虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

23/06/16(金)13:22:50 なんで… のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

23/06/16(金)13:22:50 No.1068063184

なんで…

1 23/06/16(金)13:23:43 No.1068063386

昼の金融政策決定会合のニュース聞いてなかったの? むしろこっちがなんで?だよ

2 23/06/16(金)13:23:44 No.1068063387

日銀が金融緩和継続って改めて言ったから

3 23/06/16(金)13:24:14 No.1068063509

昼休みに何があったんだ…

4 23/06/16(金)13:24:31 No.1068063583

アァ~ン

5 23/06/16(金)13:24:32 No.1068063587

またNIKKEIスレ立ちそうだ

6 23/06/16(金)13:25:01 No.1068063704

大谷さんがホームラン打ったから

7 23/06/16(金)13:25:10 No.1068063737

見てなかったから見てきた! 良くわかりませんでした!

8 23/06/16(金)13:25:58 No.1068063930

今! 日本が熱い! バブル再熱!

9 23/06/16(金)13:26:16 No.1068064002

今の無限に上がり続ける状態っていい事なん…?

10 23/06/16(金)13:26:18 No.1068064009

給料も上がってくれ

11 23/06/16(金)13:26:55 No.1068064168

10万なったら起こして

12 23/06/16(金)13:28:17 No.1068064493

よし株を始めるか…

13 23/06/16(金)13:29:04 No.1068064687

>今の無限に上がり続ける状態っていい事なん…? 資本主義の前提がそうなってるからね

14 23/06/16(金)13:29:34 No.1068064817

資本主義始まったな…

15 23/06/16(金)13:29:57 No.1068064920

アメリカの投資家にとっては円安とのコンボでウハウハなんだろうな

16 23/06/16(金)13:30:22 No.1068065014

>給料も上がってくれ 今どこも賃上げしてない?

17 23/06/16(金)13:31:20 No.1068065235

>>給料も上がってくれ >今どこも賃上げしてない? もっと上がってくれ

18 23/06/16(金)13:31:26 No.1068065264

>アメリカの投資家にとっては円安とのコンボで 全米投信積立しかしてないからつらい

19 23/06/16(金)13:31:34 No.1068065291

>今の無限に上がり続ける状態っていい事なん…? そのために金融緩和してきたんだぞ 加熱しすぎたと判断されたら引き締める

20 23/06/16(金)13:32:30 No.1068065498

月給ちょこちょこ上がるとかじゃなくて 急に100万円とか星井

21 23/06/16(金)13:32:40 No.1068065537

あぁー自社株売り払ういいタイミングだったのに逃したな…今から手続き開始しても売る頃には下がってるだろう

22 23/06/16(金)13:33:01 No.1068065609

>月給ちょこちょこ上がるとかじゃなくて >急に100万円とか星井 とても頭悪そうでいいと思う

23 23/06/16(金)13:34:02 No.1068065837

日本人は順張りが苦手なはずでは…

24 23/06/16(金)13:34:51 No.1068066023

EUのGDPマイナスが出たからのも関係ありそう

25 23/06/16(金)13:35:23 No.1068066133

円安+緩和継続で下がるわけねえ

26 23/06/16(金)13:35:51 No.1068066248

>>>給料も上がってくれ >>今どこも賃上げしてない? >もっと上がってくれ それはそう

27 23/06/16(金)13:36:12 No.1068066337

景気いいねえ

28 23/06/16(金)13:37:11 No.1068066569

えーとよくわからんけどもしかして今って景気いいの?

29 23/06/16(金)13:37:26 No.1068066629

>月給ちょこちょこ上がるとかじゃなくて >急に100万円とか星井 コロナでボーナス下がって次の年昇進+業績好調ボーナスアップで150万くらい上がった

30 23/06/16(金)13:37:39 No.1068066686

30年の経済停滞が今終わった!

31 23/06/16(金)13:37:39 No.1068066689

給料上がるペースが物価が上がるペースに追いつかねえ…!

32 23/06/16(金)13:39:27 No.1068067075

>えーとよくわからんけどもしかして今って景気いいの? 日経平均株価でいうとバブル崩壊以降で最高値を更新してる

33 23/06/16(金)13:39:31 No.1068067096

あの…給与は…

34 23/06/16(金)13:40:11 No.1068067245

>日本人は順張りが苦手なはずでは… 今日うっかり読み間違えて前場の高いとこで買っちゃったから苦手苦手 なんかプラスになってる…

35 23/06/16(金)13:40:46 No.1068067383

>えーとよくわからんけどもしかして今って景気いいの? 金持ってる連中の景気はいいんじゃねぇかな

36 23/06/16(金)13:41:24 No.1068067535

実質ちんちんは上がった?

