23/06/16(金)08:45:16 ロット... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
23/06/16(金)08:45:16 No.1068003268
ロットとワードを使いこなせたら封印の剣上級者を名乗ってもいいよ
1 23/06/16(金)08:49:53 No.1068003980
壁として雑に配置して見殺しにすることも 使いこなすの範疇に入るのであれば
2 23/06/16(金)08:50:50 No.1068004137
ロットの方はどうとでもなるよ ワード使いこなせたら神軍師だ
3 23/06/16(金)08:51:34 No.1068004254
両方同時活用は更に難易度高いな
4 23/06/16(金)08:51:51 No.1068004299
ロットはまだ使いやすいよ ワードはね…
5 23/06/16(金)08:52:23 No.1068004371
ルトガーとディークを差し置いてロットとワードに英雄の証を与えるのはちょっと反射的な忌避感あるな
6 23/06/16(金)08:52:49 No.1068004441
これどっちだ…
7 23/06/16(金)08:53:31 No.1068004556
実はウォリアーというクラス自体は強いらしいな
8 23/06/16(金)08:54:04 No.1068004628
>これどっちだ… レベル9でこんなステータスになるのワードしかいねえだろ
9 23/06/16(金)08:54:15 No.1068004665
ウォーリアになるとこまでもっていくことができれば弓で役目持てるんじゃないだろうか
10 23/06/16(金)08:55:30 No.1068004868
>実はウォリアーというクラス自体は強いらしいな ドラゴンが大量に出てくる中で弓を高火力で扱えるのは強い
11 23/06/16(金)08:55:37 No.1068004890
守備上がっててすごい
12 23/06/16(金)08:56:12 No.1068004979
バーツ枠が欲しかった
13 23/06/16(金)08:56:49 No.1068005075
ワードは頑張って育てたよ ウォーリアは割と便利だったけど結局出撃枠足りなくて育てた意味あんまりなかったかも
14 23/06/16(金)08:57:32 No.1068005212
>バーツ枠が欲しかった 強い山賊と海賊は…バーツではないか
15 23/06/16(金)08:57:57 No.1068005276
パラディンが斧使えるのが悪いみたいなところある
16 23/06/16(金)08:58:09 No.1068005319
むさいオッサンしか居ないクラスはそもそも見向きされないことも多いからな…
17 23/06/16(金)08:58:33 No.1068005382
下級出身のバーサーカーは二人とも一線級なのにウォリアーは有望株のユニットいないんだよな
18 23/06/16(金)08:59:00 No.1068005466
なんならドラゴンを弓で落とす役割なら叩き上げ育てなくてもバアトルで事が足りちゃうのもある ルート限定ではあるけど…
19 23/06/16(金)09:00:38 No.1068005772
ゴンちゃん使うわ
20 23/06/16(金)09:01:21 No.1068005897
使えないものは素直に使えないと認めるのも大事だと思う
21 23/06/16(金)09:01:47 No.1068005963
ビジュアルの問題でゴンザレス使いたくなくても美しすぎる海賊いるからな…
22 23/06/16(金)09:02:26 No.1068006090
ワード HP60 力30 技23 速14 運21 守17 魔2 ロット HP60 力21 技20 速20 運13 守21 魔6
23 23/06/16(金)09:02:31 No.1068006110
ウォリアーのモーションって妙にクールで3人いる候補の誰とも似合ってないと思う
24 23/06/16(金)09:03:30 No.1068006281
ウォーリア欲しいならワードロット育てるよりも上級加入のバアトルが即戦力なんだよね… CCアイテムいらんし…
25 23/06/16(金)09:05:06 No.1068006582
ワードはとにかく速さが伸びないのがキツい ロットは力は女の子みたいだけど速さで追撃取れるし 追撃も取られなくて守備高いおかげで安心して前線に出せるのでだいぶ使いやすい
26 23/06/16(金)09:05:21 No.1068006631
ワード HP75% 力50% 技45% 速20% 幸45% 守30% 魔防5% ロット HP80% 力30% 技30% 速35% 幸30% 守40% 魔防15% 暗黒竜で言うならワードがサジでロットがマジ
27 23/06/16(金)09:05:31 No.1068006665
>ワード HP60 力30 技23 速14 運21 守17 魔2 >ロット HP60 力21 技20 速20 運13 守21 魔6 弓打つならワードに勇者の弓でも持たせたほうがマシだな
28 23/06/16(金)09:05:36 No.1068006669
たまには使ってみるかって下級20まで上げて力カンストしたけど速さ2ケタに乗らなかったからやめた
29 23/06/16(金)09:05:55 No.1068006728
ロットは結構強くない? ただこういうコンビを片方だけ使うのもなんか悲しいからどっちもクビにしてゴンザレス使うね
30 23/06/16(金)09:07:12 No.1068006936
>弓打つならワードに勇者の弓でも持たせたほうがマシだな 勇者の弓なんて気軽に使えるアイテムじゃねぇぞ
31 23/06/16(金)09:08:32 No.1068007141
ゴンザレスとギースは支援相手が厳しい ゴンザレスはリリーナいるけどギースは…
32 23/06/16(金)09:09:01 No.1068007204
赤緑とそれぞれ支援あるからその周回で使ってる方と合わせて起用するといいかもしれない
33 23/06/16(金)09:09:56 No.1068007367
ロットのルックスでフィルと力成長が大差ないのは詐欺だろ
34 23/06/16(金)09:10:36 No.1068007452
使えなくもなさそうな数字だけどそもそも育てたこと無いからウォーリアの初期弓レベルすら記憶にない…
35 23/06/16(金)09:10:48 No.1068007484
ワード色のワード エクセル色のロット
36 23/06/16(金)09:11:28 No.1068007605
序盤で壁に使うと便利じゃ無い? 2ターンぐらいもつし
37 23/06/16(金)09:12:03 No.1068007696
どうせ支援つけるならディークがいいんじゃないかなあ 完成早いし歩調合うし
38 23/06/16(金)09:12:13 No.1068007725
戦士系で力が全然伸びなくて速さと守備が伸びるってのは歴代で見てもかなりユニークな成長してるよねロット 戦士って守備ぺらぺらな代わりに豊富なHPでワンパン耐えるって設計のクラスだけど だいたい遅いせいで追撃貰うのであっという間に死ぬからあんまり強くない兵種だけどその辺解消されてる
39 23/06/16(金)09:12:33 No.1068007788
>ロットのルックスでフィルと力成長が大差ないのは詐欺だろ フィルさんは剣姫とバアトルの娘だからな
40 23/06/16(金)09:12:43 No.1068007811
戦士とアーマー使うのしんどい封印
41 23/06/16(金)09:12:53 No.1068007835
>使えなくもなさそうな数字だけどそもそも育てたこと無いからウォーリアの初期弓レベルすら記憶にない… CCで新規習得する武器の初期レベルはどのクラスも一律同じだよ
42 23/06/16(金)09:13:04 No.1068007867
ワードの方はイラストとかでも妙にイケメンだから育てた人もいるだろう… ロットの方が使いやすいとしても
43 23/06/16(金)09:13:48 No.1068007981
>戦士系で力が全然伸びなくて速さと守備が伸びるってのは歴代で見てもかなりユニークな成長してるよねロット ノイスとかブシュロンとか後発作品で似た傾向のキャラ時々いるけどその先駆けだよね
44 23/06/16(金)09:14:06 No.1068008028
ハードの4章で初期地点に放置すると増援にやられて死ぬ
45 23/06/16(金)09:14:08 No.1068008038
アーマーはみんな育てば戦えなくはない 早い進軍が求められがちな封印で使うかと言われると使わん
46 23/06/16(金)09:14:25 No.1068008086
>>使えなくもなさそうな数字だけどそもそも育てたこと無いからウォーリアの初期弓レベルすら記憶にない… >CCで新規習得する武器の初期レベルはどのクラスも一律同じだよ ヴァルキュリアEで司祭Dじゃない?
47 23/06/16(金)09:14:54 No.1068008165
バアトルが使うと強いからウォーリア自体は強いはずなんだ 成長しない下級から育てる価値感じないだけ
48 23/06/16(金)09:15:11 No.1068008217
>CCで新規習得する武器の初期レベルはどのクラスも一律同じだよ DのやつとEのやつない? 司祭の光はDだけど賢者の杖はEのはず
49 23/06/16(金)09:16:19 No.1068008404
ドルカスはワード系列だよね
50 23/06/16(金)09:16:50 No.1068008487
速さが最重要ステータスすぎる
51 23/06/16(金)09:16:53 No.1068008500
>アーマーはみんな育てば戦えなくはない >早い進軍が求められがちな封印で使うかと言われると使わん いやウェンディとボールスに関しては明確に成長率高いんだよ兵種としての性質やソシアルナイトとのCC競合であえて使う意味が皆無なだけで
52 23/06/16(金)09:17:28 No.1068008609
>ロット HP60 力21 技20 速20 運13 守21 魔6 ウェンディ HP55 力23 技20 速22 運23 守22 魔8 体格は15と11なのでウェンディよりはロットのほうがまだ使いすいかなって感じ
53 23/06/16(金)09:17:30 No.1068008614
ガルシアノムスコロスの親父は結構使えた 聖魔が緩いだけかもしれんが
54 23/06/16(金)09:18:09 No.1068008735
司祭はDスタートでもS目指すのしんどいよね
55 23/06/16(金)09:18:16 No.1068008756
でも俺は早い進軍苦手だからボールスのノーダメージに助けられたし… 外伝分岐だけは急いだけど…
56 23/06/16(金)09:18:31 No.1068008795
そうか大体Eか…手斧って偉大だな…
57 23/06/16(金)09:19:35 No.1068008941
意図的に斧使わないとディークがアルマーズ振るえるのでさえ23章とかになりがち
58 23/06/16(金)09:19:50 No.1068008986
>ガルシアノムスコロスの親父は結構使えた >聖魔が緩いだけかもしれんが 体格の関係で最下級職の息子より使いやすいよねムスコノチチオヤ
59 23/06/16(金)09:20:01 No.1068009020
>ガルシアノムスコロスの親父は結構使えた >聖魔が緩いだけかもしれんが ムスコロスが使えそうであんま使えないからな
60 23/06/16(金)09:20:24 No.1068009090
ボールスは大体ドーガ
61 23/06/16(金)09:20:54 No.1068009161
アーリアルの実戦投入は色んな意味で闘技場必須
62 23/06/16(金)09:21:00 No.1068009184
何も知らずの初回プレイは入手できた神将器の半分ぐらいしか装備できなかったな…
63 23/06/16(金)09:21:08 No.1068009213
ウェンディは初期値低いバランス成長というアーマー版ウォルトなので周回ごとに最後まで使えたり早々に見切ったりムラが結構ある
64 23/06/16(金)09:21:35 No.1068009289
…まあまあだ。
65 23/06/16(金)09:22:02 No.1068009365
>アーリアルの実戦投入は色んな意味で闘技場必須 一人だけ先にレベルカンストする事になる
66 23/06/16(金)09:22:52 No.1068009512
カンストに関しては指揮官がそもそもあれだからそういう軍だと思うしか…
67 23/06/16(金)09:23:04 No.1068009541
エレンはまだしもサウルの幸運が低いのがな…
68 23/06/16(金)09:23:27 No.1068009598
ワードロット見た後烈火のバアトルの成長率見るとすげえ!ってなる
69 23/06/16(金)09:23:27 No.1068009599
封印にはロイ担いだまま特攻かけて死ぬ役とかあるし…
70 23/06/16(金)09:23:40 No.1068009634
>エレンはまだしもサウルの幸運が低いのがな… 幸運の差込みでも速さ遅すぎるエレンよりはサウルの方が使いやすくないかな…
71 23/06/16(金)09:23:55 No.1068009678
手斧もってるほうともってない方…?
