23/06/16(金)13:15:42 新ゆか... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
23/06/16(金)13:15:42 No.1068061470
新ゆかりっち可愛いよね
1 23/06/16(金)13:16:14 No.1068061601
旧からかわいかったが
2 23/06/16(金)13:17:17 No.1068061867
つまりゆかりっちは可愛いってことだろう
3 23/06/16(金)13:19:27 No.1068062397
プレゼントにはブランド物が欲しいんだろう?
4 23/06/16(金)13:19:39 No.1068062450
システム的な都合のせいで面食いブランド好き女扱いされてたのちょっと可哀想
5 23/06/16(金)13:19:51 No.1068062493
声がかわいいよね
6 23/06/16(金)13:20:45 No.1068062693
fu2279731.jpg 未亡人…
7 23/06/16(金)13:20:52 No.1068062731
性格も可愛いしね
8 23/06/16(金)13:21:02 No.1068062770
ブランド物貰ったら誰だって喜ぶわ
9 23/06/16(金)13:21:12 No.1068062808
>システム的な都合のせいで面食いブランド好き女扱いされてたのちょっと可哀想 でもちょっとそういう生々しいとこも含めいいよね…ってなるとこはあった
10 23/06/16(金)13:21:40 No.1068062910
印象変わったなって思ったら新か
11 23/06/16(金)13:22:14 No.1068063054
胸縮んでない?
12 23/06/16(金)13:22:20 No.1068063082
P3はなんというかすごく人間味があるんだよな 人間のダメな面がきっちり描かれてる
13 23/06/16(金)13:23:44 No.1068063389
今プレイしたら印象変わるのかもしれないけど 同年代の頃にプレイしたからこいつないわ…って印象が最後まで抜けきらなかった
14 23/06/16(金)13:23:51 No.1068063416
随分髪の毛が大人しくなった
15 23/06/16(金)13:23:55 No.1068063423
彼に会いたいよ… は地雷発言だけど本当はみんなそう思ってるはず
16 23/06/16(金)13:24:10 No.1068063486
ゆかりっちを落とすために今日も放課後プリクラ撮ってラーメン食いに行くぞ!
17 23/06/16(金)13:24:14 No.1068063512
ゆかりっちお父さんが死んで他の男に縋った母を毛嫌いしてたのに主人公に対してやってることがおんなじなの笑うわ
18 23/06/16(金)13:24:56 No.1068063685
スレ画とキタロー順平のトリオいいよね…
19 23/06/16(金)13:25:36 No.1068063847
>ゆかりっちお父さんが死んで他の男に縋った母を毛嫌いしてたのに主人公に対してやってることがおんなじなの笑うわ 血は争えない悲しさ…
20 23/06/16(金)13:25:42 No.1068063874
全員友達になれる要素となれない要素を持ってる
21 23/06/16(金)13:26:38 No.1068064094
リロードはコミュ発生させるステータス条件撤廃してほしい
22 23/06/16(金)13:26:48 No.1068064140
ラブホ行くんか!?
23 23/06/16(金)13:26:49 No.1068064144
本編やる限りだと会長とズッ友になって解決でおさまってるから やっぱりFESで重くなってたのがピンと来ないすぎる
24 23/06/16(金)13:27:58 No.1068064431
リメイクでフェスあんのかな?
25 23/06/16(金)13:28:25 No.1068064528
>リメイクでフェスあんのかな? FとP要素は無い…らしいぞ
26 23/06/16(金)13:28:50 No.1068064635
>リメイクでフェスあんのかな? ない フェスとポータブルの要素は入れないって発表してる
27 23/06/16(金)13:28:55 No.1068064650
>スレ画とキタロー順平のトリオいいよね… 普通に学校生活送ってるだけなら絶対仲良くなる機会なさそうな組み合わせで好き
28 23/06/16(金)13:29:13 No.1068064728
>リロードはコミュ発生させるステータス条件撤廃してほしい P5Rでもその辺は同じだしそこは変わんないんじゃないかな…
29 23/06/16(金)13:29:27 No.1068064793
後日談部分と女主人公部分はない それはそれとしてFES/Pで追加された要素ではいってるものはる だからP3本編に追加された内容は拾うよくらいの話だと思われる
30 23/06/16(金)13:29:33 No.1068064814
>リメイクでフェスあんのかな? フェスの後日談は無いけど要素の一部はあるらしい
31 23/06/16(金)13:29:39 No.1068064840
FESも蛇足感あるけど ないならないで本編あのまま終了をまたやるのもしんどいな…
32 23/06/16(金)13:30:46 No.1068065104
ブランド物が好きというよりもブランド物を自分の為にわざわざ買ってくれた事に喜んでそうだし
33 23/06/16(金)13:31:15 No.1068065215
>ブランド物が好きというよりもブランド物を自分の為にわざわざ買ってくれた事に喜んでそうだし ますます重い女になるじゃん
34 23/06/16(金)13:31:30 No.1068065277
我は汝 汝は我 ATLASの提供と
35 23/06/16(金)13:32:00 No.1068065382
遮光器土偶で喜ぶ会長の方が謎すぎる
36 23/06/16(金)13:32:23 No.1068065465
容姿条件が呪いになる設定であえてぶっこんできてるの尖ってんなと思う
37 23/06/16(金)13:32:40 No.1068065538
ゆかりっちは旧も新も良いけど順平は旧の方が良かったな
38 23/06/16(金)13:33:09 No.1068065644
田中社長がまだ裏落ちしてない時を観れるのか
39 23/06/16(金)13:33:18 No.1068065677
シャワーシーンもフルリメイクされるんか!?
40 23/06/16(金)13:33:34 No.1068065735
強制n股とコミュリバースさえなくなってればいいよ
41 23/06/16(金)13:34:46 No.1068066002
ゲーム的には正当に良くなっていってるから4、5の方が遊びやすいし演出も凝ってるんだけどヒロイン達のエッチさと最後の綺麗さは未だ3が1番好きだな
42 23/06/16(金)13:35:07 No.1068066083
あー俺が他人に縋らないの親がそうだからか あー…そうかもしれない
43 23/06/16(金)13:35:11 No.1068066096
>遮光器土偶で喜ぶ会長の方が謎すぎる いや会長なら喜びそうだろ
44 23/06/16(金)13:35:27 No.1068066148
P3はエンディングが名曲過ぎた あんなの泣いちゃうよ
45 23/06/16(金)13:35:54 No.1068066263
>P3はエンディングが名曲過ぎた >あんなの泣いちゃうよ 歌詞がね 良すぎるよね
46 23/06/16(金)13:35:59 No.1068066281
3のリメイク来たなら2もあるでこれは
47 23/06/16(金)13:36:00 No.1068066287
ゆかびっち好き
48 23/06/16(金)13:36:19 No.1068066361
絵師の画風は4やACE3やってた頃が一番好きかな
49 23/06/16(金)13:36:28 No.1068066400
強制股は大変なんだけどキタローが女性関係持ってたな…とか考えるのも…流石に考えるか?
50 23/06/16(金)13:36:44 No.1068066474
まあ失くした物は取り戻せなかったんだが
51 23/06/16(金)13:37:00 No.1068066527
キミの記憶は本当に名曲
52 23/06/16(金)13:37:19 No.1068066600
あの最期が美しいのは理解できるけど 主人公はハッピーにならない物語はあまり好きではない
53 23/06/16(金)13:37:41 No.1068066694
3は確か二股出来ないんだっけ
54 23/06/16(金)13:37:52 No.1068066724
本人的にはかなり満足して死んでいったぞ
55 23/06/16(金)13:37:54 No.1068066735
45やって3やってないから楽しみだ 今度はどんなハーレムでハッピーな学園生活になるんだ
56 23/06/16(金)13:38:09 No.1068066776
FESの激重ゆかりっち大好きだけど会長がその後格ゲーとかで寄り添い過ぎててNTRやんけ~!
57 23/06/16(金)13:38:29 No.1068066854
>ゆかびっち好き ビッチって簡単に言っちゃうの時代を感じるよなぁ
58 23/06/16(金)13:38:33 No.1068066865
魅力≠容姿なんだけどなぜか面食いのように言われる
59 23/06/16(金)13:38:33 No.1068066866
>ハーレムでハッピーな学園生活になるんだ ううn…
60 23/06/16(金)13:38:37 No.1068066879
>45やって3やってないから楽しみだ >今度はどんなハーレムでハッピーな学園生活になるんだ 多分一番雰囲気は暗い
61 23/06/16(金)13:38:57 No.1068066968
>45やって3やってないから楽しみだ >今度はどんなハーレムでハッピーな学園生活になるんだ わかってて言ってるだろ
62 23/06/16(金)13:39:24 No.1068067062
>45やって3やってないから楽しみだ >今度はどんなハーレムでハッピーな学園生活になるんだ わかってるだろ!
63 23/06/16(金)13:39:28 No.1068067081
P3がめっちゃギスったからP4があそこまで明るくなったとも言える
64 23/06/16(金)13:39:47 No.1068067150
>3は確か二股出来ないんだっけ 逆じゃないか?友人でって選択肢がなくて女は全員恋人になっちゃうんだったと
65 23/06/16(金)13:40:00 No.1068067208
強制股掛けは変更されそうだな寮内3股とかロックな野郎だが
66 23/06/16(金)13:40:13 No.1068067261
屋久島で落ち込んでるところをなあええやろ…ってするとキレまくるのが身持ちが堅くて好き
67 23/06/16(金)13:40:36 No.1068067344
令和の時代にしこりっち…
68 23/06/16(金)13:40:51 No.1068067404
>屋久島で落ち込んでるところをなあええやろ…ってするとキレまくるのが身持ちが堅くて好き そりゃ普通キレるよ…
69 23/06/16(金)13:41:02 No.1068067449
書き込みをした人によって削除されました
70 23/06/16(金)13:41:03 No.1068067451
主人公あんまりゆかりっちのタイプっぽく見えないよね と言うかあの寮の男全員
71 23/06/16(金)13:41:19 No.1068067515
>強制股掛けは変更されそうだな寮内3股とかロックな野郎だが アイギスゆかり美鶴でパーティー組んでナビの風花含めて四股タルタル探索いいよね…
72 23/06/16(金)13:41:41 No.1068067589
>3は一周でコンプリートできる設計になってないけどその辺どうするんかね 出来るよ
73 23/06/16(金)13:41:46 No.1068067609
ガードが堅いからカリスマクラスにならないと取っ掛かりがない嵌まるとズブズブ
74 23/06/16(金)13:42:14 No.1068067713
他の主人公と違ってP3の主人公はスタートがだいぶ空っぽだから告白されたらとりあえず受け入れちゃう倫理観の緩さは結構合ってるっちゃ合ってる メタ的にヤリ逃げできるし
75 23/06/16(金)13:42:16 No.1068067718
ガチのビッチはハム子だよな
76 23/06/16(金)13:42:28 No.1068067766
母のようになりたくないって自制が働いてるのにオチちゃうのえっちだよね…
77 23/06/16(金)13:42:33 No.1068067790
流石に強制恋人はやばいし友人選択肢増えるよね…?
78 23/06/16(金)13:42:33 No.1068067793
>ガチのビッチはハム子だよな 私がビッチならあんたはダッチでしょ
79 23/06/16(金)13:42:35 No.1068067797
私も…女だから…って言ってた気がしてきた
80 23/06/16(金)13:42:35 No.1068067798
>>3は一周でコンプリートできる設計になってないけどその辺どうするんかね >出来るよ すまん簡単にはできないってニュアンスで言いたかった
81 23/06/16(金)13:42:59 No.1068067904
>>ガチのビッチはハム子だよな >私がビッチならあんたはダッチでしょ この前初めて遊んでこれがコラなのを知ったよ
82 23/06/16(金)13:43:00 No.1068067908
3は互いにギスりながらも力を合わせていくところが尊い
83 23/06/16(金)13:43:01 No.1068067911
一周のコミュコンプはFESでもPでも緩和措置というか追加システムの関係で楽になってたし まぁたぶんまた緩和されるんじゃねーかな
84 23/06/16(金)13:43:07 No.1068067933
言えばタルタロスでハイレグアーマーに着替えてくれる女だ
85 23/06/16(金)13:43:29 No.1068068014
隙あらば抱き締められるからさぁ まぁ隙というには捏造映像が酷すぎるけど
86 23/06/16(金)13:43:29 No.1068068017
>>>ガチのビッチはハム子だよな >>私がビッチならあんたはダッチでしょ >この前初めて遊んでこれがコラなのを知ったよ 公式なわけねーだろ!!!
87 23/06/16(金)13:43:44 No.1068068080
ギスってるのは前半ぐらいだけどお互いの事情分かりつつある以降も暗いというかジメジメしてる
88 23/06/16(金)13:43:47 No.1068068094
ハム子は男という男を食い散らかして逝った剛の者だからな…
89 23/06/16(金)13:43:53 No.1068068114
ただ男主人公に比べて明らかに口が悪い
90 23/06/16(金)13:43:57 No.1068068129
3は学園生活的なイベント割と少ないよね
91 23/06/16(金)13:44:05 No.1068068163
選択肢も普通に選んでると別に空っぽな主人公のつもりじゃなかったんですけど!ってなるやつだけど そこらへんオリジナルから変えたりしないんだろうか
92 23/06/16(金)13:44:15 No.1068068212
(ハム子は周囲に求められてるままに明るい女を演じてるから内面が空虚な根本的な部分はキタローと変わらないというのは公式設定か「」の妄想だったか思い出してる)
93 23/06/16(金)13:44:16 No.1068068217
>ギスってるのは前半ぐらいだけどお互いの事情分かりつつある以降も暗いというかジメジメしてる 曲者同士が傷舐め合ってる感はシリーズで1番強いと思う
94 23/06/16(金)13:44:24 No.1068068252
未プレイゆえ楽しみでござる
95 23/06/16(金)13:44:30 No.1068068268
3の女の子ふーんって感じだった
96 23/06/16(金)13:44:33 No.1068068278
>P3はなんというかすごく人間味があるんだよな >人間のダメな面がきっちり描かれてる 4と5も描かれてはいるんだけど基本的に前向きなのよね
97 23/06/16(金)13:44:54 No.1068068372
>(ハム子は周囲に求められてるままに明るい女を演じてるから内面が空虚な根本的な部分はキタローと変わらないというのは公式設定か「」の妄想だったか思い出してる) でも説得力あるのがな…
98 23/06/16(金)13:45:00 No.1068068389
なんせ戦闘BGMがどいつもこいつも気に入らねえ私の邪魔する奴は皆殺しだ!だからなハム子
99 23/06/16(金)13:45:15 No.1068068438
序盤ギスってるからこそ一人なんかじゃねえ!がぶっ刺さる
100 23/06/16(金)13:45:15 No.1068068439
まずキタローが内面空虚だってとこからしてどこまで公式か…
101 23/06/16(金)13:45:18 No.1068068451
親友って感じではないけど戦友って信頼はあったしそれぞれの孤独感とそれを各自で向き合う辺りは凄いペルソナってテーマに合ってたと思う けど4が受ける理由もわかる それぞれ名作
102 23/06/16(金)13:45:39 No.1068068545
P4が嘘くさいくらい明るい話になったのはFESでそこそこ炎上したのもあると思うの…
103 23/06/16(金)13:45:39 No.1068068548
内面空虚はデス入ってた影響だから確定事項でしょ
104 23/06/16(金)13:45:51 No.1068068593
>>ギスってるのは前半ぐらいだけどお互いの事情分かりつつある以降も暗いというかジメジメしてる >曲者同士が傷舐め合ってる感はシリーズで1番強いと思う というか真田天田もゆかりっち会長も純粋に接点が暗いところから発生しすぎる…
105 23/06/16(金)13:46:06 No.1068068648
そもそもアトラス完全新作とP5外伝作らないといけないからな P6はまだまだ先の話になりそう
106 23/06/16(金)13:46:13 No.1068068675
付き合わないでコミュMAXに出来るのかな…
107 23/06/16(金)13:46:26 No.1068068725
内面空虚だけど女性だからなんかいい感じに明るく振る舞えてるとか何とか…どこで聴いたかも覚えてないぜ
108 23/06/16(金)13:46:28 No.1068068735
3・4・5で全部ノリ違うよな…
109 23/06/16(金)13:46:37 No.1068068771
運動部も文化部も幼女も深夜のおっさんとも仲良くなって女は食い散らかすやつが虚無…?
110 23/06/16(金)13:46:41 No.1068068791
まずいな…等身が上がると修学旅行時のゆかりっちが若女将になってしまう
111 23/06/16(金)13:46:45 No.1068068803
いきなり敵の存在がズルすぎるんだよね 後二つと比べてもおかしいだろ!ってなる
112 23/06/16(金)13:46:51 No.1068068823
4とかのコミュは主人公と共に問題を乗り越えるけど3のコミュは主人公と合ったきっかけに自分で乗り越えるって感じだった
113 23/06/16(金)13:47:13 No.1068068910
4やると4は4で皆で行事やイベント出来るのたのしー!ってなるしな 3は若干ドライだけど近すぎず遠すぎず信頼はある距離感なのが心地良い
114 23/06/16(金)13:47:14 No.1068068917
>3・4・5で全部ノリ違うよな… まあ作られた時期も違うから…
115 23/06/16(金)13:47:19 No.1068068936
4はあれでもかなり考え直してるから 主に犯人周りを仲間からだすかどうかだけど
116 23/06/16(金)13:47:29 No.1068068985
>いきなり敵の存在がズルすぎるんだよね >後二つと比べてもおかしいだろ!ってなる 4と5はただのその辺の神だけど3は死の概念だからな…
117 23/06/16(金)13:47:34 No.1068069010
>他の主人公と違ってP3の主人公はスタートがだいぶ空っぽだから告白されたらとりあえず受け入れちゃう倫理観の緩さは結構合ってるっちゃ合ってる >メタ的にヤリ逃げできるし まぁいってしまうとバックボーンないからな 先生も割とそうなんだけど 前ついてるジョーカーが特異なのかも
118 23/06/16(金)13:47:36 No.1068069026
P3やって物語って別にハッピーエンドじゃなくていいんだなってハッとしたしハッピーエンドじゃないとキレイじゃないって事もないなって思った
119 23/06/16(金)13:47:47 No.1068069076
>まずキタローが内面空虚だってとこからしてどこまで公式か… 映画とかでも割とその辺はやってた気がする 映画もだいぶ昔だからちょっと自信ないが
120 23/06/16(金)13:47:59 No.1068069110
まあ4は仲間になる時点で心の闇除かれてるし距離縮まるのは早いよね
121 23/06/16(金)13:48:08 No.1068069137
>運動部も文化部も幼女も深夜のおっさんとも仲良くなって女は食い散らかすやつが虚無…? 転校前は空っぽだったろうしそのぶんいろんなものが入ったんだろう…
122 23/06/16(金)13:48:17 No.1068069174
>3は学園生活的なイベント割と少ないよね 進学校だしそもそもろくでもないことが起きてるから仕方ない
123 23/06/16(金)13:48:20 No.1068069187
3は主人公死んだせいで番長や屋根ゴミみたいに過労死されなくてすんだな
124 23/06/16(金)13:48:22 No.1068069194
3はコミュベースでみると行動力ありすぎるし めちゃくちゃ声かけられる人当たりの良さだからな…
125 23/06/16(金)13:48:24 No.1068069205
あんま馴れ合わないながらダベったりする感じ凄い好きなんだよな 4のメチャクチャ仲良しももちろん好きだけど
126 23/06/16(金)13:48:29 No.1068069217
>P4が嘘くさいくらい明るい話になったのはFESでそこそこ炎上したのもあると思うの… 後にワンチャンあるかもってなったけど主人公助ける助けないで身内で仲間割れしたけどどのみち最初から死んでるようなもんだし助けたら世界終わるから助けられないよオチはいやあ…ってなるな
127 23/06/16(金)13:48:30 No.1068069220
4は他にコミュニティ持ってないやつばっかだから
128 23/06/16(金)13:48:34 No.1068069239
ネームバリュー的にはだいぶ劣る感じはある ニュクスって夜魔だろ?ってのがあるから
129 23/06/16(金)13:48:35 No.1068069243
>まずキタローが内面空虚だってとこからしてどこまで公式か… 映画であんだけ中身からっぽなこと強調してたのにそれが公式じゃなかったらなにが公式かわからなくなるぞ
130 23/06/16(金)13:48:40 No.1068069260
>3は学園生活的なイベント割と少ないよね 文化祭中止!
