虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

23/06/16(金)14:08:07 昨日ア... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

23/06/16(金)14:08:07 No.1068073560

昨日アレックスの目の音を欲しがっていたがバトアラとビームスプレーガンとその他諸々の音合わせて何とかなった ご迷惑をおかけして申し訳なかった

1 23/06/16(金)14:11:16 No.1068074251

頑張ったな

2 23/06/16(金)14:14:40 No.1068074980

よくわからないけど謝ったのなら許すよ

3 23/06/16(金)14:16:35 No.1068075380

よく似せてある 許してやる

4 23/06/16(金)14:24:45 No.1068077187

バトオペって連ジ系と比較するとSEとかの再現性というかこだわり度が低いよね

5 23/06/16(金)14:25:52 No.1068077432

何が彼をこうまでさせるのか それを知るため我々はNASAへと飛んだ

6 23/06/16(金)14:37:51 No.1068079752

なんでそんなにアレックスの目の音細かく覚えてるんだよ…

7 23/06/16(金)14:39:17 No.1068080040

俺はソレスタルビーイング系ガンダムのカメラ発光音大好きだから気持ちが少し分かるよ

8 23/06/16(金)14:39:51 No.1068080158

>バトオペって連ジ系と比較するとSEとかの再現性というかこだわり度が低いよね ユニコーンのビームマグナムとかたまに思い出したように合わせるのはあるけど 基本そういうゲームじゃねぇしなあれ

9 23/06/16(金)14:40:31 No.1068080284

その他諸々を答えたら許してやる

10 23/06/16(金)14:40:49 No.1068080350

こんな独特なやつだったか

11 23/06/16(金)14:52:17 No.1068082685

>その他諸々を答えたら許してやる fu2279887.mp4 バトオペの変形音(最初の部分だけ) ビームスプレーガン(音高くして少しエコー) バトアラのNT-1の目の音(音高くする+スプレーガンより少しあとに再生) フルバーニアンのギュビッの音(最初の部分だけ+変形より気持ち遅れて再生) です…

12 23/06/16(金)14:54:28 No.1068083139

まあ許してやろう 多分作らないけど…

13 23/06/16(金)15:08:56 No.1068086185

熱意がガチで引くんだが?

14 23/06/16(金)15:24:09 No.1068089727

一生に一度でもアレックスのアイカメラの音を欲しがる日が来るのがもう分からん

15 23/06/16(金)15:27:50 No.1068090636

でも初代のビームライフルの音定期的に聞きたくなるからわかるよ

16 23/06/16(金)15:29:17 No.1068090976

でも実際効果音作るのってどうやってるんだろうか…やっぱ楽器とかいるのかな…

↑Top