72 23/06/16(金)09:24:04 No.1068009702
ウォーリアの理想はガイツ
73 23/06/16(金)09:24:15 No.1068009737
>ワードロット見た後烈火のバアトルの成長率見るとすげえ!ってなる そして相方のドルカスを見るとうーn…ってなる
74 23/06/16(金)09:24:46 No.1068009808
>ウォーリアの理想はガイツ 初期で斧B弓Bは至れり尽くせりすぎる…
75 23/06/16(金)09:24:55 No.1068009839
……まあまあだ。
76 23/06/16(金)09:24:55 No.1068009840
俺が育てると大体バアトルの速さは死ぬ
77 23/06/16(金)09:25:10 No.1068009875
>>ワードロット見た後烈火のバアトルの成長率見るとすげえ!ってなる >そして相方のドルカスを見るとうーn…ってなる まあまあだ…
78 23/06/16(金)09:25:10 No.1068009878
ロットワードは西方三島の分岐で専用会話があるからそれ見るためだけに育てはした 片方はクラスチェンジしないで育成止まった
79 23/06/16(金)09:26:14 No.1068010050
当たれば強い!っていう利点すらない
80 23/06/16(金)09:26:17 No.1068010058
封印は全キャラ成長率控えめだから初期値とCCボーナスとハードブーストの固定値が重要なんだよね その辺是正された烈火は全体的に封印より成長率高め
81 23/06/16(金)09:28:52 No.1068010477
エレンは速さ初期値そこそこあって幸運と魔防割と楽にカンストするから速さの割に使えるよ
82 23/06/16(金)09:28:53 No.1068010478
ロットは職の割に頭は回る冷静さがギャップあって好き
83 23/06/16(金)09:29:04 No.1068010516
SLG詳しくないからランダム成長がプレイヤーにとって望ましいのか分からない FFTみたいな職業ごとのレベルアップ成長が一番嫌だけど
84 23/06/16(金)09:29:30 No.1068010585
ワードとロットが合体していいとこどりしてくれたら使える
85 23/06/16(金)09:31:06 No.1068010834
闘技場なしでもエレンかサウル出し続けて光Sにはできる
86 23/06/16(金)09:31:35 No.1068010912
ドルカスまあまあ好きなんだけどな 確か技の初期値がまあまああって まあまあ育てやすかった気がする
87 23/06/16(金)09:31:41 No.1068010928
>ワードとロットが合体していいとこどりしてくれたら使える ほぼ斧使えるオグマみたいな…
88 23/06/16(金)09:31:44 No.1068010938
フィル殿の親父だ!って育てたバアトルはカアラ返り討ちにしやがった…
89 23/06/16(金)09:32:12 No.1068010999
>ドルカスまあまあ好きなんだけどな >確か技の初期値がまあまああって >まあまあ育てやすかった気がする まあまあだ待ちやめろ
90 23/06/16(金)09:32:19 No.1068011026
ドルカスはまあまあかもしれんが カアラ加入にバアトル育成必須なのでドルカス育てることない カアラ弱いけど
91 23/06/16(金)09:32:41 No.1068011094
>ワードとロットが合体していいとこどりしてくれたら使える ちょっと差別化図ってるような同一兵種ペアは大体同じような感想が出てくる… やはりバーツ隊長はおかしかったのだ
92 23/06/16(金)09:32:49 No.1068011121
>ワードとロットが合体していいとこどりしてくれたら使える 烈火のバアトルがちょうどそんな感じ H60.00 力28.50 技19.95 速17.80 運15.10 守18.10 魔12.25 いいとこ取りした上で魔防も盛られてたわ…
93 23/06/16(金)09:33:05 No.1068011156
(青と緑どっちがワードだったかな…)
94 23/06/16(金)09:33:22 No.1068011204
僧侶は地味にエキドナさん所のボスとかと専用会話あったりする
95 23/06/16(金)09:33:33 No.1068011226
カアラはかわいいから…でもカレルはソドマス弱体と合わさってさっさと老けろみたいな印象になってしまう
96 23/06/16(金)09:34:17 No.1068011345
でもそれディークCCでいいですよね?で終わりそうななんとも言えない感じ
97 23/06/16(金)09:34:33 No.1068011395
>>ワードとロットが合体していいとこどりしてくれたら使える >烈火のバアトルがちょうどそんな感じ >H60.00 力28.50 技19.95 速17.80 運15.10 守18.10 魔12.25 >いいとこ取りした上で魔防も盛られてたわ… これでも弱い気がするけどヘクトルがおかしいだけか
98 23/06/16(金)09:35:14 No.1068011513
カアラ隠しユニットなのになんであんな…
99 23/06/16(金)09:35:17 No.1068011520
ロットはランスとの支援が面白かったりしてキャラが立ってる ワードは汎用雑魚戦士その5くらいな性格で掘り下げても何も出てこないのがちょっと…
100 23/06/16(金)09:35:43 No.1068011596
>カアラ隠しユニットなのになんであんな… 隠しユニットだからだろ
101 23/06/16(金)09:36:13 No.1068011683
>ロットはランスとの支援が面白かったりしてキャラが立ってる >ワードは汎用雑魚戦士その5くらいな性格で掘り下げても何も出てこないのがちょっと… 村訪問すると姉が出てくるくらいかな面白い要素
102 23/06/16(金)09:36:42 No.1068011767
ガルシアノムスコロスの時代まで下ってもそこまで強いわけじゃないのがな…
103 23/06/16(金)09:37:09 No.1068011840
育てすぎてカアラをカチ割るバアトル 弓持っていけば一方的になぶられるの知らなかったよ…
104 23/06/16(金)09:37:35 No.1068011915
リソースが限られてるゲームだから採用しないのが神軍師
105 23/06/16(金)09:37:40 No.1068011930
ウォーリアが弱いというかバーサーカーが強すぎたのはある
106 23/06/16(金)09:39:02 No.1068012160
KOFのラルフ・クラークみたいなキャラしてるのにあんま印象残らない二人…
107 23/06/16(金)09:39:16 No.1068012191
>ウォーリアが弱いというかバーサーカーが強すぎたのはある 聖魔はバーサーカーが下手したら生まれないの可哀想
108 23/06/16(金)09:39:33 No.1068012230
>リソースが限られてるゲームだから採用しないのが神軍師 簡単になれるな神軍師
109 23/06/16(金)09:39:41 No.1068012252
とある縛りプレイでワードくんがとても良成長しててエースになってたな
110 23/06/16(金)09:39:45 No.1068012266
ワードはロットと違って結婚する相手も居ないし過去の武勇伝の話盛ったりするし速さ低いしなんかもう駄目
111 23/06/16(金)09:40:10 No.1068012334
>>ウォーリアが弱いというかバーサーカーが強すぎたのはある >聖魔はバーサーカーが下手したら生まれないの可哀想 ガハハ!
112 23/06/16(金)09:41:05 No.1068012479
ドズラさんには加入章でラーチェルを守るという大事な使命があるから…
113 23/06/16(金)09:41:22 No.1068012530
ゾロとかゴンちゃんとか他の斧使いと比べたらワードもロットもどっちも一緒だろって言われるかもしれないけど 実際はワードとロットでもだいぶ使いやすさに越えられない格差あるよね…
114 23/06/16(金)09:41:43 No.1068012585
>ガハハ! 完全に忘れてた… 生まれない可能性あるのは海賊だったな…
115 23/06/16(金)09:42:11 No.1068012671
>>ウォーリアの理想はガイツ >初期で斧B弓Bは至れり尽くせりすぎる… 加入する 弓で戦闘する 闘技場に放り込む 弓Sウォーリアできた!
116 23/06/16(金)09:42:14 No.1068012679
ドズラはバーサーカーなのに遅いってのがお前ウォーリアになっとけよ感が凄い
117 23/06/16(金)09:43:08 No.1068012801
>とある縛りプレイでワードくんがとても良成長しててエースになってたな そんな運良く育てば強いみたいな事言われても…
118 23/06/16(金)09:43:16 No.1068012823
ドズラは流石にステ低すぎる…
119 23/06/16(金)09:43:32 No.1068012860
最序盤でさあお食べした経験値を何度やってもスカッと全スルーするせんし系は 見捨てることにしてるのでドルカスが育ちがち でもなんかロットはだめだ…ロットはなんか封印の環境が厳しいというか…
120 23/06/16(金)09:43:38 No.1068012882
王女の護衛がバーサーカーとか何かありそうなのに多分なにもない
121 23/06/16(金)09:44:45 No.1068013077
カアラ仲間になる二週目ヘクトル編入る前でもバアトル育てておくといいことあるみたいなヒントあったっけ
122 23/06/16(金)09:44:53 No.1068013098
王女って言うかドロン女だからなあいつ…
123 23/06/16(金)09:45:10 No.1068013144
封印は支援ゲーであるが故にワードロット使うならセットじゃないとキツい所はあるな 赤緑支援と一緒で成立が早くて補正が強いのが大きいんだけどハードだと枠を割くのが難しい
124 23/06/16(金)09:45:53 No.1068013263
>封印は支援ゲーであるが故にワードロット使うならセットじゃないとキツい所はあるな オスティア勢が地獄みたいな使い勝手の原因でもある…
125 23/06/16(金)09:46:12 No.1068013317
盗賊とバーサーカーと聖女なんて不釣り合いすぎるから世を忍ぶ仮の姿だよ多分…おそらく…
126 23/06/16(金)09:46:16 No.1068013327
>王女の護衛がバーサーカーとか何かありそうなのに多分なにもない あの王女にしてあの配下ありって感じだからな…
127 23/06/16(金)09:46:21 No.1068013346
早くスイッチオンラインに来ないかな
128 23/06/16(金)09:46:28 No.1068013370
>封印は支援ゲーであるが故にワードロット使うならセットじゃないとキツい所はあるな >赤緑支援と一緒で成立が早くて補正が強いのが大きいんだけどハードだと枠を割くのが難しい ゾロと支援すればいいから片方でもいいよ
129 23/06/16(金)09:46:48 No.1068013427
>オスティア勢が地獄みたいな使い勝手の原因でもある… オージェもボールスも運そこそこ高いのに風属性だから長所がないっていうか… バースさんの弱点補強として見るならいいんだが
130 23/06/16(金)09:46:51 No.1068013434
ドズラですらワードロットより成長率上なんだよな…
131 23/06/16(金)09:47:40 No.1068013558
最後までは使わないけどハード7章序盤の騎馬を凌ぐところで割と活躍する ハルバをパスしあうのが楽しい
132 23/06/16(金)09:47:48 No.1068013573
序盤の仮想敵がソシアルアーマードラゴンナイトの槍天国だから斧ユニットって活躍できるはずなんだけどなあ?