131 23/06/16(金)13:48:45 No.1068069276
デス叩き込まれたせいで性格が無気力人間寄りになったってのは何かで見たような気がするけど記憶って信用ならないよね
132 23/06/16(金)13:48:59 No.1068069335
劇場版のMore Than One Heart大好き
133 23/06/16(金)13:48:59 No.1068069336
>映画とかでも割とその辺はやってた気がする >映画もだいぶ昔だからちょっと自信ないが というか劇場版でそういうキャラとして一貫して通したから それで主人公のキャラわかった!みたいになってるくらいのもんだから…
134 23/06/16(金)13:49:12 No.1068069389
>P4が嘘くさいくらい明るい話になったのはFESでそこそこ炎上したのもあると思うの… 没シナリオのヨースケ黒幕ルートだったらド鬱ゲーだったんだろうけどね…
135 23/06/16(金)13:49:12 No.1068069392
>3は主人公死んだせいで番長や屋根ゴミみたいに過労死されなくてすんだな 6でイゴイゴの代わりにあの部屋にいるかもしれないから…
136 23/06/16(金)13:49:22 No.1068069423
3は修学旅行でキタローが吹っ切った?後すぐに覗きイベ始まって笑った
137 23/06/16(金)13:49:24 No.1068069435
空虚だからこその愚者だし空虚だからこそのワイルドでユニバースだと思う
138 23/06/16(金)13:49:29 No.1068069454
いつもロビーとか自販機前で駄弁ってるのいいよね ああこいつらちゃんと仲良いんだなってなる
139 23/06/16(金)13:49:29 No.1068069456
>まあ作られた時期も違うから… 今の学生基準で作られるペルソナ6ってどうなるんだろうな 作りにくいと思ってるけど
140 23/06/16(金)13:49:35 No.1068069473
4の新規グラも見たくなる
141 23/06/16(金)13:49:38 No.1068069481
映画は普通にゲームとは別物だろ Dの結城理とコミュニティシーンでのキャラ乖離著しかったし
142 23/06/16(金)13:49:44 No.1068069507
4は明るいみたいなのも主人公を中心とした輪を見てるだけで話としては糞ほど暗いし 5は屋根裏のゴミと言っておけばいい
143 23/06/16(金)13:49:56 No.1068069552
5は凄い面白かったし演出よかったしカッコよかったんだけどちょっとベタすぎかなって所があった あとヒロイン達がケバい…
144 23/06/16(金)13:49:56 No.1068069554
バロンに真理の雷を継承できるか否かが今から心配です
145 23/06/16(金)13:50:10 No.1068069604
そもそもジョーカーは本編前からメンタルまあまあ図太いから…
146 23/06/16(金)13:50:25 No.1068069674
友近の野島健児とか変わるのかな?そのままかな
147 23/06/16(金)13:50:54 No.1068069797
そもそもペルソナは大分種類変わるんじゃないかな コンプリートペルソナも変わるんじゃ
148 23/06/16(金)13:50:56 No.1068069805
>6でイゴイゴの代わりにあの部屋にいるかもしれないから… 正直6作ってるものだと思ったらなんかペルソナスタッフで完全新作作ってる……やだ普通に面白そう…多分終盤力尽きてるんだろうけど…
149 23/06/16(金)13:51:00 No.1068069818
太陽の人とかアジアさんでビビる
150 23/06/16(金)13:51:13 No.1068069869
>いつもロビーとか自販機前で駄弁ってるのいいよね >ああこいつらちゃんと仲良いんだなってなる コロマルの餌づくり失敗してたり それ見てた順平がドツボにはまって爆笑してたりするあの雰囲気が好き
151 23/06/16(金)13:51:26 No.1068069906
>没シナリオのヨースケ黒幕ルートだったらド鬱ゲーだったんだろうけどね… 没は雪子じゃなかった?
152 23/06/16(金)13:51:27 No.1068069911
メタファーはUIとかよく見るといつものシステムすぎる…
153 23/06/16(金)13:51:32 No.1068069929
ゆかりは好きだけどスレ画のグラはなんか怖い
154 23/06/16(金)13:51:38 No.1068069949
太陽コミュいいよね…4でも絵本出てくるし 誰が出版したのか置いといて
155 23/06/16(金)13:51:40 No.1068069958
劇場版のキャラで考えたほうが話のまとまりがいいのはまぁ間違いない ただオリジナルでのどうでもいいはほぼネタ選択肢だったであれベースでキャラ考えてる人はそうおらんかったと思われるのも確か
156 23/06/16(金)13:51:54 No.1068070011
>運動部も文化部も幼女も深夜のおっさんとも仲良くなって女は食い散らかすやつが虚無…? 何もない暗い穴を覗き込んでしまうように引き寄せられてその中に勝手に自分の問題を見出して対峙してる感じ それを繰り返して穴が段々埋まってくみたいな
157 23/06/16(金)13:52:01 No.1068070032
ブランド物喜ばないの金持ちしかいないよこのゲーム
158 23/06/16(金)13:52:07 No.1068070044
4と5はチームに入る前は関係性ないとかだったけど3はチームに入る前から因縁があるメンバーが多いのが影響してそう 親の仇とか
159 23/06/16(金)13:52:12 No.1068070064
そういや友近が女教師とあれやこれの末フラれる横でキタローはY子とイチャコラするんだよな…
160 23/06/16(金)13:52:14 No.1068070071
>5は凄い面白かったし演出よかったしカッコよかったんだけどちょっとベタすぎかなって所があった >あとヒロイン達がケバい… ジョーカーの射程範囲が広すぎるから仕方ないとこある
161 23/06/16(金)13:52:29 No.1068070130
FESだけPS2で止まってるのはなんでなの?
162 23/06/16(金)13:52:35 No.1068070149
JKがブランドもらったらまあ嬉しいよな… 通販だけど
163 23/06/16(金)13:52:36 No.1068070159
5であったペルソナの特性とかは追加されるかな
164 23/06/16(金)13:52:38 No.1068070166
>メタファーはUIとかよく見るといつものシステムすぎる… まぁ………合体するんだろうな
165 23/06/16(金)13:52:49 No.1068070211
>なんせ戦闘BGMがどいつもこいつも気に入らねえ私の邪魔する奴は皆殺しだ!だからなハム子 そんな歌詞なの!?
166 23/06/16(金)13:52:50 No.1068070216
5の1番の謎は武見先生の年齢
167 23/06/16(金)13:53:05 No.1068070280
>6でイゴイゴの代わりにあの部屋にいるかもしれないから… 多分5の卵の殻乗っけたショタみたいな奴が候補じゃないか フィレモンとかみたいな台詞あったし
168 23/06/16(金)13:53:08 No.1068070301
学生だけどタルタロス籠もってたら数十万は普通に持ってるからな…
169 23/06/16(金)13:53:09 No.1068070312
高校生だからあんまり年下出すのも最近はね
170 23/06/16(金)13:53:17 No.1068070350
>>没シナリオのヨースケ黒幕ルートだったらド鬱ゲーだったんだろうけどね… >没は雪子じゃなかった? 仲間から犯人出すアイデアがあったけど没にしたみたいな話だった気がする
171 23/06/16(金)13:53:23 No.1068070377
命がけの探索で拾った金は全部リーダーの懐に行くしちょっとくらい還元されて当然とも言えるプレゼント
172 23/06/16(金)13:53:37 No.1068070421
ミックスレイドがちゃんとしてればいい
173 23/06/16(金)13:53:39 No.1068070429
>劇場版のキャラで考えたほうが話のまとまりがいいのはまぁ間違いない >ただオリジナルでのどうでもいいはほぼネタ選択肢だったであれベースでキャラ考えてる人はそうおらんかったと思われるのも確か 後から常時無気力症だったとか言われても…って当時なった うちのは水泳で身体能力見せつけて生き生きしてるやつだし…
174 23/06/16(金)13:53:43 No.1068070448
>5の1番の謎は武見先生の年齢 アラフォーパンク女でも可愛ければいいんだ
175 23/06/16(金)13:53:58 No.1068070513
大きなブリーフケースに小銭が詰まってる下の階
176 23/06/16(金)13:54:15 No.1068070586
>多分5の卵の殻乗っけたショタみたいな奴が候補じゃないか >フィレモンとかみたいな台詞あったし P6で出てこなくてあいつなんだったんだよ!は割とあり得ると思うんだよね
177 23/06/16(金)13:54:19 No.1068070595
料理できるけど失敗作をコロちゃんにあげようとしたせいで料理下手と思われるゆかりっち 新規イベントで料理作るみたいだけど汚名返上なるか?
178 23/06/16(金)13:54:27 No.1068070623
スキル選択できるだろうからムドまみれのタナトスにならずに済みそう
179 23/06/16(金)13:54:33 No.1068070652
>>なんせ戦闘BGMがどいつもこいつも気に入らねえ私の邪魔する奴は皆殺しだ!だからなハム子 >そんな歌詞なの!? サビで全部壊すだの一掃するだの言ってるからな
180 23/06/16(金)13:54:36 No.1068070665
>ジョーカーの射程範囲が広すぎるから仕方ないとこある いや口紅が濃いんだよね
181 23/06/16(金)13:54:42 No.1068070694
>後から常時無気力症だったとか言われても…って当時なった >うちのは水泳で身体能力見せつけて生き生きしてるやつだし… それはプレイヤーごとに印象変わるように作られてるんだからそうでしょ あくまで公約数としてのキャラ像としての話で
182 23/06/16(金)13:54:50 No.1068070721
なんであんなファッションなんだろうと思ったけどそうじゃないとあの生き方はできないな武見先生
183 23/06/16(金)13:54:58 No.1068070748
>>多分5の卵の殻乗っけたショタみたいな奴が候補じゃないか >>フィレモンとかみたいな台詞あったし >P6で出てこなくてあいつなんだったんだよ!は割とあり得ると思うんだよね つかアトラス割とそういう事やるしな 今後の作品の伏線みたいな事やってブン投げるの
184 23/06/16(金)13:54:58 No.1068070750
犯人の1案がヨースケで2案が雪子で けっきょく仲間はよくないって!でやめたとかだったはず
185 23/06/16(金)13:55:03 No.1068070768
>うちのは休日はネトゲと通販で一日潰してるやつだし…
186 23/06/16(金)13:55:09 No.1068070796
キタローのBGMが大量殺戮でハム子は一網打尽だっけ
187 23/06/16(金)13:55:20 No.1068070841
武見先生が1番癖にぶっ刺さったよ
188 23/06/16(金)13:55:21 No.1068070842
漫画とかPQのキタロー明るいからな
189 23/06/16(金)13:55:30 No.1068070874
昨日のCM youtubeとかで公開しないのかな
190 23/06/16(金)13:55:42 No.1068070932
>P6で出てこなくてあいつなんだったんだよ!は割とあり得ると思うんだよね Ⅴの缶バッジつけてて散々なんだあいつはと言われたけど特にP5と関係なかったマリーかな?
191 23/06/16(金)13:55:55 No.1068070975
ハム子の戦闘BGMの空耳とかあったな アナル大層ライドON
192 23/06/16(金)13:56:10 No.1068071034
3は人間関係ドライって言うけどそりゃ3で要望あった分盛ったのが4なんだから比較出来ないだろってずっと思ってたけど 今改めて作り直されて解答を出されるとなるとちょっと怖いぜ
193 23/06/16(金)13:56:14 No.1068071043
wiping all outとMass Destructionだからな…
194 23/06/16(金)13:56:15 No.1068071048
4はコンセプトアートみたいなのは寂しいというか儚いというかそんな感じだったな
195 23/06/16(金)13:56:22 No.1068071082
虎狼丸さんは大人だから耐えてくれるよ でもできれば荒垣メシの方がいいよ
196 23/06/16(金)13:56:27 No.1068071104
劇場版の当時の感想がこういうやつだったんなら本編できれられてんのもわかるわ…ぐらいなもんだから…
197 23/06/16(金)13:56:29 No.1068071112
>スキル選択できるだろうからムドまみれのタナトスにならずに済みそう Pで利剣乱舞持たせたらだいぶ使い心地が変わったな…呪殺スキルはそれでも多いけど…
198 23/06/16(金)13:56:41 No.1068071154
こいつ昨日一日中ネトゲで愚痴ってたんだよな…とか思いながら授業受けるの絶対楽しいよな
199 23/06/16(金)13:56:46 No.1068071167
エリザベスとのデート楽しみだな 3の作風が暗いせいではっちゃけてるのがやけに印象に残る
200 23/06/16(金)13:56:52 No.1068071196
アイギス編以外のフェス要素は入る可能性あるみたいだけどハム子以外のポータブル要素はどうなるんかな 正直救出はちょっとめんどくさい…
201 23/06/16(金)13:57:07 No.1068071239
P2罰であれだけ活発だった舞耶姉が無言になったりするし 設定上の人格とゲーム上の人格が乖離するのはよくある
202 23/06/16(金)13:57:26 No.1068071300
>犯人の1案がヨースケで2案が雪子で >けっきょく仲間はよくないって!でやめたとかだったはず そんな案浮かんじゃうから別チームからデビサバのデバッグ頼まれた時アツロウ絶対裏切る!とか言う
203 23/06/16(金)13:57:26 No.1068071301
そもそもP3Pの時点でスキルカードあるし…
204 23/06/16(金)13:57:26 No.1068071303
ティターニアがマジで強い
205 23/06/16(金)13:57:30 No.1068071316
リメイクするならペルソナ固定はやめてほしい
206 23/06/16(金)13:57:33 No.1068071331
ハム子でネナベしたかった…
207 23/06/16(金)13:57:37 No.1068071346
ヒロインがケバいっていうか男女含めてキャラデザ濃いんだよなんか
208 23/06/16(金)13:58:05 No.1068071448
>>犯人の1案がヨースケで2案が雪子で >>けっきょく仲間はよくないって!でやめたとかだったはず >そんな案浮かんじゃうから別チームからデビサバのデバッグ頼まれた時アツロウ絶対裏切る!とか言う そういうとこやぞ!案件過ぎる…
209 23/06/16(金)13:58:23 No.1068071518
後日談以外のフェス要素あるよでちょっと安心した コロちゃんと散歩できなくなるかと…
210 23/06/16(金)13:58:23 No.1068071521
タルタロスに行く日を自分で調整できる主人公推定帰宅部の順平に筋肉男の真田先輩とナビ役である程度動かずに済む桐条先輩 この4人に比べて弓道部所属のゆかりッチにだいぶ厳しくない…?ってなるタルタロスライフ
211 23/06/16(金)13:58:31 No.1068071562
明智もそうだけど裏切者出さないと死ぬ病でも蔓延してるのかペルソナチームは
212 23/06/16(金)13:58:34 No.1068071574
もしかしてリメイクでY子の最後のアレが文字でなくちゃんと映像で見れるんだろうか
213 23/06/16(金)13:58:37 No.1068071588
>Ⅴの缶バッジつけてて散々なんだあいつはと言われたけど特にP5と関係なかったマリーかな? ベルベットのVです…
214 23/06/16(金)13:58:40 No.1068071598
公式描写的な的な話をするならドラマCDは結構明るいし仲良し 紙芝居で知った人も多いだろう
215 23/06/16(金)13:58:46 No.1068071622
>そもそもP3Pの時点でスキルカードあるし… あれも便利だけど強いスキルは結局ランダム選択でリセマラしないといけないし…
216 23/06/16(金)13:58:57 No.1068071663
P5は仲間としては好きなんだけどヒロインとしてはグッとくる子いなかったんだよな 双葉はちょっときたけどヒロインというかナナコみたいな家族って感じだったし 割と癖がないせいかちょっと薄く感じた
217 23/06/16(金)13:59:06 No.1068071690
>明智もそうだけど裏切者出さないと死ぬ病でも蔓延してるのかペルソナチームは 簡単に話ひっくり返せるから便利なんだよね なんなら今度の新作にも出そうだよね
218 23/06/16(金)13:59:23 No.1068071750
パーティーメンバーみんな過失あるはもう見た事あるから…
219 23/06/16(金)13:59:26 No.1068071762
>明智もそうだけど裏切者出さないと死ぬ病でも蔓延してるのかペルソナチームは 意表を付けたり話を転がせるのはやっぱり裏切り者ですよね!
220 23/06/16(金)13:59:28 No.1068071772
>明智もそうだけど裏切者出さないと死ぬ病でも蔓延してるのかペルソナチームは 幾月はあれいる?お父様なんか殺すためだけに裏切ったよねあれ
221 23/06/16(金)13:59:42 No.1068071821
>正直6作ってるものだと思ったらなんかペルソナスタッフで完全新作作ってる……やだ普通に面白そう…多分終盤力尽きてるんだろうけど… ビルの屋上で悪魔絵師に膝枕されて眠るように目を閉じるんだ…
222 23/06/16(金)13:59:43 No.1068071826
明智は裏切らないほうが意外性あったとおもうな!
223 23/06/16(金)13:59:57 No.1068071871
>意表を付けたり話を転がせるのはやっぱり裏切り者ですよね! どうせ脇役の割にボイスパート多いな…でバレるんだから諦めろって!
224 23/06/16(金)14:00:02 No.1068071900
>リメイクするならペルソナ固定はやめてほしい ストーリーの中でペルソナ覚醒していくのに固定じゃなくなるのはあり得ないだろうなぁ ワイルドの素養とかも変になるし
225 23/06/16(金)14:00:12 No.1068071925
>P5は仲間としては好きなんだけどヒロインとしてはグッとくる子いなかったんだよな >双葉はちょっときたけどヒロインというかナナコみたいな家族って感じだったし >割と癖がないせいかちょっと薄く感じた 多分それ4が濃いだけ
226 23/06/16(金)14:00:12 No.1068071926
24時クタクタになって帰ってそこから風呂入ったりして翌日に備えて… モノレール通学何分くらいかかるんだろう
227 23/06/16(金)14:00:19 No.1068071950
imgでのP3って疾風耐性のあいつのイメージしかないけど
228 23/06/16(金)14:00:26 No.1068071977
>パーティーメンバーみんな過失あるはもう見た事あるから… P3はキタローだけ巻き込まれ主人公すぎる…
229 23/06/16(金)14:00:27 No.1068071979
>公式描写的な的な話をするならドラマCDは結構明るいし仲良し >紙芝居で知った人も多いだろう ドラマCDのはお馴染みのどうでもいいも結構感情入った感じよね
230 23/06/16(金)14:00:35 No.1068072006
幾月はふつうにゆかいなおっさんだし 追加があってもゆかいな部分が強調されるし なんなんだよおまえ
231 23/06/16(金)14:00:37 No.1068072012
スキルカードはあれでノイズ消せるからめちゃくちゃ継承楽だぜ
232 23/06/16(金)14:00:43 No.1068072034
>imgでのP3って疾風耐性のあいつのイメージしかないけど オロバス!
233 23/06/16(金)14:00:49 No.1068072056
裏切り者出して完全版で仲間にする これはデカいシノギやでぇ
234 23/06/16(金)14:01:07 No.1068072116
そもそもいくつもペルソナあるのがおかしいしな 多重人格とかならなんとか…?
235 23/06/16(金)14:01:11 No.1068072137
5は年上多かったのにジョーカーに助けられるってコープの構造上あんまり年上の余裕みたいなのが見られなくなるのが個人的に残念だった 特に先輩方
236 23/06/16(金)14:01:21 No.1068072166
主人公の声優が兼役やってたらまあ黒幕 くらいの認識があるシリーズ
237 23/06/16(金)14:01:21 No.1068072170
幾月は闇の王とか王国とか急にメガテンみたいな事言い出してお前なんなんだよ!ってなった
238 23/06/16(金)14:01:25 No.1068072177
3は改めて見ると結構仲良しなんだけど多分画面が全体的暗いからポップさが足りないせいで暗い印象ついてるんじゃないかと思う 寮とか常に薄暗い印象しかない
239 23/06/16(金)14:01:28 No.1068072199
>裏切り者出して完全版で仲間にする >これはデカいシノギやでぇ いい加減完全版商法じゃなくDLC形式にしろや!
240 23/06/16(金)14:01:38 No.1068072235
そういやSwitchに出ないんだな
241 23/06/16(金)14:01:42 No.1068072247
疾風耐性 疾風見切り 疾風無効 疾風ガードキル 疾風反射 疾風ブースタ 疾風吸収 疾風ハイブースタ
242 23/06/16(金)14:01:53 No.1068072274
エイハコウハあるかなぁ 真Ⅳ仕様のムドでもいいけど
243 23/06/16(金)14:01:58 No.1068072285
>5は年上多かったのにジョーカーに助けられるってコープの構造上あんまり年上の余裕みたいなのが見られなくなるのが個人的に残念だった >特に先輩方 義賊モチーフになったいじょうはな でも自力で解決してるやつがすくねぇ!
