虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

母親の... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

23/06/16(金)13:00:52 No.1068057651

母親のこと悪く言っちゃダメだよ…

1 23/06/16(金)13:01:46 No.1068057904

本物のクソ女

2 23/06/16(金)13:03:41 No.1068058450

松田さんちは店がクソ店員ばっかりだから…

3 23/06/16(金)13:04:40 No.1068058717

淫売のクソ女!

4 23/06/16(金)13:05:00 No.1068058811

最新の展開わからんけど主人公の母親もだいぶ怪しくない?

5 23/06/16(金)13:05:19 No.1068058889

メスブタを超えたメスブタ

6 23/06/16(金)13:05:43 No.1068058994

ヴィラン

7 23/06/16(金)13:06:03 No.1068059080

>最新の展開わからんけど主人公の母親もだいぶ怪しくない? 父親の不老不死解除するために仕方なかった

8 23/06/16(金)13:08:05 No.1068059630

>>最新の展開わからんけど主人公の母親もだいぶ怪しくない? >父親の不老不死解除するために仕方なかった はい?寿司漫画ですよね?

9 23/06/16(金)13:11:29 No.1068060441

>はい?寿司漫画ですよね? 人体実験で人を長名種にする寿司を食わされたのが主人公の祖父 祖父の何人目かであろう子供である主人公の母は人間として擦り切れきってる父にとどめを刺すための寿司を追い求めた これ序盤から予想できた奴は寿司食いすぎたキチガイ

10 23/06/16(金)13:12:50 No.1068060779

なんだかんだ即負ける連中でもそれなりにキャラ立ってるの良いよね

11 23/06/16(金)13:13:54 No.1068061059

寿司の拘りと狙いを語るからだいたいのキャラに奥行きがあるんだよな

12 23/06/16(金)13:13:54 No.1068061063

>>はい?寿司漫画ですよね? >人体実験で人を長名種にする寿司を食わされたのが主人公の祖父 >祖父の何人目かであろう子供である主人公の母は人間として擦り切れきってる父にとどめを刺すための寿司を追い求めた >これ序盤から予想できた奴は寿司食いすぎたキチガイ 長寿と寿司をかけているというわけだね?

13 23/06/16(金)13:14:32 No.1068061215

なるほど寿エンパイア

14 23/06/16(金)13:15:40 No.1068061460

>>はい?寿司漫画ですよね? >人体実験で人を長名種にする寿司を食わされたのが主人公の祖父 >祖父の何人目かであろう子供である主人公の母は人間として擦り切れきってる父にとどめを刺すための寿司を追い求めた >これ序盤から予想できた奴は寿司食いすぎたキチガイ 単行本派だからちょっと何言ってるか分からない

15 23/06/16(金)13:16:00 No.1068061552

この人の母は本当に淫売のクソ女だからな…

16 23/06/16(金)13:16:19 No.1068061631

例の人のコラ辺りから言われ始めた寿バンパイアもあながち間違いではなかったのか

17 23/06/16(金)13:17:31 No.1068061913

そろそろ寿司を食わないと死ぬぜって漫画になってたんだ

18 23/06/16(金)13:18:43 No.1068062213

>例の人のコラ辺りから言われ始めた寿バンパイアもあながち間違いではなかったのか それコラじゃないよ…

19 23/06/16(金)13:19:31 No.1068062418

雷エフェクトとかシュルシュル回転とかするけど地に足ついた寿司漫画だと思ってたのになんかえらい事に…

20 23/06/16(金)13:19:47 No.1068062476

寿司は憎しみで握るものじゃない…

21 23/06/16(金)13:22:12 No.1068063045

そもそも寿司エルダー人は途中から生えてきたラスボス、ラスボスじゃなかった人だからな… 諸悪の根源みたいな空気してたくせに随分気持ちの良い人に落ち着いちまった

22 23/06/16(金)13:23:35 No.1068063355

>最新の展開わからんけど主人公の母親もだいぶ怪しくない? クソ女であっても主人公にとっては良い母親ではあったから… 相手の母親は親としてもクソ

23 23/06/16(金)13:24:46 No.1068063637

割と客観的に言ってる…

24 23/06/16(金)13:26:21 No.1068064019

俺の母親は淫売のクソ女!

25 23/06/16(金)13:28:36 No.1068064580

寿司エルフだの寿司エルダーだの寿司イモータルだの

26 23/06/16(金)13:29:07 No.1068064702

背景が背景なのにスレ画だとまだだいぶ理性的な返ししてんな

27 23/06/16(金)13:29:21 No.1068064761

俺の寿司でこの街をぶっ壊す!とか寿司で母親に復讐する!そのためなら何でもする!とか凄いセリフがいっぱい出てくる

28 23/06/16(金)13:29:56 No.1068064917

>最新の展開わからんけど主人公の母親もだいぶ怪しくない? 元々秘術盗むために入り込んだ 盗んで火を付けて逃げたと言われてる 状況証拠だけで言うと真っ黒

29 23/06/16(金)13:30:23 No.1068065021

不老寿司のせいでどんだけデカいこと言ってもそれを為す可能性が出てきた

30 23/06/16(金)13:31:35 No.1068065296

散々状況証拠としてヤバいと言われて来た母親を認めてくれる人が現れて救われるのいいシーンなんすよ

31 23/06/16(金)13:32:23 No.1068065463

寿司ヴィランは自分の母親が憎すぎるだけで世の中の善性は信じてる方だから事情を知らない人に一般的な反応をされてもスレ画みたいに穏やかな返しができるのだ

32 23/06/16(金)13:32:35 No.1068065516

荒んだ心に!寿司は危険なんです!

