23/06/15(木)23:11:33 キタ━━━━━... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
23/06/15(木)23:11:33 No.1067924269
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
1 23/06/15(木)23:12:28 No.1067924656
一度知ったら…
2 23/06/15(木)23:13:54 No.1067925224
試供品配る理由が分かるね
3 23/06/15(木)23:14:44 No.1067925561
化粧水は安いやつでも効果が自覚出来る
4 23/06/15(木)23:15:34 No.1067925871
むしろ量って聞くがどうなんだろ
5 23/06/15(木)23:16:52 No.1067926352
sisterがいかつい
6 23/06/15(木)23:17:10 No.1067926470
同じ量使えばそりゃ段違いでかわる
7 23/06/15(木)23:17:14 No.1067926496
風呂後すぐ化粧水と乳液塗らないと寝れない 10年前は考えられなかった
8 23/06/15(木)23:19:09 No.1067927241
そんな変わるかな
9 23/06/15(木)23:19:42 No.1067927428
https://www.decorte.com/site/g/gJQJL/ これ?
10 23/06/15(木)23:21:49 No.1067928206
やりくちが麻薬と同じじゃないか!
11 23/06/15(木)23:23:02 No.1067928652
オータニさんの宣伝してるやつだと思う
12 23/06/15(木)23:23:07 No.1067928686
>風呂後すぐ化粧水と乳液塗らないと寝れない >10年前は考えられなかった 仮に元が20代でも10歳老けたら肌ケアは必須の年齢に突入しただけでもある
13 23/06/15(木)23:23:15 No.1067928737
お高い奴と相性良いの知っちゃうとヤバいからな…
14 23/06/15(木)23:23:59 No.1067928990
大谷がつけてるやつか
15 23/06/15(木)23:24:07 No.1067929026
>https://www.decorte.com/site/g/gJQJL/ >これ? たっっっか せいぜい1万円いかないくらいかと…
16 23/06/15(木)23:24:14 No.1067929058
>むしろ量って聞くがどうなんだろ 人による お姉さんはこの高いの合わなかったけど描いてる人は合ったみたいだし正解が人それぞれなんだ
17 23/06/15(木)23:25:33 No.1067929507
こんなクソ高いモンいちいちどうやって自分に合うの試していけというのだ
18 23/06/15(木)23:26:30 No.1067929860
いやいやいやって値段だな…
19 23/06/15(木)23:26:31 No.1067929868
>こんなクソ高いモンいちいちどうやって自分に合うの試していけというのだ 店に行ったら試供品くれたりするよ
20 23/06/15(木)23:26:43 No.1067929945
ツヤツヤは良いのか 俺何もしなくてもすぐテカテカになるけど?
21 23/06/15(木)23:27:10 No.1067930105
この値段での試供品はマジでヤクと同じ手口だな…
22 23/06/15(木)23:28:06 No.1067930383
資生堂の通販見てたら美容液20万とかあってびっくりしちゃった… これで合わなかったらショックデカそう
23 23/06/15(木)23:28:16 No.1067930455
そして試供品がある上で買って合わなかったって人がいる…
24 23/06/15(木)23:28:46 No.1067930613
といか俺もメンズの乳液使う様になってから油ギッシュしにくくなったなったな
25 23/06/15(木)23:29:07 No.1067930729
>この値段での試供品はマジでヤクと同じ手口だな… かといって実際肌が荒れたり実害出る可能性はあるからメーカーとしては悪意なくお試しはして欲しいし…
26 23/06/15(木)23:29:51 No.1067930964
>そして試供品がある上で買って合わなかったって人がいる… 試供品の数回ならよかったと思っても1週間続けたらめっちゃ発疹出た!とかあるからね…
27 23/06/15(木)23:30:07 No.1067931063
大谷さんも肌ツヤツヤだからな…
28 23/06/15(木)23:30:58 No.1067931377
これはもったいないわ
29 23/06/15(木)23:31:40 No.1067931607
マジでクソ高い奴で手が出ないのわかる…
30 23/06/15(木)23:31:41 No.1067931615
まぁこんなに高いものじゃなくてもハトムギの化粧水ばしゃばしゃ付けるといいよ もうカサカサの肌に耐えれなくなる…
31 23/06/15(木)23:31:53 No.1067931693
普段ハトムギしか吸わせてない俺の肌に与えたらびっくりしそう
32 23/06/15(木)23:33:54 No.1067932389
ハトムギが全人類に効くと思うな 痒い
33 23/06/15(木)23:34:12 No.1067932487
ワンボトル800円だぞ俺の…
34 23/06/15(木)23:34:16 No.1067932514
肌ツヤとかは興味無いけどこうゆうの使って乾燥肌を保湿したら肌の痒みとか減ったりする?