244 23/06/16(金)14:02:01 No.1068072293
>24時クタクタになって帰ってそこから風呂入ったりして翌日に備えて… >モノレール通学何分くらいかかるんだろう 寮を出て半グレたちの巣窟を抜けて駅に向かって…
245 23/06/16(金)14:02:15 No.1068072337
>多分それ4が濃いだけ 3のヒロインは結構ムラムラしたらヒロインで言うと3と4は遜色なく好きだよ
246 23/06/16(金)14:02:16 No.1068072340
ニュクス「人が気持ちよく眠ってたのに人間が起きろって騒ぐから起きたのにラスボス扱いは酷いっす」
247 23/06/16(金)14:02:19 No.1068072353
>5は年上多かったのにジョーカーに助けられるってコープの構造上あんまり年上の余裕みたいなのが見られなくなるのが個人的に残念だった だからダメ寅が人気あるんですね
248 23/06/16(金)14:02:26 No.1068072384
>そもそもいくつもペルソナあるのがおかしいしな >多重人格とかならなんとか…? 実家verと会社verとか…
249 23/06/16(金)14:02:30 No.1068072401
>5は年上多かったのにジョーカーに助けられるってコープの構造上あんまり年上の余裕みたいなのが見られなくなるのが個人的に残念だった >特に先輩方 だから自分の力で解決した政治家の人はすごいなって シドウと被るから?そうだね
250 23/06/16(金)14:02:33 No.1068072407
メタファーとP6は製作部署違うけど助っ人にいったりしてんのかな?P5Tもあるけど
251 23/06/16(金)14:02:35 No.1068072415
>そういやSwitchに出ないんだな まぁニンダイで発表されるかもしれんけどP5Rも結構ギリギリだったんだよな
252 23/06/16(金)14:02:36 No.1068072423
コミュやコープとは違う形で仲間の掘り下げ増えるのは楽しみ
253 23/06/16(金)14:02:54 No.1068072487
>3は改めて見ると結構仲良しなんだけど多分画面が全体的暗いからポップさが足りないせいで暗い印象ついてるんじゃないかと思う >寮とか常に薄暗い印象しかない メインの夜時間がだいぶおどろおどろしいっていうか怖い 影の化け物が跋扈する棺桶の並ぶ異世界ってポップな要素が0
254 23/06/16(金)14:02:56 No.1068072493
>そもそもいくつもペルソナあるのがおかしいしな >多重人格とかならなんとか…? 大元の意味的には皆ペルソナいっぱい持ってるんだけどな 友達に会う時の自分と会社にいる時の自分とimg見てる時の自分って考え方とか立ち振る舞い全然違うでしょ?それがペルソナだから
255 23/06/16(金)14:03:21 No.1068072597
>そもそもいくつもペルソナあるのがおかしいしな >多重人格とかならなんとか…? 「」だってカーチャンには強気だけどお外ではぼっちの陰キャでしょ?
256 23/06/16(金)14:03:25 No.1068072611
相当変える部分増えちゃうだろうしな男性キャラの仲間はコミュ無いままかな
257 23/06/16(金)14:03:27 No.1068072618
>そもそもいくつもペルソナあるのがおかしいしな >多重人格とかならなんとか…? 3以降のはシャドウと紐づいてるからそうだけど誰しも場面に応じて色んな仮面を持つからとは異聞録の頃の設定
258 23/06/16(金)14:03:28 No.1068072621
ハム子は公式描写が少なすぎてどういうキャラなのかわからん
259 23/06/16(金)14:03:44 No.1068072667
>メインの夜時間がだいぶおどろおどろしいっていうか怖い >影の化け物が跋扈する棺桶の並ぶ異世界ってポップな要素が0 というか明るい4が異常な気もする 死ぬかもしれん状況で化物と戦ってんのに
260 23/06/16(金)14:03:46 No.1068072673
>まぁニンダイで発表されるかもしれんけどP5Rも結構ギリギリだったんだよな ニンダイの時はニンダイ出るまでPV更新なかったんだけど 今回はPV出しちゃったからな…
261 23/06/16(金)14:03:47 No.1068072679
>メタファーとP6は製作部署違うけど助っ人にいったりしてんのかな?P5Tもあるけど 多分セガとか龍が如くスタッフとかちょくちょく借りあったりしてるんじゃねぇかな 明らかに最近作品というか公式の動きが前より速くなってる
262 23/06/16(金)14:04:07 No.1068072748
5は会長が一番好きだけどな 一番好きと言いつつも最後までコミュできなくて 武見先生狙ってフラれて双葉と付き合ったけど
263 23/06/16(金)14:04:26 No.1068072815
むしろペルソナ1個しか持てない3以降の仲間達の方がなんか変じゃない?ってなるのかペルソナの意味から考えると
264 23/06/16(金)14:04:27 No.1068072817
順平真田コロマル天田荒垣追加したらそれだけで50行くからなあ… 綾時もあるし
265 23/06/16(金)14:04:33 No.1068072842
>ハム子は公式描写が少なすぎてどういうキャラなのかわからん 基本は男と同じだけどハム子は子宮がある関係上生み出す力が強いので多少明るい だったはず
266 23/06/16(金)14:04:36 No.1068072857
ハム子はエリザベス達みたいに隠しボス枠で出て欲しい
267 23/06/16(金)14:04:40 No.1068072874
>5は年上多かったのにジョーカーに助けられるってコープの構造上あんまり年上の余裕みたいなのが見られなくなるのが個人的に残念だった >特に先輩方 なんか物足りないんだよね 良い子たちではあるんだけど普通すぎるというか クラスの可愛い子達感が強い
268 23/06/16(金)14:04:47 No.1068072898
思ったよりメタファーのシステムがペルソナ臭いからp6でシステム一新されたりするかな 継続でも全然構わんのだけど
269 23/06/16(金)14:04:48 No.1068072900
ゆかりっちは昔はビッチビッチ言われて可愛いよねっていうとなぜか否定されてた記憶
270 23/06/16(金)14:04:49 No.1068072905
>ハム子は公式描写が少なすぎてどういうキャラなのかわからん 明るい テオドアに押せ押せ 寮内の男全員抱いた
271 23/06/16(金)14:04:55 No.1068072921
>ハム子は公式描写が少なすぎてどういうキャラなのかわからん やったのがだいぶ前だから二次創作の強気キャラが公式かだいぶ曖昧になってる
272 23/06/16(金)14:04:56 No.1068072924
>というか明るい4が異常な気もする >死ぬかもしれん状況で化物と戦ってんのに あれは事件解決って全員がやる気になるような明確な動機があるからなのかも
273 23/06/16(金)14:04:57 No.1068072928
>明らかに最近作品というか公式の動きが前より速くなってる ただずーーーっと作ってたものをようやく出せただけだと思う・・・
274 23/06/16(金)14:04:58 No.1068072929
ペルソナ様して得たモノじゃないからな ペルソナ様伝わってるのかも分からんけど
275 23/06/16(金)14:05:00 No.1068072934
来年本当にP3リロードとメタファー出るの? その前に今年11月にタクティカ出すとかどうしたアトラス?
276 23/06/16(金)14:05:22 No.1068073006
やっぱ都会は田舎と違って女性も華やかだなとか言われたりするし好みによるね パーティー外の面子での比較かもしれんけど
277 23/06/16(金)14:05:24 No.1068073013
>>メインの夜時間がだいぶおどろおどろしいっていうか怖い >>影の化け物が跋扈する棺桶の並ぶ異世界ってポップな要素が0 >というか明るい4が異常な気もする >死ぬかもしれん状況で化物と戦ってんのに 田舎の退屈さから逃げるように命を張って被害者を救うんだよ!
278 23/06/16(金)14:05:26 No.1068073018
>ゆかりっちお父さんが死んで他の男に縋った母を毛嫌いしてたのに主人公に対してやってることがおんなじなの笑うわ そこがえろくていいんだろうがよ!
279 23/06/16(金)14:05:30 No.1068073029
演ずることをベースに考えるとサキュバスとかリリムとかが男と最高で女で最悪っておかしくね?ってなる
280 23/06/16(金)14:05:32 No.1068073034
>いい加減完全版商法じゃなくDLC形式にしろや! 割と根本からガッツリ組み込んでくるからな…
281 23/06/16(金)14:05:57 No.1068073109
デビサバ2みたいなネタ選択肢が気持ち多めなのがハム子
282 23/06/16(金)14:05:59 No.1068073119
テオドアはエリザベスが姉って時点で碌でもない目にあってるんだろうなと思った昔
283 23/06/16(金)14:06:00 No.1068073122
ハム子は祭りで友近殴ろうとしたり葬式でキレたりそういう手の早いところもある気がする
284 23/06/16(金)14:06:04 No.1068073139
>思ったよりメタファーのシステムがペルソナ臭いからp6でシステム一新されたりするかな >継続でも全然構わんのだけど というかペルソナのスタッフがそのままメタファー作ってるっぽいからP6作ったよりもこっちのが面白いんじゃねってなってそうで
285 23/06/16(金)14:06:09 No.1068073164
5000円だけかよ…しけてんなは生死がかかってるから気持ち分かるけど口に出して言うなや!
286 23/06/16(金)14:06:21 No.1068073195
>ただずーーーっと作ってたものをようやく出せただけだと思う・・・ ありえそうだからこまる!
287 23/06/16(金)14:06:34 No.1068073251
サトミペルソナとそれ以降はもう別物だと思った方がいいと思うぞ
288 23/06/16(金)14:06:46 No.1068073287
ゆかりっちそんなビッチ感あったっけ!?
289 23/06/16(金)14:07:01 No.1068073344
>5000円だけかよ…しけてんなは生死がかかってるから気持ち分かるけど口に出して言うなや! いや3人分の装備で5000円はひでえよ その通り生死かかってるんだぞドラクエの王様かよ
290 23/06/16(金)14:07:06 No.1068073358
P5真5で早すぎる初報からの無言コンボ散々叩かれたからな ハッカーズ2とか露骨にそこ直してたし反省したんだろう
291 23/06/16(金)14:07:11 No.1068073375
本当にちゃんと作ってたんだ……ってなったRe:ファンタジー
292 23/06/16(金)14:07:11 No.1068073380
P5が完全版式だったのはギリギリPS3時代のゲームだったからだし流石に今時後からフルプライスで買い直せはもうやらんだろ…
293 23/06/16(金)14:07:18 No.1068073399
>ゆかりっちそんなビッチ感あったっけ!? 私服が悪いと言われ続けて17年…
294 23/06/16(金)14:07:20 No.1068073404
P5Rは最初DLCにしようとしたらデータ互換の引き継ぎできませーん!ってなってたはず
295 23/06/16(金)14:07:25 No.1068073421
>ゆかりっちそんなビッチ感あったっけ!? 当時の一部のプレイヤーが面食らっただけだ…
296 23/06/16(金)14:07:25 No.1068073424
ゲーセン2回で消えるからな5000円…
297 23/06/16(金)14:07:34 No.1068073448
>ゆかりっちそんなビッチ感あったっけ!? プレゼントで高い香水とかブランド物要求されるからそれでビッチ呼ばわりされたんじゃないかな
298 23/06/16(金)14:07:39 No.1068073458
>ゆかりっちそんなビッチ感あったっけ!? コミュ開始に見た目が要求される所くらいかね
299 23/06/16(金)14:07:39 No.1068073462
ハム子が可愛すぎて追加ヒロインじゃない事が分かって俺は泣いた
300 23/06/16(金)14:07:42 No.1068073469
>田舎の退屈さから逃げるように命を張って被害者を救うんだよ! 陽介じゃないけどそういう側面まああるよね コミュはそれなりに忙しかったけどほんと学生が遊ぶとこ少ない…
301 23/06/16(金)14:07:44 No.1068073473
>ゆかりっちそんなビッチ感あったっけ!? 魅力でコミュ解放なせいでそういうこと言ってもいい空気があったんだよな… 結局顔かよみたいな
302 23/06/16(金)14:07:54 No.1068073513
>P5Rは最初DLCにしようとしたらデータ互換の引き継ぎできませーん!ってなってたはず 今ならさすがに技術的にも可能だと思いたいけどな
303 23/06/16(金)14:07:58 No.1068073528
>ゆかりっちそんなビッチ感あったっけ!? そもそも行動がビッチだからじゃなくて 女性陣でコミュ10にするのに一番金がかかるからってのが元々の由来
304 23/06/16(金)14:08:08 No.1068073562
P5は滅茶苦茶良かったもののシドウ神先生とラスボス戦三回ぐらいでボリューム感エグかった えっまだあんの!?って感じだった
305 23/06/16(金)14:08:09 No.1068073566
>本当にちゃんと作ってたんだ……ってなったRe:ファンタジー 世界樹Xにいた知らない人!
306 23/06/16(金)14:08:13 No.1068073591
4はペルソナ覚醒した番長が面白陽気キャラだからな…
307 23/06/16(金)14:08:16 No.1068073604
というか黒澤さんは装備横流しはともかくそのお金とこにやってるんですか
308 23/06/16(金)14:08:17 No.1068073605
ゆかびっちって呼び方は当時2ちゃんねるだった壺とか「そういう時代」だったからとしか言えん
309 23/06/16(金)14:08:21 No.1068073627
面食いでブランドもの好きだからビッチと言われてるけどよく考えたらそれビッチではなくギャルなのでは? って昔からずっと思ってる
310 23/06/16(金)14:08:33 No.1068073670
>ゆかりっちお父さんが死んで他の男に縋った母を毛嫌いしてたのに主人公に対してやってることがおんなじなの笑うわ 毛繕いに見えた
311 23/06/16(金)14:08:35 No.1068073676
冬私服がこうちょっと嬢っぽくて…
312 23/06/16(金)14:08:46 No.1068073717
魅力と容姿はイコールではないとあれほど
313 23/06/16(金)14:08:51 No.1068073730
(reファンタジーリーク無いし何もできてないんだ…)
314 23/06/16(金)14:08:56 No.1068073754
正直リファンタジーとかスレ画作ってるせいでメガテンとかが割り食らってたなら ふざけんなとはなる
315 23/06/16(金)14:08:57 No.1068073757
>コミュ開始に見た目が要求される所くらいかね よく勘違いされてるけど魅力MAXは顔面偏差値の事じゃないぞ
316 23/06/16(金)14:09:01 No.1068073765
4と5は自発的にやるぞ!って感じで事件に首突っ込んで行ったけど3はペルソナ呼べる資格ある人間は夜時間に強制的に巻き込まれるからな…
317 23/06/16(金)14:09:06 No.1068073778
>>ただずーーーっと作ってたものをようやく出せただけだと思う・・・ >ありえそうだからこまる! メタファーは勿論そうなんだろうけどP3Rも5の内部データにあったみたいな話あったよな
318 23/06/16(金)14:09:06 No.1068073779
>そういやSwitchに出ないんだな 時期的に後継機で出るんじゃないかなあ
319 23/06/16(金)14:09:15 No.1068073810
容姿5スタートきついんだよ!
320 23/06/16(金)14:09:16 No.1068073812
服装と魅力要求とブランド好きとただのヘイトの理由付けがゆかびっちだ
321 23/06/16(金)14:09:22 No.1068073839
Gで原付乗って海行こうぜ!しない限りジュネス以外皆で行く所無いの終わってるからな
322 23/06/16(金)14:09:24 No.1068073847
4ヒロインは立ち絵のクセが強いのが惜しい
323 23/06/16(金)14:09:29 No.1068073870
当時ビッチって言葉使いたかっただけってところある
324 23/06/16(金)14:09:37 No.1068073898
P5Rからは既に新体制だけど骨子は既にあるものだからな 部署変わる時に俺らも先輩に好きにやれと言われたし踏襲せんでいいと伝えたって話だけど
325 23/06/16(金)14:09:40 No.1068073906
魅力最大でコミュ解放なくせに選択肢の上がり幅がしょぼい(一時期以外ガンガン上がる会長と適当にやってもすぐに股開く風花)上に 喜ぶアイテムが3万とかするブランドバッグとか香水投げないと好感度上がらない (会長はそのへんで拾った土偶とか骨董品で良いし風花は2000円とかで最大好感度狙える) このへんからゆかビッチになった
326 23/06/16(金)14:09:41 No.1068073913
>正直リファンタジーとかスレ画作ってるせいでメガテンとかが割り食らってたなら >ふざけんなとはなる メガテンのスタジオとペルソナスタジオは別
327 23/06/16(金)14:09:41 No.1068073916
ゆかりっちの私服肩もへそも出しまくってるから…
328 23/06/16(金)14:09:48 No.1068073940
P5Rは先生が最初のパレス潜った所から伏線として登場させてたりしてたからな 追加で入れるのは難しそうではある
329 23/06/16(金)14:09:51 No.1068073959
>4と5は自発的にやるぞ!って感じで事件に首突っ込んで行ったけど3はペルソナ呼べる資格ある人間は夜時間に強制的に巻き込まれるからな… そりゃはー……ってテンション低めになるよな
330 23/06/16(金)14:10:02 No.1068073993
少なくとも性格も声も見た目も身体もゆかりっちが1番好き
331 23/06/16(金)14:10:13 No.1068074031
でもゆかりっちは面食いの方がキャラ的にしっくり来ると感じるのは俺だけ?
332 23/06/16(金)14:10:19 No.1068074048
メタファーは最初からあの形にするつもりでしっかり作ってたんならいいんだけど眠ってた期間が長すぎて全然形にならないからペルソナやメガテンのシステム流用して妥協したんじゃ…みたいな穿った見方をしてしまう
333 23/06/16(金)14:10:27 No.1068074070
>面食いでブランドもの好きだからビッチと言われてるけどよく考えたらそれビッチではなくギャルなのでは? >って昔からずっと思ってる 時代的にギャル=ビッチの時代だったからな
334 23/06/16(金)14:10:27 No.1068074071
>魅力と容姿はイコールではないとあれほど ネタにしやすいってのがあるし顔見て惚れる女はそれだけでクソみたいなのはネットミームとして今もなくはない
335 23/06/16(金)14:10:30 No.1068074085
>4と5は自発的にやるぞ!って感じで事件に首突っ込んで行ったけど3はペルソナ呼べる資格ある人間は夜時間に強制的に巻き込まれるからな… 妙に才能があったら俺でも影時間に巻き込まれそうで嫌だな
336 23/06/16(金)14:10:35 No.1068074098
当時は清楚系信仰もまだ強かったし おしゃれやブランド物に興味があるような今時の女の子みたいなキャラに対して耐性が無い人も多かったよね
337 23/06/16(金)14:10:47 No.1068074142
ブランド物は前提でその何かでそれぞれ喜ぶのに ゆかりだけ取り沙汰されるのは不思議
338 23/06/16(金)14:10:52 No.1068074161
学力はテストでご褒美あるからどうにかなってること多いから良いんだけど 魅力5まではあげとかんわってなるからインパクトでかいところはある 調整するんならそもそも開始時期をはやめてほしいのもあるけどむずかしいかなやっぱ
339 23/06/16(金)14:10:54 No.1068074168
>魅力最大でコミュ解放なくせに選択肢の上がり幅がしょぼい 親関連全般が地雷で家庭的とか言ったら好感度下がるしな
340 23/06/16(金)14:10:56 No.1068074175
>>4と5は自発的にやるぞ!って感じで事件に首突っ込んで行ったけど3はペルソナ呼べる資格ある人間は夜時間に強制的に巻き込まれるからな… >そりゃはー……ってテンション低めになるよな 別に参加しなくていいけど自分が死ぬ人が死ぬリスクのある事柄が知らないうちに進むよ
341 23/06/16(金)14:11:06 No.1068074207
美鶴先輩だって学力MAXじゃないと始まらないし 風花だって勇気MAXじゃないとコミュ始まらないからゆかりと一緒なのに……
342 23/06/16(金)14:11:25 No.1068074281
>でもゆかりっちは面食いの方がキャラ的にしっくり来ると感じるのは俺だけ? 良い意味で普通女の子って感じがする
343 23/06/16(金)14:11:28 No.1068074293
>妙に才能があったら俺でも影時間に巻き込まれそうで嫌だな たまに一般人が迷い込んでシャドウの餌食になってる過酷な世界
344 23/06/16(金)14:11:28 No.1068074296
>そりゃはー……ってテンション低めになるよな ダウナーな空気と頭撃ち抜いてペルソナ発動は思春期に刺さりすぎた
345 23/06/16(金)14:11:32 No.1068074308
>正直リファンタジーとかスレ画作ってるせいでメガテンとかが割り食らってたなら >ふざけんなとはなる メガテン5は寧ろハッカーズ2の方から助っ人来てもらってたよ
346 23/06/16(金)14:11:44 No.1068074352
当時は気に食わないキャラとかマジでメタクソに叩かれてたから むしろ順平ゆかりは今の方が理解してもらえると思う
347 23/06/16(金)14:11:47 No.1068074363
3の頃のコミュは弁当も占い師も神社もないから頑張って上げるしかないし プレゼント結構な数上げないと進展しないからなー
348 23/06/16(金)14:11:50 No.1068074369
初日に同伴とかからかった順平が悪い
349 23/06/16(金)14:11:54 No.1068074383
>3のリメイク来たなら2もあるでこれは …
350 23/06/16(金)14:11:54 No.1068074387
>ネタにしやすいってのがあるし顔見て惚れる女はそれだけでクソみたいなのはネットミームとして今もなくはない 顔面でゆかりっちが選んでたら最初に会った時点で一目ぼれしてくれるだろ!
351 23/06/16(金)14:12:00 No.1068074403
バッドエンドでカラオケ楽しんでた一幕はなんか好き そりゃ学生が世界の危機に立ち向かう必要もないよねってなる
352 23/06/16(金)14:12:08 No.1068074438
適正あったら何も無い日は影時間分睡眠時間上乗せできてお得!なんだけど適正無しは即死なのやばすぎる
353 23/06/16(金)14:12:23 No.1068074475
>当時は気に食わないキャラとかマジでメタクソに叩かれてたから >むしろ順平ゆかりは今の方が理解してもらえると思う 順平はあんな反感買ったのは戦力にすらならなかったのがデカい 無印でもP3Pでもクソ弱いんだもん
354 23/06/16(金)14:12:23 No.1068074479
勇気MAXがいるクソ料理!