133 23/06/16(金)09:48:12 No.1068013639
>ゾロと支援すればいいから片方でもいいよ 海賊狩りのゾロはルトクラ三角支援の仕事があるから…
134 23/06/16(金)09:48:25 No.1068013675
烈火はバアトル強いって言うけど言うほど安定しないように思えるのはやっぱ速さ3が原因な気がする なので使ってて楽しいのはドルカスさんなんだけどウォーリアのCCボーナス速さ0は何の冗談ですか
135 23/06/16(金)09:48:31 No.1068013687
宗教関係のパワー型はバーサーカーってロプト教が言ってた
136 23/06/16(金)09:48:42 No.1068013716
ガイツはあの段階で弓Bまで育ってるの並大抵の努力ではない
137 23/06/16(金)09:49:45 No.1068013894
>海賊狩りのゾロはルトクラ三角支援の仕事があるから… 体感ハードでもルトクラだけで効果十分な気はするのでディークさんは成長次第って感じある 自分の中ではマーカスと一緒で序盤を乗り切るためのお助けって感じだなディークは…
138 23/06/16(金)09:50:01 No.1068013951
>序盤の仮想敵がソシアルアーマードラゴンナイトの槍天国だから斧ユニットって活躍できるはずなんだけどなあ? 序盤の敵のソシアル纏まってくるし妙に強いし何なの…
139 23/06/16(金)09:50:16 No.1068013994
ガイツは斧が使える弓兵として運用する場合もある…
140 23/06/16(金)09:50:58 No.1068014148
戦士柔らかいし避けないからすくみ有利でも槍に囲まれると即イキしちゃうんだよね スケベがよ…
141 23/06/16(金)09:51:12 No.1068014186
4章ハードは遊牧民も強いがソシアルも大概強い なのでマーカスの斧無理やり育ててポールアクスか銀の槍か悩むんだよね…
142 23/06/16(金)09:51:26 No.1068014239
一応ソフト持ってるけどバックライトないゲーム機でやるの辛くってェ… SPはフロントライトで目が痛くってェ…
143 23/06/16(金)09:52:18 No.1068014391
封印バアトルやガイツは弓ウォーリアの代表例だよね 近年はだいぶ影薄かったけどエンゲージで久しぶりに出てきた
144 23/06/16(金)09:52:34 No.1068014436
ゴンザレスをバーサーカーにして手斧持たせて山放置したら 敵のドラゴンマスター軍団全滅してる…
145 23/06/16(金)09:52:52 No.1068014496
ゲームキューブ&底にくっつけるやつにはお世話になったな
146 23/06/16(金)09:53:13 No.1068014567
封印の斧ロットすき
147 23/06/16(金)09:53:34 No.1068014634
弓Dかつ力22あるので初期値でドラゴンナイト叩き落とせるだけの強さがあるのは偉い ただしバアトルルートは闘技場も無ければキラーアクスも買えない苦行の道
148 23/06/16(金)09:53:55 No.1068014694
育ったワードにやってもらえることは力の強い弓使いだけどバアトルが加入すぐに同じ動きできるんだよな せめてCCアイテムがキツキツじゃなければ
149 23/06/16(金)09:54:36 No.1068014805
>弓Dかつ力22あるので初期値でドラゴンナイト叩き落とせるだけの強さがあるのは偉い >ただしバアトルルートは闘技場も無ければキラーアクスも買えない苦行の道 エキドナさんルートで運ゲーするよりはマシだよ!
150 23/06/16(金)09:54:55 No.1068014858
影の薄いガレットだけどノーマルでもハードでも手斧と傷薬持って山に乗せるだけで仕事する 高い山はホント偉大だよ
151 23/06/16(金)09:55:28 No.1068014938
ワードは遅いのが本当ダメ 壁役にできない
152 23/06/16(金)09:55:53 No.1068015003
>影の薄いガレットだけどノーマルでもハードでも手斧と傷薬持って山に乗せるだけで仕事する >高い山はホント偉大だよ ステータス的には割とどうしようもないんだけど そんなステですら仕事出来ちゃうのがバーサーカーって職の強さを物語ってるよね…
153 23/06/16(金)09:56:04 No.1068015023
WiiUで買っておいた俺を褒めたい
154 23/06/16(金)09:56:06 No.1068015029
>エキドナさんルートで運ゲーするよりはマシだよ! 最適解はソドマスルトガー+壁越しクラリーネ支援になるとはいえそれでもキツいもんはキツいよね そしてどう頑張っても確率設定されてるので動かないことがあるクレインとティト
155 23/06/16(金)09:56:19 No.1068015065
CCアイテム買えるぐらいになるとちょっと手遅れ感が出てくる
156 23/06/16(金)09:56:49 No.1068015138
GBAシリーズって実効命中率のせいで速さが生存性に寄与する割合がでかいんだよな
157 23/06/16(金)09:57:11 No.1068015183
>ワードは遅いのが本当ダメ >壁役にできない 守備が低いから遅いと追撃で大ダメージ確定だから前に出せないんだよね いかついムキムキマッチョマンの癖に後ろに隠れて他のキャラが削った敵をハイエナするしか出来ない…
158 23/06/16(金)09:57:24 No.1068015222
>ステータス的には割とどうしようもないんだけど >そんなステですら仕事出来ちゃうのがバーサーカーって職の強さを物語ってるよね… ノーマルだと本当に没個性だがハードだったら幸運高めになるので結果的にはかなりお助けユニットになる ゴンザレスは言わずとも強いが正直ハードでギースを1から育てるぐらいならガレットでいいかな…って
159 23/06/16(金)09:57:50 No.1068015307
使用感安定してるのはでかいよなゴンザレス
160 23/06/16(金)09:57:55 No.1068015327
敵のドラマスの銀の槍で致命傷くらうのがワード
161 23/06/16(金)09:58:47 No.1068015461
>GBAシリーズって実効命中率のせいで速さが生存性に寄与する割合がでかいんだよな 実行命中率って特殊な処理してるわけじゃなくてただ表示が実際と違うだけだし実行命中率のせいでとかなくない?
162 23/06/16(金)09:58:55 No.1068015486
>封印は支援ゲーであるが故にワードロット使うならセットじゃないとキツい所はあるな ワードを使うためにロットを使うのは分かるけど ロット側にとってワードを使うメリットだいぶ薄いと思う
163 23/06/16(金)09:58:59 No.1068015494
ぎんのやり持ったドラマスと対峙する頃まで出撃できてる時点で御の字なユニットだろ
164 23/06/16(金)09:59:16 No.1068015533
>エキドナさんルートで運ゲーするよりはマシだよ! 好きなキャラなのにステージの運ゲー度が高過ぎて人気無いの悲しい…
165 23/06/16(金)09:59:58 No.1068015629
ハードはハードブーストで強さ変わりすぎる
166 23/06/16(金)10:00:08 No.1068015649
>ぎんのやり持ったドラマスと対峙する頃まで出撃できてる時点で御の字なユニットだろ ちょっと言ってる意味がわからないですね…
167 23/06/16(金)10:00:34 No.1068015712
FE長く遊ぶとあんまり日の目を見ない子も使ってみようかなってたまに酔狂になるのいいよね
168 23/06/16(金)10:00:35 No.1068015716
>ロット側にとってワードを使うメリットだいぶ薄いと思う 支援Aで命中7.5%と攻撃+3はロット側の恩恵も大きめ ロットさんあんま力無くてね…
169 23/06/16(金)10:00:43 No.1068015738
闘技場とゴンちゃんの初期lvの関係でどんなにキツくてもエキドナさんルートをやらざるを得ない…
170 23/06/16(金)10:01:04 No.1068015791
>>GBAシリーズって実効命中率のせいで速さが生存性に寄与する割合がでかいんだよな >実行命中率って特殊な処理してるわけじゃなくてただ表示が実際と違うだけだし実行命中率のせいでとかなくない? 端的に言えば彼我のステータス計算の結果20%の確率で命中する攻撃を実際の処理では8.2%しか命中しない処理をするシステムなんで ステータス上の回避値や命中の効果が実際の数値以上にでかい
171 23/06/16(金)10:01:19 No.1068015839
>>エキドナさんルートで運ゲーするよりはマシだよ! >好きなキャラなのにステージの運ゲー度が高過ぎて人気無いの悲しい… むしろバアトルルートの話全然聞かないくらいみんなあの章好きな気がする …いややっぱ嫌いかもしれないけど多分こっちのルートのほうが人気高い
172 23/06/16(金)10:01:42 No.1068015900
ぶっちゃけロットもかなり趣味寄りのユニット…
173 23/06/16(金)10:01:55 No.1068015939
>ハードはハードブーストで強さ変わりすぎる レベル4とかで速さ15あるルトガーは何回見ても笑う
174 23/06/16(金)10:01:56 No.1068015944
ゴンちゃん体格あって速いのが偉すぎる技は…アレだけど
175 23/06/16(金)10:02:29 No.1068016034
エキドナさんの影に隠れてるがバアトル11章も相応に難しいでしょ ロングアーチ多めだしうっかり範囲に入ったミルディン王子が一撃で爆散しかねないし
176 23/06/16(金)10:02:40 No.1068016073
力技速さえあれば最強の弓使いになれるのがウォリアーだ コイツラは出来損ないだ
177 23/06/16(金)10:02:43 No.1068016088
バアトルの方に行かない理由って闘技場とゴンザレスの初期レベルのせいじゃないか?