33 23/06/16(金)13:33:27 No.1068065710

そろそろ寿司を食べないと死ぬぜ!

34 23/06/16(金)13:33:41 No.1068065752

不老不死は人魚の寿司って事でなんとか…

35 23/06/16(金)13:34:14 No.1068065878

スレ画の母親は贖罪が足りないと思う、妹は割り切りすぎ

36 23/06/16(金)13:34:20 No.1068065900

>この人の母は本当に淫売のクソ女だからな… 親から酷い目にあわされたから俺流の寿司でどいつもこいつも真正面から叩き潰してやるぜ!! ってキャラをヴィラン呼ばわりはちょっと無理あるよぉ! 序盤の若旦那とか眼鏡パイセンとか見た後だと余計に!

37 23/06/16(金)13:34:50 No.1068066016

紛うことなくクソ母なのに妹はそんな気にしてないのもなかなかにつらい所もある

38 23/06/16(金)13:35:30 No.1068066165

寿司番付前の描写だとどう見てもヴァンパイアが女将さんをたらし込んで店乗っ取ろうとしてる感じだったのに実はヴァンパイアも被害者だったうえ逆に女将には気をつけろよとか言い出したので底が知れなくなってきた

39 23/06/16(金)13:35:35 No.1068066185

沖縄の寿司を認めさせてやる!ってのはなかなかすごいと思う 寿司の無限の可能性ってやつだ

40 23/06/16(金)13:35:52 No.1068066250

まぁ顔はちゃんとヴィランだからな…

41 23/06/16(金)13:36:04 No.1068066300

妹は当時まだ幼かったからあまり覚えてないとかもあるかもしれん そしてそんな歳の妹を残して行ったクソ母への恨みが増していくヴィラン

42 23/06/16(金)13:36:09 No.1068066319

エンジョイ!

43 23/06/16(金)13:36:43 No.1068066473

単に事実言ってるだけなんて思わないじゃん?

44 23/06/16(金)13:37:03 No.1068066544

今週のかませ店長達もしっかり猛者であること示されてるし今作異様にバランス感がいい

45 23/06/16(金)13:37:37 No.1068066683

あいつに復讐するためならどんな事だってやってやる!(とんな厳しい修行でも真剣に取り組んで知識と技術を身に着けてやるという意味)

46 23/06/16(金)13:37:51 No.1068066722

たつくらチームが勝ってるけどみんな僅差なんだよな

47 23/06/16(金)13:37:54 No.1068066734

>今週のかませ店長達もしっかり猛者であること示されてるし今作異様にバランス感がいい 軒並み接戦でいいよね…

48 23/06/16(金)13:39:18 No.1068067037

家族を捨てた最低のクソ女と地元沖縄の魚を馬鹿にする寿司職人達に怒りを燃やすヴィランだぞ

49 23/06/16(金)13:39:20 No.1068067048

>たつくらチームが勝ってるけどみんな僅差なんだよな 負傷のせいとはいえ一回負けてるしな

50 23/06/16(金)13:39:28 No.1068067084

正直沖縄の魚って脂あんま乗ってなくて物足りねえんだよな

51 23/06/16(金)13:39:53 No.1068067185

後の右腕マンも大会じゃなきゃ引き分けだったろうしな

52 23/06/16(金)13:39:54 No.1068067189

寿司ストーリーを書ききれたら作者のマスターピースになるかもしれんからもっと露出してほしい

53 23/06/16(金)13:40:00 No.1068067209

>家族を捨てた最低のクソ女と地元沖縄の魚を馬鹿にする寿司職人達に怒りを燃やすヴィランだぞ ヴィラン(汚い手は一切使わないストロングファイター)

54 23/06/16(金)13:40:44 No.1068067372

マグロの人どうやって仲間入りするんだろうと思ったら店潰れてるのが吹く

55 23/06/16(金)13:41:07 No.1068067464

>そもそも寿司エルダー人は途中から生えてきたラスボス、ラスボスじゃなかった人だからな… >諸悪の根源みたいな空気してたくせに随分気持ちの良い人に落ち着いちまった 寿司奴隷(あんなクソ野郎から学んだもんなんか全部忘れさせてイチから鍛え直してやる!)

56 23/06/16(金)13:41:17 No.1068067506

>正直沖縄の魚って脂あんま乗ってなくて物足りねえんだよな このフラーが!!

