ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
23/06/16(金)06:47:27 No.1067988578
不味くはないんだけど「これで680円かぁ…」とは思うよね
1 23/06/16(金)06:50:28 No.1067988749
発売当時より枚数減ってない?
2 23/06/16(金)06:52:52 No.1067988893
肉厚豚焼きに比べてあまりにお得感が薄い
3 23/06/16(金)07:03:42 No.1067989616
パンチが弱すぎる...
4 23/06/16(金)07:04:42 No.1067989691
俺はこういうの隙だけどなんてお店?
5 23/06/16(金)07:06:17 No.1067989834
関係無いけど近所の松屋の店頭広告が垂れ幕からデジタルサイネージになってからというものどうでもいい情報ばっか写すから今どんな特別メニューがやってていつまでやってるのかってのがわかりづらすぎる...
6 23/06/16(金)07:06:29 No.1067989851
ほォーこれが噂に聞くチキン定食
7 23/06/16(金)07:09:11 No.1067990064
豚と比べてタレが特段旨いわけでもボリュームあるわけでもないのに同価格帯なのは不思議
8 23/06/16(金)07:16:59 No.1067990815
>俺はこういうの隙だけどなんてお店? 左上見ろ
9 23/06/16(金)07:18:13 No.1067990918
ていうかタレ少なくね? 俺だけ嫌がらせされた?
10 23/06/16(金)07:20:12 No.1067991103
今日食べに行く
11 23/06/16(金)07:21:15 No.1067991208
チキンのハムなの?
12 23/06/16(金)07:21:26 No.1067991232
>左上見ろ 注意深く見たら店書いてあるのか わかりづらいな…
13 23/06/16(金)07:24:05 No.1067991491
こりゃ噂にしか聞かないのも仕方ないわ…って納得はするよ
14 23/06/16(金)07:24:42 No.1067991562
チキンにしてはちょっと薄くないかい…?
15 23/06/16(金)07:28:14 No.1067991945
>>左上見ろ >注意深く見たら店書いてあるのか >わかりづらいな… 注意深く見なくてもチキン定食の真横に松屋歴30年の~って書いてんじゃんどこ診てんだよ
16 23/06/16(金)07:29:02 No.1067992031
チキンをこの薄さに加工するのにコストかかってそう
17 23/06/16(金)07:34:08 No.1067992594
松屋ってこんなロゴだったの……?
18 23/06/16(金)07:38:29 No.1067993059
トマトカレー食べるね…
19 23/06/16(金)07:40:38 No.1067993281
>松屋ってこんなロゴだったの……? 過去にチキン定食を出してた当時のロゴってことでしょ
20 23/06/16(金)07:40:44 No.1067993297
>松屋ってこんなロゴだったの……? 商品の復刻に合わせてロゴも当時のをってことなんじゃないかな
21 23/06/16(金)07:42:12 No.1067993490
当時の値段が知りたい
22 23/06/16(金)07:44:56 No.1067993812
というかチキン亭に無かったの?
23 23/06/16(金)07:50:06 No.1067994496
腰抜け定食
24 23/06/16(金)08:07:19 No.1067997062
来週から始まるロモサルタードて知らない料理は気になってる
25 23/06/16(金)08:14:26 No.1067998215
鶏肉の料理で見たことがない形状してるな
26 23/06/16(金)08:14:41 No.1067998260
豚に見える
27 23/06/16(金)08:15:37 No.1067998422
松乃家でワンコインご飯おかわりし放題だぞ今
28 23/06/16(金)08:17:47 No.1067998771
>過去にチキン定食を出してた当時のロゴってことでしょ まだ江古田の1号店しか無かった頃だな
29 23/06/16(金)08:18:46 No.1067998948
一回食べて満足した あんまり満足はしてないけど
30 23/06/16(金)08:24:10 No.1067999842
飲食店の進化と物価上昇を感じられる一品だと思う
31 23/06/16(金)08:28:11 No.1068000535
ハムだこれ!ってなってそれで終わりだった 普通に美味しいけど既存メニューでいい
32 23/06/16(金)08:28:45 No.1068000632
ごろチキ帰ってきて…
33 23/06/16(金)08:30:21 No.1068000886
幻のメニューだからさ…
34 23/06/16(金)08:31:58 No.1068001121
チキンがすごく薄いから豆腐と一緒のやつでちょうどよかった ただこれなら厚切りの頼むな
35 23/06/16(金)08:32:04 No.1068001131
スレが食べたけどこれは生野菜をたくさん食べるためのものだと思ってる このメニューだけサラダめっちゃ量多くない?
36 23/06/16(金)08:46:53 No.1068003525
500円とかだったらよかったのに
37 23/06/16(金)09:03:31 No.1068006286
ハムなのか…?松屋ファン向けみたいな感じだなあ
38 23/06/16(金)09:04:47 No.1068006526
生姜焼きかと
39 23/06/16(金)09:09:24 No.1068007280
>飲食店の進化と物価上昇を感じられる一品だと思う 人件費やら光熱費やらすべて値上がりしてるんだ
40 23/06/16(金)09:12:23 No.1068007758
早くもトンテキに「順次、販売終了予定」が灯るとは思わなかった
41 23/06/16(金)09:17:19 No.1068008578
鶏もも焼いてソースかけただけの定食が一番好き
42 23/06/16(金)09:25:21 No.1068009908
ちょっと前まで豚焼肉定が600円だったんだよなぁ
43 23/06/16(金)09:26:42 No.1068010124
1980年を平成だと思ってんのか?ってなった 味は可もなく不可もなくで少し塩気が強い
44 23/06/16(金)09:26:54 No.1068010167
これは多分500円でも「これで500円かぁ…」ってなると思う 今めちゃくちゃポイント付くから食べたけど
45 23/06/16(金)09:34:19 No.1068011359
>ちょっと前まで豚焼肉定が600円だったんだよなぁ それ10年以上前だよおじいちゃん
46 23/06/16(金)09:42:47 No.1068012759
カルボナーラのやつ以降食ってない 興味をそそられない
47 23/06/16(金)09:45:41 No.1068013231
ちなみに牛めし並が280円だったのは11年前だ
48 23/06/16(金)09:48:37 No.1068013703
トマトカレー美味しかったけどあれはカレーではないような 名前で損してる
49 23/06/16(金)09:57:49 No.1068015304
まずくはないけど2回目はいいかな…って感じ しょっぱすぎる
50 23/06/16(金)10:15:29 No.1068018417
査収します