなエイム早いんです?

34 23/06/16(金)14:50:13 No.1068082280

>バンカラはじめてやって気づいたのは >ルールに沿って戦おうとすると負けて殺意100%で相手を殺すことだけ考えると勝ちやすいってことだな… 真逆だぞ

35 23/06/16(金)14:50:15 No.1068082283

>初心者の門戸が閉ざされるんじゃないの? 初心者向けって言われるナワバリが一番むずかしいってのも敷居の高さの1つな気がする

36 23/06/16(金)14:51:16 No.1068082495

バンカラくらいなら殺意だけで何とかなるけどXマッチだと壁にブチ当たる

37 23/06/16(金)14:51:32 No.1068082538

書き込みをした人によって削除されました

38 23/06/16(金)14:52:28 No.1068082728

>>f83109.mp4 >えっみんなこんなエイム早いんです? 有利対面の前提として動かない相手にはこのくらいのドラッグが当てられることが求められるぜ >このゲーム難しすぎではないだろうか

39 23/06/16(金)14:52:53 No.1068082812

>>f83109.mp4 >えっみんなこんなエイム早いんです? いや…ていうかバルーンは位置決まってるからエイム練習すればするほどエイム練習が上手くなるっていう話ではある

40 23/06/16(金)14:53:39 No.1068082962

ガチマだとある程度オブジェクトを中心として戦線が拮抗するけどナワバリは低レベルであればあるほど入り乱れていて最適な立ち位置がわからなくなるからな…

41 23/06/16(金)14:54:17 No.1068083095

エイムより敵が今どこにいるか あちこちから飛んでくる色んなエフェクトに惑わされず見つけるスキルがとても大事な気がする やめろトリプルトルネードはこっちの視界も塞がるんだ

42 23/06/16(金)14:54:26 No.1068083134

エンジョイ勢としてナワバリ潜ってる時にこの体操みたいなマニューバと対面するとものすごい場違い感を覚える

43 23/06/16(金)14:55:12 No.1068083286

でもエイムないとゼロ距離でも当たらないぜ

44 23/06/16(金)14:55:21 No.1068083321

しばらくバイトしかやってなくてイカ相手の立ち回り忘れた…

45 23/06/16(金)14:56:25 No.1068083535

>しばらくティアキンしかやってなくてイカ相手の立ち回り忘れた…

46 23/06/16(金)14:56:43 No.1068083586

バイト経験が対戦の役に立たないのは痛い

47 23/06/16(金)14:56:51 No.1068083609

わかばからスシに持ち替えたらめっちゃ快適で最初からこっち使わせてくれよってなった

48 23/06/16(金)14:57:02 No.1068083648

スパッタリーは特にスライドのエイム遅かったり外れたりすると硬直晒してどんな有利な状況からでも平気で死ねるからエイム体操はかなり大切 立ち位置的に囲まれることもあるからドラッグも必要だ

49 23/06/16(金)14:57:49 No.1068083818

スプラにゼルダロボは無いからな…

50 23/06/16(金)14:57:51 No.1068083826

エイムが無いと潜伏からの攻撃すら外して返り討ちに遭うからな…

51 23/06/16(金)14:58:32 No.1068083967

スパッタリーの硬直は昨日イベントマッチでとても思い知らされました 荒らしも大変なんだな…

52 23/06/16(金)14:59:21 No.1068084157

難しいこと言うとルール関与を積極的にすると勝てるんだけど ルール関与ってふわっとした表現を間違って理解してると勝てないから ルール関与を味方に丸投げして敵を倒し続けると勝率が上がる時期はけっこう長い だから勝率いいうちはキルにこだわるのも悪かないよ楽しむのが大事だし 味方負担になってる自覚もあると尚よし

53 23/06/16(金)14:59:24 No.1068084175

スパッタリーには最終奥義のサメライドがある

54 23/06/16(金)14:59:25 No.1068084177

レートフリーのガチエリアとか常時開催しててもいいと思う ナワバリよりこっちの方が初心者に優しいルールだよ絶対!

55 23/06/16(金)14:59:35 No.1068084207

対面ってとにかく数をこなせばうまくなれるんかな…慣れる気がしないんだが

56 23/06/16(金)14:59:48 No.1068084246

>エイムが無いと潜伏からの攻撃すら外して返り討ちに遭うからな… エイムもそうだけど落ち着きだよね 待ち伏せって割と根性いるし

57 23/06/16(金)15:00:59 No.1068084472

>対面ってとにかく数をこなせばうまくなれるんかな…慣れる気がしないんだが 数をこなしてそのたび反省が出来れば強くなるって感じ しかしエイムが悪いとかは経験以上に練習するしかない

58 23/06/16(金)15:02:41 No.1068084809

fu2279903.mp4 好きなエイム練習動画

59 23/06/16(金)15:04:13 No.1068085142

エイム上手い人キモっ

60 23/06/16(金)15:04:16 No.1068085153

>レートフリーのガチエリアとか常時開催しててもいいと思う >ナワバリよりこっちの方が初心者に優しいルールだよ絶対! ナワバリは全域がオブジェクトだと思うとめっちゃ難しいよね…

61 23/06/16(金)15:04:51 No.1068085277

エイムがなくても銃口押し付ければ当たるの精神でボールド使ってる

62 23/06/16(金)15:04:55 No.1068085293

>ナワバリよりこっちの方が初心者に優しいルールだよ絶対! 確かにちゃんと勝つために考えるべきこと多くて難しいルールではあるけどソレってある程度できる人の思考なわけで 然るべき時にその場所にいないとダメだし何かしらの手段でキル取らないと貢献してないのに等しいから単純に心折れると思うよ

63 23/06/16(金)15:05:05 No.1068085326

自陣塗り放棄して前線あがってきた相手チームが 自陣塗り足りてなくて負けるの見るとこれがナワバリバトルだって気持ちになる

64 23/06/16(金)15:05:06 No.1068085330

リココンみたいな難しいけどクソつまんないだけの要素がないからやることやるだけでいいし簡単だよ

65 23/06/16(金)15:05:36 No.1068085434

結局このゲームどうあがいても難しいのでは?