57 23/06/16(金)13:41:46 No.1068067606

女将さんは初代の関係者なのかな…

58 23/06/16(金)13:42:17 No.1068067726

>マグロの人どうやって仲間入りするんだろうと思ったら店潰れてるのが吹く なんで!?

59 23/06/16(金)13:42:30 No.1068067777

そろそろ雷属性以外の握り技出てこないとワンパすぎる

60 23/06/16(金)13:42:36 No.1068067805

スレ画一家の件を雑に主人公の寿司で解決じゃなくあくまで幸せだった頃の記憶を呼び起こすだけに留めておいて 大会後すっかりやつれた母と再会してまだ色々複雑な感情はあるけどまずは会話してみましょうで締めるのいいよね

61 23/06/16(金)13:42:44 No.1068067846

>女将さんは初代の関係者なのかな… 人魚かもしれなき…

62 23/06/16(金)13:43:14 No.1068067958

>>マグロの人どうやって仲間入りするんだろうと思ったら店潰れてるのが吹く >なんで!? コロナ…

63 23/06/16(金)13:43:16 No.1068067963

>スレ画一家の件を雑に主人公の寿司で解決じゃなくあくまで幸せだった頃の記憶を呼び起こすだけに留めておいて >大会後すっかりやつれた母と再会してまだ色々複雑な感情はあるけどまずは会話してみましょうで締めるのいいよね わたし予選で戦った人みんなと仲良くなる展開好き!

64 23/06/16(金)13:43:17 No.1068067968

寿司ヴァンパイア外から見たら不気味なだけで何一つ悪いことしてない面倒見のいい人だからな…

65 23/06/16(金)13:43:21 No.1068067980

>>マグロの人どうやって仲間入りするんだろうと思ったら店潰れてるのが吹く >なんで!? コロナ禍

66 23/06/16(金)13:43:34 No.1068068035

この漫画人に勧めようとすると不老長寿の寿司と主人公の祖父が寿司ヴァンパイアってところでどうしてもなんて?ってなる

67 23/06/16(金)13:43:52 No.1068068109

>そろそろ雷属性以外の握り技出てこないとワンパすぎる 炙りを極めた炎の握りか…

68 23/06/16(金)13:44:10 No.1068068183

>寿司ヴァンパイア外から見たら不気味なだけで何一つ悪いことしてない面倒見のいい人だからな… むしろ被害者だったのが判明したからな

69 23/06/16(金)13:45:04 No.1068068406

厨房に入る前にファックする若旦那 パワハラする序盤の雑魚 放火した実母 以外に今のところアレな人がいない

70 23/06/16(金)13:45:32 No.1068068523

若旦那はまあかわいそう

71 23/06/16(金)13:46:06 No.1068068646

>この漫画人に勧めようとすると不老長寿の寿司と主人公の祖父が寿司ヴァンパイアってところでどうしてもなんて?ってなる 急にファンタジー入るからリアリティラインの調整に戸惑う

72 23/06/16(金)13:46:34 No.1068068760

大会参加者の回想で出てくるモブ職人達がだいぶアレだぞ!

73 23/06/16(金)13:46:42 No.1068068792

別の漫画だけど不死になった料理人が寿司食って成仏したんだよな…

74 23/06/16(金)13:47:00 No.1068068868

あのヴァンパイア実態はただ寿司に拘りがあるだけの寂しがりやっぽいのがね

75 23/06/16(金)13:47:21 No.1068068942

>スレ画一家の件を雑に主人公の寿司で解決じゃなくあくまで幸せだった頃の記憶を呼び起こすだけに留めておいて >大会後すっかりやつれた母と再会してまだ色々複雑な感情はあるけどまずは会話してみましょうで締めるのいいよね 一緒に虹を見たじゃないか!?でちょっと泣く

76 23/06/16(金)13:47:30 No.1068068994

>厨房に入る前にファックする若旦那 >パワハラする序盤の雑魚 >放火した実母 >以外に今のところアレな人がいない ヴァンパイアを改造した初代!

77 23/06/16(金)13:47:34 No.1068069006

正直若旦那がヴァンパイアより強いと思えない

78 23/06/16(金)13:47:48 No.1068069081

寿司ヴァンパイアでいきなり方向性吹っ飛んだからな…

79 23/06/16(金)13:47:53 No.1068069092

リアル系の方法論でスーパー系にかいてる寿司漫画だから!主人公の手から電撃飛んでるのも留意しといて! くらいか

80 23/06/16(金)13:48:49 No.1068069298

急速にファンタジーになったから科学でバランスを取る

81 23/06/16(金)13:48:50 No.1068069305

主人公 ロール寿司 使いすぎ!

82 23/06/16(金)13:48:54 No.1068069318

若旦那はほんと一話のファックさえなければ…

83 23/06/16(金)13:48:59 No.1068069338

作者の手癖のせいか序盤に一番ヤバいのが集まって後に出る悪役は意外と常識的

84 23/06/16(金)13:49:43 No.1068069500

俺にはまだ寿司が足りないから不老不死になる魚がいるのはいいとしても寿司じゃなくてもいいよなって思ってしまう

85 23/06/16(金)13:49:57 No.1068069556

え?寿司漫画なのこれ?