355 23/06/16(金)14:12:32 No.1068074512
真先輩はお前野暮ったいぞ(要約)って直で言われるのにそんなにツッコまれない不思議
356 23/06/16(金)14:12:41 No.1068074545
まあ順平のキレ方は今でも嫌な人は嫌だろうなとは ウザ絡みに近いし
357 23/06/16(金)14:12:52 No.1068074586
美鶴先輩が滅茶苦茶ムラムラした 試験のご褒美も先輩がくれてたよね?
358 23/06/16(金)14:13:00 No.1068074608
ハッカーズ2は半年ぐらい真Vの応援していたという発言があるぞ
359 23/06/16(金)14:13:14 No.1068074672
順平はむしろ今の時代の方が反発喰らいそう
360 23/06/16(金)14:13:18 No.1068074679
>顔面でゆかりっちが選んでたら最初に会った時点で一目ぼれしてくれるだろ! まあ魅力=顔って考えるユーザーは割といるので… 公式がそうじゃないよって言わないとマジでそう取る人はいる
361 23/06/16(金)14:13:20 No.1068074689
順平好きだけどキレ声がガチすぎて怖えんだよ!
362 23/06/16(金)14:13:22 No.1068074694
>勇気MAXがいるクソ料理! 風花の趣味が機械いじりだから機械油で料理してるって聞いた ただ不味いだけじゃなく死ぬ可能性……
363 23/06/16(金)14:13:23 No.1068074699
流石に今回は順平強いだろ…
364 23/06/16(金)14:13:26 No.1068074708
完全版出さないなら無理なくコミュコンプできるスケジュールになるのかな
365 23/06/16(金)14:13:46 No.1068074777
根本的にゆかり嫌いってとこがあるから魅力は顔じゃなくてとか言っても仕方がない
366 23/06/16(金)14:13:47 No.1068074781
順平はP3Pで更に弱くなったのはちょっと笑った
367 23/06/16(金)14:13:47 No.1068074784
そんなに弱かったか順平…確かによく攻撃を外すが…
368 23/06/16(金)14:13:51 No.1068074798
順平は竜司くらいに強くなってくれたらいいよ
369 23/06/16(金)14:14:10 No.1068074866
>適正あったら何も無い日は影時間分睡眠時間上乗せできてお得!なんだけど適正無しは即死なのやばすぎる 影人間になって何もかもやる気力が無くなるだけだから安心!
370 23/06/16(金)14:14:17 No.1068074894
令和最新版ラブホシャワー楽しみ
371 23/06/16(金)14:14:18 No.1068074896
クソ弱い(本当に弱い)のにイキってんじゃないよというのはあったな当時
372 23/06/16(金)14:14:21 No.1068074911
攻撃空振ってすっころんで疾風で吹き飛ぶ順平好きだよ
373 23/06/16(金)14:14:22 No.1068074913
>公式がそうじゃないよって言わないとマジでそう取る人はいる どっかのインタビュー(ペルソナ倶楽部だったかな?)で魅力は顔面じゃないですよって言及あったはず
374 23/06/16(金)14:14:45 No.1068074998
リマスターやり直してみると確かに鼻につくところあるけどあの宿舎に順平いないと本当に雰囲気暗すぎるよ
375 23/06/16(金)14:14:55 No.1068075041
Pの順平は結構強くないか? クリティカル狙いの全体物理があるし
376 23/06/16(金)14:14:57 No.1068075049
格ゲーでなんかエロい衣装してて好き
377 23/06/16(金)14:14:59 No.1068075055
順平は明確にメンヘラだけど可愛い彼女ゲットした僻みというかギスった後なのにテメーなに主人公みたいな活躍してんだよみたいな所もあったと思う
378 23/06/16(金)14:15:00 No.1068075057
まぁ容姿かどうかはともかくとしてフェロモンコーヒーとか性的魅力のニュアンスがあふれるもんであげるやつだし
379 23/06/16(金)14:15:15 No.1068075107
順平はまあ逆ギレだけど気持ちはわかるから人間臭くて好きだったよ 最後の方とか格ゲーの方だと親友になった主人公をなんとかしてやりたくて必死なのもよかった
380 23/06/16(金)14:15:16 No.1068075114
>そんなに弱かったか順平…確かによく攻撃を外すが… 基本命中率92~93 知力低いからアギが弱い ヘルメスの物理スキルがゴミ
381 23/06/16(金)14:15:18 No.1068075121
>そんなに弱かったか順平…確かによく攻撃を外すが… 序盤戦力心許ない時期に風弱点突かれるのを記憶されるからかな…
382 23/06/16(金)14:15:24 No.1068075137
>順平好きだけどキレ声がガチすぎて怖えんだよ! 演技がうますぎた悲劇か
383 23/06/16(金)14:15:33 No.1068075162
>リマスターやり直してみると確かに鼻につくところあるけどあの宿舎に順平いないと本当に雰囲気暗すぎるよ やっぱムードメーカーは1人はいないとな
384 23/06/16(金)14:15:34 No.1068075164
コロマル来たら順平入れる意味ねえからな
385 23/06/16(金)14:15:42 No.1068075188
>リマスターやり直してみると確かに鼻につくところあるけどあの宿舎に順平いないと本当に雰囲気暗すぎるよ 別にそれは順平フラフラしてる日でもみんなロビーで駄弁ってたりするし
386 23/06/16(金)14:15:44 No.1068075197
陽介はヒーローの一番近くにいる友人枠としては本当に上手くやったよな…
387 23/06/16(金)14:15:55 No.1068075240
順平が瞬殺引っ提げて来れば…
388 23/06/16(金)14:15:55 No.1068075242
無印はレベルアップするたびに声付きでセリフが出たのがたぶんよくなかった 順平をたまに連れて行くとひどかった
389 23/06/16(金)14:16:08 No.1068075294
>順平好きだけどキレ声がガチすぎて怖えんだよ! あとなんか興味ない時にする顔がキレてる時だと怖く見えた…
390 23/06/16(金)14:16:09 No.1068075296
P3Pの順平は風弱点なのもあるけどコロちゃんが超強化されたので斬目的でも入れる意味がなくなった
391 23/06/16(金)14:16:15 No.1068075315
>順平が瞬殺引っ提げて来れば… 瞬殺は瞬殺で荒れたから…
392 23/06/16(金)14:16:20 No.1068075330
Pは指示できるからみんなそれなりに強いけど生命の泉がテンポ死ぬから使わなかった
393 23/06/16(金)14:16:24 No.1068075343
お前特別なんだろぉ!の熱演が良くなかった
394 23/06/16(金)14:16:29 No.1068075354
>陽介はヒーローの一番近くにいる友人枠としては本当に上手くやったよな… 河川敷で殴り合う王道のシナリオだしな
395 23/06/16(金)14:16:31 No.1068075363
>リマスターやり直してみると確かに鼻につくところあるけどあの宿舎に順平いないと本当に雰囲気暗すぎるよ 真面目なやつと自罰的なのと負い目を感じてるのとコロマルと順平でP3のメンバー内訳
396 23/06/16(金)14:16:32 No.1068075370
>陽介はヒーローの一番近くにいる友人枠としては本当に上手くやったよな… ギャルゲーの主人公に女の子の好感度教えてくれるポジ なんでそこまで主人公に献身的なんだお前…ってなる
397 23/06/16(金)14:16:36 No.1068075388
>流石に今回は順平強いだろ… 元々ラクカジャを早いうちから覚えるから弱くはない 物理スキルの命中率バグってのが悪い
398 23/06/16(金)14:16:48 No.1068075426
主人公の態度のほうを最悪にすればいいんだ
399 23/06/16(金)14:16:49 No.1068075428
>順平は竜司くらいに強くなってくれたらいいよ ハードル高すぎる…
400 23/06/16(金)14:16:51 No.1068075435
>疾風耐性 疾風見切り >疾風無効 疾風ガードキル >疾風反射 疾風ブースタ >疾風吸収 疾風ハイブースタ 並びの美しさに惚れ惚れする
401 23/06/16(金)14:16:53 No.1068075442
>クソ弱い(本当に弱い)のにイキってんじゃないよというのはあったな当時 あー…思い出した魔法弱いし物理強いわけじゃないし補助も微妙で命中悪かったんだよな… 弱いのにって気持ち確かに俺もあったわ
402 23/06/16(金)14:16:53 No.1068075443
>>順平が瞬殺引っ提げて来れば… >瞬殺は瞬殺で荒れたから… R版なら便利だし…
403 23/06/16(金)14:16:55 No.1068075448
そういや5でも真のコープ解放条件が魅力max必要で面食いとか言われてたな
404 23/06/16(金)14:16:57 No.1068075454
まあ主人公の周りに居るキャラは主人公を気持ち良くしなきゃいけないってプレイヤーは今の方が多いだろうが…
405 23/06/16(金)14:16:57 No.1068075459
順平は序盤の習得スキルが物理属性コンプと謎のリパトラに割かれて選択肢薄い上に番人が異様にガル持ち多いのが酷すぎる それで番人と相性悪くて外されてる所に七夕でキレるからそのまま永久ベンチ判定食らうコンボが発生する
406 23/06/16(金)14:17:02 No.1068075480
誰がランダマイザとかヒートライザ覚えるようになるんだろうね
407 23/06/16(金)14:17:04 No.1068075485
斬炎でふつうなのがいけない コロちゃんでもいいし デカジャとかデクンダとか器用さも無いし
408 23/06/16(金)14:17:13 No.1068075510
竜司はまじでどこ行っても強いの偉すぎる
409 23/06/16(金)14:17:16 No.1068075523
当時のオタクはギャルを相容れない存在として敵視してたからなぁ
410 23/06/16(金)14:17:21 No.1068075544
>陽介はヒーローの一番近くにいる友人枠としては本当に上手くやったよな… 事件に対して実質主人公ポジなのに急に俺は参謀で~とか言うのはなかなか不自然だったった
411 23/06/16(金)14:17:22 No.1068075545
>主人公の態度のほうを最悪にすればいいんだ 死ぬのってそんなに怖い?
412 23/06/16(金)14:17:28 No.1068075576
物理が3属性に分かれてるのもどうなるんだ
413 23/06/16(金)14:17:31 No.1068075596
>瞬殺は瞬殺で荒れたから… 無印5のペルソナしかもらえないの本当にゴミ 瞬殺しちゃうからレベル上げられなくなるし
414 23/06/16(金)14:17:32 No.1068075598
劇場版からなにか引っ張ってきてほしいという気持ちはある バイクにまたがって召喚とか
415 23/06/16(金)14:17:40 No.1068075638
でも前半のあれがあるからこそ最後の方とFESの順平の良さが生きるから…
416 23/06/16(金)14:17:52 No.1068075676
よっとぉ!ジュバっ!Miss
417 23/06/16(金)14:18:09 No.1068075732
5の宮野がマジで強い順平だし
418 23/06/16(金)14:18:30 No.1068075813
今回のリロードでオタクに優しいギャル(ビッチ)に転生すれば人気爆上がり!……しないな
419 23/06/16(金)14:18:30 No.1068075824
あんた馬鹿じゃないの? てか馬鹿じゃないの?
420 23/06/16(金)14:18:43 No.1068075864
>5の宮野がマジで強い順平だし 物理多段がバグってたのもあってオイナリ出す理由なかったもんなRでも
421 23/06/16(金)14:18:43 No.1068075867
>物理が3属性に分かれてるのもどうなるんだ 無くしたら物理屋の個性死にそうだし続投じゃない?
422 23/06/16(金)14:18:51 No.1068075899
順平は百烈突きとか千烈突き覚えてきても良いよ
423 23/06/16(金)14:18:51 No.1068075905
>まあ主人公の周りに居るキャラは主人公を気持ち良くしなきゃいけないってプレイヤーは今の方が多いだろうが… よくよく考えると定期的に不快にさせるキャラを主人公の周辺に置く必要あんまりないのでは…?
424 23/06/16(金)14:18:56 No.1068075922
肉彦美鶴アイギスでほぼ固定だったよアマダと虎狼丸さんは一度も入れた覚えがない 荒垣先輩は明らかに死臭が凄かったから逆にいる間は使ってた特に強くはなかった
425 23/06/16(金)14:19:11 No.1068075962
とはいえ順平いないとイベントとかでハメ外す方向に持っていってくれるキャラいないんだよな ゆかりっちも改めて見ると結構ダウナーというかはしゃぐタイプじゃないんだよね
426 23/06/16(金)14:19:22 No.1068076010
>>5の宮野がマジで強い順平だし >物理多段がバグってたのもあってオイナリ出す理由なかったもんなRでも Sでも強いの何なんだよ!
427 23/06/16(金)14:19:25 No.1068076026
主人公の身近にいてその特別性にあこがれと嫉妬を抱くってのは年相応でドラマ性もあるんだけどプレイヤーからするとそこで絡まれるとイラっとするというのはどうしてもある
428 23/06/16(金)14:19:32 No.1068076044
ペルソナは最初に入る女子パーティメンバーというかキャラがなんか不遇な気する 戦闘性能とかじゃなく
429 23/06/16(金)14:19:40 No.1068076068
ボクシング部のほうが物理しそうなのに魔法よりバランスアタッカーなんだよな というかバランス寄りキャラおすぎ!なの調整しないんかな
430 23/06/16(金)14:19:40 No.1068076069
>肉彦美鶴アイギスでほぼ固定だったよアマダと虎狼丸さんは一度も入れた覚えがない >荒垣先輩は明らかに死臭が凄かったから逆にいる間は使ってた特に強くはなかった 肉彦はタルンダかけてくれるのありがたいんだよな… そりゃタルンダ先輩言われるよ
431 23/06/16(金)14:19:42 No.1068076076
>劇場版からなにか引っ張ってきてほしいという気持ちはある >バイクにまたがって召喚とか 一番欲しいのはキミの記憶のアンサーソングを輸入して欲しい
432 23/06/16(金)14:19:43 No.1068076080
他に打がいないから出ずっぱりな真田さんを見習え タルンダよくネタにされるがエキスパートとかだと割と有難いぞ
433 23/06/16(金)14:19:45 No.1068076083
髪型被ってた先生がどう変わるか気になるな
434 23/06/16(金)14:19:53 No.1068076105
>まあ主人公の周りに居るキャラは主人公を気持ち良くしなきゃいけないってプレイヤーは今の方が多いだろうが… まぁ実際不愉快なキャラはいてほしくないのはある
435 23/06/16(金)14:19:58 No.1068076130
ゆかりっちが魅了されて敵を全回復しておられるぞー!
436 23/06/16(金)14:20:12 No.1068076181
太鼓持ちだらけになるのも気持ち悪いしバランス難しいね 4は正直ちょっとやり過ぎ感あったから5は割とよかった
437 23/06/16(金)14:20:17 No.1068076191
>ペルソナは最初に入る女子パーティメンバーというかキャラがなんか不遇な気する >戦闘性能とかじゃなく チエチャンはいいだろうがよ!111
438 23/06/16(金)14:20:21 No.1068076209
見ろよ男主人公の屋久島イベント道中の船 順平居ないとお通夜だぞ
439 23/06/16(金)14:20:32 No.1068076248
>>まあ主人公の周りに居るキャラは主人公を気持ち良くしなきゃいけないってプレイヤーは今の方が多いだろうが… >よくよく考えると定期的に不快にさせるキャラを主人公の周辺に置く必要あんまりないのでは…? 普通は取り返すターンがあるもんだけどそれがないというか 関係ないところで解決するのが印象をむしろ悪化させがちなのが効いてるやつだから…
440 23/06/16(金)14:20:51 No.1068076313
デス封印されなかったら望月みたいになってたのかなキタロー
441 23/06/16(金)14:21:11 No.1068076383
美鶴先輩は空振りする時はまずヤクザキックモーションから入るからすぐにミスったな…ってわかるのが酷い そのあとコケるのかわいい
442 23/06/16(金)14:21:14 No.1068076392
>ペルソナは最初に入る女子パーティメンバーというかキャラがなんか不遇な気する 大体後から出てくる女の子が真のヒロインみたいに言われる
443 23/06/16(金)14:21:20 No.1068076415
AIゆかりっちは回復優先指示すると自分には全快ディアラハンするのに仲間にはメディラマ止まりなのが困ったね そういうとこも可愛いんだけどさ
444 23/06/16(金)14:21:21 No.1068076420
書き込みをした人によって削除されました
445 23/06/16(金)14:21:27 No.1068076438
シナリオ的な関係性が深い真田と天田でジオ被せてる意味がいまだによくわかんない
446 23/06/16(金)14:21:30 No.1068076449
肉彦先輩過去重いのに普段の言動が変人過ぎるだろ
447 23/06/16(金)14:21:32 No.1068076454
荒垣先輩って弱点はなかったけどあんま強味もなかった気がする
448 23/06/16(金)14:21:35 No.1068076462
>物理が3属性に分かれてるのもどうなるんだ 5の魔法が取っ散らかりまくってるのもどうかと思った 核熱と念動いる!?
449 23/06/16(金)14:21:35 No.1068076464
3のメンバーはずっと暗い感じなのに終わった後もその後の作品で主人公を助けるために全員でずっと方法を探してるのが好き エリザベスも
450 23/06/16(金)14:21:49 No.1068076524
竜司もトラブルメーカーになりがちだけど逆に不憫に感じる
451 23/06/16(金)14:21:52 No.1068076535
>見ろよ男主人公の屋久島イベント道中の船 >順平居ないとお通夜だぞ 順平いてもお通夜だったような記憶なんだが…
452 23/06/16(金)14:22:09 No.1068076589
指示を細かく変えてもどうしようもないガードキルがにくかった
453 23/06/16(金)14:22:15 No.1068076609
https://twitter.com/2ba38mp/status/1669328290417639426 提供の方でダメだった
454 23/06/16(金)14:22:15 No.1068076610
>5の魔法が取っ散らかりまくってるのもどうかと思った >核熱と念動いる!? やはり…地変か!?
455 23/06/16(金)14:22:21 No.1068076639
>3のメンバーはずっと暗い感じなのに終わった後もその後の作品で主人公を助けるために全員でずっと方法を探してるのが好き FES「……許された?」
456 23/06/16(金)14:22:21 No.1068076640
>シナリオ的な関係性が深い真田と天田でジオ被せてる意味がいまだによくわかんない 繋がり的なもの作りたかったのかもな
457 23/06/16(金)14:22:37 No.1068076698
ダンスでキタロー出てきた時すげえスレ立ってた記憶ある
458 23/06/16(金)14:22:38 No.1068076702
345の親友ポジの移り変わりを見るとユーザーの意見を受け止めてるんだなってのが分かりやすい
459 23/06/16(金)14:22:41 No.1068076718
>竜司もトラブルメーカーになりがちだけど逆に不憫に感じる 何も考えてないから逆に不快感がない ああこいつアホなんだなで終わる
460 23/06/16(金)14:22:46 No.1068076739
>荒垣先輩って弱点はなかったけどあんま強味もなかった気がする ぼk…人の肉親焼き殺すような奴はそんなんでいいんですよ
461 23/06/16(金)14:22:55 No.1068076774
雰囲気暗いからすき
462 23/06/16(金)14:22:56 No.1068076775
>竜司もトラブルメーカーになりがちだけど逆に不憫に感じる 他のメンバーが割とお利口さん寄りだしいわゆるまっすぐバカの竜司に色々頼ってるとこはある
463 23/06/16(金)14:22:57 No.1068076778
>シナリオ的な関係性が深い真田と天田でジオ被せてる意味がいまだによくわかんない 天田は雷と回復と光即死と貫通物理最高倍率でだいぶ万能キャラだったからあんまり雷のイメージがない
464 23/06/16(金)14:23:01 No.1068076794
>>ペルソナは最初に入る女子パーティメンバーというかキャラがなんか不遇な気する >大体後から出てくる女の子が真のヒロインみたいに言われる 漫画やアニメでありがちな高値の存在になってるメインヒロインとは別に プレイヤーのモチベ維持するために早めにチョロめのキャラ入れとく感覚に近い
465 23/06/16(金)14:23:17 No.1068076858
>そのあとコケるのかわいい エロいよなあれ
466 23/06/16(金)14:23:18 No.1068076861
>何も考えてないから逆に不快感がない >ああこいつアホなんだなで終わる リュージは一生アホだったのが逆に良かったな
467 23/06/16(金)14:23:18 No.1068076865
>ダンスでキタロー出てきた時すげえスレ立ってた記憶ある コミュのときだけゲームのノリに戻るから違和感がすごかった
468 23/06/16(金)14:23:22 No.1068076880
屋久島にしろ文化祭にしろ修学旅行にしろもうちょっと明るい方向でイベント増やして それだけが願いです
469 23/06/16(金)14:23:22 No.1068076883
FESで希望潰してきたからみんな必死なんだろ!