178 23/06/16(金)10:02:49 No.1068016107
封印は趣味ユニットのが多いだろう
179 23/06/16(金)10:02:58 No.1068016136
バアトル11章って10章の修羅場に比べればピクニックみたいなもんだぞ
180 23/06/16(金)10:03:01 No.1068016148
>ゴンちゃん体格あって速いのが偉すぎる技は…アレだけど 技低い分は速さで追撃出して手数でカバーするって運用だよね 当たれば大ダメージだしバーサーカーだから必殺率もあるしで
181 23/06/16(金)10:03:21 No.1068016206
エキドナさんの章は盛り沢山な上にボスのキャラも濃い
182 23/06/16(金)10:03:38 No.1068016254
>力技速さえあれば最強の弓使いになれるのがウォリアーだ >コイツラは出来損ないだ 力技速さあったらみんな強いんだよね
183 23/06/16(金)10:03:49 No.1068016283
アーマーだと使い勝手はボールスが頭一つ抜けてる気がする 速さと運上がりやすいから意外と避けるし
184 23/06/16(金)10:03:59 No.1068016303
ウォーリアって大抵速伸びないからなあ 一撃の強さの弓は魅力だけど
185 23/06/16(金)10:04:12 No.1068016338
>>力技速さえあれば最強の弓使いになれるのがウォリアーだ >>コイツラは出来損ないだ >力技速さあったらみんな強いんだよね コンウォル来たな…
186 23/06/16(金)10:04:18 No.1068016351
>>力技速さえあれば最強の弓使いになれるのがウォリアーだ >>コイツラは出来損ないだ >力技速さあったらみんな強いんだよね レイヴァンのレス 礼賛するプリシラとルセア
187 23/06/16(金)10:04:21 No.1068016358
封印って初期上級のピンキリ感はあるがユーノさん以外は概ねどれも役割がある性能はしてると思う 斧兵にしたってバアトルしかりガレットしかりピン差し出来なくもないのは偉い
188 23/06/16(金)10:04:32 No.1068016388
正直対ドラゴンにしても弓より手斧持ってるほうが強いと思う 使えるにこしたことはないが
189 23/06/16(金)10:04:33 No.1068016390
>アーマーだと使い勝手はボールスが頭一つ抜けてる気がする >速さと運上がりやすいから意外と避けるし 肝心の守備が物足りない
190 23/06/16(金)10:04:51 No.1068016435
>力技速さあったらみんな強いんだよね 守備や運が低くて思ったより頼りにならない奴とかステータス上限引っかかって勿体無い奴とかいるし…
191 23/06/16(金)10:05:01 No.1068016466
>アーマーだと使い勝手はボールスが頭一つ抜けてる気がする >速さと運上がりやすいから意外と避けるし 初期加入で育てやすいのもバースとウェンディより使いやすい
192 23/06/16(金)10:05:15 No.1068016498
ゴンちゃんはピーキーに見えて山籠もり回避盾の大仕事はいつもド安定でこなせるのが頼もしい
193 23/06/16(金)10:05:29 No.1068016540
>封印って初期上級のピンキリ感はあるがユーノさん以外は概ねどれも役割がある性能はしてると思う >斧兵にしたってバアトルしかりガレットしかりピン差し出来なくもないのは偉い ゼロットさんは…
194 23/06/16(金)10:05:31 No.1068016551
>封印って初期上級のピンキリ感はあるがユーノさん以外は概ねどれも役割がある性能はしてると思う >斧兵にしたってバアトルしかりガレットしかりピン差し出来なくもないのは偉い 烈火のパントみたいに叩き上げを跳ね除ける性能なのもちょっと違うしいい感じの個性付けされてるよな
195 23/06/16(金)10:05:46 No.1068016592
封印の対ドラゴンは理とかいう雑に強い連中がいるから…
196 23/06/16(金)10:05:57 No.1068016626
ウェンディわざわざ育てる人はすごいなぁって思う
197 23/06/16(金)10:06:07 No.1068016652
ボールスは守備育てば基本問題ないけどヘタれる可能性そこそこあるのはきつい
198 23/06/16(金)10:06:10 No.1068016667
ゼロットさんは…属性が強いよね
199 23/06/16(金)10:06:14 No.1068016683
>封印って初期上級のピンキリ感はあるがユーノさん以外は概ねどれも役割がある性能はしてると思う >斧兵にしたってバアトルしかりガレットしかりピン差し出来なくもないのは偉い ノーマルのクレイン兄様とかだいぶ使いにくくない?
200 23/06/16(金)10:06:21 No.1068016710
弓持たせることで攻撃食らっても1回だけで済みやっつけ負けが発生しにくくなるメリットがある 戦士ってなんか脆いやつ多くない?
201 23/06/16(金)10:06:32 No.1068016736
>ゼロットさんは… ジェイガン2号機
202 23/06/16(金)10:06:32 No.1068016741
育てづらいとは言うが2~3章でレベル3ぐらいまでは持っていけるからねボールス 守備伸びてたら地獄の4章で役割は持てなくもない所が偉い
203 23/06/16(金)10:06:42 No.1068016769
>ウェンディわざわざ育てる人はすごいなぁって思う 顔だけで成長率合計+50%くらいはあるからな そもそもノーマルならそんなにキツいゲームでもないし
204 23/06/16(金)10:07:16 No.1068016877
>ウェンディわざわざ育てる人はすごいなぁって思う 育てれば普通に戦える分マシだったけどな
205 23/06/16(金)10:07:24 No.1068016901
エクスカリバーのアニメマジでかっこいい ていうかGBAのアニメ全体的にかっこいいのにロストテクノロジーになって残念
206 23/06/16(金)10:07:29 No.1068016907
戦士系はもっと守備上がってもいいよね 傭兵系が割となんでもできるのに
207 23/06/16(金)10:07:51 No.1068016988
ウェンディよりはまだくぉの方が使えるくらいには苦行ではあるよ
208 23/06/16(金)10:08:00 No.1068017024
マーカスと比べて使いづらい原因はほぼ運5なのがゼロットさんの悲しい所 支援ないとサンダーの必殺消せないから一人で魔道士とそこそこやりあえるマーカスとの差が如実に出る
209 23/06/16(金)10:08:11 No.1068017064
ウェンディは弱い部分がニッチかつ他と競合しないんでまんべんなく弱いロットや速さが足りないワードよりフォローはしやすい
210 23/06/16(金)10:09:10 No.1068017262
烈火と聖魔のウォーリアやたら守備上限高いよね大体届かないけど
211 23/06/16(金)10:09:25 No.1068017301
>戦士系はもっと守備上がってもいいよね >傭兵系が割となんでもできるのに 昨今は斧と弓使えて力伸びるなんて最強じゃんみたいなポジションにいるぞ!
212 23/06/16(金)10:09:27 No.1068017311
>ウェンディは弱い部分がニッチかつ他と競合しないんでまんべんなく弱いロットや速さが足りないワードよりフォローはしやすい いやロットでまんべんなく弱いならほとんど幸運以外同じステで体格と移動ロットより低いウェンディもまんべんなく弱いよ
213 23/06/16(金)10:09:33 No.1068017323
ゼロットさんは8章の市街戦で盾に削りに大活躍なんだから悪く言えない 全てが終わったあとの闘技場で戦闘済みキャラの移動や買い出しにまで使える
214 23/06/16(金)10:09:51 No.1068017377
>>ウェンディは弱い部分がニッチかつ他と競合しないんでまんべんなく弱いロットや速さが足りないワードよりフォローはしやすい >いやロットでまんべんなく弱いならほとんど幸運以外同じステで体格と移動ロットより低いウェンディもまんべんなく弱いよ いやロットより一回り育つだろウェンディ
215 23/06/16(金)10:09:53 No.1068017380
紋章時代のイメージが強いせいか技と幸運を重視してない時期が長かったぞ俺 運がバチクソ低いヤツが居て困って初めて気付いた運の大事さ
216 23/06/16(金)10:10:25 No.1068017465
ウェンディはそもそも斧と槍が重い封印というゲームにおいて体格低いアーマーって時点でだいぶキツいよ
217 23/06/16(金)10:10:38 No.1068017506
>ていうかGBAのアニメ全体的にかっこいいのにロストテクノロジーになって残念 リミテッドアニメ的なキレのある動きはこの頃ならではだな
218 23/06/16(金)10:10:46 No.1068017537
センシガルシアノムスコロスのガッカリさにはガッカリだったな…
219 23/06/16(金)10:10:49 No.1068017545
きつい序盤にノア殿やトレックより強い騎兵ってだけで十分だ すぐ役割なくなるけど
220 23/06/16(金)10:11:15 No.1068017639
成長率だけで見るんじゃなくてそもそもの問題として初期値ってのもあってですね
221 23/06/16(金)10:11:57 No.1068017764
そもそも傭兵や剣士ですら2軍落ちも珍しくない封印で戦士やアーマーが採用されるわけがない
222 23/06/16(金)10:11:57 No.1068017768
スタメンにならなくても1章か2章だけでも役割あると他より印象に残るからな…
223 23/06/16(金)10:12:23 No.1068017843
烈火から上がったけど封印はかなり初期値ゲーだしね
224 23/06/16(金)10:12:37 No.1068017888
運はサウルが印象深いな… 強さのわりにギャグみたいな死に方する
225 23/06/16(金)10:12:52 No.1068017930
ミレディが居るからティトもシャニーも最終的には要らないよねと言われても ミニスカペガサスナイトを使うのは男として当然だし…
226 23/06/16(金)10:13:08 No.1068017970
封印烈火の配信きてるじゃん 楽しみ
227 23/06/16(金)10:13:17 No.1068018005
ニイメとか異常杖使いとしてはゲーム中トップだしね
228 23/06/16(金)10:13:18 No.1068018010
>成長率だけで見るんじゃなくてそもそもの問題として初期値ってのもあってですね またウォルトの話してる…
229 23/06/16(金)10:13:21 No.1068018018
カワイイアーマーとかそりゃ使うよな
230 23/06/16(金)10:13:25 No.1068018025
力4…4!?ってなるよねウェンディ
231 23/06/16(金)10:13:34 No.1068018054
>>ウェンディは弱い部分がニッチかつ他と競合しないんでまんべんなく弱いロットや速さが足りないワードよりフォローはしやすい >いやロットでまんべんなく弱いならほとんど幸運以外同じステで体格と移動ロットより低いウェンディもまんべんなく弱いよ 君もしかして期待値だけ見て評価してないか?