66 23/06/16(金)15:05:41 No.1068085457

>エイムがなくても殴れば当たるの精神でジムワイパー使ってる

67 23/06/16(金)15:05:46 No.1068085468

>レートフリーのガチエリアとか常時開催しててもいいと思う >ナワバリよりこっちの方が初心者に優しいルールだよ絶対! エリアって名前に反してオブジェクトそっちのけでチームデスマッチする事になるルールだし勝ち負けの納得はしやすいよね

68 23/06/16(金)15:06:01 No.1068085526

>今からやると経験者とは数千から数万時間の差がある 今から始めても養分にされるだけだから対人戦はやるな

69 23/06/16(金)15:06:23 No.1068085597

>エイムがなくても銃口押し付ければ当たるの精神でボールド使ってる 初心者同士だとイカ速多めで動くだけでエイム外せるからな…速すぎて攻撃当たらないんですけお!!!!ってお互いになるなった

70 23/06/16(金)15:06:46 No.1068085676

上級者に養分にされるまでのハードル高すぎるから気にするな 対人戦やれ

71 23/06/16(金)15:06:46 No.1068085679

>>今からやると経験者とは数千から数万時間の差がある >今から始めても養分にされるだけだから対人戦はやるな 煮詰まって衰退するゲームの宿命的道程だなあ

72 23/06/16(金)15:07:01 No.1068085724

>エイムがなくても銃口押し付ければ当たるの精神でボールド使ってる なまじ射程勘とエイムがある初心者が触ると最大射程でジャンプ対面とかして全弾外れて死ぬ魔の武器

73 23/06/16(金)15:07:23 No.1068085808

>煮詰まって衰退するゲーム 格ゲーはなんだかんだ細々と続いてるのが不思議

74 23/06/16(金)15:07:46 No.1068085893

打開大変なステージ多いし初動であまり踏み荒らされたくもない… しかし前線で大活躍してて残り1分30秒くらいの時に自陣戻って塗ると前線瓦解する場合がある… 絶対自陣塗るマンが一人いてくれると助かるのだが

75 23/06/16(金)15:07:58 No.1068085944

>エリアって名前に反してオブジェクトそっちのけでチームデスマッチする事になるルールだし勝ち負けの納得はしやすいよね 味方側自分だけ落ちてて中央抑えてて3:1になってるのにカウント全く進まないとかざらにあるから大概にしろと思う

76 23/06/16(金)15:08:16 No.1068086011

難しいって言うけど普通に相手倒して相手より塗るなりオブジェクト運ぶなりするだけだよ

77 23/06/16(金)15:08:18 No.1068086022

>格ゲーはなんだかんだ細々と続いてるのが不思議 同じおじさんたちしかやってない

78 23/06/16(金)15:08:25 No.1068086051

距離感掴むの下手だからとりあえず顔面殴ればいいやの精神でボールドとスパッタリーばっか使ってる

79 23/06/16(金)15:08:48 No.1068086153

相手のレンジ外から撃ち殺せば死なねえ

80 23/06/16(金)15:08:53 No.1068086173

>>格ゲーはなんだかんだ細々と続いてるのが不思議 >同じおじさんたちしかやってない スト6で大量新規流入してる最中なのに何言ってるんだろうこの人達…

81 23/06/16(金)15:09:01 No.1068086208

心が折れた俺はソイチューバーでひたすら爆撃してたまに狙撃するガン逃げスタイルになったよ

82 23/06/16(金)15:09:37 No.1068086343

リールガン使いづらいんですよ…! なんでサブは優秀なのに…!

83 23/06/16(金)15:09:37 No.1068086346

同レベル同士でマッチンポできるから上がいくら遠かろうが問題ないってのがビッグタイトルの強みだから別にこれでいいよ 百万人単位で人口居るって偉いよな

84 23/06/16(金)15:09:39 No.1068086356

エリア管理しなかったら意味ないしペナルティ付けられるのもきついから…

85 23/06/16(金)15:09:43 No.1068086374

やっぱり無理だよ!初心者が前に出て死なないっていうのは!

86 23/06/16(金)15:10:02 No.1068086450

>スト6で大量新規流入してる最中なのに何言ってるんだろうこの人達… スト4以来の盛り上がりだよね6

87 23/06/16(金)15:10:07 No.1068086470

対戦が怖くてバイトに逃げても結局罵声怒号が飛び交ってるから 運動に自信が無い人は買わぬが吉

88 23/06/16(金)15:10:07 No.1068086472

チャージャー始めたんだけど常に動き回るイカに当てるの難しいねこれ チャージャー使いは相手が止まった瞬間に撃ってるの?それとも動きを予測した先に撃ってるの?

89 23/06/16(金)15:10:40 No.1068086589

>>同じおじさんたちしかやってない >スト6で大量新規流入してる最中なのに何言ってるんだろうこの人達… おかげでギルティギアのランクタワーが一気に無人になった…

90 23/06/16(金)15:10:49 No.1068086630

>リールガン使いづらいんですよ…! >なんでサブは優秀なのに…! エナスタの評価が高まっている現在でもH3は使われていない現実 鉛筆ですら採用され始めたというのに!

91 23/06/16(金)15:11:37 No.1068086806

サブシールドSPシールドで喜び勇んで使ってみたものの リールガンのあまりの扱いづらさに挫けそう

92 23/06/16(金)15:11:41 No.1068086819

H3Dはチェリーみたいで強いはずだし…

93 23/06/16(金)15:11:43 No.1068086822

このスレにもあるけど経験者の○○するな○○しろは全部無視していいよ

94 23/06/16(金)15:11:47 No.1068086843

>対戦が怖くてバイトに逃げても結局罵声怒号が飛び交ってるから >運動に自信が無い人は買わぬが吉 バイトは無理せずランク下げて遊べば普通に楽しいよ じゅくれんくらいならマジで一人でやってもクリアできるくらいだからストレスフリー

95 23/06/16(金)15:11:54 No.1068086862

>エイムがなくてもでっけぇ棒を押し付ければ当たるの精神でフデ種を使ってる

96 23/06/16(金)15:11:59 No.1068086882

ずっとドライブワイパー使っててちょっとデコ使って見たけどサブがボムじゃないやつだとブキ自体の使い方が見えてくるというか経験値入って素のドライブワイパーに戻ったときに以前より強くなれて感動した トーピード鬼強え!!!!!