86 23/06/16(金)13:50:12 No.1068069617

若い頃ヴァンパイアに恐怖して逃げだすなんて別れだった児島さんも今の時間軸だと気軽に挨拶して自分の所の若いもん紹介しにいったりできてるし本当にただの良い人かもしれんあのヴァンパイア

87 23/06/16(金)13:50:49 No.1068069780

まぁ不死身カルパッチョとか不死身フィッシュ&チップスとかあるだろ

88 23/06/16(金)13:51:43 No.1068069975

>若い頃ヴァンパイアに恐怖して逃げだすなんて別れだった児島さんも今の時間軸だと気軽に挨拶して自分の所の若いもん紹介しにいったりできてるし本当にただの良い人かもしれんあのヴァンパイア 寿司ヴァンパイアが割と気さくなのが判明してくるとなんか気おされて逃げただけに見えてくるの困る…

89 23/06/16(金)13:52:37 No.1068070162

あれは亡くなった乳母(妻)の発言が悪いところもある たつくら店長なんか何事もなく離れたし

90 23/06/16(金)13:52:46 No.1068070197

>寿司ヴァンパイアでいきなり方向性吹っ飛んだからな… 急展開は急展開なんだけど急に方向転換したというより前からこれを見据えてたっぽいのが…

91 23/06/16(金)13:53:00 No.1068070260

あの特殊な握りの帯電によって山中因子が活性化するんだよ

92 23/06/16(金)13:53:10 No.1068070313

もしかして作者の別作品と同じ世界なのか? そっちにも不老不死の敵キャラいるし

93 23/06/16(金)13:53:46 No.1068070456

(何だよ寿司ヴァンパイアって)

94 23/06/16(金)13:54:06 No.1068070547

寿司ヴァンパイアについては未来寿司の人が完璧に解説してくれたから受け入れられるだろ

95 23/06/16(金)13:54:11 No.1068070566

管理癖と敵徹底的に潰すところはナチュラルだし身近にいるのはちょっと怖いだろ…

96 23/06/16(金)13:54:42 No.1068070695

このページだけでもお互いの裏にある感情がありありと伝わってきてその上で出したこの言葉の深みが読めて凄いな…

97 23/06/16(金)13:54:43 No.1068070698

>若い頃ヴァンパイアに恐怖して逃げだすなんて別れだった児島さんも今の時間軸だと気軽に挨拶して自分の所の若いもん紹介しにいったりできてるし本当にただの良い人かもしれんあのヴァンパイア 身内に対するコントロールマニアな所がキツいのと気に食わない相手を寿司で潰しにかかる所があるだけなので外部から知り合いとして接するだけなら別に怖くないし…

98 23/06/16(金)13:55:05 No.1068070781

寿エンパイアが寿ヴァンパイアだったことは知っているな?

99 23/06/16(金)13:55:14 No.1068070808

なんか語感がタイトルと近いからか定着したけど別にヴァンパイアではない

100 23/06/16(金)13:56:01 No.1068071000

タイトルのもじりでヴァンパイア言われてるけど人を襲う化物でもないし実際は寿司仙人みたいな感じ

101 23/06/16(金)13:56:01 No.1068071001

寿司で寿命伸びてるだけだもんな

102 23/06/16(金)13:56:17 No.1068071058

まぁ時系列考えると寿司ヴァンパイア母ちゃん作ったときあの婆ちゃん一時放置してる臭いし悪し様に言われても仕方ないよ

103 23/06/16(金)13:56:22 No.1068071081

誠実なオヤジを裏切って内地に駆け落ちした母親が憎い! おれが沖縄の素晴らしさを表現した寿司で内地の奴等を倒して沖縄がマジでいい所だって証明してやるヴィラン!

104 23/06/16(金)13:56:23 No.1068071086

>なるほど寿エンパイア 寿バンパイアじゃねーの

105 23/06/16(金)13:56:43 No.1068071158

>なんか語感がタイトルと近いからか定着したけど別にヴァンパイアではない >第126話 >バンパイア

106 23/06/16(金)13:56:43 No.1068071159

主人公の母親周りは別にどうでもいいなって読んでたのが寿ヴァンパイアが始まって気になるようになったから凄いよ

107 23/06/16(金)13:57:24 No.1068071295

コントロールマニアなのはアレだけど自分の身内にはいいものを進めたがるのはただのおじいちゃん

108 23/06/16(金)13:57:30 No.1068071317

寿命を司ると書いて寿司だからな そういう研究をしてる奴がいてもおかしくない

109 23/06/16(金)13:57:30 No.1068071318

長寿寿司が判明する前に児島さんの吸血鬼コラが作られてたの頭おかしいと思うこの掲示板

110 23/06/16(金)13:57:50 No.1068071387

行けーッ!淫売の息子!!