470 23/06/16(金)14:23:25 No.1068076890
タルタロスは何か改善されてんのかな
471 23/06/16(金)14:23:36 No.1068076940
>https://twitter.com/2ba38mp/status/1669328290417639426 >提供の方でダメだった 我は汝 汝は我
472 23/06/16(金)14:23:39 No.1068076949
テンタラフーダメージ入るようにしてコンセテンタラフー実用あるようにしろ
473 23/06/16(金)14:23:51 No.1068076993
>荒垣先輩って弱点はなかったけどあんま強味もなかった気がする チャージとゴッドハンド覚えるから火力は高い
474 23/06/16(金)14:23:56 No.1068077013
>何も考えてないから逆に不快感がない >ああこいつアホなんだなで終わる 学生なんだし目立ちたいウケたいわーいってなってもいいよね どいつもこいつも賢い大人しいじゃ話も転がらんしつまらん
475 23/06/16(金)14:23:56 No.1068077014
フェスはシナリオの道筋的には悪くないと思うよ
476 23/06/16(金)14:24:03 No.1068077042
流石に今回は命令出来るだろう
477 23/06/16(金)14:24:10 No.1068077070
仲良くなった女子がいたら風呂覗いたときに匿ってもらえるようにしよう
478 23/06/16(金)14:24:20 No.1068077099
桐条先輩は後半でしおしおな所でゆかりっちと仲良くなるのが凄いえっち
479 23/06/16(金)14:24:29 No.1068077134
コンセンタラフーの時は確定で混乱はいるようにしてくれれば……
480 23/06/16(金)14:24:32 No.1068077145
キタローがダンスするの笑えるから好き
481 23/06/16(金)14:24:41 No.1068077174
忘れちゃいけない盗撮機能
482 23/06/16(金)14:24:44 No.1068077184
まぁでも命令できないから開幕1手目で自分で全部すっ転ばせて殺す戦いは正直だいぶ好きだったよ
483 23/06/16(金)14:24:54 No.1068077229
竜司は特攻隊長で純粋な戦闘要員だから強くてナンボだと春ちゃん先輩も言っておられる
484 23/06/16(金)14:24:55 No.1068077233
指示できるP3はアイギスがマジで強かった
485 23/06/16(金)14:25:01 No.1068077254
嫌な行動とかも根底にこちらへの善意や好意を感じられるなら仕方ないなぁって愛嬌に感じられるよね
486 23/06/16(金)14:25:09 No.1068077283
戦闘の快適性ではバトンタッチ欲しいけど3の面子がやるわけないすぎてな…
487 23/06/16(金)14:25:12 No.1068077296
竜司はメインシナリオの承認欲求求め出した辺りがあの年頃としてはおかしくはないんだけどちょっとあからさますぎるだろってなった
488 23/06/16(金)14:25:19 No.1068077322
3で一番エロいのは美鶴先輩というのは誰も異論がないとは思う
489 23/06/16(金)14:25:49 No.1068077416
最近ペルソナ3のスレが立ってるのはなんで…?リメイク発売されるから?
490 23/06/16(金)14:25:56 No.1068077446
>桐条先輩は後半でしおしおな所でゆかりっちと仲良くなるのが凄いえっち コミュもそうだけど弱った所に付け込んで依存されたいよね… 依存しながら保護者面してほしい
491 23/06/16(金)14:25:57 No.1068077457
フェスはダンジョンと全書が無くなったのがつらかった いや全書あったけど初期化されたんだっけか…?
492 23/06/16(金)14:25:58 No.1068077464
P3はBurn my dreadとキミの記憶があるのが強すぎる リメイクでもちゃんと流れるよね?
493 23/06/16(金)14:26:04 No.1068077486
散々言われたことだが竜司は大声出すなって言われたら出すな
494 23/06/16(金)14:26:06 No.1068077494
3はイメージカラーが青なのが好きなんだよね
495 23/06/16(金)14:26:15 No.1068077521
>桐条先輩は後半でしおしおな所でゆかりっちと仲良くなるのが凄いえっち ビンタされて覚醒した…
496 23/06/16(金)14:26:17 No.1068077536
オルギアモードすぐ存在忘れられる問題
497 23/06/16(金)14:26:28 No.1068077570
めんどくさがらず毎回指示変更すればよっぽどのことが無ければタルンダ先輩にもコンセンタラフー先輩にならないんだけどね それやるくらいなら弱点つけで行動待機にした方がマシってだけだけど
498 23/06/16(金)14:26:29 No.1068077575
>最近ペルソナ3のスレが立ってるのはなんで…?リメイク発売されるから? リメイクが発売されるからとも昔の思い出を語りたいからとも言う…
499 23/06/16(金)14:26:32 No.1068077590
>最近ペルソナ3のスレが立ってるのはなんで…?リメイク発売されるから? はい
500 23/06/16(金)14:26:36 No.1068077605
弱みにつけこんでたこ焼き奢ったら婚約者から奪っちゃった…
501 23/06/16(金)14:26:37 No.1068077611
承認欲求に関しては抑圧された子達の集まりだからそういう子もいないとってのはあるんだよな 杏殿もノリノリと言わないまでも嬉しそうにしてたし
502 23/06/16(金)14:26:39 No.1068077617
オルギアはちゃんと強いシリーズもあるから
503 23/06/16(金)14:26:40 No.1068077623
>オルギアモードすぐ存在忘れられる問題 弱い…
504 23/06/16(金)14:26:41 No.1068077629
>3で一番エロいのは美鶴先輩というのは誰も異論がないとは思う 火種を持ち込むじゃねえか…
505 23/06/16(金)14:26:55 No.1068077677
>めんどくさがらず毎回指示変更すればよっぽどのことが無ければタルンダ先輩にもコンセンタラフー先輩にならないんだけどね めんどくさいんだわ
506 23/06/16(金)14:26:57 No.1068077683
>戦闘の快適性ではバトンタッチ欲しいけど3の面子がやるわけないすぎてな… やっぱバトンタッチは欲しいよね
507 23/06/16(金)14:26:58 No.1068077686
5はオシャレすぎて4は大人すぎる
508 23/06/16(金)14:27:01 No.1068077696
>オルギアモードすぐ存在忘れられる問題 メティスのは強かった!
509 23/06/16(金)14:27:06 No.1068077708
>>桐条先輩は後半でしおしおな所でゆかりっちと仲良くなるのが凄いえっち >ビンタされて覚醒した… あの2人シナリオで1番青春してない?
510 23/06/16(金)14:27:07 No.1068077709
でもブリリアントって言うのはやめてほしい
511 23/06/16(金)14:27:08 No.1068077714
>何も考えてないから逆に不快感がない >ああこいつアホなんだなで終わる 自分の問題になるととたんにIQ高くなるのが絶妙にリアル
512 23/06/16(金)14:27:08 No.1068077715
昨日から2000円のダウンロード版買ってやってるけどこの主人公がCV石田ってマジ!?
513 23/06/16(金)14:27:10 No.1068077723
美鶴先輩まだカード決済だけなのかな
514 23/06/16(金)14:27:12 No.1068077729
>オルギアモードすぐ存在忘れられる問題 妹の方がだいぶ性能高い問題
515 23/06/16(金)14:27:16 No.1068077740
美鶴先輩は格ゲーの方のヤバさに注目されがち
516 23/06/16(金)14:27:34 No.1068077804
>P3はBurn my dreadとキミの記憶があるのが強すぎる >リメイクでもちゃんと流れるよね? ライブでめちゃくちゃ盛り上がる二曲
517 23/06/16(金)14:27:37 No.1068077813
千尋は妙に人気があったと副島さんが言ってたけどイラストで会計と書記を間違えてたな
518 23/06/16(金)14:27:37 No.1068077815
>昨日から2000円のダウンロード版買ってやってるけどこの主人公がCV石田ってマジ!? そうだよ
519 23/06/16(金)14:27:40 No.1068077824
本人のもPQのやつは強いぞオルギア
520 23/06/16(金)14:27:41 No.1068077825
>美鶴先輩は格ゲーの方のヤバさに注目されがち ドスケベ衣装がね
521 23/06/16(金)14:27:48 No.1068077851
フェス以降のAIはそこまでアホではなかったはず
522 23/06/16(金)14:27:55 No.1068077873
>昨日から2000円のダウンロード版買ってやってるけどこの主人公がCV石田ってマジ!? なんかめっちゃ思い入れあるキャラだからそのままやってみるといいよ
523 23/06/16(金)14:28:06 No.1068077900
>昨日から2000円のダウンロード版買ってやってるけどこの主人公がCV石田ってマジ!? 声はまんま石田だろ!
524 23/06/16(金)14:28:11 No.1068077914
タルタロスは複数チーム組めるようにしてスケジューリングできるようにして自動探索にしたらどうか
525 23/06/16(金)14:28:13 No.1068077920
エロ同人は美鶴先輩が強かったぜ! まあほとんど現存してないんだが
526 23/06/16(金)14:28:14 No.1068077925
バカじゃないの?
527 23/06/16(金)14:28:17 No.1068077936
1・2もリメイクあるならやりたいな 里見シナリオは癖はあるけど陰キャのおっさんが考えた陰キャのおっさんのためのシナリオみたいなとこあるから個人的には面白いんだよな… ハッカーズ2もそういうノリがほしかった
528 23/06/16(金)14:28:24 No.1068077953
石田がキャラに愛着持つの何気に珍しいよね
529 23/06/16(金)14:28:35 No.1068077984
>バカじゃないの? ってかバカじゃないの?
530 23/06/16(金)14:28:35 No.1068077985
フウカもゴミ袋とか言われてたけど普通に可愛いというか押し倒したくなるよねオドオドしてるから
531 23/06/16(金)14:28:35 No.1068077987
川村ゆみはまだ現役なのかそういえば
532 23/06/16(金)14:28:40 No.1068078000
>タルタロスは複数チーム組めるようにしてスケジューリングできるようにして自動探索にしたらどうか 俺はなんかそっちのほうがめんどくさそうだな…
533 23/06/16(金)14:28:43 No.1068078011
>昨日から2000円のダウンロード版買ってやってるけどこの主人公がCV石田ってマジ!? なんだったら画像の子は豊口めぐみだ
534 23/06/16(金)14:28:45 No.1068078016
流れてるBGMは主人公がヘッドフォンで聴いてるやつというオシャレ設定好き
535 23/06/16(金)14:28:47 No.1068078021
リロードもキタロー片手剣で固定かな
536 23/06/16(金)14:28:53 No.1068078042
>あの2人シナリオで1番青春してない? 軋轢からの和解からの親友とかベタだけど良いよね 風花とギャルの子も
537 23/06/16(金)14:29:06 No.1068078080
>なんかめっちゃ思い入れあるキャラだからそのままやってみるといいよ へも川と石田はめちゃくちゃペルソナ主人公に思い入れあるよね
538 23/06/16(金)14:29:28 No.1068078146
ちゃんと首からMP3プレイヤー下げてんのかな スマホになってるのかな…
539 23/06/16(金)14:29:31 No.1068078156
>リロードもキタロー片手剣で固定かな 何もないからこそなんでも使えるっていい設定なのに残念だ
540 23/06/16(金)14:29:37 No.1068078174
>石田がキャラに愛着持つの何気に珍しいよね あの人も人間だから永くそのキャラ演じると愛着湧くよ 銀魂の桂とかも大好きっぽいぞ イベントで普段からではあり得ないくらい大はしゃぎしてた
541 23/06/16(金)14:29:48 No.1068078206
美鶴先輩とゆかりっちはゆかりっちの方が依存してるのが良いと思います
542 23/06/16(金)14:29:50 No.1068078213
戦闘でしょっちゅう(カッ!ってしながら石田声出してね?
543 23/06/16(金)14:29:56 No.1068078227
戦闘中のワンモアからの派生行動45で色々増えたけど今回追加されるんかね さすがにショウタイムはないだろうが…
544 23/06/16(金)14:30:10 No.1068078280
うちの主人公は弓使いだったはずなんだが…
545 23/06/16(金)14:30:11 No.1068078286
今日調子悪いからパスとか後から考えるとすごい仕様がいっぱいだったなP3 戦闘不能のままロビー行ったら離脱とか
546 23/06/16(金)14:30:12 No.1068078291
>何もないからこそなんでも使えるっていい設定なのに残念だ PSPでやったからその辺羨ましかった
547 23/06/16(金)14:30:23 No.1068078323
イゴールと幾月は声使いまわしになるのかな?それとも交代だろうか
548 23/06/16(金)14:30:26 No.1068078336
>流れてるBGMは主人公がヘッドフォンで聴いてるやつというオシャレ設定好き 影時間だから普通の機械は使えなくなる筈なので実はその設定おかしいんだけどね
549 23/06/16(金)14:30:30 No.1068078341
>美鶴先輩とゆかりっちはゆかりっちの方が依存してるのが良いと思います 依存女の血だから
550 23/06/16(金)14:30:34 No.1068078356
だって竜司には怪盗しかない(と思いこんじゃってる)んだもん 他の面子は容姿や学力才能とかの元手が残ってるからな
551 23/06/16(金)14:30:36 No.1068078365
>あの人も人間だから永くそのキャラ演じると愛着湧くよ >銀魂の桂とかも大好きっぽいぞ >イベントで普段からではあり得ないくらい大はしゃぎしてた 銀魂のメンバーとだと珍しく飲みに行くらしいしな…
552 23/06/16(金)14:30:42 No.1068078382
>何もないからこそなんでも使えるっていい設定なのに残念だ グローブつけてたな 殴るモーション短くて狙いやすいし
553 23/06/16(金)14:30:42 No.1068078383
>>石田がキャラに愛着持つの何気に珍しいよね >あの人も人間だから永くそのキャラ演じると愛着湧くよ まるで人間と思われてないみたいな言い方やめろ
554 23/06/16(金)14:30:53 No.1068078408
>さすがにショウタイムはないだろうが… カッコ良さよりギャグ感が強い
555 23/06/16(金)14:31:00 No.1068078429
モーション作るのめんどい割に変えられることで得られる恩恵薄めだから いらないってきづいちゃったらまぁ維持されない仕様だよな いや敵を攻撃して戦闘する形が残るんなら弓つかわせてくれ!って感じではあるんだが
556 23/06/16(金)14:31:06 No.1068078445
それこそ遊戯王のエドもSEEDのアスランもちゃんと愛着あるからな 自分と似てるとまで行ったのはキタロー位な気もするけど
557 23/06/16(金)14:31:20 No.1068078487
カード握りつぶすとか仮面剥ぐとか出てきたけどやっぱり召喚機で頭撃ち抜くのが1番好き!
558 23/06/16(金)14:31:21 No.1068078491
俺のふーかは?
559 23/06/16(金)14:31:25 No.1068078501
>影時間だから普通の機械は使えなくなる筈なので実はその設定おかしいんだけどね 主人公のプレイヤーも止まってなかったっけ?
560 23/06/16(金)14:31:25 No.1068078502
アトラスは合体技をボケ披露だと思ってる節がある
561 23/06/16(金)14:31:29 No.1068078517
FESのOPのアレンジめちゃくちゃ好きなんだけどもう陽の目を見そうになくて辛い
562 23/06/16(金)14:31:32 No.1068078527
ペルソナ複数扱えて何故か武芸百般の超人に嫉妬できるテレッテもある意味凄い
563 23/06/16(金)14:31:37 No.1068078540
今日はもう寝ようぜ
564 23/06/16(金)14:31:48 No.1068078576
>だって竜司には怪盗しかない(と思いこんじゃってる)んだもん >他の面子は容姿や学力才能とかの元手が残ってるからな 足壊されてるからな鴨志田に かつての仲間からは恨まれてるし
565 23/06/16(金)14:31:48 No.1068078577
中学の頃友達に3勧められたけど何ゲーなのか分からなくてやらなかったな 最近やり終わったけど中学の頃にやっておくべきだったってかなり後悔してる
566 23/06/16(金)14:32:06 No.1068078635
そういや石田本人の性格もキタローっぽいと言えばそうなのか...
567 23/06/16(金)14:32:18 No.1068078662
>主人公のプレイヤーも止まってなかったっけ? そう止まってる だから戦闘BGMがヘッドフォンから流れてる曲ってのは間違い
568 23/06/16(金)14:32:21 No.1068078675
美鶴先輩に頼んで黄昏の羽をヘッドホンに仕込む主人公
569 23/06/16(金)14:32:27 No.1068078697
3の金色シャドウは弓じゃないと仕留めやれなかったわ 4はこちらに気付くの遅くて助かった
570 23/06/16(金)14:32:28 No.1068078701
>最近やり終わったけど中学の頃にやっておくべきだったってかなり後悔してる 多感な時期にやったらひどいことになるぞ
571 23/06/16(金)14:32:35 No.1068078718
>アトラスは合体技をボケ披露だと思ってる節がある ジョーカーのショウタイムはどっちもカッコよかったから…
572 23/06/16(金)14:32:38 No.1068078728
>カード握りつぶすとか仮面剥ぐとか出てきたけどやっぱり召喚機で頭撃ち抜くのが1番好き! 死がテーマで拳銃自殺で召喚はマジクールすぎる
573 23/06/16(金)14:32:39 No.1068078734
順平もやっと自分でも出来ることが出来たと思ったら主人公が来るし 似てる気もするけど明るさが違うな
574 23/06/16(金)14:32:46 No.1068078746
>中学の頃友達に3勧められたけど何ゲーなのか分からなくてやらなかったな >最近やり終わったけど中学の頃にやっておくべきだったってかなり後悔してる 中学の頃こんなんやってたら狂うよ
575 23/06/16(金)14:32:59 No.1068078786
ハルマゲドン無いとベス倒せないんですけど!
576 23/06/16(金)14:33:03 No.1068078796
そういや敵キャラはやっぱ専用デザインのシャドウなんだなぁ
577 23/06/16(金)14:33:17 No.1068078825
>中学の頃友達に3勧められたけど何ゲーなのか分からなくてやらなかったな >最近やり終わったけど中学の頃にやっておくべきだったってかなり後悔してる むしろ大人になってからで良かったんじゃないか 俺は中学の頃やったけど拗らせたぞ
578 23/06/16(金)14:33:31 No.1068078878
5Rの合体技も基本トンチキなのに3学期組だけ何か違わない?
579 23/06/16(金)14:33:32 No.1068078880
そうだよな中学の頃ならメガテンifくらいだよな
580 23/06/16(金)14:33:37 No.1068078899
(ガスガンで頭を撃ち抜く中学生「」)
581 23/06/16(金)14:33:52 No.1068078938
学園長周りの掘り下げ欲しいところではある
582 23/06/16(金)14:34:07 No.1068078971
>(ガスガンで頭を撃ち抜く中学生「」) それは単なる馬鹿
583 23/06/16(金)14:34:09 No.1068078983
頭に銃突きつけたりシャドウだったり多感な時期なら拗らせそうな設定だらけなのが酷い
584 23/06/16(金)14:34:10 No.1068078988
頭撃ち抜く召喚がカッコ良すぎる
585 23/06/16(金)14:34:14 No.1068079003
>>3・4・5で全部ノリ違うよな… >まあ作られた時期も違うから… 見ろよあの1主人公 ポケベル使ってるぜ
586 23/06/16(金)14:34:24 No.1068079035
中学生の頃は真ifだったなあ…
587 23/06/16(金)14:34:25 No.1068079039
>(ガスガンで頭を撃ち抜く中学生「」) せめてBB弾にしとけよ!
588 23/06/16(金)14:34:28 No.1068079044
>5Rの合体技も基本トンチキなのに3学期組だけ何か違わない? あからさまな腐に媚びた明智との合体技は本当にムカついた ソイツもギャグまみれにしろよ
589 23/06/16(金)14:34:28 No.1068079047
>ハルマゲドン無いとベス倒せないんですけど! カデンツァもないと倒せないぞ 全部完璧に準備してもクリティカルの乱数次第で死ぬぞ
590 23/06/16(金)14:34:39 No.1068079093
時代設定当時のままなんだろうか スマホとか出てくんのかな
591 23/06/16(金)14:34:41 No.1068079097
>(ガスガンで頭を撃ち抜く中学生「」) アホじゃん!
592 23/06/16(金)14:34:46 No.1068079120
付き合いたい味方キャラが風花しかいねぇ
593 23/06/16(金)14:34:59 No.1068079161
>付き合いたい味方キャラが風花しかいねぇ メシマズじゃん…
594 23/06/16(金)14:35:03 No.1068079173
>アホじゃん! 大丈夫弾は入ってない
595 23/06/16(金)14:35:06 No.1068079187
姉に比べてちょっと容赦なさすぎるエレベーターガール
596 23/06/16(金)14:35:13 No.1068079216
痛くないスタンガンみたいなもんなんだっけ 死の恐怖は得られる程度の
597 23/06/16(金)14:35:14 No.1068079224
>5Rの合体技も基本トンチキなのに3学期組だけ何か違わない? アン殿とオイナリのはちょっといいだろ!
598 23/06/16(金)14:35:25 No.1068079247
>>5Rの合体技も基本トンチキなのに3学期組だけ何か違わない? >あからさまな腐に媚びた明智との合体技は本当にムカついた >ソイツもギャグまみれにしろよ ギャグやるキャラじゃないのが悪い いややって気もするけど
599 23/06/16(金)14:35:28 No.1068079257
まず影時間の設定だけで思春期の人間には響くと思う 夜に訪れるって何かカッコいいよね
600 23/06/16(金)14:35:29 No.1068079261
>時代設定当時のままなんだろうか >スマホとか出てくんのかな P4との兼ね合いもあるしそのままでしょ
601 23/06/16(金)14:35:31 No.1068079269
>>アホじゃん! >大丈夫弾は入ってない 弾入れてたら怪我ですまないだろうしな…
602 23/06/16(金)14:35:31 No.1068079271
反射で最後の一押ししてからハルマゲドンみたいな倒し方ってあれが正答なの?