97 23/06/16(金)15:12:05 No.1068086913

>チャージャー使いは相手が止まった瞬間に撃ってるの?それとも動きを予測した先に撃ってるの? 予測してドラッグショット当てられないとこのゲームの砂はキツい ジャンプしたら確殺チャンスくらいの練度は要る

98 23/06/16(金)15:12:11 No.1068086943

>>今からやると経験者とは数千から数万時間の差がある >今から始めても養分にされるだけだから対人戦はやるな そんなこと言ったらどのゲームもそうだろ……

99 23/06/16(金)15:12:16 No.1068086965

>このスレにもあるけど経験者の○○するな○○しろは全部無視していいよ ツイッター指南おじさんめっちゃ湧いたよね… 見ててきつかった

100 23/06/16(金)15:12:23 No.1068086992

ブキチ杯良かったわ あれこそが究極のカジュアルだ

101 23/06/16(金)15:12:28 No.1068087011

>チャージャー始めたんだけど常に動き回るイカに当てるの難しいねこれ >チャージャー使いは相手が止まった瞬間に撃ってるの?それとも動きを予測した先に撃ってるの? 最初はエイムよりここ来るなってポイントを覚えてそこ狙う方が良いかも

102 23/06/16(金)15:12:47 No.1068087081

H3はワントリガーキルが出来るエイムが必要という 最初のハードルが超えられないねん

103 23/06/16(金)15:12:58 No.1068087129

スト6はメーカーも元々のプロも意欲が高いのがいいよね スプラ3は最初有料でデバッグやらせる出来でプロもそう言ってたのがまずかった

104 23/06/16(金)15:13:08 No.1068087167

打開が下手な野良が多すぎる スペシャル溜めて打開って言うと でも打開はスペシャルに固執すると遅くなるしタイミング逃すから…など言い始める 応用は基本が出来てからにしろ 基本が出来てないんだよ

105 23/06/16(金)15:13:23 No.1068087223

>あれこそが究極のカジュアルだ 知らないブキを持たされた時のワチャワチャ感よ

106 23/06/16(金)15:13:39 No.1068087282

>打開が下手な野良が多すぎる >スペシャル溜めて打開って言うと >でも打開はスペシャルに固執すると遅くなるしタイミング逃すから…など言い始める >応用は基本が出来てからにしろ >基本が出来てないんだよ うわ…

107 23/06/16(金)15:13:45 No.1068087297

そこそこの打率になるとスプチャ系のヤバさが際立つ

108 23/06/16(金)15:13:57 No.1068087340

>知らないブキを持たされた時のワチャワチャ感よ よくわかんない間が一番楽しいんだよね…

109 23/06/16(金)15:14:06 No.1068087372

Xマッチまでは基本的にお前と同じ雑魚しか出会わないから安心してやれ Xマッチで頑張って上げてくとときどき怪物と出くわすからそのときはじめて養分にされたって嘆いていいよ

110 23/06/16(金)15:14:08 No.1068087385

>ブキチ杯良かったわ >あれこそが究極のカジュアルだ ブキチ杯でソロワイプかましてよし敵陣抑えるぞって時に味方の3人が取った行動がエリア内潜伏だったとき 俺はカジュアルの仮面が割れかけた

111 23/06/16(金)15:14:15 No.1068087413

>このスレにもあるけど経験者の○○するな○○しろは全部無視していいよ 経験者の思う通りに動かないようなのが味方に来るのはその経験者がいる帯が低いってことだしな

112 23/06/16(金)15:14:16 No.1068087419

>>今からやると経験者とは数千から数万時間の差がある >今から始めても養分にされるだけだから対人戦はやるな そりゃゲーム自体それぞれやらないと練度があるわな ババ抜きでもするっていうのか?

113 23/06/16(金)15:14:18 No.1068087430

>スト6で大量新規流入してる最中なのに何言ってるんだろうこの人達… まあ残るのは一握りだろうなと思う 飽きたらさっといなくなるライト層はどうしようもないけど残ってくれるやつらに何があるのかって考えたらな

114 23/06/16(金)15:14:23 No.1068087447

とはいえ押し込まれたら打開ルートが二つしかないマップとかあるからなぁ…

115 23/06/16(金)15:15:02 No.1068087611

>H3はワントリガーキルが出来るエイムが必要という >最初のハードルが超えられないねん 打開をこのメインだけでしろと!?本気か?

116 23/06/16(金)15:15:06 No.1068087634

>>今からやると経験者とは数千から数万時間の差がある >今から始めても養分にされるだけだから対人戦はやるな お前どの対人ゲーでも同じ事言ってそうだなスプラ知らないなら失せろ

117 23/06/16(金)15:15:09 No.1068087649

スト5が長い間地球回っててめちゃくちゃ批判されたからな…

118 23/06/16(金)15:15:32 No.1068087727

割とガチガチのレーン管理ゲー

119 23/06/16(金)15:15:34 No.1068087732

>じゅくれんくらいならマジで一人でやってもクリアできるくらいだからストレスフリー それでんせつ帯とか行ってる人の意見ですよね…

120 23/06/16(金)15:15:37 No.1068087747

>そんなこと言ったらどのゲームもそうだろ…… シリーズものだと特にな…

121 23/06/16(金)15:15:40 No.1068087762

>うわ… スレ画見てここなら俺でも威張れるぞ!って思って意気揚々と説教垂れてる負け犬ですね

122 23/06/16(金)15:15:49 No.1068087807

スプチャはリッターほど利点を押し付けられないけど射程長くて確実に倒せる割にチャージが短い短すぎる

123 23/06/16(金)15:15:49 No.1068087808

なんか口汚いキッズがいるな…

124 23/06/16(金)15:16:02 No.1068087868

本当にパワー帯が低いと打開じゃなくて抑えが弱い現象が起きる

125 23/06/16(金)15:16:05 No.1068087874

>うわ… 小学生相手にイキってる中学生かな

126 23/06/16(金)15:16:11 No.1068087907

>打開をこのメインだけでしろと!?本気か? ワントリガーで相手が死ぬんだぜ? 当たればな!

127 23/06/16(金)15:16:13 No.1068087916

>スペシャル溜めて打開って言うと スペシャル溜めろ・沼ジャンするな・クリアリングと手前処理から始めろ このあたりの打開のコツは上級者がみんな言ってるのに 何故か自分の実力も上級者と同じだと思って応用のメインで突っ込んでのゴリ押し打開を狙い始める

128 23/06/16(金)15:16:31 No.1068087980

イベマッチみたいなやつもっと長くやればいいのに

129 23/06/16(金)15:16:35 No.1068087990

一昨日15連敗してXP100くらい減らしたけど今日14連勝してXP100ぐらい増えた このゲームマジで集中力大事&1時間位で尽きるね

130 23/06/16(金)15:16:42 No.1068088020

>スト6はメーカーも元々のプロも意欲が高いのがいいよね >スプラ3は最初有料でデバッグやらせる出来でプロもそう言ってたのがまずかった プロなんてどうでも良いし2より大分マシ

131 23/06/16(金)15:16:44 No.1068088027

>それでんせつ帯とか行ってる人の意見ですよね… まぁ自分に合ったストレス感じないランクマで落とした方が楽しめるのは同じだから…

132 23/06/16(金)15:16:49 No.1068088045

>>じゅくれんくらいならマジで一人でやってもクリアできるくらいだからストレスフリー >それでんせつ帯とか行ってる人の意見ですよね… じゃあいちにんまえまで下げればいいんじゃない?