111 23/06/16(金)13:58:43 No.1068071611

不老だけで死のうと思えば死ねるっぽいけどどのくらいの不死レベルなんだろう

112 23/06/16(金)13:59:10 No.1068071706

ヴァンパイアはヴァンパイアで微妙に信じられないところあるから今後どうなるのか気になる

113 23/06/16(金)13:59:39 No.1068071808

寿命が長いだけで自殺はできるんだろうかおじいちゃん 「死のうとしたけどできなかった」っていうのは自殺しても再生しちゃったのかさすがに自殺までは思い切れなかったのか

114 23/06/16(金)13:59:41 No.1068071817

>不老だけで死のうと思えば死ねるっぽいけどどのくらいの不死レベルなんだろう 不老不死ってよりは不老長寿って感じだな

115 23/06/16(金)13:59:41 No.1068071819

寿司バンパイアは置いといてこの話は主人公に知ったふうな口をきくなとしか思わなかった

116 23/06/16(金)14:00:07 No.1068071904

そこ置いとくなよ!?

117 23/06/16(金)14:00:22 No.1068071958

バンパイア作ったやつがまだ控えてるけど既存キャラだったりしないかな

118 23/06/16(金)14:00:33 No.1068071997

>え?寿司漫画なのこれ? すっごいちゃんとした寿司漫画

119 23/06/16(金)14:01:04 No.1068072100

>そこ置いとくなよ!? 別にバンパイアかどうかは展開にあんま関係ないし…

120 23/06/16(金)14:01:05 No.1068072103

若旦那は寿司に深い拘りあるし本物の腕の持主なのに一話の店内ファック後の寿司調理で衛生面!!!となるのがダメ

121 23/06/16(金)14:01:10 No.1068072133

ぶっとんだことするけど妙に軸がしっかりと寿司

122 23/06/16(金)14:01:29 No.1068072202

序盤の寿司ビーノ編を越えたらずっと寿司バトルやってる寿司漫画だよ

123 23/06/16(金)14:02:29 No.1068072398

土屋編の臭い消し去って妙に爽やか寿司バトル漫画だよ

124 23/06/16(金)14:02:35 No.1068072416

不老長寿が登場しながら普通に次の大会の展開が始まるの アンバランスすぎてゾワゾワする

125 23/06/16(金)14:03:11 No.1068072544

基本的に口悪い雑魚(雑魚じゃないし寿司に真摯)ばっかり出てくる

126 23/06/16(金)14:03:11 No.1068072549

不老不死とか随分話がぶっとんだな…とおもったらフォローとして凄まじい説得力を持つクローン寿司の人に不老不死は夢じゃないよを説明させるの話作りがしっかりしてる

127 23/06/16(金)14:03:35 No.1068072643

>寿命が長いだけで自殺はできるんだろうかおじいちゃん >「死のうとしたけどできなかった」っていうのは自殺しても再生しちゃったのかさすがに自殺までは思い切れなかったのか 人として普通に死にたいって言ってるから自殺は余裕だろう あくまで今の科学でもそろそろ実現できるんじゃないのってレベルでの不老長寿っぽいし

128 23/06/16(金)14:04:04 No.1068072732

>正直若旦那がヴァンパイアより強いと思えない しかし若旦那が祖父をヴァンパイアにした始祖だとしたら…?

129 23/06/16(金)14:04:05 No.1068072736

お前の母親は淫売のクソ女!

130 23/06/16(金)14:04:05 No.1068072739

>不老長寿が登場しながら普通に次の大会の展開が始まるの >アンバランスすぎてゾワゾワする 国内大会の次は世界大会っていう流れ自体は至極シンプルだよ

131 23/06/16(金)14:04:24 No.1068072810

戦争も行ってるし不老不死なんじゃないか

132 23/06/16(金)14:05:11 No.1068072966

そもそも不老不死に繋がってる母親の事調べるのはついでの枝葉部分で本筋は日本での寿司修行だし…

133 23/06/16(金)14:05:16 No.1068072987

>戦争も行ってるし不老不死なんじゃないか 自殺したけど死ねんかったってあったしな

134 23/06/16(金)14:06:00 No.1068073123

腕とかを切り落とされてもくっつければ元通りとかはなさそう

135 23/06/16(金)14:06:15 No.1068073176

>不老不死とか随分話がぶっとんだな…とおもったらフォローとして凄まじい説得力を持つクローン寿司の人に不老不死は夢じゃないよを説明させるの話作りがしっかりしてる クローン寿司の時点ですでに遺伝子解析で滅びた魚の再現ができる!ってあったしな …確かにほろんだ魚の握りは食べたい

136 23/06/16(金)14:06:32 No.1068073237

主人公の祖父は不老不死の寿司ヴァンパイア!!! それはそうと寿司世界大会編するね

137 23/06/16(金)14:06:59 No.1068073336

自殺しようとしたけど無理だったシーンは精神的なのか肉体的なのかわからないから

138 23/06/16(金)14:08:16 No.1068073602

流石に拳銃で頭撃っても生き返るようなノリではないと思う

139 23/06/16(金)14:08:31 No.1068073667

>土屋編の臭い消し去って妙に爽やか寿司バトル漫画だよ 今の編集相当のやり手なのかな あの嫌な匂いが全くしない

140 23/06/16(金)14:09:39 No.1068073905

>クローン寿司の時点ですでに遺伝子解析で滅びた魚の再現ができる!ってあったしな >…確かにほろんだ魚の握りは食べたい 人間が食いてえって乱獲して滅ぼした生き物をまた食いてえな~で蘇らせて食べるとか考えるとすごい尊厳破壊だなって思った