603 23/06/16(金)14:35:31 No.1068079272
>5Rの合体技も基本トンチキなのに3学期組だけ何か違わない? ジョーカーと組むからまぁそりゃそうなるって感じではある
604 23/06/16(金)14:35:41 No.1068079303
>>付き合いたい味方キャラが風花しかいねぇ >メシマズじゃん… 最後の方は多少マシにならなかったっけ
605 23/06/16(金)14:35:41 No.1068079305
若かった俺は敵のマハジオ弱点マハジオで死んだりマハンマ即死でブチ切れて何だこのクソゲーがよ…ってなってた
606 23/06/16(金)14:35:42 No.1068079306
>姉に比べてちょっと容赦なさすぎるエレベーターガール そもそも一人で挑めってのが頭おかしい過ぎるんだよ
607 23/06/16(金)14:35:48 No.1068079330
>姉に比べてちょっと容赦なさすぎるエレベーターガール 姉は逆に専用構成にしなくてもいいの手加減しすぎだ…
608 23/06/16(金)14:35:52 No.1068079347
センセイ(ポケベル…?) ジョーカー(ポケベル…?)
609 23/06/16(金)14:35:55 No.1068079361
>ギャグやるキャラじゃないのが悪い >いややって気もするけど でも最後のセリフギャグだし…
610 23/06/16(金)14:36:04 No.1068079382
P5やって夜の街のジョギングをジョーカー気分で走ってたって人がいた手袋くいくいしたり
611 23/06/16(金)14:36:08 No.1068079400
>まず影時間の設定だけで思春期の人間には響くと思う >夜に訪れるって何かカッコいいよね 夜零時とかがね…いいよね…
612 23/06/16(金)14:36:10 No.1068079405
長めのRPGをプレイするのは学生時代が一番適してるから仕方ない
613 23/06/16(金)14:36:11 No.1068079410
まあキタローの強さを信頼してるんだろうし…
614 23/06/16(金)14:36:20 No.1068079442
キタローって3つか4つくらい名前なかったっけ?
615 23/06/16(金)14:36:24 No.1068079458
料理イベントは欲しいな
616 23/06/16(金)14:36:29 No.1068079474
マーガレットはGだと直斗の専用スキルでも完封できたな
617 23/06/16(金)14:36:31 No.1068079484
>ギャグやるキャラじゃないのが悪い >いややって気もするけど その割に3学期最後の消えるセリフがヘリの中でのギャグだったんだが
618 23/06/16(金)14:36:38 No.1068079500
召喚器は黄昏の羽根が入ってて強く死を意識してペルソナ出しやすくするものだったハズだから 無くても出せる
619 23/06/16(金)14:36:41 No.1068079509
やっぱり力の一族は一番若いのがいいよなー!
620 23/06/16(金)14:36:42 No.1068079516
劇中もう15年前?
621 23/06/16(金)14:36:46 No.1068079534
fu2279869.jpg こんな感じの文化祭欲しい
622 23/06/16(金)14:36:54 No.1068079560
>痛くないスタンガンみたいなもんなんだっけ >死の恐怖は得られる程度の 弾は出ないし衝撃とかも特にない 死を覚悟して呼びやすくするための補助輪みたいなもんだからその気になれば召喚機無しでも呼べる
623 23/06/16(金)14:36:57 No.1068079570
>反射で最後の一押ししてからハルマゲドンみたいな倒し方ってあれが正答なの? 一応一回確定でディアラハンしてくるのをやらせず倒す方法なだけだから1.5倍のHP削ればころせるんじゃなかったか
624 23/06/16(金)14:37:03 No.1068079597
P4G位サクサク進められる難易度は社会人的に欲しいです
625 23/06/16(金)14:37:08 No.1068079612
>キタローって3つか4つくらい名前なかったっけ? 映画のやつしかわからん…
626 23/06/16(金)14:37:15 No.1068079643
このゲームの影響でポケットに手を入れて歩いてたりしたよ 危ないと思ったよ
627 23/06/16(金)14:37:19 No.1068079650
>センセイ(ポケベル…?) >ジョーカー(ポケベル…?) キタローもポケベル…?世代だろ!
628 23/06/16(金)14:37:21 No.1068079658
ペルソナは4も5買ったけどその時間に行けたりやれること増えるにつれて無駄な進め方してるんじゃ見たいな気持ち膨れ上がって積みゲーになったなぁ リロードも気になってるが買っても同じくならないかしんぱいだ
629 23/06/16(金)14:37:31 No.1068079683
エリザベスはホムンクルスをためておこう!が正気度低い いやまぁサタン人修羅も能力アップアイテムあつめてね!だったけど
630 23/06/16(金)14:37:36 No.1068079703
あのキャラと末路だからこそ監視カメラでプライベート覗いてたみたいな倫理観の無さ許された所ある
631 23/06/16(金)14:37:45 No.1068079736
黒明智のナビや戦闘ボイス半ばギャグじゃんヒャッハーすぎて後輩ちゃんに引かれてるし
632 23/06/16(金)14:37:54 No.1068079765
黄昏の羽根(ニュクスのフケ)
633 23/06/16(金)14:37:56 No.1068079773
>キタローって3つか4つくらい名前なかったっけ? 漫画版と劇場版の2つじゃないかな
634 23/06/16(金)14:38:12 No.1068079826
>長めのRPGをプレイするのは学生時代が一番適してるから仕方ない 長いかなこれ…長いわ
635 23/06/16(金)14:38:15 No.1068079834
今思うとペルソナ3は悪役側が薄い
636 23/06/16(金)14:38:23 No.1068079857
>黒明智のナビや戦闘ボイス半ばギャグじゃんヒャッハーすぎて後輩ちゃんに引かれてるし 死ね死ね死ねえ!あっ宝箱あったよ?
637 23/06/16(金)14:38:23 No.1068079860
>>キタローって3つか4つくらい名前なかったっけ? >映画のやつしかわからん… 確か漫画と映画と舞台だったかな? パケ裏にもなんか名前載ってなかったっけ?それは番長かな?
638 23/06/16(金)14:38:26 No.1068079871
>黒明智のナビや戦闘ボイス半ばギャグじゃんヒャッハーすぎて後輩ちゃんに引かれてるし なぜか白の使いまわししてるのが悪いよ
639 23/06/16(金)14:38:27 No.1068079875
キタローからヤリチン主人公は始まった! アニメの可哀想なやつは童貞?…うn
640 23/06/16(金)14:38:30 No.1068079891
トリニティソウル再放送とかしねえかな いや配信見ろって話だけどさ
641 23/06/16(金)14:38:34 No.1068079913
>fu2279869.jpg >こんな感じの文化祭欲しい どうでもいいって顔してんな…
642 23/06/16(金)14:38:56 No.1068079974
そもそも全コミュマックスは開発の想定外です!という3 そこはできるようにするとか体調悪化なくすとか言ってる
643 23/06/16(金)14:38:56 No.1068079976
>ペルソナは4も5買ったけどその時間に行けたりやれること増えるにつれて無駄な進め方してるんじゃ見たいな気持ち膨れ上がって積みゲーになったなぁ そういう時は素直に攻略サイト見ちゃうな俺は
644 23/06/16(金)14:38:57 No.1068079978
ジョーカーのショータイムだって台詞もっと聞きたかった
645 23/06/16(金)14:38:58 No.1068079980
>>反射で最後の一押ししてからハルマゲドンみたいな倒し方ってあれが正答なの? >一応一回確定でディアラハンしてくるのをやらせず倒す方法なだけだから1.5倍のHP削ればころせるんじゃなかったか 時間切れのメギドラオン連射モードあるから無理なんじゃないっけ
646 23/06/16(金)14:38:58 No.1068079981
ホムンクルスは仲間のハマムドも身代わりになるのが貯めるの辛いところである
647 23/06/16(金)14:39:10 No.1068080021
>>センセイ(ポケベル…?) >>ジョーカー(ポケベル…?) >キタローもポケベル…?世代だろ! いや携帯でしょ ギリ罪罰のたっちゃんが世代だ
648 23/06/16(金)14:39:31 No.1068080087
有里湊と結城理 あと舞台版で3つかな
649 23/06/16(金)14:39:34 No.1068080095
4からは全コミュマックスだけはサイト見ながらやった
650 23/06/16(金)14:39:34 No.1068080096
多分また一周でコミュ全制覇みたいな攻略wikiが出来るんだろうな
651 23/06/16(金)14:39:41 No.1068080123
〇×ゲームの時代に専用構築のペルソナ撃破に要求するな!
652 23/06/16(金)14:39:46 No.1068080141
>トリニティソウル再放送とかしねえかな >いや配信見ろって話だけどさ 一番盛り上がったのが肉彦登場という
653 23/06/16(金)14:39:58 No.1068080173
3と5の話を入り乱れてるの混乱する
654 23/06/16(金)14:39:59 No.1068080180
複数選択肢あるけど最高効率求めちゃうと好きなやつ選べなくなるからなあ…
655 23/06/16(金)14:40:02 No.1068080189
改めてみるとP3さん美少年だな… そりゃ担任教師も脳を破壊される
656 23/06/16(金)14:40:02 No.1068080190
有里湊と結城理と汐見朔也みたい
657 23/06/16(金)14:40:04 No.1068080196
影時間に適応した超老人の桐条のジジイを殴れるようにしよう
658 23/06/16(金)14:40:08 No.1068080211
>>>反射で最後の一押ししてからハルマゲドンみたいな倒し方ってあれが正答なの? >>一応一回確定でディアラハンしてくるのをやらせず倒す方法なだけだから1.5倍のHP削ればころせるんじゃなかったか >時間切れのメギドラオン連射モードあるから無理なんじゃないっけ あぁそうだっけ…もう覚えてないな
659 23/06/16(金)14:40:14 No.1068080229
無駄を楽しんだらええ! 何週もやり直して熟知するんじゃなくて攻略見て1週ですべて取り切るのが今のプレイヤーのスタイルなんだろうけどね
660 23/06/16(金)14:40:24 No.1068080256
>有里湊と結城理 >あと舞台版で3つかな シリーズ共通の名前は無いんだ…あれじゃあキタローって呼ばれてるのは顔が鬼太郎みたいだから?
661 23/06/16(金)14:40:46 No.1068080335
>シリーズ共通の名前は無いんだ…あれじゃあキタローって呼ばれてるのは顔が鬼太郎みたいだから? はい
662 23/06/16(金)14:40:49 No.1068080353
無駄いいよね ゲームだしね
663 23/06/16(金)14:40:54 No.1068080365
キタローはイゴールの声が目玉の親父だったのもある
664 23/06/16(金)14:40:58 No.1068080387
>多分また一周でコミュ全制覇みたいな攻略wikiが出来るんだろうな 5と同じくらい緩いなら普通の攻略チャート見ながら1週間以内の行動見ながらやればコミュコンプできると思う サブイベントまでコンプとなるとさすがに専用チャートが必要だろうけど
665 23/06/16(金)14:41:01 No.1068080396
>無駄を楽しんだらええ! >何週もやり直して熟知するんじゃなくて攻略見て1週ですべて取り切るのが今のプレイヤーのスタイルなんだろうけどね 2週目で固定イベントスキップとかつけてくれるならともかくねえ…
666 23/06/16(金)14:41:04 No.1068080407
キタロー呼ばわりは髪型のせいだとおもう
667 23/06/16(金)14:41:05 No.1068080409
>シリーズ共通の名前は無いんだ…あれじゃあキタローって呼ばれてるのは顔が鬼太郎みたいだから? あとイゴールの声が目玉の親父だから
668 23/06/16(金)14:41:14 No.1068080442
>シリーズ共通の名前は無いんだ…あれじゃあキタローって呼ばれてるのは顔が鬼太郎みたいだから? うん あとイゴールの声が目玉おやじだったから
669 23/06/16(金)14:41:16 No.1068080446
>シリーズ共通の名前は無いんだ…あれじゃあキタローって呼ばれてるのは顔が鬼太郎みたいだから? イゴールの声が目玉の親父だからというのも連想のきっかけになってると思う
670 23/06/16(金)14:41:17 No.1068080451
>無駄を楽しんだらええ! >何週もやり直して熟知するんじゃなくて攻略見て1週ですべて取り切るのが今のプレイヤーのスタイルなんだろうけどね なんかこんな所で油売ってていいのかな…早くクリアしないとダメだよな…ってなるんだよね
671 23/06/16(金)14:41:30 No.1068080493
>>有里湊と結城理 >>あと舞台版で3つかな >シリーズ共通の名前は無いんだ…あれじゃあキタローって呼ばれてるのは顔が鬼太郎みたいだから? 片目隠れてるのとイゴールの声が目玉おやじだったから
672 23/06/16(金)14:41:30 No.1068080494
キタローって名前がハマってるのも悪いし 響きがキャッチーなのも悪い
673 23/06/16(金)14:41:33 No.1068080506
赤い目隠れの美鶴は何も言われないのに…
674 23/06/16(金)14:41:52 No.1068080562
目玉の親父多すぎだろ!
675 23/06/16(金)14:41:54 No.1068080567
わかったよ!!目玉おやじなのはわかったよ!!
676 23/06/16(金)14:42:04 No.1068080594
>改めてみるとP3さん美少年だな… >そりゃ担任教師も脳を破壊される しかも死を内包してるからちょっと変な雰囲気あるしな 3のコミュも老若男女いろいろいたもんだ
677 23/06/16(金)14:42:13 No.1068080621
何週もするのしんどいから1周で全部済ませたいというのもあるかもしれない
678 23/06/16(金)14:42:22 No.1068080657
P3Pは町走り回れなかったから走れるのが地味に嬉しい
679 23/06/16(金)14:42:26 No.1068080676
番長が番長なのは普通に格ゲー由来でいいのかな
680 23/06/16(金)14:42:26 No.1068080677
1回ぐらいY子とデートいけ
681 23/06/16(金)14:42:30 No.1068080691
コミュコンプ後要素としてデートが追加されたら一周で見きるのは無理になるだろうし…
682 23/06/16(金)14:42:38 No.1068080725
鳥海先生まだキャハキャハとか言うのかな…
683 23/06/16(金)14:42:42 No.1068080736
>>有里湊と結城理 >>あと舞台版で3つかな >シリーズ共通の名前は無いんだ…あれじゃあキタローって呼ばれてるのは顔が鬼太郎みたいだから? 結城理が1番メインで使われてると思う キタローはそうファンからずっと呼ばれてる あと昔ニコデスマンで最後まで実況なしプレイ動画が上がっててそれがキタローだったからP3やってなかった層にも馴染んだって聞いた
684 23/06/16(金)14:42:46 No.1068080751
P5Rとか普通にやっても1周目70時間前後かかっちゃうからな...
685 23/06/16(金)14:42:53 No.1068080769
>そういう時は素直に攻略サイト見ちゃうな俺は 使っちゃっても良いのかな…
686 23/06/16(金)14:43:02 No.1068080792
クリアは結果だから結果に楽しみを見出してもいいし過程に楽しみを見出してもいいんだ
687 23/06/16(金)14:43:20 No.1068080847
P5はいざ効率よくやると最後の方もう座禅と木人形殴ってる時間が増える
688 23/06/16(金)14:43:22 No.1068080856
>>そういう時は素直に攻略サイト見ちゃうな俺は >使っちゃっても良いのかな… じゃあ使うな
689 23/06/16(金)14:43:27 No.1068080868
イゴールの声どうするって?
690 23/06/16(金)14:43:28 No.1068080874
ジンのカットインと戦闘ボイスと謎ステップは好き 比較的火の玉アンソロの出番も多かったし関西弁と髪型の印象か
691 23/06/16(金)14:43:36 No.1068080907
まぁオリジナル版でいうんならコミュをコンプしなきゃできないなんかみたいなのはないから そんな必死になることではなかった それはそれとして完全真柱とかルシファーとかび格差はふざけんな!ってなったけど
692 23/06/16(金)14:43:51 No.1068080950
>イゴールの声どうするって? アーカイブじゃねえの? 一応リメイクだし余計に
693 23/06/16(金)14:43:53 No.1068080961
ジンとタカヤは名前逆じゃねえのかと今でも思う
694 23/06/16(金)14:43:54 No.1068080968
>P5Rとか普通にやっても1周目70時間前後かかっちゃうからな... …長くね!?
695 23/06/16(金)14:43:55 No.1068080973
>イゴールの声どうするって? 実際どうするんだろうね? まあここで変えれば6で変な疑い掛けられないで済む気もするが
696 23/06/16(金)14:44:05 No.1068081001
ゲーム辞めるくらいなら攻略見たらいいと思う 先が気にならないならもちろん辞めるのも自由ではある
697 23/06/16(金)14:44:20 No.1068081073
そもそもイゴールのセリフって一生使い回しでも困らないだろうし…
698 23/06/16(金)14:44:30 No.1068081103
>イゴールの声どうするって? 3の時の録音使うか新しい声になるかわからんね やるおボイスだったら笑う
699 23/06/16(金)14:44:34 No.1068081113
マハ〇〇ダイン4種使えるようにしたベルゼブブばっかり使ってた記憶がある
700 23/06/16(金)14:44:35 No.1068081118
俺はあの街を散策して寮で生活できるだけでもう満足だよ
701 23/06/16(金)14:44:45 No.1068081152
P3P4は普通に90時間ぐらいかかったからP5はまだ短いほうだと感じた
702 23/06/16(金)14:44:50 No.1068081173
イゴールは没ボイスとか入れるんじゃないか
703 23/06/16(金)14:44:50 No.1068081177
そもそもP5Xで変わってるって
704 23/06/16(金)14:44:55 No.1068081194
キタローなんて言葉使ったらdelされるし…
705 23/06/16(金)14:45:02 No.1068081218
P3のイゴールならまあアーカイブで問題ない 変えるなら変えるでもいいけど
706 23/06/16(金)14:45:04 No.1068081220
70時間て早くね? 俺初見でR追加シナリオも含めて130時間掛かったぞ
707 23/06/16(金)14:45:05 No.1068081222
ボイス全部取り直しって言ってるんだよな
708 23/06/16(金)14:45:06 No.1068081231
イゴールコミュが追加されるかもしれないだろ!
709 23/06/16(金)14:45:22 No.1068081281
>そもそもP5Xで変わってるって 聞きたいから日本版出してよ!
710 23/06/16(金)14:45:28 No.1068081303
新しい声かもね ずっとアーカイブというわけにもいくまい
711 23/06/16(金)14:45:33 No.1068081320
番長にdelを入れる「」 公式で飛び出すシスコン番長の愛称
712 23/06/16(金)14:45:38 No.1068081334
ラグナロクニブルヘイム真理の雷万物流転オルフェウス改! 特に使い道はない
713 23/06/16(金)14:45:54 No.1068081389
もうあまたくん以外みんな三十過ぎか コロチャンはひひ孫くらいになってるのか赤目さんみたいになってるのか
714 23/06/16(金)14:46:15 No.1068081458
P5からやたら時間経過施設増やしたのをどうにかして欲しい あり過ぎて殆ど遊べないから人間ステータス上がらないけど 遊んでこうぜって毎日施設で一回は遊べるようにとかさ
715 23/06/16(金)14:46:29 No.1068081517
ペルソナ5ですら出たの7年前なんだな…6とかって出ないんです?
716 23/06/16(金)14:46:48 No.1068081577
コロちゃんもうちょっと強くしてほしい
717 23/06/16(金)14:46:51 No.1068081586
キタローと番長にやたら拒否反応しめしてる「」いたのは覚えてる
718 23/06/16(金)14:46:52 No.1068081587
等身上がったけどジン戦闘であの変な動きすんのかな 弱味の一つも背負わんかい!も残ってるといいけど
719 23/06/16(金)14:46:54 No.1068081596
>70時間て早くね? >俺初見でR追加シナリオも含めて130時間掛かったぞ 俺も120時間くらいだったと思うけど一周で遊び尽くそうとしたからであってサクッとやる分には色んな要素がストレスフリーになってるから意外と短くなるのかも?
720 23/06/16(金)14:47:13 No.1068081660
効率重視だとアイテム手に入るだけの遊び要素は無視せざるを得ないのがきついよね
721 23/06/16(金)14:47:15 No.1068081667
天田少年が男八段で主人公が石田ってのもなにかこう感じるものがある
722 23/06/16(金)14:47:20 No.1068081684
メガテンやらペルソナはラスダン出てから2周目に悪魔ペルソナ仕込むか…ってからが長い
723 23/06/16(金)14:47:23 No.1068081700
インタビュー https://www.4gamer.net/games/714/G071477/20230612109/
724 23/06/16(金)14:47:26 No.1068081710
>ラグナロクニブルヘイム真理の雷万物流転オルフェウス改! >特に使い道はない 後期ペルソナは全属性攻撃できるといいのか… よし!伊邪那岐大神のスキルはそれにしよう!