133 23/06/16(金)15:16:52 No.1068088058

>ワントリガーで相手が死ぬんだぜ? >当たればな! せめて塗り武器でこのサブSPにしてほしかった… 精一杯頑張って700しかとれんちん

134 23/06/16(金)15:17:19 No.1068088154

スプラは1が一番楽しかったよ switchに移植してくれ

135 23/06/16(金)15:17:29 No.1068088202

もみあじのメインでキル寄りの武器に撃ち勝つと気持ちいい でも撃ち合うなんて選択肢を取ること自体 よっぽど偏った編成じゃなければもみあじがやるべきムーブではない つらあじ

136 23/06/16(金)15:17:35 No.1068088216

打開でスペシャル貯めろはそうだねとしか言えない! マジでスペシャル貯めない人多いからもう毎回Xマッチ潜る前に書いといてほしい!

137 23/06/16(金)15:17:54 No.1068088308

でもポイセンで味方依存とはいえ打開にちょっと貢献できるH3よりもシールドバリアで打開終わってるH3Dの方が環境に多いんだ エリデコといい噛み合いかね

138 23/06/16(金)15:17:59 No.1068088339

>H3はワントリガーキルが出来るエイムが必要という >最初のハードルが超えられないねん でもあのプチクチチュン!!が気持ち良すぎて諦められない…

139 23/06/16(金)15:17:59 No.1068088341

>スペシャル溜めろ・沼ジャンするな・クリアリングと手前処理から始めろ >このあたりの打開のコツは上級者がみんな言ってるのに >何故か自分の実力も上級者と同じだと思って応用のメインで突っ込んでのゴリ押し打開を狙い始める ではお殿様 編成不利でナンプラー打開してくだち!

140 23/06/16(金)15:18:10 No.1068088375

ブキチ杯は半分実戦みたいな場所で色んな武器使えるの初心者にも良かったんじゃなかろうか

141 23/06/16(金)15:18:30 No.1068088446

>このゲームマジで集中力大事&1時間位で尽きるね インタビューで質問者が調整マッチングあるでしょ?って聞いたら 連戦で集中力が切れてるだけですねって正論で返されてた

142 23/06/16(金)15:18:34 No.1068088460

>お前どの対人ゲーでも同じ事言ってそうだなスプラ知らないなら失せろ

143 23/06/16(金)15:18:53 No.1068088525

バイト一人前で無双できないとしたら本当に一人前や熟練が適性レベルだろうから その帯域で遊ぶのはやはり適切だと思う

144 23/06/16(金)15:18:57 No.1068088544

>一昨日15連敗してXP100くらい減らしたけど今日14連勝してXP100ぐらい増えた 3敗5回して100しか減らないって元々結構低くないか

145 23/06/16(金)15:19:00 No.1068088559

>じゃあいちにんまえまで下げればいいんじゃない? (放置されて微動だにしない味方)

146 23/06/16(金)15:19:03 No.1068088568

前線武器は結局ガンガン前に詰めてkillorDieが一番強いから ゾンビギアが一番いいんじゃねって最近思ってきた

147 23/06/16(金)15:19:13 No.1068088608

スペシャルで打開できないキューインキやエナドリはどうすれば? 野良でそんなブキ持つな はい…

148 23/06/16(金)15:19:23 No.1068088643

新規に始めるハードルはもうだいぶ高い 長期シリーズかつ対人対戦ゲーだからそうならない方がおかしいんだが

149 23/06/16(金)15:19:33 No.1068088679

>前線武器は結局ガンガン前に詰めてkillorDieが一番強いから >ゾンビギアが一番いいんじゃねって最近思ってきた ルイージになるぞ

150 23/06/16(金)15:19:34 No.1068088684

一時期懲罰マッチみたいなのが噂になったときはホントTLの流れがきつかったなあ…

151 23/06/16(金)15:19:39 No.1068088698

エイムがゴミだから洗濯機使ってる ……やっぱこのブキ判定強すぎない!!?

152 23/06/16(金)15:20:06 No.1068088805

>(放置されて微動だにしない味方) バイトでは見たことないや

153 23/06/16(金)15:20:20 No.1068088857

1のほうが良かったって言う奴 1リメイク出て全体的に練度上がった環境をぶつけられて一ヶ月経たずにやめる可能性120%

154 23/06/16(金)15:20:34 No.1068088901

>エイムがゴミだから洗濯機使ってる >……やっぱこのブキ判定強すぎない!!? 射撃レートの方調整したから洗濯機の強みは元々当たり判定って意図らしい

155 23/06/16(金)15:20:38 No.1068088911

フィジカルで打開するしかない赤スパは味方のスペシャルを待った しかしあまりにもスペシャルの気配がないので抜けから無理キルを試みたのだ なんか勝ったわ

156 23/06/16(金)15:20:39 No.1068088916

>3敗5回して100しか減らないって元々結構低くないか 1950くらいから1800くらいまで減ってたのが1940くらいに戻ってきた

157 23/06/16(金)15:20:50 No.1068088968

オカシラゲージマックスで失敗しまくるのも集中力不足が集まった結果か

158 23/06/16(金)15:20:54 No.1068088985

結構言葉強い「」多いな……やはり治安…

159 23/06/16(金)15:21:24 No.1068089102

>……やっぱこのブキ判定強すぎない!!? イベントマッチで3で始めて対人で触ったけど 2と比べても異常に判定強くね?って思ったぞ

160 23/06/16(金)15:21:32 No.1068089122

完全放置は見たことないがバイトいちにんまえ辺りでは 本当にゲームルールをご存知でないであろう小さなお子さんとおぼしきプレイヤーは結構いる

161 23/06/16(金)15:21:41 No.1068089157

やっぱスパでドリンク飲ませるマンになるか… おらっそこのローラー飲め!