232 23/06/16(金)10:13:36 No.1068018059
>成長率だけで見るんじゃなくてそもそもの問題として初期値ってのもあってですね 初期値低すぎて苦しいヲルト
233 23/06/16(金)10:13:40 No.1068018071
トレックはなんか上手く言えないけど強いよね
234 23/06/16(金)10:14:09 No.1068018163
>運はサウルが印象深いな… >強さのわりにギャグみたいな死に方する 支援無しだと必殺ですぐ死ぬけど本人が氷属性なのでちょっと支援入れるだけで安定感抜群になるズルさよ ルセアにレイヴァンやプリシラ支援付けるみたいな感覚
235 23/06/16(金)10:14:17 No.1068018187
どうせウェンディなんか西方編通して介護しなきゃ戦力化できないんだし
236 23/06/16(金)10:14:24 No.1068018206
意外に成長するウォルト…
237 23/06/16(金)10:14:50 No.1068018291
>封印烈火の配信きてるじゃん >楽しみ マジか マジだ
238 23/06/16(金)10:15:17 No.1068018380
>どうせウェンディなんか西方編通して介護しなきゃ戦力化できないんだし 加入してすぐに斧だらけの西方編 支援がオスティア組だけで固められてる もうこの時点でつらい
239 23/06/16(金)10:15:22 No.1068018395
遊牧騎兵という壁の下にドロシーの壁があってイグレーヌの壁もあってハードモードに至ってはクレインの壁もあるウォルトくん
240 23/06/16(金)10:15:34 No.1068018434
遊牧民二人のせいで立つ瀬はないがアーチャーやスナイパーも性能自体は十分にあるので でもやたら属性が氷と風に偏ってる
241 23/06/16(金)10:15:57 No.1068018488
ドロシーは顔がね…
242 23/06/16(金)10:16:01 No.1068018508
ウォルトは悲惨だけどスーやドロシーも活躍できるかっていうと微妙なところ
243 23/06/16(金)10:16:31 No.1068018612
イグレーヌさんは即戦力のおねえさんとしてお世話になった
244 23/06/16(金)10:16:40 No.1068018633
人妻が割と即戦力だしな…
245 23/06/16(金)10:17:01 No.1068018705
遊牧騎兵っていうかシンが強いんだけど死なずにシンをサポートし続けられるスーも強いか 単品としてはスーよりドロシーの方が強いと思う
246 23/06/16(金)10:17:32 No.1068018791
スーはウォルトやドロシーに比べると明らかに初期値高いけどシンで良くない?ってなりがちではある クラスが強いタイプだから立ち位置としてはノーマルのフィルさんに近い
247 23/06/16(金)10:17:37 No.1068018812
>支援無しだと必殺ですぐ死ぬけど本人が氷属性なのでちょっと支援入れるだけで安定感抜群になるズルさよ >ルセアにレイヴァンやプリシラ支援付けるみたいな感覚 回避と必殺回避上がる属性のキャラがドロシーしかいないのが難点か
248 23/06/16(金)10:17:55 No.1068018865
移動が越えられない壁すぎるブーツ買えるけど
249 23/06/16(金)10:17:58 No.1068018874
ナイトじゃないからナイトキラー効かない遊牧民
250 23/06/16(金)10:18:05 No.1068018889
シンは元々チートだけどブーストかかるのもずるいよ 弱点がない
251 23/06/16(金)10:18:12 No.1068018910
>力4…4!?ってなるよねウェンディ 封印に職があったらポジション的にも見習い職だったんだろうな…
252 23/06/16(金)10:18:27 No.1068018958
マップ広いから戦闘強くてもドロシーよりスーでよくない?みたいな所はある
253 23/06/16(金)10:18:29 No.1068018963
ドロシーは支援が楽しいので…
254 23/06/16(金)10:18:38 No.1068018982
ドロシーは支援相手が妙に幅広いのも面白い所 クラリーネも意外だったがパーシバル…パーシバル!?ってなるのいいよね
255 23/06/16(金)10:18:46 No.1068019008
クレインはクレインにつけるかはともかく支援相手にクラリーネもディークもパーシバルもいて普通に使う分には使える あと封印で1番顔グラがかっこいい
256 23/06/16(金)10:18:50 No.1068019021
移動力と救出力の圧倒的壁で歩兵が騎兵に勝てる要素が全くない…
257 23/06/16(金)10:19:19 No.1068019083
>成長率だけで見るんじゃなくてそもそもの問題として初期値ってのもあってですね 全キャラ共通で成長率低めだから初期値が大事なんだよね…
258 23/06/16(金)10:19:33 No.1068019125
遊牧騎兵普通に上限も高いのなんなんだよ
259 23/06/16(金)10:19:49 No.1068019157
ドロシーは少女漫画なので…
260 23/06/16(金)10:19:59 No.1068019191
>遊牧騎兵普通に上限も高いのなんなんだよ 史実再現
261 23/06/16(金)10:20:05 No.1068019217
ソフィーヤもよく言われがちだけど個人的にはLv1参戦してくれるから愛情注ぎやすくて好きだな 手間暇かかる子を育てるのは楽しい
262 23/06/16(金)10:20:08 No.1068019229
力の成長高くて育てば歩兵弓の中では強いとは聞くけどホントに顔で無理なんだよなぁドロシー なんであんなのOKしたんだろう
263 23/06/16(金)10:20:20 No.1068019265
>ナイトじゃないからナイトキラー効かない遊牧民 そういう意味じゃねえだろ…ってなったわ当時 それならナイトキラーでアーマーナイトも特攻入らないとおかしいだろって…まあホースキラーになったわけだが
264 23/06/16(金)10:21:08 No.1068019400
一応ゴンザレスとダヤンの支援で馬の種類が騎士たちと違うという言及があるにはある
265 23/06/16(金)10:21:12 No.1068019415
初期値低くて砂漠に馬で来るのは擁護不可能だけど逆に言えば脚を取られない場面なら優秀なセシリアさん 救出14あってレスト使えるだけで十分と言えば十分なのでリブローまでは求めないかな…
266 23/06/16(金)10:21:38 No.1068019484
>力の成長高くて育てば歩兵弓の中では強いとは聞くけどホントに顔で無理なんだよなぁドロシー >なんであんなのOKしたんだろう 封印はキャラ数多いので個性付けとして
267 23/06/16(金)10:21:52 No.1068019524
ソフィーヤは育て切ればステ高いし杖も振れるからな 愛と手間を注いだ分だけ報われはする
268 23/06/16(金)10:22:06 No.1068019569
ホースキラーは馬以外に効いたりしないっけ
269 23/06/16(金)10:22:10 No.1068019584
セシリアさんは馬の杖Cってだけで食っていけるから 砂漠が悪いだけで
270 23/06/16(金)10:22:25 No.1068019623
>ホースキラーは馬以外に効いたりしないっけ ビーストキラー?
271 23/06/16(金)10:22:35 No.1068019666
バーサーカーとソードマスターを始め歩兵にしかない性能持ってる奴らも多いんで騎兵7歩兵3くらいのバランスで救出引受を駆使しながら進んでいくといい感じ
272 23/06/16(金)10:23:03 No.1068019742
ほぼ魔法版リリーナなのと初期値が死んでるのがネックだけどアポカリプスというメリットはあるからね 強制出撃になるファあたりと支援付けとこうか…という利点もなくはない
273 23/06/16(金)10:23:22 No.1068019802
セシリアさんはでかい国の偉い人というシナリオ上のパワーが大事
274 23/06/16(金)10:23:44 No.1068019862
>ホースキラーは馬以外に効いたりしないっけ 聖魔のホースキラーは魔物のタルヴォスとマグダイルにも効くけどあれも下半身馬だから馬限定と見ていいんじゃないかな
275 23/06/16(金)10:23:58 No.1068019890
遠隔で戦闘竜殺せるアポカリプスは使い手いるにこしたことはないしな
276 23/06/16(金)10:24:28 No.1068019979
>ほぼ魔法版リリーナなのと初期値が死んでるのがネックだけどアポカリプスというメリットはあるからね >強制出撃になるファあたりと支援付けとこうか…という利点もなくはない 幸運の差と理と闇の格差って違いもあるぞ!
277 23/06/16(金)10:24:40 No.1068020013
体デカくて力強くて素早く動いてイケメンと絡むブス面白いじゃん
278 23/06/16(金)10:24:43 No.1068020022
ドロシーの公式絵はちょうどいいラインの顔なんだけどね ドット絵はちょっとキツい
279 23/06/16(金)10:24:56 No.1068020052
ダグラスはサカルートの壁になるし セシリアさんはデビュー戦を乗り切れば機動性を生かせるし パーシバルはノーマルでもハードでもなんかもう一人だけおかしいし 場面を選べば使えるところで使えるだけ十分とも言えるのが三軍将
280 23/06/16(金)10:25:02 No.1068020066
>遠隔で戦闘竜殺せるアポカリプスは使い手いるにこしたことはないしな 戦闘竜なんて神将器使うまでもなく魔法なら簡単に焼けるから…
281 23/06/16(金)10:25:10 No.1068020093
>魔法版リリーナ そんなリリーナは魔導書で殴ってるみたいな言い方
282 23/06/16(金)10:25:24 No.1068020137
リザイアも結構なぶっ壊れなんだけど理がシンプルに強いからな…
283 23/06/16(金)10:25:50 No.1068020212
セシリアさんはなんというかもう少し美人顔でも良かっただろってレベルの容姿 なんというか1.5級な顔が気になるんだよね
284 23/06/16(金)10:26:20 No.1068020296
封印で理魔法強すぎたのはいいけどそれ以降むしろ魔法が全体的に重くされすぎっていうか 理以外も割かし巻き添えでお仕置きされた感は否めないんだよな…
285 23/06/16(金)10:26:28 No.1068020310
>早くスイッチオンラインに来ないかな 6/23に来るってよ
286 23/06/16(金)10:26:33 No.1068020323
封印はマップ広いし多少のステの差はあっても騎兵大活躍 逆にだいたいの職が強くなった烈火と聖魔でソシアルが微妙になるという
287 23/06/16(金)10:26:49 No.1068020369
>セシリアさんはでかい国の偉い人というシナリオ上のパワーが大事 オスティアに援軍で駆けつけてくれたシーンはすごい心強かった
288 23/06/16(金)10:26:49 No.1068020370
リザイア強いけど高いからそんな気軽に使えないし リザイア使うためだけに導きの指輪使ってドルイド作るかって言ったらニイメばあちゃんでいいやってなる
289 23/06/16(金)10:27:35 No.1068020497
>ワード HP75% 力50% 技45% 速20% 幸45% 守30% 魔防5% >ロット HP80% 力30% 技30% 速35% 幸30% 守40% 魔防15% これで成長率低い扱いなの…?
290 23/06/16(金)10:27:42 No.1068020525
携帯機ってリセットから再プレイまでが異常にテンポ良いから厳選しやすいのも良いよね
291 23/06/16(金)10:27:48 No.1068020545
クラスチェンジアイテムもカツカツだからなあ
292 23/06/16(金)10:27:57 No.1068020563
封印の理魔法はエルファイヤー以外どれも使い勝手いいよね
293 23/06/16(金)10:27:59 No.1068020569
>封印はマップ広いし多少のステの差はあっても騎兵大活躍 >逆にだいたいの職が強くなった烈火と聖魔でソシアルが微妙になるという セインとケントは加入遅くなって マーカスはそこそこ育つようになって ロウエンは走る壁で バランスとしては良くなったとは思う
294 23/06/16(金)10:28:20 No.1068020617
導きの指輪は使いたいキャラが多すぎてね 早めにアーリアル使いたいからサウルエレン…いや利便性でクラリーネやルゥリリーナ…となるし 英雄の証含めて入手が遅すぎる
295 23/06/16(金)10:29:02 No.1068020732
>封印の理魔法はエルファイヤー以外どれも使い勝手いいよね レクスカリバーとサンダーストームが本当に強い
296 23/06/16(金)10:29:21 No.1068020779
セシリアさんは直々に回転叩きこみにくるレベルなのに話の扱いと初期値&成長率が食い違いすぎる…
297 23/06/16(金)10:29:25 No.1068020793
>レクスカリバー 急に大陸飛んだな…
298 23/06/16(金)10:29:41 No.1068020838
オージェの体格がもう少し良ければ…傭兵じゃなくてアーマーナイトになってて余計使われなかっただろうな…
299 23/06/16(金)10:29:46 No.1068020853
エルファイアーはエイルカリバーの下位互換なだけで可も不可もないラインすぎる 烈火以降だとバカみたいに重くなってもっと存在意義なくなったけど
300 23/06/16(金)10:30:20 No.1068020936
聖魔のソシアルはゼトが勝ちかねないのがなんとも
301 23/06/16(金)10:30:28 No.1068020965
烈火はヘクハー評価プレイとかだとバケツリレー必須だからソシアルにはお世話になる
302 23/06/16(金)10:30:33 No.1068020986
セインは最後まで使える性能だと思う ロウエンは守備がヘタレるかどうかが分かれ目 ケントは厳しいかな
303 23/06/16(金)10:30:34 No.1068020997
>セシリアさんはなんというかもう少し美人顔でも良かっただろってレベルの容姿 >なんというか1.5級な顔が気になるんだよね FEHで美人になってるセシリアさんと微妙な顔になったウェンディ
304 23/06/16(金)10:31:00 No.1068021061
>FEHで美人になってるセシリアさん 元から美人だろ
305 23/06/16(金)10:31:06 No.1068021072
>オージェの体格がもう少し良ければ…傭兵じゃなくてアーマーナイトになってて余計使われなかっただろうな… どうせ斧なんて持てないなら剣士になるべきだった
306 23/06/16(金)10:31:21 No.1068021117
セインケントはやろうと思えばリン編でチクチク育成できるので頼れる奴らにはなるしな まあリン編ハードをやる理由はワレスさんをちゃんと20CCさせられるという所ではあるんだが…
307 23/06/16(金)10:31:25 No.1068021131
セシリアさんはエピローグの肩書き「王国の娘」になるくらい美人だよ 昭和のアイドルかよ
308 23/06/16(金)10:31:36 No.1068021157
>>レクスカリバー >急に大陸飛んだな… エイルカリバーだった
309 23/06/16(金)10:31:52 No.1068021207
聖魔赤緑はゼトの壁は超えなくていいけどフランツっていう壁が
310 23/06/16(金)10:31:58 No.1068021233
闇はミィル以外に気軽に使えるサンダーみたいなのが欲しかったな リザイア高性能だけど高過ぎるしイクリプスとか壁破壊以外使いどころが無い
311 23/06/16(金)10:32:09 No.1068021246
封印は魔導士これくしょんすぎる
312 23/06/16(金)10:32:38 No.1068021332
>セインは最後まで使える性能だと思う >ロウエンは守備がヘタレるかどうかが分かれ目 >ケントは厳しいかな セインはノーコンなんでハードだとキツいけどノーマルだと力のお陰で雑に強い ロウエンはハードの序盤の要ってくらい使える ケントは必殺事故が怖すぎる…
313 23/06/16(金)10:32:48 No.1068021365
オージェの体格だと手斧で攻速2ダウンぐらいならそんな問題でもないとは思うけどな パラディンやドラマス相手に追撃取れないほど落ちるわけじゃないし
314 23/06/16(金)10:33:09 No.1068021423
>セインケントはやろうと思えばリン編でチクチク育成できるので頼れる奴らにはなるしな >まあリン編ハードをやる理由はワレスさんをちゃんと20CCさせられるという所ではあるんだが… でもよぉワレスルートなんて行かねえよ
315 23/06/16(金)10:33:51 No.1068021534
>でもよぉワレスルートなんて行かねえよ ロード3人の合計レベルで分岐だから よほど変なプレイしてなきゃ勝手にライナスの方になるよね
316 23/06/16(金)10:34:03 No.1068021565
移動力1の差の重さがよくわかるアーマー
317 23/06/16(金)10:34:10 No.1068021584
経験値の関係でだいたいリンちゃんのレベル放置になる クラスチェンジしたら強いんだけどね
318 23/06/16(金)10:34:54 No.1068021718
セシリアさん個人の戦闘力はイマイチだけどロイに欠けてる政治パワーを補えるからそういう意味じゃ一番役に立ってる
319 23/06/16(金)10:35:04 No.1068021748
マーニカティやレイピアで経験値泥棒してるだけでロード育つもん
320 23/06/16(金)10:35:15 No.1068021788
ロード平均的に育ててたら50以上になるかと言うとまあそうだな…ってなる でも支援会話が好きだからリンちゃんかエリウッドで調整してワレスルート行くことのほうが多かった
321 23/06/16(金)10:35:51 No.1068021891
>オージェの体格だと手斧で攻速2ダウンぐらいならそんな問題でもないとは思うけどな >パラディンやドラマス相手に追撃取れないほど落ちるわけじゃないし 加入章の次にデュランダル手に入るしそっち考慮して剣使えってキャラだったんだろうかオージェ 手斧振らせてたけど
322 23/06/16(金)10:37:02 No.1068022127
来週来るならそろそろ追加加入しないといけないな…
323 23/06/16(金)10:37:27 No.1068022199
>加入章の次にデュランダル手に入るしそっち考慮して剣使えってキャラだったんだろうかオージェ >手斧振らせてたけど 剣しか使わないなら勇者であるメリットが無いに等しいからな…
324 23/06/16(金)10:37:51 No.1068022283
封印のマリナス育てた人いるの?