725 23/06/16(金)14:47:51 No.1068081803
>コロちゃんもうちょっと強くしてほしい しょうがねぇだろ成長イベントが無いんだから
726 23/06/16(金)14:47:55 No.1068081822
>よし!伊邪那岐大神のスキルはそれにしよう! それジョーカーの専用ペルソナでしょ知ってる
727 <a href="mailto:順平">23/06/16(金)14:47:56</a> [順平] No.1068081827
>コロちゃんもうちょっと強くしてほしい あれ以上強くされると俺が困る
728 23/06/16(金)14:47:59 No.1068081841
>キタローと番長にやたら拒否反応しめしてる「」いたのは覚えてる 屋根ゴミ連呼してるのにそこはダメなのよくわからん…
729 23/06/16(金)14:48:04 No.1068081850
3は多少言動が目に余ってもまぁコイツこの後死ぬしな…って所があるから許せる
730 23/06/16(金)14:48:06 No.1068081859
エンディングのキミの記憶もいいし映画のアンサーソングみたいな僕の証が本当に好き
731 23/06/16(金)14:48:08 No.1068081867
失礼な俺はP5無印をクリアするのに65時間くらいかかったぞ
732 23/06/16(金)14:48:09 No.1068081872
2週目サクッとやり直せる仕組みにしてくれないときつい いい加減5で反省してくれただろうか
733 23/06/16(金)14:48:09 No.1068081874
>キタローと番長にやたら拒否反応しめしてる「」いたのは覚えてる イケメンだから嫉妬したんだろうか
734 23/06/16(金)14:48:13 No.1068081892
タルタロスは話聞く限りだとメメントスみたいな感じになりそうだな
735 23/06/16(金)14:48:26 No.1068081941
3リメイクいつから作ってたんだろうな
736 23/06/16(金)14:48:27 No.1068081945
>失礼な俺はP5無印をクリアするのに65時間くらいかかったぞ だいぶ早くない?
737 23/06/16(金)14:48:27 No.1068081946
キタローと番長は壺発祥の名称だから…
738 23/06/16(金)14:48:29 No.1068081949
キタロー呼びで荒れてないスレ初めて見た
739 23/06/16(金)14:48:29 No.1068081951
歴代主人公みんなイケメンだろ!
740 23/06/16(金)14:48:31 No.1068081957
>あれ以上強くされると俺が困る お前ももっと強くなれ
741 23/06/16(金)14:48:59 No.1068082037
>しょうがねぇだろ成長イベントが無いんだから 年齢的に完全に大人なんだっけ? トリニティソウルの大人になったらペルソナ出ないも凍路ちゃんの存在で矛盾してるんだよな
742 23/06/16(金)14:49:06 No.1068082063
>どうでもいい
743 23/06/16(金)14:49:08 No.1068082069
>キタロー呼びで荒れてないスレ初めて見た もう10年ぐらい昔のゲームだしな
744 23/06/16(金)14:49:32 No.1068082144
お外の言葉使いたいならお外に行けば?って空気だったから昔は… 住民層が大真面目に入れ替わってる
745 23/06/16(金)14:49:32 No.1068082146
ファンサブの通り名として通りすぎてて今更否定しても仕方ないし…
746 23/06/16(金)14:49:50 No.1068082205
>年齢的に完全に大人なんだっけ? >トリニティソウルの大人になったらペルソナ出ないも凍路ちゃんの存在で矛盾してるんだよな 外伝作品の設定は気にするな ナンバリングタイトルだけ気にしていけ
747 23/06/16(金)14:49:55 No.1068082218
ペルソナ関連に限らずすげえ排他的だったからなここ
748 23/06/16(金)14:50:00 No.1068082239
>3リメイクいつから作ってたんだろうな 今日出てたインタビューだと5R出してすぐに動いてたらしい
749 23/06/16(金)14:50:02 No.1068082245
>>キタローと番長にやたら拒否反応しめしてる「」いたのは覚えてる >屋根ゴミ連呼してるのにそこはダメなのよくわからん… お外でファンから呼ばれてたからお外の文化持ち込むなって感じだったかな? あと番長なんかニコデスマン全盛期にニコデスマンで流行ってたのもある 屋根ゴミの時にはもうそんなアホなこと言う子居なくなってたけど
750 23/06/16(金)14:50:18 No.1068082300
最初番長呼びがなかなか慣れなかったな ずっとセンセイ呼びしてたから
751 23/06/16(金)14:50:23 No.1068082309
格ゲーや音ゲーの設定はなんだかんだ生きてる トリニティソウルは多分消えてる
752 23/06/16(金)14:50:27 No.1068082330
>>キタロー呼びで荒れてないスレ初めて見た >もう10年ぐらい昔のゲームだしな 10年かなあ!?
753 23/06/16(金)14:50:30 No.1068082339
3はどうでもいいで4はそっとしておこう…だったが5はなんかあったっけ 諦めるのか?辺りか
754 23/06/16(金)14:50:43 No.1068082375
ペルソナやると俺はなんて無駄な青春の浪費をしてたんだってなる 休みはネトゲか寝るかしかしてなかったぞ俺
755 23/06/16(金)14:50:44 No.1068082379
美形度合いだとピアスが一番だと思うたっちゃんはメッティカットの具合による
756 23/06/16(金)14:50:47 No.1068082391
>3はどうでもいいで4はそっとしておこう…だったが5はなんかあったっけ >諦めるのか?辺りか 今日はもう寝ようぜ
757 23/06/16(金)14:51:00 No.1068082440
>3はどうでもいいで4はそっとしておこう…だったが5はなんかあったっけ >諦めるのか?辺りか フンッ!
758 23/06/16(金)14:51:02 No.1068082442
2006ねんは10ねんまえ
759 23/06/16(金)14:51:05 No.1068082450
モナじゃねえか
760 23/06/16(金)14:51:10 No.1068082469
どうなの!?
761 23/06/16(金)14:51:11 No.1068082471
リロードはハム子追加する完全版出るかな…
762 23/06/16(金)14:51:13 No.1068082478
ジンのハゲ隠しの髪型はどうなるんだろう 修正されるのかな
763 23/06/16(金)14:51:17 No.1068082499
特定の名称使ってる奴が外のノリ持ってくるってのが根底だからな 今もそういうのあるし
764 23/06/16(金)14:51:18 No.1068082506
>3はどうでもいいで4はそっとしておこう…だったが5はなんかあったっけ >諦めるのか?辺りか まだ出せるんじゃないか?
765 23/06/16(金)14:51:21 No.1068082511
未だに番長にはなれないや番長って主人公じゃなくてペルソナの方だろと思うし
766 23/06/16(金)14:51:30 No.1068082536
>休みはネトゲか寝るかしかしてなかったぞ俺 それはそれでネトゲコミュが上がりそうだが…
767 23/06/16(金)14:51:44 No.1068082574
そうなのね?!
768 23/06/16(金)14:51:51 No.1068082603
>リロードはハム子追加する完全版出るかな… 公式がコスト見合わないからやらないって答えてるけど
769 23/06/16(金)14:51:54 No.1068082610
fu2279889.jpg 順平のこの顔すごいセクハラとかしそう
770 23/06/16(金)14:52:08 No.1068082658
キタロー発売前から壺で使われてたから… 言葉狩りじゃないが郷に入っては郷にが出来ないのもアレだったので
771 23/06/16(金)14:52:08 No.1068082661
>>3リメイクいつから作ってたんだろうな >今日出てたインタビューだと5R出してすぐに動いてたらしい そうなると開発自体は割と順調だったのかな
772 23/06/16(金)14:52:20 No.1068082701
>>休みはネトゲか寝るかしかしてなかったぞ俺 >それはそれでネトゲコミュが上がりそうだが… .hackかな?
773 23/06/16(金)14:52:24 No.1068082713
上のインタビューで後日談女主人公やらないって言ってるよ
774 23/06/16(金)14:52:27 No.1068082722
>公式がコスト見合わないからやらないって答えてるけど まるまる一作作るようなもんだしな…
775 23/06/16(金)14:52:27 No.1068082723
>ペルソナやると俺はなんて無駄な青春の浪費をしてたんだってなる >休みはネトゲか寝るかしかしてなかったぞ俺 全MAXチャートとかに沿ってやるとやる事が…やる事が多い…ってなる
776 23/06/16(金)14:52:33 No.1068082745
>まだ出せるんじゃないか? 真4じゃねぇか
777 23/06/16(金)14:52:36 No.1068082756
>fu2279889.jpg >順平のこの顔すごいセクハラとかしそう なんか若返ったな
778 23/06/16(金)14:52:45 No.1068082790
>>リロードはハム子追加する完全版出るかな… >公式がコスト見合わないからやらないって答えてるけど じゃあ待たないで素直に買うわ!
779 23/06/16(金)14:52:51 No.1068082809
10年前どころか20周年見えてきてるんだけど...
780 23/06/16(金)14:53:09 No.1068082863
>じゃあ待たないで素直に買うわ! しかし3年後……
781 23/06/16(金)14:53:11 No.1068082872
ハム子はなんかハム子ってレスにキレる子いなかった
782 23/06/16(金)14:53:30 No.1068082937
じゅんぺーは顎髭がね...
783 23/06/16(金)14:53:35 No.1068082951
>ペルソナやると俺はなんて無駄な青春の浪費をしてたんだってなる >休みはネトゲか寝るかしかしてなかったぞ俺 imgしてる暇あったら今からやれ
784 23/06/16(金)14:53:40 No.1068082965
このゲーム好きなのはおっさん
785 23/06/16(金)14:53:57 No.1068083017
帰れよヒゲ男くん
786 23/06/16(金)14:54:07 No.1068083052
10年前はもうP4Gが出ている頃である
787 23/06/16(金)14:54:08 No.1068083058
公式「P5の完全版は出しません!(キリッ」 ↓ P5R発売 これでも公式の発言を信じるのか?
788 23/06/16(金)14:54:09 No.1068083062
5の台詞というとこのクソガキ訴えてやる!とかスカルが落選!情けない奴め!が浮かぶ
789 23/06/16(金)14:54:23 No.1068083117
風花はまたデレたら顔ブッサ!ってなるのかな…
790 23/06/16(金)14:54:31 No.1068083152
3Dモデルって流用なのかな
791 23/06/16(金)14:54:32 No.1068083155
>(キリッ
792 23/06/16(金)14:54:40 No.1068083182
インタビューだとボイス全て新規収録って言ってるしイゴール声変わるのかな?
793 23/06/16(金)14:54:43 No.1068083189
今どきキリッて
794 23/06/16(金)14:54:48 No.1068083205
>公式「P5の完全版は出しません!(キリッ」 >↓ >P5R発売 >これでも公式の発言を信じるのか? マハンマ
795 23/06/16(金)14:54:54 No.1068083226
べっきぃでぇす❤
796 23/06/16(金)14:54:55 No.1068083229
マターリしようよ
797 23/06/16(金)14:54:55 No.1068083233
PSPにもフェス要素無かったしフェスやりたい人はPS2版買うしかないんか
798 23/06/16(金)14:54:58 No.1068083243
スーファミくらいまでの作品をリメイクすると懐かしみ…ってなってたけど この辺のをリメイクしても懐かしさより恐怖が先に来るの
799 23/06/16(金)14:55:00 No.1068083250
>マハンマ 光反射
800 23/06/16(金)14:55:17 No.1068083306
俺主人公は自分の分身だと思って感情移入しながらやってるからキタローとかみたいな最後だと少し泣く いやまあ出来の良さで泣いたのもあるけど
801 23/06/16(金)14:55:25 No.1068083331
>べっきぃでぇす❤ もっと疲れた顔しろ
802 23/06/16(金)14:55:25 No.1068083332
バレる流れ的に素性知ってってのは無理だろうけどY子とデートはしたいね
803 23/06/16(金)14:55:27 No.1068083336
シリーズ最大級のボイス量…
804 23/06/16(金)14:55:34 No.1068083361
>fu2279889.jpg >順平のこの顔すごいセクハラとかしそう ゆかりっちが不機嫌なのもお月様と関係があるのかねぇ!とか言ってた気がしてきた
805 23/06/16(金)14:55:34 No.1068083364
イゴールの声変わったらまた勝手に主人公をゲームの駒に選んだ癖にぽっと出の髪に速攻負けて施設乗っ取られてるみたいじゃん
806 23/06/16(金)14:55:44 No.1068083400
>>マハンマ >光反射 BLOCK
807 23/06/16(金)14:55:50 No.1068083423
MGS3といいPS2の名作のリメイクが増えてきて恐怖している
808 23/06/16(金)14:56:01 No.1068083455
>俺主人公は自分の分身だと思って感情移入しながらやってるからキタローとかみたいな最後だと少し泣く >いやまあ出来の良さで泣いたのもあるけど 話にそこまで感情移入できるの凄い羨ましいな…俺あんま出来ないし
809 23/06/16(金)14:56:02 No.1068083462
P5だって7年前だぞ
810 23/06/16(金)14:56:25 No.1068083533
現代ものRPGやる時ずっと同じ名前使ってたんだけどP3主人公死んじゃったから以降それが使えなくなった思い出
811 23/06/16(金)14:56:35 No.1068083566
PS2は…レトロゲー…?
812 23/06/16(金)14:56:48 No.1068083594
>MGS3といいPS2の名作のリメイクが増えてきて恐怖している ダーククロニクルとかバンピートロットのリメイク来ないかな
813 23/06/16(金)14:56:52 No.1068083612
>PS2は…レトロゲー…? 怖いよね 怖い
814 23/06/16(金)14:56:55 No.1068083618
>PS2は…レトロゲー…? PS3もレトロゲーだしな
815 23/06/16(金)14:56:55 No.1068083622
>PS2は…レトロゲー…? はい
816 23/06/16(金)14:56:58 No.1068083632
>PS2は…レトロゲー…? それは間違いなくそう
817 23/06/16(金)14:57:04 No.1068083659
>バレる流れ的に素性知ってってのは無理だろうけどY子とデートはしたいね プライベートはダメ女なのがいいと思いました
818 23/06/16(金)14:57:16 No.1068083693
>PS2は…レトロゲー…? 発売が2000年で俺が10の頃だぞ
819 23/06/16(金)14:57:16 No.1068083694
出すか...アバチュリメイク
820 23/06/16(金)14:57:18 No.1068083701
PS3だって3DSだってもはやレトロ機だぞ
821 23/06/16(金)14:57:22 No.1068083718
PS4も10年前だし…
822 23/06/16(金)14:57:33 No.1068083756
>現代ものRPGやる時ずっと同じ名前使ってたんだけどP3主人公死んじゃったから以降それが使えなくなった思い出 P5の世界でも魂となってまだ生きてるから…
823 23/06/16(金)14:57:40 No.1068083785
>まどマギ
824 23/06/16(金)14:57:41 No.1068083790
>バレる流れ的に素性知ってってのは無理だろうけどY子とデートはしたいね 今ならVRって事でキャラスキン使ってゲーム内デートは可能になるんじゃないか? それなら正体バレも関係ないし
825 23/06/16(金)14:57:42 No.1068083791
GCCXでもレトロ認定されてたしレトロだぜ
826 23/06/16(金)14:57:45 No.1068083804
>PS3もレトロゲーだしな PS2はわかるけどPS3がレトロゲーなのマジで怖い
827 23/06/16(金)14:57:49 No.1068083817
>出すか...アバドン王リメイク
828 23/06/16(金)14:57:53 No.1068083831
ハム子は紙芝居にしたり軒並み要素削ってようやく入れられたものだしなあ 今の作り方でやったら完全版どころの労力じゃないし採算度外視しないと無理だわ
829 23/06/16(金)14:57:55 No.1068083839
干支が1周するくらい前のはもうレトロで良いだろう
830 23/06/16(金)14:57:56 No.1068083843
FF10とかもネタとか抜きにしてもスレ良く伸びてるしそこら辺で青春過ごした「」は結構多そう
831 23/06/16(金)14:58:14 No.1068083905
PS5は知らんうちに三年経ってた
832 23/06/16(金)14:58:19 No.1068083916
アバチュがリメイクされたら俺が大変なことになってしまう
833 23/06/16(金)14:58:25 No.1068083940
>干支が1周するくらい前のはもうレトロで良いだろう じゃああと3年近く経ったらswitchもレトロか…
834 23/06/16(金)14:58:26 No.1068083947
出た…ドラマCDのガキさん…
835 23/06/16(金)14:58:27 No.1068083955
>FF10とかもネタとか抜きにしてもスレ良く伸びてるしそこら辺で青春過ごした「」は結構多そう エグゼのスレもよく伸びる
836 23/06/16(金)14:58:35 No.1068083981
>今ならVRって事でキャラスキン使ってゲーム内デートは可能になるんじゃないか? >それなら正体バレも関係ないし 教師のままイチャイチャしてぇ…
837 23/06/16(金)14:58:38 No.1068083991
>>MGS3といいPS2の名作のリメイクが増えてきて恐怖している >ダーククロニクルとかバンピートロットのリメイク来ないかな 写真いっぱい撮りたいよな
838 23/06/16(金)14:58:54 No.1068084052
コミュキャラ作るだけでも新キャラ何人もいるのは大変そうだハム子
839 23/06/16(金)14:59:05 No.1068084082
>じゃああと3年近く経ったらswitchもレトロか… 産まれた子供が中学生になる年月だからな
840 23/06/16(金)14:59:09 No.1068084098
ハム子はコミュ変わるからコミュの発生攻略順も別物になってマジで違うゲームだからなあれ
841 23/06/16(金)14:59:10 No.1068084103
PS3最近やってるけどゴッドオブウォーなんかは今やっても綺麗だな
842 23/06/16(金)14:59:14 No.1068084125
>>干支が1周するくらい前のはもうレトロで良いだろう >じゃああと3年近く経ったらswitchもレトロか… あと3年経ったらレトロになってくれよむしろ
843 23/06/16(金)14:59:25 No.1068084181
瀬戸?とかそんな感じの名前の漫画家がドラマCDに絵をつけた動画上げてて面白かった記憶ある もう全部消えてるけど
844 23/06/16(金)14:59:28 No.1068084193
背景にハム子とハム子専用コミュのキャラいるとかぐらいはしてほしい!
845 23/06/16(金)14:59:43 No.1068084226
ボリューム的に二人主人公はプレイ出来ないから…もう…
846 23/06/16(金)14:59:45 No.1068084233
>PS5は知らんうちに三年経ってた 俺的には今年が元年
847 23/06/16(金)14:59:53 No.1068084266
>出すか...アバチュリメイク あれもなんか主人公死んでなかったっけ…
848 23/06/16(金)14:59:55 No.1068084271
俺ペルソナ遊んだこと無かったからスマブラにいるジョーカーしか知らなかったよ 今度やってみるか…
849 23/06/16(金)15:00:13 No.1068084328
>ハム子はコミュ変わるからコミュの発生攻略順も別物になってマジで違うゲームだからなあれ 順平落とせないのだけは残念だったよ…チドリから寝取りたかったのに…
850 23/06/16(金)15:00:16 No.1068084338
PS4は本当はもうレトロ扱いされるべきなんだろうけどPS5の普及が遅かったからな…
851 23/06/16(金)15:00:22 No.1068084353
最近skeb始めた瀬上大輔だ 画像数枚ならまだ個人サイトで拾えるぞ
852 23/06/16(金)15:00:33 No.1068084400
3は独特というか ペルソナで1番好きって人も多い
853 23/06/16(金)15:01:09 No.1068084509
ゲーム内のイベントが増えてるからむしろシナリオボリューム的には増えてるはずなんだけどP5もP3P4みたいにもっとドラマCDとか出してほしかった …もしかしてドラマCDって考え方自体時代遅れ?
854 23/06/16(金)15:01:11 No.1068084517
>俺ペルソナ遊んだこと無かったからスマブラにいるジョーカーしか知らなかったよ >今度やってみるか… 4オススメだよ
855 23/06/16(金)15:01:13 No.1068084526
Pやったことない人からなんかポケモン主人公の性別みたいなレベルの差分だと思われてるフシあるけど本当にイベント内容別物になるから今のゲームの基準でハム子入れるのは無理
856 23/06/16(金)15:01:23 No.1068084561
2以前と4以降の丁度狭間の作品という感じではある
857 23/06/16(金)15:01:36 No.1068084595
>3は独特というか >ペルソナで1番好きって人も多い システムはともかくとして雰囲気とラストバトルの良さはここからって感じだしな
858 23/06/16(金)15:01:38 No.1068084606
>俺ペルソナ遊んだこと無かったからスマブラにいるジョーカーしか知らなかったよ >今度やってみるか… 初心者なら4がいいよ
859 23/06/16(金)15:01:52 No.1068084645
ハザマと言ったかいま!?