162 23/06/16(金)15:21:55 No.1068089214

>結構言葉強い「」多いな……やはり治安… ここは渾沌の地バンカラ街

163 23/06/16(金)15:21:58 No.1068089233

>結構言葉強い「」多いな……やはり治安… 本スレと違って袋叩きに合わないだろうってタカくくって語気強めてるんだと思う

164 23/06/16(金)15:22:09 No.1068089275

洗濯機は一発目当てられてやべえ!ってなって逃げ始めても逃げ切れなかったのが逃げれるようになったからメチャクチャいい調整だと思う

165 23/06/16(金)15:22:24 No.1068089320

>完全放置は見たことないがバイトいちにんまえ辺りでは >本当にゲームルールをご存知でないであろう小さなお子さんとおぼしきプレイヤーは結構いる そのレベルなら「俺がお前を勝利に導いてやる!」ってなる

166 23/06/16(金)15:22:28 No.1068089336

>結構言葉強い「」多いな……やはり治安… みんな言葉強くても大体ゲームの話してるのにそうやって構ってもらおうとするのやめよ?

167 23/06/16(金)15:22:36 No.1068089362

本スレとやらもまあだいぶ怪しいけどな…

168 23/06/16(金)15:22:41 No.1068089382

>本当にゲームルールをご存知でないであろう小さなお子さんとおぼしきプレイヤーは結構いる 小さなお子さんは1ヶ月後には歴戦の猛者になってる…

169 23/06/16(金)15:22:43 No.1068089386

バイトもバトルも別にセオリー通りに動こうねって話しかされてない気がするけど これを言葉が強いって感じるのって思い当たるフシあんのかな…って思ってしまう

170 23/06/16(金)15:22:55 No.1068089428

今作はトルネとかカニとかナイスダマとか相手を無理やりどかすSPはクソ強いから 打開のときに味方2枚以上SPが重なりゃ大抵打開出来るのよね

171 23/06/16(金)15:23:06 No.1068089469

>小さなお子さんは1ヶ月後には歴戦の猛者になってる… いや…

172 23/06/16(金)15:23:19 No.1068089515

>やっぱスパでドリンク飲ませるマンになるか… >おらっそこのローラー飲め! 実際のところローラーは潜伏刺すよりイカ速で詰めて殴った方がいい場面も多いからな…

173 23/06/16(金)15:23:44 No.1068089636

ゲームの話をされると言葉が強い!しか返せないの心が弱すぎるかエアプのどっちかでつらい

174 23/06/16(金)15:23:50 No.1068089657

>バイトもバトルも別にセオリー通りに動こうねって話しかされてない気がするけど >これを言葉が強いって感じるのって思い当たるフシあんのかな…って思ってしまう ほらそうやってすぐ戦犯を探そうとする

175 23/06/16(金)15:23:56 No.1068089680

語気の強さと論の正しさは別だよ 口汚いと正論でも受け入れられないって話だ

176 23/06/16(金)15:24:04 No.1068089706

書き込みをした人によって削除されました

177 23/06/16(金)15:24:08 No.1068089720

これじゃセオリーじゃなくてケオりーじゃないですか

178 23/06/16(金)15:24:16 No.1068089746

個人的にはゴミだしウニ小僧に全部付け替えてもらおうか思ってるスタダが なんかトップ層だと最強ギアパワーと評判と聞いてたまげました

179 23/06/16(金)15:24:18 No.1068089758

自分にそうだねしすぎだろ…

180 23/06/16(金)15:24:26 No.1068089799

勝つために必要な動き方を覚える気がなくてホントにただ何も考えず楽しみたいってのは別にそれはそれでいいと思うけどそれならマジでこんなとこ見なくていいもんな

181 23/06/16(金)15:24:37 No.1068089842

1が楽しかったのはみんな経験値低くてわちゃわちゃやれてた部分も大きいと思うのね 今はもうだいぶ煮詰まっているというか… >No.1068087167 みたいなのがたくさん居着いてしまった

182 23/06/16(金)15:24:57 No.1068089933

>今作はトルネとかカニとかナイスダマとか相手を無理やりどかすSPはクソ強いから >打開のときに味方2枚以上SPが重なりゃ大抵打開出来るのよね それで打開できてたらステージ構造に文句言われない

183 23/06/16(金)15:24:58 No.1068089937

分母が大きいから何ともだけど2000ちょいくらいあれば全体の5%くらいには強いんだよねイベントマッチを見る限り

184 23/06/16(金)15:25:06 No.1068089971

ナワバリしかやらないからお気に入りの頭装備にたくさんラスパを植毛している

185 23/06/16(金)15:25:26 No.1068090055

ゲームの基本なんてわかばを使って700塗れるくらいでいいのになって

186 23/06/16(金)15:25:31 No.1068090078

>ナワバリしかやらないからお気に入りの頭装備にたくさんラスパを植毛している 頭皮ラスパってこと?

187 23/06/16(金)15:25:35 No.1068090095

>個人的にはゴミだしウニ小僧に全部付け替えてもらおうか思ってるスタダが >なんかトップ層だと最強ギアパワーと評判と聞いてたまげました 例えば実力拮抗しててどんでん返しが起きにくいならスタダで開幕ステージ制圧するのもいいのかもしれない

188 23/06/16(金)15:25:39 No.1068090113

小さなお子さんの成長が一様に早いかというとそうでもない いくらか例を見る限り強い小学生は根本的に知能がかなり高い天才児どもだ

189 23/06/16(金)15:25:41 No.1068090119

>ゲームの基本なんてわかばを使って700塗れるくらいでいいのになって 1400塗れ

190 23/06/16(金)15:25:54 No.1068090163

エイムはバイトで訓練したよ 結局シャケ相手にエイム合わないと高難易度まで行き着けないし

191 23/06/16(金)15:26:05 No.1068090203

>えっみんなこんなエイム早いんです? >個人的にはゴミだしウニ小僧に全部付け替えてもらおうか思ってるスタダが >なんかトップ層だと最強ギアパワーと評判と聞いてたまげました 配信者的にはの間違いだよ 15秒以内でキルに関与し続けなきゃならないし

192 23/06/16(金)15:26:15 No.1068090254

>個人的にはゴミだしウニ小僧に全部付け替えてもらおうか思ってるスタダが >なんかトップ層だと最強ギアパワーと評判と聞いてたまげました キル取れるならいいよ キル取れずに終わったら終わりだよ…

193 23/06/16(金)15:26:19 No.1068090268

>>ナワバリしかやらないからお気に入りの頭装備にたくさんラスパを植毛している >頭皮ラスパってこと? このスレで1番言葉が強いぞオマエ!