141 23/06/16(金)14:10:01 No.1068073991

スレ画の寿司ヴィランは沖縄に憧れて現地の漁師と結婚した淫売の母親が沖縄に飽きていて沖縄への悪口ばかりで都会への未練たらたらの家庭環境だった ある時旦那を捨てて都会へ淫売が逃げて失意になった父親が本土を眺めながら海で死ぬ そこでヴィラン覚醒して銀座で修行を何年か積んだ後沖縄に戻ってウミヘビとか沖縄原産の珍しい寿司握って沖縄の良さをアピールして母親以外悪く言わないヴィランになってしまった

142 23/06/16(金)14:10:13 No.1068074034

バンビーノの手つきでたときの拒絶反応とんでもなかったからね すばやく軌道修正させた編集は凄腕だとおもう

143 23/06/16(金)14:10:28 No.1068074079

>自殺しようとしたけど無理だったシーンは精神的なのか肉体的なのかわからないから 精神的なものかなって思ってたけど バリバリ戦争行きまくってたから肉体的に死なないんだなこれってなった

144 23/06/16(金)14:10:41 No.1068074124

>土屋編の臭い消し去って妙に爽やか寿司バトル漫画だよ 序盤から支店復活あたりまではけっこうその空気残ってるから序盤で振り落とされる人多そうだなって…

145 23/06/16(金)14:11:18 No.1068074255

fu2279829.jpg

146 23/06/16(金)14:11:27 No.1068074289

>そこでヴィラン覚醒して銀座で修行を何年か積んだ後沖縄に戻ってウミヘビとか沖縄原産の珍しい寿司握って沖縄の良さをアピールして母親以外悪く言わないヴィランになってしまった あなたのお母さんは素晴らしい人でしょうけど私の母親は淫売のクソですよ あなたの寿司の腕はお母さん譲りで尊敬できるでしょうが私の母はカスです あと沖縄寿司は素晴らしいのであなたを倒してそれを証明します

147 23/06/16(金)14:11:45 No.1068074356

>そこでヴィラン覚醒して銀座で修行を何年か積んだ後沖縄に戻ってウミヘビとか沖縄原産の珍しい寿司握って沖縄の良さをアピールして母親以外悪く言わないヴィランになってしまった 真面目過ぎる…

148 23/06/16(金)14:11:54 No.1068074386

電子限定になったのは残念だけど カラーの自由度高いのは強みだよなあとも思う

149 23/06/16(金)14:12:06 No.1068074428

大会編になってから凄い爽やかな漫画になった

150 23/06/16(金)14:12:24 No.1068074482

新人大会編も決勝はかなり良かったよ

151 23/06/16(金)14:12:27 No.1068074492

>バリバリ戦争行きまくってたから肉体的に死なないんだなこれってなった そんなハデな不老不死なら主人公の目の前で身体傷つけて一瞬で再生させるぐらいのパフォーマンスぐらいやりそうなもんだが…

152 23/06/16(金)14:12:56 No.1068074595

>バンビーノの手つきでたときの拒絶反応とんでもなかったからね >すばやく軌道修正させた編集は凄腕だとおもう パワハラを出すのが手癖になりすぎてる… たまに大会の出場者にも悲しい過去…な回想でも伝統の寿司屋で猛烈なパワハラ飛び出してきて噴く

153 23/06/16(金)14:13:03 No.1068074621

パワハラクソマグロ野郎も全力で勝負して爽やかな決着だものね

154 23/06/16(金)14:13:10 No.1068074654

店内パワハラ編はバンビーノの空気でかなりしんどかったけどそれさえ抜ければあとはなんとかなるからな

155 23/06/16(金)14:13:41 No.1068074764

マグロはパワハラ描きたくて鬱憤たまってたんだろうなって

156 23/06/16(金)14:14:04 No.1068074838

寿司で街を壊してやるマンもパワハラマグロマンも爽やかなオチだし 嫌な空気残ってたの最序盤とやる気のない社員がいた辺りくらいだよね

157 23/06/16(金)14:14:08 No.1068074853

うーん…でもウミヘビはちょっと…

158 23/06/16(金)14:14:13 No.1068074879

>>そこでヴィラン覚醒して銀座で修行を何年か積んだ後沖縄に戻ってウミヘビとか沖縄原産の珍しい寿司握って沖縄の良さをアピールして母親以外悪く言わないヴィランになってしまった >真面目過ぎる… 「俺の寿司でこの街をブッ壊してやる」と言い放った序盤のヴィランを見習ってほしい