860 23/06/16(金)15:02:01 No.1068084672
>3は独特というか >ペルソナで1番好きって人も多い 2から大胆すぎる方針転換図ったのが3だからインパクトも思い入れも強い人は多いと思う
861 23/06/16(金)15:02:05 No.1068084684
>…もしかしてドラマCDって考え方自体時代遅れ? 動画の時代だしな
862 23/06/16(金)15:02:20 No.1068084737
>最近skeb始めた瀬上大輔だ >画像数枚ならまだ個人サイトで拾えるぞ アイギスの人こないだ復活したんだ…ってなったな
863 23/06/16(金)15:02:20 No.1068084738
>3は独特というか >ペルソナで1番好きって人も多い システム的に不便な面も多いけど4や5には無い味があるからな
864 23/06/16(金)15:02:23 No.1068084750
心のつながりの物語だから性別変えたらどうしても全部関係性いじらないといけないしな… 男でも女でも変わらないをそこで持ち出すのは欺瞞だと思うし
865 23/06/16(金)15:02:26 No.1068084758
完全版じゃないだろ 完全じゃないと思ってれば
866 23/06/16(金)15:02:32 No.1068084772
>俺ペルソナ遊んだこと無かったからスマブラにいるジョーカーしか知らなかったよ >今度やってみるか… 今度リメイクが出る3かオンラインで買える4買うか好きな方選んで良いぞ 5は…どうだろうなあれ
867 23/06/16(金)15:02:34 No.1068084782
4G→5R→今度出る3リロードがいいんじゃないかな
868 23/06/16(金)15:02:36 No.1068084791
ドラマCD文化って今でもあるの?
869 23/06/16(金)15:02:48 No.1068084827
4以降とはまた雰囲気違うからね
870 23/06/16(金)15:02:59 No.1068084858
vitaの4G途中で止まってるのを思い出した
871 23/06/16(金)15:03:06 No.1068084879
フェス入るのかね
872 23/06/16(金)15:03:07 No.1068084882
格ゲーやってないけど何でゆかりっちは特撮ヒーローになってたんだ
873 23/06/16(金)15:03:08 No.1068084887
前々から思ってたけどコミュ障気味なP3主人公になんでここまで惚れてんのとはなる
874 23/06/16(金)15:03:10 No.1068084891
>ドラマCD文化って今でもあるの? BDの特典などで…
875 23/06/16(金)15:03:14 No.1068084905
>5は…どうだろうなあれ 俺は普通に良いと思う 上で言ってる通りクリアするのに結構かかるけど
876 23/06/16(金)15:03:16 No.1068084914
>ドラマCD文化って今でもあるの? たまに雑誌の付録とかである コンプティークとか
877 23/06/16(金)15:03:22 No.1068084938
>ドラマCD文化って今でもあるの? 一応ひっそりとはあるんじゃないか
878 23/06/16(金)15:03:28 No.1068084957
5もピカレスクにする関係で4とまた違う雰囲気ではあるが4のノウハウを詰め込まれてるのは感じる
879 23/06/16(金)15:03:30 No.1068084965
ペルソナ作るの楽しいから色々スキルも増えてて欲しい 令和の最強タナトスを作りたい
880 23/06/16(金)15:03:31 No.1068084971
>キャラソン文化って今でもあるの?
881 23/06/16(金)15:03:33 No.1068084975
4以降も好きなんだけど3のメンバーが物語中のイベントを経て自分の力だけで前向いて成長してペルソナ覚醒するのすげえ好き 逆に俺要らなくね?ってなる人がいるのもわかるけど
882 23/06/16(金)15:03:33 No.1068084976
>前々から思ってたけどコミュ障気味なP3主人公になんでここまで惚れてんのとはなる イケメンだから…
883 23/06/16(金)15:03:36 No.1068084989
>前々から思ってたけどコミュ障気味なP3主人公になんでここまで惚れてんのとはなる それ言うなら4,5も50歩100歩のコミュ障ぶりだろ!
884 23/06/16(金)15:04:11 No.1068085131
>前々から思ってたけどコミュ障気味なP3主人公になんでここまで惚れてんのとはなる 死からは目が逸らせなくなるから
885 23/06/16(金)15:04:12 No.1068085134
ゲームのキタローは言うほどコミュ障でもないから...
886 23/06/16(金)15:04:19 No.1068085167
>前々から思ってたけどコミュ障気味なP3主人公になんでここまで惚れてんのとはなる 同じ戦友だし…心の内吐露してもどうでもいいって言ってくれるし…
887 23/06/16(金)15:04:28 No.1068085190
>令和の最強オロバスを作りたい
888 23/06/16(金)15:04:31 No.1068085213
>>前々から思ってたけどコミュ障気味なP3主人公になんでここまで惚れてんのとはなる >それ言うなら4,5も50歩100歩のコミュ障ぶりだろ! 3と4はコミュ障だけど5はなんかイケイケのイメージがあるのはなんでだろう…
889 23/06/16(金)15:04:51 No.1068085278
自分から行動起こさなきゃミソッカスだし選択肢ミスれば絶交もあり得るんだから無条件に惚れられてるわけじゃねえんだ
890 23/06/16(金)15:04:54 No.1068085288
>5は…どうだろうなあれ 5はむしろ良くできてるのでは 実際受けてるわけだし
891 23/06/16(金)15:05:01 No.1068085310
遊びやすさでは5Rを勧めたい
892 23/06/16(金)15:05:06 No.1068085331
>ゲームのキタローは言うほどコミュ障でもないから... 映画だとコミュ障なのか…
893 23/06/16(金)15:05:07 No.1068085334
>3と4はコミュ障だけど5はなんかイケイケのイメージがあるのはなんでだろう… 総攻撃のキメ顔のせいだろ
894 23/06/16(金)15:05:18 No.1068085366
選択肢的にハム子が男女共にモテそうなのはわかる
895 23/06/16(金)15:05:22 No.1068085384
>>令和の最強オロバスを作りたい あれ作った狂人はリロードに手を出すだろうか…出してほしいな…
896 23/06/16(金)15:05:33 No.1068085423
ショート動画の時代なんですよ…! ゆっくり会長とゆっくりっちの二人なんですよ…!
897 23/06/16(金)15:05:34 No.1068085427
>遊びやすさでは5Rを勧めたい システム的には一番遊びやすいよねやっぱ
898 23/06/16(金)15:05:46 No.1068085467
>>5は…どうだろうなあれ >5はむしろ良くできてるのでは >実際受けてるわけだし ジョーカーしか知らないみたいに言ってるし知ってるキャラいる方が受け入れやすいよね
899 23/06/16(金)15:05:58 No.1068085514
こうなると4のフルリメイクも欲しい
900 23/06/16(金)15:06:05 No.1068085536
5は豪華な演出で逆にテンポが微妙に感じた
901 23/06/16(金)15:06:08 No.1068085550
>映画だとコミュ障なのか… コミュ障っていうか…springだと生きる気もないっていうか…
902 23/06/16(金)15:06:11 No.1068085566
問題は3も4も5も100時間くらいかかるってことだ
903 23/06/16(金)15:06:22 No.1068085594
犬で仲間キャラひと枠潰してるの正気の沙汰じゃない
904 23/06/16(金)15:06:30 No.1068085621
>自分から行動起こさなきゃミソッカスだし選択肢ミスれば絶交もあり得るんだから無条件に惚れられてるわけじゃねえんだ 何もしないで惚れられるとか催眠アプリ使用しない限り不可能だしな…
905 23/06/16(金)15:06:31 No.1068085622
初めてやるなら普通に5Rで良くないか?4Gもグラとか古いし 気にならないなら纏まりは一番良いし値段も手頃だけど
906 23/06/16(金)15:06:31 No.1068085624
男勢のコミュは無いままだけどサブイベントで補強するみたいね
907 23/06/16(金)15:06:40 No.1068085653
>問題は3も4も5も100時間くらいかかるってことだ まあ2時間で放り投げられるよりはハマったってことだからいいだろう…
908 23/06/16(金)15:06:44 No.1068085671
>こうなると4のフルリメイクも欲しい 4は4Gの完成度高いからもういらない気がする
909 23/06/16(金)15:06:50 No.1068085688
石田彰がガチで感情移入してるようなキャラだからな映画のP3主人公
910 23/06/16(金)15:06:50 No.1068085689
>3と4はコミュ障だけど5はなんかイケイケのイメージがあるのはなんでだろう… 4もやたらフランクに街に溶け込むからコミュ障のイメージはないな 5はピカレスクの主人公だからチョイ悪イケメンならそういうノリになるのはあると思う
911 23/06/16(金)15:07:08 No.1068085749
>>こうなると4のフルリメイクも欲しい >4は4Gの完成度高いからもういらない気がする グラフィックと立ち絵更新するくらいかな...
912 23/06/16(金)15:07:08 No.1068085750
映画の鼻輪になくさないようにしてるの?とか言ってるとこ好き
913 23/06/16(金)15:07:11 No.1068085762
男苦手な後輩にキスを迫っただけなのになんでコミュが壊れるんですか?
914 23/06/16(金)15:07:40 No.1068085875
自分のハードルは主人公じゃなくて自分で越えるんだ 思春期なんだ
915 23/06/16(金)15:07:53 No.1068085923
>初めてやるなら普通に5Rで良くないか?4Gもグラとか古いし >気にならないなら纏まりは一番良いし値段も手頃だけど シナリオの出来がいいのは完全に4Gなので5Rから手を出すとこんなもん?ってなる可能性
916 23/06/16(金)15:07:57 No.1068085941
>犬で仲間キャラひと枠潰してるの正気の沙汰じゃない クマとネコに喧嘩売ってんのか?
917 23/06/16(金)15:08:06 No.1068085966
映画版は主人公のちかい…ちかい…がかわいい
918 23/06/16(金)15:08:06 No.1068085967
>石田彰がガチで感情移入してるようなキャラだからな映画のP3主人公 これ言うとあの石田が…!?とか言われるの笑う なんだと思われてるんだよ本当に!
919 23/06/16(金)15:08:11 No.1068085987
>初めてやるなら普通に5Rで良くないか?4Gもグラとか古いし >気にならないなら纏まりは一番良いし値段も手頃だけど プレイした時の快適さが無印より遥かにいいしな…
920 23/06/16(金)15:08:11 No.1068085988
5はどうなの?おばさんが面白い
921 23/06/16(金)15:08:17 No.1068086013
コミュ入れると友近とか宮本がリストラか択一になって選ばれなくなるしな
922 23/06/16(金)15:08:35 No.1068086107
>>犬で仲間キャラひと枠潰してるの正気の沙汰じゃない >クマとネコに喧嘩売ってんのか? 喋れるだろうお前は あとお前クマではねえだろ
923 23/06/16(金)15:08:40 No.1068086123
>クマとネコに喧嘩売ってんのか? ネコじゃねえよ!
924 23/06/16(金)15:09:05 No.1068086218
正史で大人になってペルソナが使えなくなる真田先輩… 天田少年も未来ではなぜか苗字変わってるし謎すぎる……
925 23/06/16(金)15:09:07 No.1068086235
>>石田彰がガチで感情移入してるようなキャラだからな映画のP3主人公 >これ言うとあの石田が…!?とか言われるの笑う >なんだと思われてるんだよ本当に! お昼ご飯食べに行くから…って言ってお昼ご飯の誘い断る人
926 23/06/16(金)15:09:13 No.1068086263
>5はどうなの?おばさんが面白い つまりヒロインと言う事…そうよね?
927 23/06/16(金)15:09:27 No.1068086302
>正史で大人になってペルソナが使えなくなる真田先輩… >天田少年も未来ではなぜか苗字変わってるし謎すぎる…… トリニティソウルは正史じゃねえ
928 23/06/16(金)15:09:31 No.1068086314
>あとお前クマではねえだろ ワガハイもネコじゃないが!
929 23/06/16(金)15:09:32 No.1068086323
トリニティソウルは完全に無かった事になってるだろあれ
930 23/06/16(金)15:10:05 No.1068086461
感情に抗うなよ!
931 23/06/16(金)15:10:20 No.1068086525
TSが正史ならP4U2からタルンダ先輩萎み過ぎだろ…ってなるから駄目
932 23/06/16(金)15:10:34 No.1068086572
5をやるならSまでやって欲しいところだ
933 23/06/16(金)15:10:39 No.1068086588
たなか社長が悪魔担当なのひどい
934 23/06/16(金)15:10:42 No.1068086600
映画はストーリーが進むにつれて口数が増えるP3が好き
935 23/06/16(金)15:10:57 No.1068086663
5はあらゆる年上が迫ってくるゲーム
936 23/06/16(金)15:11:07 No.1068086694
全部新録ってことはイゴール変わりそうだな
937 23/06/16(金)15:11:09 No.1068086709
ありがとうとりあえず4からやるわ
938 23/06/16(金)15:11:20 No.1068086743
ヒロインの良さは3 全体の雰囲気は4 カッコ良さと遊びやすさなら5 こんな印象
939 23/06/16(金)15:11:20 No.1068086745
その足を止めんな
940 23/06/16(金)15:11:25 No.1068086764
トリニティソウルはパラレルだから… あとペルソナ3世界だと初めてのペルソナ使いが美鶴だから大人になるとペルソナが使えなくなるのかどうかはまだ分からない
941 23/06/16(金)15:11:25 No.1068086765
>5をやるならSまでやって欲しいところだ Sのシナリオマジで良いからな…
942 23/06/16(金)15:11:27 No.1068086774
>5はあらゆる年上が迫ってくるゲーム 熟女好きの「」にはたまらないのでは?
943 23/06/16(金)15:11:37 No.1068086805
見た目は双葉ちゃんって子が好きなんだけどこの子と付き合えるんです?
944 23/06/16(金)15:11:45 No.1068086831
>5をやるならSまでやって欲しいところだ S次いつセールやるんだろ
945 23/06/16(金)15:11:45 No.1068086834
中国のソシャゲ版とかだとイゴールは大塚芳忠がやるらしいけどその路線で行くのかな
946 23/06/16(金)15:12:06 No.1068086920
>>5はあらゆる年上が迫ってくるゲーム >熟女好きの「」にはたまらないのでは? 熟女というには若い女しかいねえ!
947 23/06/16(金)15:12:09 No.1068086931
双葉が一番ダメだのなんだの
948 23/06/16(金)15:12:13 No.1068086950
4Gでも後回しにするとグラきっつ戦闘でバトンタッチできないのめんどくせってなるからそういうもんと受け入れられる初プレイでやった方がいいと思う
949 23/06/16(金)15:12:22 No.1068086989
>>5はあらゆる年上が迫ってくるゲーム >熟女好きの「」にはたまらないのでは? 実際海外ではべっきぃが性癖にブッ刺さってた
950 23/06/16(金)15:12:28 No.1068087005
>見た目は双葉ちゃんって子が好きなんだけどこの子と付き合えるんです? バレンタインで1番可愛いから愛でてあげて欲しい
951 23/06/16(金)15:12:30 No.1068087016
>ヒロインの良さは3 俺はヒロインも5が好き ふたばちゃんがいるからな
952 23/06/16(金)15:12:47 No.1068087084
>>5をやるならSまでやって欲しいところだ >S次いつセールやるんだろ 前に一回フリープレイに来たな
953 23/06/16(金)15:12:49 No.1068087090
熟女って40以降だろ!
954 23/06/16(金)15:12:54 No.1068087113
>>犬で仲間キャラひと枠潰してるの正気の沙汰じゃない >クマとネコに喧嘩売ってんのか? 実は犬は年長枠で3のマスコットはキャラデザ曰くロボなんだ カラーリングも統一してある
955 23/06/16(金)15:13:00 No.1068087133
>見た目は双葉ちゃんって子が好きなんだけどこの子と付き合えるんです? ええ勿論 それどころか女の子とはほぼ全員と付き合えます バレンタインデーには彼女とのイベントもあるので楽しんでくださいね
956 23/06/16(金)15:13:20 No.1068087209
3の女の子が一番好きなんだけどファンアートがほとんど現存してないからなんとかこれで増えてほしい
957 23/06/16(金)15:13:29 No.1068087250
美鶴さんみたいな女騎士タイプが他のタイトルにも欲しいよ
958 23/06/16(金)15:13:54 No.1068087333
3時代のファンアートとか大半個人サイトでネットの海に消えてるもんなぁ
959 23/06/16(金)15:13:56 No.1068087337
舞子ちゃんファンアート増えるといいな…
960 23/06/16(金)15:13:57 No.1068087339
とうとう指示出せるんだ…いいんだ……
961 23/06/16(金)15:14:10 No.1068087395
心がないさん屋根ゴミさせろや!!!
962 23/06/16(金)15:14:12 No.1068087402
>ふたばちゃんがいるからな 双葉は妹で家族だからヒロインとしては…いかん…手を出しては…泣かないでくれ双葉…バレンタインデーだというのに…
963 23/06/16(金)15:14:12 No.1068087403
>美鶴さんみたいな女騎士タイプが他のタイトルにも欲しいよ 真ちゃんがいるじゃん めちゃくちゃ雄々しいけど
964 23/06/16(金)15:14:15 No.1068087416
>それどころか女の子とはほぼ全員と付き合えます >バレンタインデーには彼女とのイベントもあるので楽しんでくださいね ハメようとしてない?
965 23/06/16(金)15:14:20 No.1068087439
年上に奉仕させながら年下を愛でる変態がジョーカー でもそこがいい
966 23/06/16(金)15:14:41 No.1068087528
タナトスにエイガオンついてそうだな
967 23/06/16(金)15:14:41 No.1068087529
海外ではそれなりに描かれてるんだけど収集できねえんだよなそっちは… エロアニメありがたい…
968 23/06/16(金)15:14:43 No.1068087539
5だっけ 9股できるの
969 23/06/16(金)15:15:03 No.1068087619
冷静に考えると真ⅢとP3作ったPS2時代のアトラス脂が乗ってるってレベルじゃない
970 23/06/16(金)15:15:04 No.1068087624
>3時代のファンアートとか大半個人サイトでネットの海に消えてるもんなぁ ああそうか当時まだ渋どころかヒとかも無いもんな…一応facebookはあったけどそういうサイトじゃないしアレ
971 23/06/16(金)15:15:19 No.1068087684
個人的におススメ彼女は大宅記者かな
972 23/06/16(金)15:15:23 No.1068087699
3全盛期は渋なんてなかったからな...
973 23/06/16(金)15:15:38 No.1068087749
インタビュー見る限りスキル調整入るみたいだがエイハコウハはまだわからんな
974 23/06/16(金)15:15:42 No.1068087774
>ハメようとしてない? そんな疑わず心のままにプレイした方が楽しいよ
975 23/06/16(金)15:15:45 No.1068087788
マコちゃんはポジションは美鶴先輩と似てるんだけどなんかやっぱ妹属性が噛み合ってないというか
976 23/06/16(金)15:15:47 No.1068087799
P3 maniacs 見たいな名前の2次創作サイト消えちゃったなあ…
977 23/06/16(金)15:16:06 No.1068087880
>冷静に考えると真ⅢとP3作ったPS2時代のアトラス脂が乗ってるってレベルじゃない DS時代も被っててそっちではSJや世界樹も出してたからなあ
978 23/06/16(金)15:16:07 No.1068087884
壺のエロパロでSSを収集する時代だ
979 23/06/16(金)15:16:33 No.1068087985
テンタラフー!
980 23/06/16(金)15:16:39 No.1068088005
>マコちゃんはポジションは美鶴先輩と似てるんだけどなんかやっぱ妹属性が噛み合ってないというか 口紅が悪さしてる
981 23/06/16(金)15:16:39 No.1068088006
FESの仲間割れのテーマ好きなんでなんか上手いことリロードでも流してくれんか
982 23/06/16(金)15:16:41 No.1068088017
5Rやってないから新ヒロインがよくわからねー
983 23/06/16(金)15:16:51 No.1068088052
お茶漬け海苔か何かそういう名前の女性作者のゆかりっち絵が好きだった
984 23/06/16(金)15:16:56 No.1068088077
新しいのから始めて古いのやるかってやるとシステムの不便さやUIやレスポンスの悪さに苦しむのはペルソナに限らずよくある
985 23/06/16(金)15:16:57 No.1068088080
まぁでもメガテンの方はDSで一旦復活したからこそいまちょっと厳しそうな感じはある
986 23/06/16(金)15:16:58 No.1068088086
当時画像何で探してたんだっけ…角煮だっけ…
987 23/06/16(金)15:17:08 No.1068088122
>>ハメようとしてない? >そんな疑わず心のままにプレイした方が楽しいよ まあそれもそうか…
988 23/06/16(金)15:17:14 No.1068088138
>DS時代も被っててそっちではSJや世界樹も出してたからなあ カドゥケウスを忘れるな!
989 23/06/16(金)15:17:18 No.1068088150
スレが完走しかけてる!
990 23/06/16(金)15:17:25 No.1068088188
画像掲示板
991 23/06/16(金)15:17:33 No.1068088211
萌jp
992 23/06/16(金)15:17:44 No.1068088263
質問していいですか
993 23/06/16(金)15:17:51 No.1068088299
>個人的におススメ彼女は大宅記者かな ゆかりっち好きな人はいっちゃんも好きそう 虚勢はって頑張ってた子落としてズブズブになるのいいよね…
994 23/06/16(金)15:18:00 No.1068088346
1000ならゆかりっちは漏れの嫁
995 23/06/16(金)15:18:02 No.1068088353
>テンタラフー! AA思い出してしまう
996 23/06/16(金)15:18:10 No.1068088373
>1000ならゆかりっちは漏れの嫁 ダメ
997 23/06/16(金)15:18:11 No.1068088378
>どうでもいい
998 23/06/16(金)15:18:21 No.1068088413
1000!
999 23/06/16(金)15:18:25 No.1068088432
>そっとしておこう…
1000 23/06/16(金)15:18:29 No.1068088445
馬鹿じゃないの?てか馬鹿じゃないの!