194 23/06/16(金)15:26:20 No.1068090274

ブキチ杯で初めてさわるブキいっぱいあって楽しかった フィンセントいいな!

195 23/06/16(金)15:26:20 No.1068090275

やはり今作はクソステが多い!今こそシオノメ油田を復活させるべき!

196 23/06/16(金)15:26:38 No.1068090340

>語気の強さと論の正しさは別だよ >口汚いと正論でも受け入れられないって話だ つまり正論に対して論点ズラしをしてるってこと?

197 23/06/16(金)15:26:41 No.1068090347

最初慣らしていくならトルネでゲームメイクしやすいスシコラかね

198 23/06/16(金)15:26:46 No.1068090362

バイトも伝説200や400とかなるとエイムも判断も要るよ

199 23/06/16(金)15:26:47 No.1068090367

>やはり今作はクソステが多い!今こそシオノメ油田を復活させるべき! OK! 南は任せろ!

200 23/06/16(金)15:26:52 No.1068090386

頭皮カムバック!

201 23/06/16(金)15:26:53 No.1068090390

スタダおすすめしてるユーチューバー誰も実践ではスタダ使ってないよ スタダは情報商材

202 23/06/16(金)15:26:55 No.1068090404

>それで打開できてたらステージ構造に文句言われない ステージ構造の問題は強SPじゃなくてエナスタとかキューインとかソナーとか腐るSPが多いのと ボとか全く動けない武器がいるのが問題で強SPでの打開はあんまり関係ない気がする

203 23/06/16(金)15:27:00 No.1068090422

>みたいなのがたくさん居着いてしまった 自分が弱いままなのが悪いのを環境やプレイヤーの成熟のせいにしないでください

204 23/06/16(金)15:27:01 No.1068090425

最近スタダマニュとかぼちぼちいる

205 23/06/16(金)15:27:03 No.1068090428

>つまり正論に対して論点ズラしをしてるってこと? お前がキモイってことだよ

206 23/06/16(金)15:27:04 No.1068090433

いつも一試合に20キルくらいすれば効果が切れないスタダ! …自分には関係ないギアパワーだなって思いました

207 23/06/16(金)15:27:13 No.1068090464

>ブキチ杯で初めてさわるブキいっぱいあって楽しかった >フィンセントいいな! 刺さる時の無敵感すごいよね さあ実際にバカマで持ってみようねえ…

208 23/06/16(金)15:27:32 No.1068090558

>>やはり今作はクソステが多い!今こそシオノメ油田を復活させるべき! >OK! >南は任せろ! 俺も行くぜ!

209 23/06/16(金)15:27:34 No.1068090565

>小さなお子さんの成長が一様に早いかというとそうでもない >いくらか例を見る限り強い小学生は根本的に知能がかなり高い天才児どもだ いくら反射神経良くてもルールに対するセオリー知識が無いと勝てんしね

210 23/06/16(金)15:27:40 No.1068090589

>最初慣らしていくならトルネでゲームメイクしやすいスシコラかね スシコラだったらシマネの方が圧倒的に強いけど 多分初心者だと当たらないよねシャプマのメイン

211 23/06/16(金)15:27:56 No.1068090666

>刺さる時の無敵感すごいよね >さあ実際にバカマで持ってみようねえ… バカマならまだ全然余裕じゃないかXマッチだよあいつの問題は…

212 23/06/16(金)15:27:57 No.1068090669

>スタダおすすめしてるユーチューバー誰も実践ではスタダ使ってないよ >スタダは情報商材 メロン先生はYouTuberではないので免れたということ

213 23/06/16(金)15:28:00 No.1068090681

スレがスプラらしくなってきた

214 23/06/16(金)15:28:06 No.1068090702

>小さなお子さんの成長が一様に早いかというとそうでもない >いくらか例を見る限り強い小学生は根本的に知能がかなり高い天才児どもだ 問題点を見つけて改善して上手くなろうって発想に至れるやつは小学生でもすぐ強者になるし そうじゃないやつはおじでも雑魚のままなんだよな…

215 23/06/16(金)15:28:18 No.1068090750

ガチマッチのガチ勢が戯れにバイトやってカンスト簡単に行ってるの見ると操作技術とゲーム理解度って大事だなと

216 23/06/16(金)15:28:41 No.1068090846

PvPやPvEのゲーム見てると強い人が言葉が荒くなる傾向はあるけれどまあ言ってること自体はそうだねって感じで 弱い人の方がなんか好きに遊ばせろっていう意見ぶつけてきてわがままに感じる

217 23/06/16(金)15:28:43 No.1068090849

>スレがスプラらしくなってきた 1人だけアレなスプラキッズがいるだけに見える…

218 23/06/16(金)15:28:48 No.1068090866

見ろよサブ特性盛り込んだ俺の超つえービーコンをよ

219 23/06/16(金)15:29:09 No.1068090944

そのパワー帯から抜け出せないなら文句つけてる味方と同じレベルという事だからな…

220 23/06/16(金)15:29:09 No.1068090945

>見ろよサブ特性盛り込んだ俺の超つえービーコンをよ ホップソナーあげる

221 23/06/16(金)15:29:27 No.1068091006

そんなに勝ちたきゃクゲ握ってジェッパで蹴散らせばいいンミ!

222 23/06/16(金)15:29:31 No.1068091025

>メロン先生はYouTuberではないので免れたということ メロンくんの真似しても子どもだったら可愛らしいしおっさんだったら嘲笑の的になるだけだぞ 大谷に憧れて草野球で二刀流するようなもん

223 23/06/16(金)15:29:45 No.1068091067

初心者云々で思うのはもみじでひたすらトピ投げて相手のミス待ち戦法取るイカ多いなって あれ成長もしないだろうし良くないと思う

224 23/06/16(金)15:29:49 No.1068091077

>PvPやPvEのゲーム見てると強い人が言葉が荒くなる傾向はあるけれどまあ言ってること自体はそうだねって感じで >弱い人の方がなんか好きに遊ばせろっていう意見ぶつけてきてわがままに感じる 君は強いのかい?