159 23/06/16(金)14:14:23 No.1068074925

顔だけは本当にヴィラン 負けた時の顔は怖かった

160 23/06/16(金)14:14:29 No.1068074941

負の象徴だった弁当工場がコロナ乗り切るキーになるのは本当に奇跡だと思う 現実が強すぎて普通に店やってるだけじゃたつくらが生き残ることに説得力持たせられなかっただろうし

161 23/06/16(金)14:14:46 No.1068075006

fu2279834.jpg fu2279835.png

162 23/06/16(金)14:15:25 No.1068075141

>うーん…でもウミヘビはちょっと… 審査員もこれでそんな気持ちで食べたのに想像を絶する絶品じゃなかったのがねって結果だったしあってる

163 23/06/16(金)14:15:48 No.1068075208

パワハラはある意味外せない要素ではあるけど今作はボクサーとかそれを上手く扱ったな

164 23/06/16(金)14:16:51 No.1068075436

長沼さんいいよね

165 23/06/16(金)14:17:02 No.1068075476

華山本店の労働環境がクソ過ぎる

166 23/06/16(金)14:17:04 No.1068075483

弁当工場はマジで説得力強いよね

167 23/06/16(金)14:17:14 No.1068075517

審査員の歌舞伎役者は「ヘビはちょっと…」とか 「浅瀬で普通に釣れる魚が高級後に負けないとかロマンじゃないですか?」とか 等身大の判断がなんか好き

168 23/06/16(金)14:17:30 No.1068075590

>長沼さんいいよね 社員なしでも回せるようにした敏腕ビジネスマンすぎる

169 23/06/16(金)14:17:51 No.1068075668

虐待された親を憎んでるだけでヴィランっていうのはもうヘイトスピーチの領域だろ…

170 23/06/16(金)14:18:07 No.1068075723

>審査員の歌舞伎役者は「ヘビはちょっと…」とか >「浅瀬で普通に釣れる魚が高級後に負けないとかロマンじゃないですか?」とか >等身大の判断がなんか好き あの歌舞伎役者勝ってる人に毎回高い点数入れてるから指標そのものだよね

171 23/06/16(金)14:18:21 No.1068075775

モチベの低い弁当工場からエンジョイ達が入ったことでモチベ激高弁当工場になったのでコロナも無事のりきったのいいよね…

172 23/06/16(金)14:18:38 No.1068075849

fu2279845.jpg

173 23/06/16(金)14:19:12 No.1068075966

>fu2279834.jpg >fu2279835.png このムーブしてしばらく後に俺が仲介してやろうか?って言えるの凄いな…

174 23/06/16(金)14:19:17 No.1068075984

地味なようで寿司番付の審査員きっちり自分の審査傾向貫かさせてるの地味にしっかりしてる

175 23/06/16(金)14:22:16 No.1068076617

コロナが凄すぎて店やってた人達が大勢たつくらに来てる...

176 23/06/16(金)14:22:36 No.1068076692

審査員は小理屈垂れずシンプルにうまいもんに点入れてる人がよかった

177 23/06/16(金)14:23:37 No.1068076944

コロナはね… 個人経営だと実力あっても潰れちゃうのは仕方ない

178 23/06/16(金)14:25:19 No.1068077323

コロナはこの世界にはそんなもんありませんで別に触れんで良かったろって気もするけど

179 23/06/16(金)14:25:50 No.1068077423

僕は子供のころから寿司を食べてて美味い寿司が大好きなんですよのカブキマンがきっちりした舌の持主すぎる…

180 23/06/16(金)14:27:25 No.1068077777

>コロナはこの世界にはそんなもんありませんで別に触れんで良かったろって気もするけど 現実時間にスキップするために使った便利な舞台設定だからな 弁当屋とかやってなかったら多分触れてなかった

181 23/06/16(金)14:28:57 No.1068078054

不老不死爺ちゃんの語ってる過去と皿割って怒られてた人が妻だったっていうのがいまいち繋がらない気がするけど何か見落としてるのかな

182 23/06/16(金)14:31:18 No.1068078481

>コロナはね… >個人経営だと実力あっても潰れちゃうのは仕方ない 流通が死んで息の根止められた料亭が多い…

183 23/06/16(金)14:41:20 No.1068080459

>不老不死爺ちゃんの語ってる過去と皿割って怒られてた人が妻だったっていうのがいまいち繋がらない気がするけど何か見落としてるのかな 何人も妻がいたで成立はする

184 23/06/16(金)14:42:41 No.1068080733

ファンタジー要素はあるけど真面目に現代的な寿司の話ってのを考えるとコロナの影響とかやったほうが興味深くなると思う

185 23/06/16(金)14:44:30 No.1068081106

>「俺の寿司でこの街をブッ壊してやる」と言い放った序盤のヴィランを見習ってほしい でも壊す方法が旨いもの食わせて獣にするのじゃなぁ…

186 23/06/16(金)14:50:12 No.1068082277

>寿司奴隷(あんなクソ野郎から学んだもんなんか全部忘れさせてイチから鍛え直してやる!) 江戸時代にはあったけど今には無い技法とか教えてくれそうだな…

187 23/06/16(金)14:50:17 No.1068082291

伏線的に寿司ヴァンパイアは始祖がまだ一人隠れ潜んでいる可能性すらあるのが怖い

188 23/06/16(金)14:52:31 No.1068082739

>>「俺の寿司でこの街をブッ壊してやる」と言い放った序盤のヴィランを見習ってほしい >でも壊す方法が旨いもの食わせて獣にするのじゃなぁ… ヨガマンは格落ちないというかエンジョイくんの相手みんな強い…