37 23/06/16(金)13:42:07 No.1068067691

日本株割安じゃーん! 買っとこ! って外人さんがいっぱいお金投げてるのかしら

38 23/06/16(金)13:42:46 No.1068067855

日本人には1単元すらポンポン買えないのに

39 23/06/16(金)13:42:55 No.1068067884

>30年の経済停滞が今終わった! 環境が悪い!って言い続けてやっと良い環境になったか

40 23/06/16(金)13:42:59 No.1068067906

給与だけだと一流企業とか勢いある業種くらいじゃね物価の値上がりより上がってるのは

41 23/06/16(金)13:43:27 No.1068068004

給料は上がったけど社会保険料の増額で手取り変わらねぇ

42 23/06/16(金)13:43:32 No.1068068030

>>えーとよくわからんけどもしかして今って景気いいの? >日経平均株価でいうとバブル崩壊以降で最高値を更新してる 株価が良くなる事で庶民にどんな利があるのかサッパリ分からん 物価と税金ばかり上がって給料上がらないし金持ち同士で金回してるだけなんじゃないの

43 23/06/16(金)13:43:51 No.1068068107

マザーズはいまだに死んだままピクリとも動いてないんですけど!

44 23/06/16(金)13:43:56 No.1068068123

物価は上げる給料はあげない 挟み撃ちの形になるな

45 23/06/16(金)13:43:57 No.1068068128

それはそう

46 23/06/16(金)13:44:05 No.1068068164

>えーとよくわからんけどもしかして今って景気いいの? 金持ちの景気は良くなり続けてる 中級以下は給料が上がる以上に物価だけ上がってる

47 23/06/16(金)13:44:22 No.1068068243

>>>えーとよくわからんけどもしかして今って景気いいの? >>日経平均株価でいうとバブル崩壊以降で最高値を更新してる >株価が良くなる事で庶民にどんな利があるのかサッパリ分からん >物価と税金ばかり上がって給料上がらないし金持ち同士で金回してるだけなんじゃないの バブルのときですらまぁそんな感じだったしな

48 23/06/16(金)13:44:53 No.1068068369

実質賃金も貿易黒字もずっとマイナス更新し続けてるからな 行き場失った金が投資に流れてて完全にバブルの挙動

49 23/06/16(金)13:45:07 No.1068068411

浮足立ってるけど日本企業への海外投資家圧力が怖いな

50 23/06/16(金)13:45:08 No.1068068416

>実質ちんちんは上がった? 円安と世界的なインフレで上がる訳がねえ!金持ちシバいて出してもらうか金

51 23/06/16(金)13:45:09 No.1068068417

国は賃金上げろー上げろーって言ってるけど企業が全然上げないのが問題なんだから日本の景気が変わっても賃金は絶対に上がらないよ 言い切れる 本当に賃金上がるならアベノミクスの時に上がってるからね

52 23/06/16(金)13:45:21 No.1068068465

つまりまたテレビでおっぱいが出せるようになる…?

53 23/06/16(金)13:45:36 No.1068068532

どん底期に仕込んだ株を金に換える時がきた …まだ上がるかな

54 23/06/16(金)13:46:18 No.1068068688

>つまりまたテレビでおっぱいが出せるようになる…? TVは派手なセット復活させろ!

55 23/06/16(金)13:46:19 No.1068068694

もう始まりだよこの国

56 23/06/16(金)13:46:26 No.1068068723

もうバブルだしバブル崩壊が怖いので留保します

57 23/06/16(金)13:46:27 No.1068068727

今ベアの気配が一切ないような会社はすぐやめろ マジで

58 23/06/16(金)13:46:38 No.1068068775

バブル崩壊後最高値って言われても30年何してたんです?ってなる

59 23/06/16(金)13:46:48 No.1068068815

ちんちんは毎日上向くのにおちんぎんは転職しないと上がらないんだよね 経営側が調子乗ってるとしか思えない

60 23/06/16(金)13:47:04 No.1068068887

株関係のスレでベアって略すな

61 23/06/16(金)13:47:07 No.1068068893

はじまった猫の国

62 23/06/16(金)13:47:29 No.1068068981

>ちんちんは毎日上向くのにおちんぎんは転職しないと上がらないんだよね >経営側が調子乗ってるとしか思えない ちんちんも上向かなくなってきた

63 23/06/16(金)13:47:41 No.1068069047

ちなみに年金の運用は一度利確したとのこと

64 23/06/16(金)13:47:46 No.1068069070

>もうバブルだしバブル崩壊が怖いので留保します コロナショックで内部留保溜め込んでおくのが正解だったって企業みんなに知れ渡ったからな

65 23/06/16(金)13:47:58 No.1068069108

>バブル崩壊後最高値って言われても30年何してたんです?ってなる バブル崩壊の爪痕だよお!

66 23/06/16(金)13:48:12 No.1068069151

つまり何でも上がるなら俺の髪の毛の本数も最高値更新って…コト!?

67 23/06/16(金)13:48:15 No.1068069169

デイで毎日数万稼げるだけでもいいよ俺は

68 23/06/16(金)13:48:40 No.1068069256

そんな…みんな利上げしろって言ってるのに…

↑Top