225 23/06/16(金)15:29:51 No.1068091089

>ホップソナーあげる なんか最近ホップソナー武器と当たりまくるせいでデコイがつらい

226 23/06/16(金)15:29:52 No.1068091097

まあメロンくんさんが一位を取ったギア構成なら真似する人も出るだろうけど 使いこなせるかは別の話

227 23/06/16(金)15:30:04 No.1068091145

そうだねすぐ沢山つくから誰かわかりやすい

228 23/06/16(金)15:30:11 No.1068091166

>初心者云々で思うのはもみじでひたすらトピ投げて相手のミス待ち戦法取るイカ多いなって >あれ成長もしないだろうし良くないと思う 俺は2の頃からボム太郎だよ

229 23/06/16(金)15:30:23 No.1068091214

>初心者云々で思うのはもみじでひたすらトピ投げて相手のミス待ち戦法取るイカ多いなって >あれ成長もしないだろうし良くないと思う リザルトだけはよく見えるから罠だよね

230 23/06/16(金)15:30:27 No.1068091229

弱いやつはゲームやめろザコが!とヘタクソ蹴落とし続けてやがて自分が一番ザコになるやつなんやな…

231 23/06/16(金)15:30:34 No.1068091257

最強ブキがこちら みたいなサムネおすぎ

232 23/06/16(金)15:30:45 No.1068091293

>そんなに勝ちたきゃクゲ握ってジェッパで蹴散らせばいいンミ! この前クゲ持ってみたら短射程モードでの対面でパブロに負けたンミ もう一生ボールペン使わンミ

233 23/06/16(金)15:30:53 No.1068091313

>そうだねすぐ沢山つくから誰かわかりやすい そうだね程度なんの意味もないだろ クリアリング一年生か?

234 23/06/16(金)15:30:54 No.1068091318

極論いうとメロンくんとかなんてSPで相手を蹴散らすかメインで相手を蹴散らして勝つ試合ばっかなんだし ゾンビかスペ増ガン積みじゃだめなんかな

235 23/06/16(金)15:30:57 No.1068091337

>初心者云々で思うのはもみじでひたすらトピ投げて相手のミス待ち戦法取るイカ多いなって >あれ成長もしないだろうし良くないと思う でもトーピードをひたすら投げることでしか得られない栄養素があるし

236 23/06/16(金)15:30:57 No.1068091338

初心者にこそパブロをお勧めしたい

237 23/06/16(金)15:31:01 No.1068091350

メロンとかちょこぺろは正直ギア0でも無双出来るレベルだからギア構成参考になんねえ

238 23/06/16(金)15:31:07 No.1068091369

>最強ブキがこちら >みたいなサムネおすぎ 関連動画の知能の低さはダントツだと思う

239 23/06/16(金)15:31:14 No.1068091401

最強武器っていうより自分の手に馴染むやつが一番だと思う わかば本当に癖がないよね…

240 23/06/16(金)15:31:14 No.1068091402

>初心者云々で思うのはもみじでひたすらトピ投げて相手のミス待ち戦法取るイカ多いなって >あれ成長もしないだろうし良くないと思う 別にそれ自体は立派な戦術だしそれ一辺倒で詰まったんならそこが適正レートだろ そこから別路線探して成長するしないは個人の自由よ なに?味方に文句言い始めた?死ね

241 23/06/16(金)15:31:16 No.1068091406

高台居座りトピ投げクソもみじは3人+タレットでゲームしてるようなもんだからな 人間4人いる相手には勝てない

242 23/06/16(金)15:31:24 No.1068091437

まあいくら語気を強めようが ゲーム内では何も主張できないから気にせずプレイすればいいだけだな

243 23/06/16(金)15:31:31 No.1068091453

>初心者にこそパブロをお勧めしたい 言いたいことは分からんでもないけど指が辛すぎる

244 23/06/16(金)15:31:36 No.1068091475

>クリアリング一年生か? 語彙力のある煽りやめろ!

245 23/06/16(金)15:31:37 No.1068091478

この前10しか入れられないのかカスって言われたから5にしてみました!イカがでたし?

246 23/06/16(金)15:31:40 No.1068091493

>初心者にこそパブロをお勧めしたい 手首粉砕機やめろ

247 23/06/16(金)15:31:55 No.1068091544

最近触れてないけど バイト難易度下がったりしてるかな

248 23/06/16(金)15:32:09 No.1068091588

バイトは赤イクラ400とか500とかの子いるとキツい…雑魚も…雑魚もしっかり狩ってくれ…!

249 23/06/16(金)15:32:16 No.1068091611

>初心者にこそホクサイをお勧めしたい

250 23/06/16(金)15:32:17 No.1068091616

>そうだね程度なんの意味もないだろ >クリアリング一年生か? del入れやすくて助かるってだけだよ?

251 23/06/16(金)15:32:19 No.1068091623

>最近触れてないけど >バイト難易度下がったりしてるかな 一部ブキの威力が上がりましたよ

252 23/06/16(金)15:32:24 No.1068091644

>>初心者云々で思うのはもみじでひたすらトピ投げて相手のミス待ち戦法取るイカ多いなって >>あれ成長もしないだろうし良くないと思う >リザルトだけはよく見えるから罠だよね 結果的に勝てるならなんだっていいと思うが…まあすぐ飽きちゃうだろうけど

253 23/06/16(金)15:32:31 No.1068091675

>別にそれ自体は立派な戦術だしそれ一辺倒で詰まったんならそこが適正レートだろ >そこから別路線探して成長するしないは個人の自由よ >なに?味方に文句言い始めた?死ね まあたしかにそうか ドリンク飲んで死にます

254 23/06/16(金)15:33:01 No.1068091788

スタダ維持出来るような人はその時点でスタダ無くても勝つよ多分

255 23/06/16(金)15:33:11 No.1068091824

>SPで相手を蹴散らすかメインで相手を蹴散らして勝つ それができるならだいたい勝てるってばよ!