325 23/06/16(金)10:38:34 No.1068022395
でも今ゼルダで無限に時間吸われてて新作ゲームもガンガン出てるのにこんな時間のかかるゲームできるかな… 挑戦するか…タイムアタック…
326 23/06/16(金)10:39:26 No.1068022557
封印のマリナス ってなんかのサブタイトルめいてるな
327 23/06/16(金)10:40:11 No.1068022677
封印のマリナス育てるっていうか100回殴らせる作業だから頭おかしくなる
328 23/06/16(金)10:40:20 No.1068022710
DS以前は仕方ないけど敵ターンが長いからな…
329 23/06/16(金)10:40:26 No.1068022739
乱数完全制御できるから海外のRTA動画を探して動き通りにすればすぐハード遊べるな!
330 23/06/16(金)10:40:59 No.1068022850
マリナス暇な時に頑張って4まで上げたよもう二度とやらないよ
331 23/06/16(金)10:41:24 No.1068022939
ドラゴンナイトがまたうんざりするくらい多いから移動に時間かかるんだこれが
332 23/06/16(金)10:41:30 No.1068022961
マリナスレベル20とか1900回も攻撃受けさせるってできるの…?
333 23/06/16(金)10:41:31 No.1068022962
>DS以前は仕方ないけど敵ターンが長いからな… DS後が敵ターンスキップとか倍速戦闘とか充実しすぎてるんだ
334 23/06/16(金)10:42:58 No.1068023215
ハードは序盤が一番つらいと思う 赤緑が育って支援が完成する8章辺りからは楽
335 23/06/16(金)10:45:03 No.1068023588
全部知ってれば別だけどルトガーって仲間にできない可能性もあるキャラだしオージェを剣キャラとして登場させるのもおかしくはなかろう
336 23/06/16(金)10:45:14 No.1068023620
封印は特に4章と7章と11章と14章と21章が難しいのいいよね ただしサカルートはまんべんなく難しいとは思うので俺はイリアルートへ行く
337 23/06/16(金)10:45:43 No.1068023710
敵が強くなると即死するから2章の戦士とかアーチャーで稼ぐのか…?
338 23/06/16(金)10:45:51 No.1068023750
封印のルートってどういう仕組みで決まるんだっけ…
339 23/06/16(金)10:46:41 No.1068023912
誰がどうやって仲間になるか常識みたいになってるけど本来そこ含めて攻略だよね ダグラス仲間にならんのか…死ね!した人も少なくはないだろうし
340 23/06/16(金)10:46:56 No.1068023947
>封印のルートってどういう仕組みで決まるんだっけ… シンとスーの合計経験値 ティトとシャニーの合計経験値 この二つを比較して多い方のルートへ行くので大抵はサカルートに行くことになる
341 23/06/16(金)10:47:00 No.1068023955
>封印のルートってどういう仕組みで決まるんだっけ… 9章は訪問した村の話16章はサカ組とイリア組の合計レベル高い方だったと思う
342 23/06/16(金)10:47:02 No.1068023967
>封印のルートってどういう仕組みで決まるんだっけ… 西方編は9章で訪問する村で決まってイリア編サカ編は特定のキャラの経験値量で決定
343 23/06/16(金)10:47:31 No.1068024079
>封印のルートってどういう仕組みで決まるんだっけ… 西方三島のルートは訪問した村 サカとイリアは遊牧民の合計レベルとペガサスナイトの合計レベルの高い方
344 23/06/16(金)10:47:53 No.1068024155
イリアルートは吹雪マップがあってめんどくさかった気がする
345 23/06/16(金)10:48:08 No.1068024202
サカ編のBGM好きだわ
346 23/06/16(金)10:48:15 No.1068024224
封印が初FEだったのでルトガーは加入前に死にました!
347 23/06/16(金)10:48:16 No.1068024228
そうか…それでサカばっかりだったのか…
348 23/06/16(金)10:48:31 No.1068024274
>サカ編のBGM好きだわ BGMはサカもイリアも一緒よ
349 23/06/16(金)10:48:46 No.1068024331
まずクラリーネの加入条件がわかりづらい
350 23/06/16(金)10:48:57 No.1068024367
>封印が初FEだったのでルトガーは加入前に死にました! エムブレムなんてそれでいいんだよ…おまえカッコいいぜ…
351 23/06/16(金)10:48:58 No.1068024371
>BGMはサカもイリアも一緒よ イリア行ったことねえし
352 23/06/16(金)10:49:05 No.1068024386
>>封印のルートってどういう仕組みで決まるんだっけ… >シンとスーの合計経験値 >ティトとシャニーの合計経験値 >この二つを比較して多い方のルートへ行くので大抵はサカルートに行くことになる 良いですよね シャニーのレベル高いと真っ暗アーチまみれの雪山マップ行かされるの
353 23/06/16(金)10:49:21 No.1068024429
当時はルゥレイとか使ってたけど今なら絶対リリーナソフィーヤ使うだろうな
354 23/06/16(金)10:49:33 No.1068024476
久々にハードブルガルの攻防やりた…いややりたくないかもしれん
355 23/06/16(金)10:49:45 No.1068024509
>当時はルゥレイとか使ってたけど今なら絶対リリーナルゥ使うだろうな
356 23/06/16(金)10:49:57 No.1068024550
スーもシンも強くてなぁ… シャニーティトが弱いとは思わんけどヘタれるとどうしようもないし
357 23/06/16(金)10:50:13 No.1068024606
ベルンが敗れた今も壊れる壁の向こうで延々と待機し続けるツァイスもいるのだろう
358 23/06/16(金)10:50:22 No.1068024635
それがサカの掟
359 23/06/16(金)10:50:28 No.1068024653
>当時はルゥレイとか使ってたけど今なら絶対リリーナソフィーヤ使うだろうな 兄貴が女キャラクター育ててると馬鹿にしてくるからニイメ以外使わなかった
360 23/06/16(金)10:50:37 No.1068024677
イリアルートは槍で速度ガバガバのペガサスばっか相手にするんで難しいのは20章だけだったりする
361 23/06/16(金)10:51:36 No.1068024845
シャニティトはミレディに食われるのもうーん
362 23/06/16(金)10:51:46 No.1068024882
>イリアルートは槍で速度ガバガバのペガサスばっか相手にするんで難しいのは20章だけだったりする 自軍のペガサスが弱い理由がそのまま敵のペガサスが弱い理由になる!
363 23/06/16(金)10:51:56 No.1068024910
封印キャラの成長率見てるけど下級で一番合計成長率悪いのノア殿なんだな 力速さが伸びない成長率の割り振りも酷い 合計成長率だけで言うとレイもノア殿と同レベルだけど力技速さに振っていて欲しい所は伸びるから困らない
364 23/06/16(金)10:52:32 No.1068025022
闘技場のはがねペガサスとか結構狙い目だよね
365 23/06/16(金)10:52:33 No.1068025025
ノーマルだとティトはどうしようもないけどハードならミレディと両方起用しても良い程度の強さはある シャニーはどうしても輸送係でいいやとなって使おうと決めたとき以外は育成しないなあ
366 23/06/16(金)10:53:08 No.1068025134
ティトは実は結構使える 戦闘力そこそこと高い運搬力があってミレディのお供に育てておくと砂漠や外伝のクソマップで楽できる
367 23/06/16(金)10:54:08 No.1068025331
ノア殿は何故か微妙にレベル高いのもポイント トレックと大差ない能力のくせに
368 23/06/16(金)10:54:18 No.1068025365
シャニーは封印の槍が重い問題を一身に背負ってる 初期装備のほそみの槍折れるまで削り役やったら村訪問と買い出しのお使い役くらいしか出来ない
369 23/06/16(金)10:54:45 No.1068025450
めっちゃケチで基本的に鉄しか使わないからシャニー弱いと思ったことないぜ!