189 23/06/16(金)14:52:45 No.1068082791

>伏線的に寿司ヴァンパイアは始祖がまだ一人隠れ潜んでいる可能性すらあるのが怖い 始祖は確定で他にヴァンパイアになったやつが複数出そうだよね世界大会編

190 23/06/16(金)14:53:03 No.1068082849

スレ画の母マジでクソすぎてこれからどうすんだよって

191 23/06/16(金)14:53:17 No.1068082893

なんでこの人の漫画は変な方に行くの?

192 23/06/16(金)14:53:26 No.1068082921

こないだ読んだけど最後テレビに出てるの観たからって良くこの息子の前にツラ出せたよなクソ女 息子と娘も本当良く許したよ

193 23/06/16(金)14:54:38 No.1068083171

息子は許してねえんじゃないかな

194 23/06/16(金)14:54:40 No.1068083181

>なんでこの人の漫画は変な方に行くの? 変な方に行きつつ軸は寿司からブレないからいいよ

195 23/06/16(金)14:54:52 No.1068083221

この作者の感性がすごい独特ですごい時と何だこれって時が両方あるから面白い

196 23/06/16(金)14:55:43 No.1068083393

>そろそろ雷属性以外の握り技出てこないとワンパすぎる 3Dプリンタ握りがあるだろ

197 23/06/16(金)14:56:02 No.1068083460

巻末の唐突なダイアクロンはなんなんだ

198 23/06/16(金)14:56:39 No.1068083572

>こないだ読んだけど最後テレビに出てるの観たからって良くこの息子の前にツラ出せたよなクソ女 >息子と娘も本当良く許したよ 妹さんは元々兄ほど憎んでなかったのと兄貴も完全に許したとかじゃなくそれはこれから…って感じでフェードアウトだから上手い落とし所だと思った

199 23/06/16(金)14:57:09 No.1068083672

>巻末の唐突なダイアクロンはなんなんだ バンビーノでもプラモデルやってたから作者の趣味だろう

200 23/06/16(金)14:58:40 No.1068083995

寿司ブレないが本当にブレなくて寿司にまつわる過去も現在も未来も全部見せた上で魚のこともしっかり描いてて… 作者は寿司で頭おかしくなったと考えられる

201 23/06/16(金)14:59:45 No.1068084234

寿司に何の何の何!?みたいな要素が付きすぎてて初見に進めづらい

202 23/06/16(金)15:00:23 No.1068084358

>寿司に何の何の何!?みたいな要素が付きすぎてて初見に進めづらい カウンターの有る寿司屋にまず連れて行け

203 23/06/16(金)15:02:04 No.1068084678

ダイアクロンは寿司シスターの作者にも布教しれた趣味だから

204 23/06/16(金)15:02:32 No.1068084771

>>そろそろ雷属性以外の握り技出てこないとワンパすぎる >3Dプリンタ握りがあるだろ ガチで現実でもお出しされてびっくりした 流石にまだ形は普通だったが

205 23/06/16(金)15:03:46 No.1068085020

>>寿司に何の何の何!?みたいな要素が付きすぎてて初見に進めづらい >カウンターの有る寿司屋にまず連れて行け そういう寿司自体の取っ付きにくさじゃないっていうかぁ...

206 23/06/16(金)15:05:52 No.1068085491

序盤は辛い部分あるけど我慢しろと言うしかない

207 23/06/16(金)15:08:23 No.1068086035

糞母は男に捨てられてるっぽいのが余計アレって言うか 男に捨てられて子供にすがりに来たのかよってなった

208 23/06/16(金)15:08:56 No.1068086188

寿司ヴァンパイアはリアリティラインぶっ壊してきて困惑するけど話としては全く破綻してないのがプロの技

209 23/06/16(金)15:09:36 No.1068086341

>たつくらチームが勝ってるけどみんな僅差なんだよな 近藤さんとぶつかってたら大半負けてた

210 23/06/16(金)15:10:25 No.1068086544

寿司ヴァンパイアはリアリティラインぶっ壊してきたくせに その後で超エリートの理系による科学的考察が入るので不老寿司にリアリティが出る

211 23/06/16(金)15:10:32 No.1068086566

最初は怪しかったけど土屋しゃんみたいなキャラ出してないの本当に大きいと思う

212 23/06/16(金)15:12:02 No.1068086892

義父にも母にも愛されてるエンジョイと 義父にも母にも興味を持たれてない若旦那の対比

213 23/06/16(金)15:12:34 No.1068087040

最近の不死者は寿司握ったり将棋打ったりだいぶ頭が新横浜になってない?

↑Top