256 23/06/16(金)15:33:12 No.1068091831

初心者がパブロ持っても正しい使い方なんて一生気付けないままだよ ちゃんと真っ当な構成の塗りもキルも打開も抑えもできるシューターが結局一番の上達への近道

257 23/06/16(金)15:33:18 No.1068091854

delはそうだねで相殺できる

258 23/06/16(金)15:33:19 No.1068091859

>初心者にこそパブロをお勧めしたい パブロにハマると他のブキなんも使えなくなるよ なった

259 23/06/16(金)15:33:20 No.1068091864

52とかマニュにスタダ増えた感はある 使いこなせてるんかな彼ら

260 23/06/16(金)15:33:28 No.1068091887

>最強ブキがこちら >みたいなサムネおすぎ これ使ってる人が強いだけで武器が強いわけじゃ…

261 23/06/16(金)15:33:29 No.1068091888

>まあたしかにそうか >ドリンク飲んで死にます すぐ戻ってくるつもりだろ

262 23/06/16(金)15:33:30 No.1068091893

このゲームボム投げてるだけが許されるのはタンサンボムだけです タンサンなにあれ?塗れ過ぎだろ

263 23/06/16(金)15:33:33 No.1068091905

強い「」が多いみたいだからプラベ立ててハイレベルなへあを実現して欲しい

264 23/06/16(金)15:33:43 No.1068091940

バイトは自分と同程度のスコアのが居ると無茶苦茶楽だからまあまあ介護させられてる感がつよい そのせいででんせつは下の方より200以上が楽って理不尽な現象起きるし

265 23/06/16(金)15:33:44 No.1068091947

>最近触れてないけど >バイト難易度下がったりしてるかな ブキの威力が上がった結果相対的に難易度は下がってる

266 23/06/16(金)15:33:58 No.1068091997

上にいけばいくほどみんなかくれんぼと奇襲上手くなってるんだけど 塗りするか潜伏するかの判断ってどこでしてんのかな スシとか塗り合いほぼしないでずっと隠れて奇襲狙ってるよね

267 23/06/16(金)15:33:59 No.1068091999

ここでの意見聞くより実際やって楽しければそれでいいと思うし 強いブキが自分で使って馴染まなければ他のブキ試すのもいいぞ エイムがガバならフデとかヒッセンとかに逃げてもいいし慣れてきたらシューターとか持ったり強い人の動画見たりして今やってることに対して向上心あるなら持ち替えてもいい 自分のゲームなんだから好きなことして遊ぶのがいいよ

268 23/06/16(金)15:34:00 No.1068092005

こいつは青スパ 抑えに持ち込むまでは元気がいいが一旦抑え始めると下手に前出て死ぬ時のリスクが高いので味方が前にいない時は地雷の特徴みたいに言われがちな潜伏キルを狙い味方が前にいる時は地雷の特徴みたいに言われがちなトピ投げループを行う武器 大真面目にサメライドで打開へのカウンターを狙う武器

269 23/06/16(金)15:34:03 No.1068092016

>強い「」が多いみたいだからプラベ立ててハイレベルなへあを実現して欲しい 何のために…?

270 23/06/16(金)15:34:06 No.1068092027

パブロはある程度定石みたいなもんを知った上でその裏取るムーブが強いわけだしな

271 23/06/16(金)15:34:07 No.1068092032

>なった 指が…

272 23/06/16(金)15:34:13 No.1068092056

サブ強化とスペシャル強化は 対象によってそれぞれどの部分が強化されるかオフィシャルで説明されてるっけ? あと初めてクゲ触ったけど長射程から短射程に能動的に切り替える方法が分からんかった

273 23/06/16(金)15:34:15 No.1068092063

>強い「」が多いみたいだからプラベ立ててハイレベルなへあを実現して欲しい ついでにスレに来ないでくれるといいよね

274 23/06/16(金)15:34:22 No.1068092090

>それができるならだいたい勝てるってばよ! まぁ実際メロンくんはだいたい勝ってるし…

275 23/06/16(金)15:34:30 No.1068092117

パブロでメインはボムのイカニンプレイええぞ

276 23/06/16(金)15:34:32 No.1068092127

横スマがパブロなの今でも納得してない

277 23/06/16(金)15:34:34 No.1068092131

相手のミスを突くっていうのは正しいけど待ってるばかりじゃだめよね

278 23/06/16(金)15:34:36 No.1068092139

>強い「」が多いみたいだからプラベ立ててハイレベルなへあを実現して欲しい でもお前参加出来ないじゃん

279 23/06/16(金)15:34:41 No.1068092167

>スシとか塗り合いほぼしないでずっと隠れて奇襲狙ってるよね スシ実は塗れない方だからね

280 23/06/16(金)15:34:48 No.1068092195

>上にいけばいくほどみんなかくれんぼと奇襲上手くなってるんだけど >塗りするか潜伏するかの判断ってどこでしてんのかな >スシとか塗り合いほぼしないでずっと隠れて奇襲狙ってるよね 味方任せで潜伏してる奴もいるし本当にわかんないわ

281 23/06/16(金)15:34:50 No.1068092203

>ゲーム内では何も主張できないから ナイスとカモンだけしかないのは このゲームで最も優れた仕様だと思う

282 23/06/16(金)15:34:57 No.1068092236

後ろでインク吐くだけサブ吐くだけプレイは気楽でいいんだけど 1,2回でもういいか…ってなるんだよな

283 23/06/16(金)15:34:59 No.1068092244

>横スマがパブロなの今でも納得してない スプボの威力 低すぎ だろ!

284 23/06/16(金)15:34:59 No.1068092246

>上にいけばいくほどみんなかくれんぼと奇襲上手くなってるんだけど >塗りするか潜伏するかの判断ってどこでしてんのかな >スシとか塗り合いほぼしないでずっと隠れて奇襲狙ってるよね 殺気

285 23/06/16(金)15:35:12 No.1068092295

>上にいけばいくほどみんなかくれんぼと奇襲上手くなってるんだけど >塗りするか潜伏するかの判断ってどこでしてんのかな >スシとか塗り合いほぼしないでずっと隠れて奇襲狙ってるよね 塗って強い場面で塗って潜伏が強い場面で潜伏するだけらしい

286 23/06/16(金)15:35:21 No.1068092330

>スシ実は塗れない方だからね やっぱりシャプマの方が強いのでは?

287 23/06/16(金)15:35:25 No.1068092351

>横スマがパブロなの今でも納得してない やっぱりダイナモだよなぁ!

288 23/06/16(金)15:35:36 No.1068092400

プロのコーチング企画にXP1400の人が投稿しててそれでもS +いけるんだ…ってなった

289 23/06/16(金)15:35:41 No.1068092429

>横スマがパブロなの今でも納得してない 見た目的にはちょうどいい

290 23/06/16(金)15:36:01 No.1068092518

>PvPやPvEのゲーム見てると強い人が言葉が荒くなる傾向はあるけれどまあ言ってること自体はそうだねって感じで >弱い人の方がなんか好きに遊ばせろっていう意見ぶつけてきてわがままに感じる 自称名人様だ!

↑Top