370 23/06/16(金)10:54:55 No.1068025481
最初に加入するペアエンドキャラだからロイシャニー支援Sになって最後まで使ったプレイヤーは多いはず
371 23/06/16(金)10:55:06 No.1068025518
シャニは意識してトドメ貰って育てておかないと割とすぐ手遅れになる
372 23/06/16(金)10:55:34 No.1068025611
支援A!Aまでです!Sではなく
373 23/06/16(金)10:55:37 No.1068025620
>めっちゃケチで基本的に鉄しか使わないからシャニー弱いと思ったことないぜ! シャニーは鉄でも攻速落ちしするから弱いと感じないか? 体格4だぞ…
374 23/06/16(金)10:55:40 No.1068025628
ノアどのは技武器レベルなビラク枠だから…
375 23/06/16(金)10:55:57 No.1068025698
最初から剣使えればペガサスの使い勝手全然違っただろうな
376 23/06/16(金)10:56:01 No.1068025713
ノーマルは体格微妙なキャラも割と速さだけでごまかせる部分が多いから気にならない ハードは知らない
377 23/06/16(金)10:56:51 No.1068025879
なんかの攻略本にティト最強みたいな書かれ方してて そうでもねえな…って思ってた記憶がある
378 23/06/16(金)10:57:04 No.1068025944
ティトは天空のムチが3つ手に入るのもいいよね ミレディやツァイスと干渉しない
379 23/06/16(金)10:57:06 No.1068025949
体格4だから重さ4のほそみの槍以外の全ての槍で攻速落ちする 手槍なんて持ったら命中ボロボロになる
380 23/06/16(金)10:57:13 No.1068025978
正直トレックのほうが支援相手のバリエーション広かったりして面白いのが悪い ノアどのは本当フィルさんとのカップリングという一点だけでそこそこのポジションを得てる感はあるな…
381 23/06/16(金)10:57:31 No.1068026050
>なんかの攻略本にティト最強みたいな書かれ方してて >そうでもねえな…って思ってた記憶がある 奴はペガサスナイトの中では最強…
382 23/06/16(金)10:57:58 No.1068026123
ハードはそもそもティトミレディツァイスにブーストかかるからシャニーに用はないんだよな
383 23/06/16(金)10:58:03 No.1068026138
>シャニは意識してトドメ貰って育てておかないと割とすぐ手遅れになる 闘技場でキャンセルするとレベルアップの成長値が変動するからそれでゴリラになるまで粘った思い出
384 23/06/16(金)10:58:29 No.1068026211
ティトでさえやり扱うのキツいのにシャニーはさらに体格低い
385 23/06/16(金)10:58:38 No.1068026238
弱くないのにミレディ生きてないとスカウトできない弟とか色々悲惨
386 23/06/16(金)10:58:45 No.1068026262
やっとSwitchに来るじゃん!!!!!!!
387 23/06/16(金)10:58:56 No.1068026293
姉上以外の飛兵4人は全採用してもいいくらい強いだろ 姉上はマジどうしようもない
388 23/06/16(金)10:59:03 No.1068026322
子供の頃はシャニーの方が好きだったけど今見るとティトの方が可愛いと思ったけどやっぱシャニーの方が可愛いわ
389 23/06/16(金)10:59:35 No.1068026428
天空の鞭はミレディとツァイスに使ってなお余るから あと誰CCさせるかってなったらまぁティトしかいないよなって感じ 導きの指輪とか英雄の証とはだいぶ事情が異なる
390 23/06/16(金)10:59:41 No.1068026454
シャニーは真面目に考えると救出16を生かしての輸送係が一番無難なんだよね レベル上げなくてもシャニーで運んで投下して…という戦法は非常に有効なので
391 23/06/16(金)10:59:46 No.1068026465
>体格4だから重さ4のほそみの槍以外の全ての槍で攻速落ちする >手槍なんて持ったら命中ボロボロになる 回避はともかく命中は単に技が足りないだけでは…?
392 23/06/16(金)11:00:17 No.1068026564
ワードスレこんなに伸びてるの初めて見た
393 23/06/16(金)11:00:22 No.1068026575
ワードの成長率は今のfeなら割と優秀なんだよな 今のfeはクラスも自分で選べるのが良い
394 23/06/16(金)11:00:39 No.1068026622
出産したばっかりだからね…
395 23/06/16(金)11:00:47 No.1068026645
>姉上以外の飛兵4人は全採用してもいいくらい強いだろ >姉上はマジどうしようもない 人妻姉上いないとトライアングルアタックできない!
396 23/06/16(金)11:01:02 No.1068026700
>ワードの成長率は今のfeなら割と優秀なんだよな >今のfeはクラスも自分で選べるのが良い そーなの!? 後のシリーズの方がバンバン成長するもんかと…
397 23/06/16(金)11:01:06 No.1068026713
飛兵偶数運用はワンターンで歩兵を離れ小島に運べていいね
398 23/06/16(金)11:01:08 No.1068026718
シャニーはたいちょーとの支援で闘技場で育てりゃ後はもう困らん
399 23/06/16(金)11:01:13 No.1068026733
ラングレンがりんちゃんに殺されてて駄目だった
400 23/06/16(金)11:01:24 No.1068026777
>ワードスレこんなに伸びてるの初めて見た ワードというワードで検索かけてみたけど中盤から一気に使用量が減るのがなんかワードらしいなって…
401 23/06/16(金)11:01:34 No.1068026809
>姉上以外の飛兵4人は全採用してもいいくらい強いだろ >姉上はマジどうしようもない ドラゴン2人にティトまではまだしもシャニーは…
402 23/06/16(金)11:02:07 No.1068026905
攻速落ちるって言ってもシャニーは絶対2回攻撃するウーマンだし絶対回避するウーマンだと思うが…ハードはまぁ…
403 23/06/16(金)11:02:29 No.1068026985
ワードはまあ速さが伸びないという弱点があるだけの普通の戦士だしなあ 真面目に運用するならアレンとロットで支援がほぼ埋まる
404 23/06/16(金)11:02:38 No.1068027025
やっべ買うだけ買ってエンゲージやってないの思い出した 同じくチケットで買っておいたゼルダは即片付けたのに
405 23/06/16(金)11:03:10 No.1068027118
>>ワードスレこんなに伸びてるの初めて見た >ワードというワードで検索かけてみたけど中盤から一気に使用量が減るのがなんかワードらしいなって… 序盤にロットとセットで使って7章過ぎた辺りで2人仲良くスタメン落ちする
406 23/06/16(金)11:03:12 No.1068027127
ワードもロットもゴンザレスが襲った村に可愛い幼馴染いるんだよね わざと訪問しないで陵辱させたい
407 23/06/16(金)11:03:24 No.1068027165
>そーなの!? >後のシリーズの方がバンバン成長するもんかと… まあ昔よりは成長率も上限値も高めに設定されてるけど ワードの力と技を持ってるキャラはそこまで多くない 例えば最新作のエンゲージだと力50は一人しかいないしそいつは技が15という貧弱っぷりよ
408 23/06/16(金)11:03:42 No.1068027214
リリーナの成長率考えた人何考えてたの
409 23/06/16(金)11:04:03 No.1068027296
力成長率50は最近のFE基準でも高い方ではある
410 23/06/16(金)11:04:14 No.1068027326
>力成長率50は最近のFE基準でも高い方ではある そうね
411 23/06/16(金)11:04:20 No.1068027344
>リリーナの成長率考えた人何考えてたの 力こそ強さ
412 23/06/16(金)11:04:42 No.1068027402
>リリーナの成長率考えた人何考えてたの いいじゃん? 劣る技を高命中の理魔法で補えるし
413 23/06/16(金)11:05:05 No.1068027483
>マリナスレベル20とか1900回も攻撃受けさせるってできるの…? 騎馬にしては珍しく山に登れるからそれ活かせば達成できるよ 5章あたりで命中低い山賊あたりに囲まれるのおすすめ
414 23/06/16(金)11:05:17 No.1068027519
ワードは姉でロットは妹だったはずだぞ あとワードロットの支援会話で傭兵してたら母の死に目に合えなくてな…って話されるのおつらい
415 23/06/16(金)11:05:24 No.1068027540
リリーナ体格低いけど理魔法がすっげえ軽いから全然足枷にならないんだよね 速さは伸び悩むが
416 23/06/16(金)11:05:34 No.1068027569
闇使いはレイが優秀すぎない?
417 23/06/16(金)11:05:45 No.1068027606
リリーナは技低いし速もそんな高いわけではないのに理魔法が優秀なのがね… 軽くて命中も高い!
418 23/06/16(金)11:05:56 No.1068027646
>闇使いはレイが優秀すぎない? 闇使いって時点でそこまで強くないから…
419 23/06/16(金)11:06:08 No.1068027696
エンゲージはやってないから知らんけど今のFEって個人成長率+クラス成長率になるんじゃないの
420 23/06/16(金)11:06:11 No.1068027709
魔道士じゃなかったら欠点が気になる所だけど魔道士なので欠点がだいぶ誤魔化せるリリーナ
421 23/06/16(金)11:06:19 No.1068027733
エイルカリバー!エイルカリバー!エイルカリバー!
422 23/06/16(金)11:06:39 No.1068027793
理も闇も実用的だからまだいいよ 見てよこの埃被ったアーリアル
423 23/06/16(金)11:07:15 No.1068027908
>エンゲージはやってないから知らんけど今のFEって個人成長率+クラス成長率になるんじゃないの 左ジ
424 23/06/16(金)11:07:20 No.1068027926
いつも使わんキャラでやるか!ってやっても だいたいこりゃ使わんわってなるキャラが多い
425 23/06/16(金)11:07:20 No.1068027928
レイが優秀すぎるというかもう1人がアレすぎるというか まあニイメは体力補えば使えるからいいけど…
426 23/06/16(金)11:07:33 No.1068027966
光魔法使えるのがヨーグルしかいないからな…
427 23/06/16(金)11:07:34 No.1068027969
>闇も実用的だから リザイアは便利で偉い! イクリプスは壊れる壁に強くて偉い!
428 23/06/16(金)11:07:43 No.1068027997
武器とクラスが強くて成長率がかみ合ってるというあたりはヒロインっぽさは強いよねリリーナ 速さ死んでても一撃がでかくてついでにライブで40回復できるし
429 23/06/16(金)11:08:34 No.1068028139
封印はバーサーカーが強すぎるから斧枠は次第にバーサーカー二人に回ってくるんだよな 大体敵が槍だし
430 23/06/16(金)11:08:35 No.1068028140
>理も闇も実用的だからまだいいよ >見てよこの埃被ったアーリアル 使い手いないという問題もあるけど魔防+5とか対竜武器としても何の役にも立たない
431 23/06/16(金)11:08:45 No.1068028170
レイにリザイア持たせて突撃ヨシ!が俺の戦法だ
432 23/06/16(金)11:09:25 No.1068028300
意地でもソフィーヤを使う
433 23/06/16(金)11:09:27 No.1068028307
エンゲージは指輪があるからか火力方面のステの伸びはデフレ気味なのもある 風花なら力技45づつ位ならざらにいるし
434 23/06/16(金)11:09:36 No.1068028334
リザイア込みでも導きの指輪はクラリーネ、ルゥ、リリーナでいいかなってなるくらいには理が強すぎる 闇はCCアイテムケチれるニイメばあちゃん以外は趣味枠
435 23/06/16(金)11:10:03 No.1068028402
サウルはいい感じに左側が伸びて右側が魔防以外死ぬ楽しい伸びなんだけどな… もうちょい光魔法が強ければとは思う
436 23/06/16(金)11:10:33 No.1068028485
ノスフェラート手に入っても良かったと思う使わないけど
437 23/06/16(金)11:11:07 No.1068028578
>サウルはいい感じに左側が伸びて右側が魔防以外死ぬ楽しい伸びなんだけどな… >もうちょい光魔法が強ければとは思う 似たような成長率は烈火にルセアがいるけどあっちは強いしな…
438 23/06/16(金)11:11:10 No.1068028587
封印でフィンブルと勇者の剣が手に入らないのは絶対剣と理魔法の使い手が強いせいだと思う
439 23/06/16(金)11:11:12 No.1068028599
>エンゲージはやってないから知らんけど今のFEって個人成長率+クラス成長率になるんじゃないの なので昔とあんまり一緒に語るのはよろしくない のだがまあ大体封印キャラの成長率≒今の個人成長率くらいの合計になるので今出てきたら普通に優秀という感じだね
440 23/06/16(金)11:12:04 No.1068028763
シャニーとソフィーヤは体格重量システムの犠牲者
441 23/06/16(金)11:13:09 No.1068028968
封印だとワードの50%でもトップクラスだけど 次の烈火だとダーツ65%、ドルカスセイン60%は最近のFEみたいな水準
442 23/06/16(金)11:13:49 No.1068029094
フィルさん強いって言われるけど概ねソドマスだから強いって感じだよね クラスが強いの典型例だからノーマルだと可愛い以外は大体ルトガーで良いよね感はあった ハードだと初期値高いので西方の間で育成しやすくなって大変コスパが良い
443 23/06/16(金)11:13:51 No.1068029096
>エンゲージは指輪があるからか火力方面のステの伸びはデフレ気味なのもある >風花なら力技45づつ位ならざらにいるし というか風花はキャラの成長率がかなり高めに設定されてるというのが大きい 個人成長率が良成長抜きツィリル込みで下から二番目のコニーですら合計250あるし
444 23/06/16(金)11:13:58 No.1068029119
リリーナとソフィーヤってステ自体は似たようなものらしいな
445 23/06/16(金)11:14:31 No.1068029233
バースの魔防成長率2パーセントって設定ミスなんだろうか
446 23/06/16(金)11:14:41 No.1068029260
基本だいたいの敵守備に比べて魔防が低いから 魔法ユニットって火力はそこまで必要なくてただひたすらに速さと技が必要だから 理一強なんだよね
447 23/06/16(金)11:15:03 No.1068029324
>バースの魔防成長率2パーセントって設定ミスなんだろうか ええ…
448 23/06/16(金)11:16:05 No.1068029522
あとまあ散々言われてるけどエイルカリバーがぶっ壊れだから…
449 23/06/16(金)11:16:23 No.1068029568
紋章の魔防成長率が一律そのぐらいだから設定ミスかどうか微妙に判断に困るんだよな…
450 23/06/16(金)11:16:38 No.1068029613
>基本だいたいの敵守備に比べて魔防が低いから >魔法ユニットって火力はそこまで必要なくてただひたすらに速さと技が必要だから >理一強なんだよね 魔力伸びないクラリーネが活躍出来る理由
451 23/06/16(金)11:16:39 No.1068029620
>リリーナとソフィーヤってステ自体は似たようなものらしいな 命中と回避に補正かかる幸運の成長率が50と20だからたとえ同じ武器だったとしても相当に差があるよ
452 23/06/16(金)11:16:49 No.1068029653
ノーリセで行くと封印の斧みたいになったりするのすき
453 23/06/16(金)11:17:20 No.1068029774
バースさんは魔防うんぬんよりもLV20でCCしてもHPが絶対カンストしない初期値のほうが好き
454 23/06/16(金)11:17:53 No.1068029883
>あとまあ散々言われてるけどエイルカリバーがぶっ壊れだから… 実際エイルカリバーなんてお高くて貴重な魔法倉庫に入れっぱで ルゥとクラリーネにサンダーとリリーナにファイアーだけでも理が圧倒的に強いよ
455 23/06/16(金)11:18:40 No.1068030050
あんなデッキブラシみたいな頭してるバースがもし強かったらそれはそれで困るからな
456 23/06/16(金)11:18:59 No.1068030121
>>あとまあ散々言われてるけどエイルカリバーがぶっ壊れだから… >実際エイルカリバーなんてお高くて貴重な魔法倉庫に入れっぱで >ルゥとクラリーネにサンダーとリリーナにファイアーだけでも理が圧倒的に強いよ 貴重(買える)
457 23/06/16(金)11:19:06 No.1068030138
魔力低めのクラリーネやルゥにこそエイルカリバーでドラゴン処理しやすくしない? 初期値がアレのセシリアさんでも瀕死まで追い込めるんだからなおさらリリーナ以外は常用するイメージある
458 23/06/16(金)11:19:32 No.1068030234
バースさんCCするとCC前のシン以外誰も運べなくなるんだよね
459 23/06/16(金)11:19:48 No.1068030287
>魔力低めのクラリーネやルゥにこそエイルカリバーでドラゴン処理しやすくしない? >初期値がアレのセシリアさんでも瀕死まで追い込めるんだからなおさらリリーナ以外は常用するイメージある ドラゴンなんてエイルカリバーじゃなくてファイアーで焼けるからエイルカリバー欲しい場面って基本ペガサスくらいでしょ
460 23/06/16(金)11:19:51 No.1068030295
ファイアー回数多いのも強い
461 23/06/16(金)11:21:02 No.1068030621
サンダーは必殺狙えるのが偉い
462 23/06/16(金)11:21:07 No.1068030648
>>魔力低めのクラリーネやルゥにこそエイルカリバーでドラゴン処理しやすくしない? >>初期値がアレのセシリアさんでも瀕死まで追い込めるんだからなおさらリリーナ以外は常用するイメージある >ドラゴンなんてエイルカリバーじゃなくてファイアーで焼けるからエイルカリバー欲しい場面って基本ペガサスくらいでしょ 正直何が言いたいのかよくわからん 縛りプレイしたいなら勝手にしててくれ
463 23/06/16(金)11:21:24 No.1068030722
単純に魔法の火力あるから態々エイルカリバー持ち出すこと少ないんだよね リリーナ様が飛んでもないだけかもしれない
464 23/06/16(金)11:22:10 No.1068030883
ロイ君リリーナと再会して渡すのがサンダーなのはどうしてなんだい? サンダーの命中も高い方ではあるが案外当たらないんだこれが…
465 23/06/16(金)11:22:33 No.1068030958
ヒュウは普通に強いのに来るのが遅い…
466 23/06/16(金)11:23:55 No.1068031243
賢者のCCボーナスで魔力も結構高いのでささっと育ててCCするだけで普通に強いヒュウくん どこぞのファリナと違って使わないなら値切ればいいってのもありがたい
467 23/06/16(金)11:24:03 No.1068031279
ドラゴンナイトって魔防死んでるから 敵のドラゴンナイトが手槍持っててどうしても反撃受けたくないからワンパン狙いたいとかでもなきゃクラリーネでもファイアーやサンダーでも事足りるのよね そもそもヒュンヒュン避けるから相手が手槍持ってても反撃怖くないし
468 23/06/16(金)11:24:39 No.1068031403
最下級魔法ファイアーを渡すのは心象が悪いしかといってエルファイアーなんて扱えるわけもないからサンダーというロイの乙女心だよ
469 23/06/16(金)11:24:59 No.1068031468
多分ファイアーサンダーで事足りるとか言ってるのはハード未プレイ
470 23/06/16(金)11:25:19 No.1068031548
>魔力低めのクラリーネやルゥにこそエイルカリバーでドラゴン処理しやすくしない? >初期値がアレのセシリアさんでも瀕死まで追い込めるんだからなおさらリリーナ以外は常用するイメージある 闘技場で99ターン稼ぎとかしてるとかでもないとエイルカリバー常用は厳しくね?
471 23/06/16(金)11:25:29 No.1068031581
>ロイの乙女心だよ ロイはさぁ…女の子な人?
472 23/06/16(金)11:25:31 No.1068031592
>多分ファイアーサンダーで事足りるとか言ってるのはハード未プレイ ハードでも事足りるが…
473 23/06/16(金)11:26:03 No.1068031720
リリーナがファイアーでも捨てて余るくらいの火力出せるとはロイくんも思ってなかったからちょっと強いサンダー渡したんだ
474 23/06/16(金)11:26:06 No.1068031732
>多分ファイアーサンダーで事足りるとか言ってるのはハード未プレイ クラリーネはともかくルゥはサンダーで十分だろ よっぽどヘタレてんじゃないか
475 23/06/16(金)11:26:29 No.1068031813
ファイアーサンダーでも事足りる!←わからなくもない だからエイルカリバーは使わない!←?????
476 23/06/16(金)11:26:46 No.1068031860
ヒュウは支援会話が面白いからレイと組ませて使ってた
477 23/06/16(金)11:27:23 No.1068031984
>ファイアーサンダーでも事足りる!←わからなくもない >だからエイルカリバーは使わない!←????? 元のレスは >実際エイルカリバーなんてお高くて貴重な魔法倉庫に入れっぱで >ルゥとクラリーネにサンダーとリリーナにファイアーだけでも理が圧倒的に強いよ じゃないの?
478 23/06/16(金)11:27:24 No.1068031987
ハードは敵のHP高くなってるからドラゴンナイトやマスターやマムクートも意外と耐えたりするよね 特にマムクートはHP70とかあったりするのでリリーナ以外だと思ったより落ちなくてビビる
479 23/06/16(金)11:27:52 No.1068032089
一発で落とせる落とせないがあるから持たせといた方がいいよね
480 23/06/16(金)11:28:29 No.1068032227
エイルカリバー勝手に縛ってる変なのがいるのはわかった
481 23/06/16(金)11:29:08 No.1068032372
そんな極端に使わないなんて言わないで念のため1冊持たせて臨機応変に対応ぐらいの言い方でいいのにね シルバーカードまで埋まってるので購入の地盤を用意してくれるナバタの里には頭が上がらない
482 23/06/16(金)11:30:08 No.1068032593
21章のドラマスは焼け残ることが多いからエイルカリバー大活躍したわ
483 23/06/16(金)11:30:21 No.1068032647
やらないからわかんないけど評価プレイ前提の話とかなのかな…?
484 23/06/16(金)11:30:52 No.1068032743
エイルカリバーはむしろ1回1殺できる性能であの値段なのが安すぎるだろ
485 23/06/16(金)11:31:18 No.1068032832
砦とか玉座に乗ってるとかでもない限りは魔法攻撃でそこまでダメージ通しにくいってケースはハードでもあんまりない ドラゴンナイトは地形効果ないしね
486 23/06/16(金)11:31:33 No.1068032893
理Bは割と敷居低いし何より1000円ぐらいで買えるのがおかしいんよ カードを使えば半額になるしな…
487 23/06/16(金)11:31:55 No.1068032965
貧乏性で鉄の剣とか縛りになるのは分かるが...最初から封印するとかの縛りはよく分からん
488 23/06/16(金)11:32:06 No.1068033000
割とゴールドにゆとりあるイメージだったけどそうかシルバーカードがあったか…
489 23/06/16(金)11:32:32 No.1068033091
>砦とか玉座に乗ってるとかでもない限りは魔法攻撃でそこまでダメージ通しにくいってケースはハードでもあんまりない >ドラゴンナイトは地形効果ないしね 後半はステータスの暴力で攻めてくるからファイアーサンダーじゃキツいよ