35 23/06/15(木)23:35:28 No.1067932918
俺キュレルの化粧水Iだな…
36 23/06/15(木)23:35:37 No.1067932981
医薬品もそうだけど合う合わないは個人差がどうしてもかなり有るよな そのうち個々のゲノムにカスタマイズされた医薬品や化粧品とかが登場するかもしれないけど
37 23/06/15(木)23:36:07 No.1067933165
>肌ツヤとかは興味無いけどこうゆうの使って乾燥肌を保湿したら肌の痒みとか減ったりする? 痒さの原因次第じゃねえかな…
38 23/06/15(木)23:37:09 No.1067933569
>肌ツヤとかは興味無いけどこうゆうの使って乾燥肌を保湿したら肌の痒みとか減ったりする? それは皮膚科で薬もらってから相談した方がいいよ
39 23/06/15(木)23:37:35 No.1067933722
>肌ツヤとかは興味無いけどこうゆうの使って乾燥肌を保湿したら肌の痒みとか減ったりする? する ハトムギやらアロエとかならワゴン品であるから試せばいい あとは大人しく皮膚科行くか
40 23/06/15(木)23:38:04 No.1067933885
無印の使ってるけどもっと高いの買ってみようかな
41 23/06/15(木)23:38:13 No.1067933940
ガチでやろうと思ったらちゃんと適度な運動して栄養バランス考えないといけないなって思った
42 23/06/15(木)23:39:34 No.1067934417
ミストスプレー容器に入れてプシュプシュやるようにしたら楽
43 23/06/15(木)23:39:40 No.1067934447
少なくともこんな時間に起きてたらダメなんだろうな…
44 23/06/15(木)23:39:47 No.1067934491
俺は色々塗るの手間で面倒だから極潤のオールインワンだけ使ってる
45 23/06/15(木)23:40:44 No.1067934797
脂性肌の場合は何がイオンだ
46 23/06/15(木)23:40:58 No.1067934894
安くても高くてもあんまり効果変わらないな…ってなるのでちょっと面白みがない
47 23/06/15(木)23:41:13 No.1067934972
俺の相棒イソフラボンのクリーム
48 23/06/15(木)23:41:14 No.1067934979
化粧水ってどう使うの? 濡らしたままにするの? 気持ち悪くない?
49 23/06/15(木)23:41:39 No.1067935144
何がいいか分からんが大豆イソフラボンの響きが好きでそれにしてる
50 23/06/15(木)23:42:09 No.1067935308
>化粧水ってどう使うの? 化粧水塗った後に乳液っていうやつさらにつけるんだよ 肌にあってるやつだとすぐに吸収されて濡れっぱなしにはならないよ
51 23/06/15(木)23:42:21 No.1067935367
>むしろ量って聞くがどうなんだろ 高いやつをチマチマケチりながら使うより安くてもビダビダにするのが大事というのが通説
52 23/06/15(木)23:42:36 No.1067935435
どこまで落として妥協できるか身体で調べてみるしかなくなる
53 23/06/15(木)23:42:45 No.1067935485
ハトムギのでかいボトルに無印のスプレーヘッドつけてる 楽
54 23/06/15(木)23:42:46 No.1067935489
ぼたぼた垂れたり濡れっぱなしになるようなら付けすぎじゃないか?
55 23/06/15(木)23:44:15 No.1067936000
>化粧水ってどう使うの? >濡らしたままにするの? >気持ち悪くない? まずクレンジングして洗顔して肌を清潔にした後 ブースターを塗り染み込ませ化粧水を塗り染み込ませ夜ならレチノールなどを塗り馴染ませ乳液で蓋をする感じだよ
56 23/06/15(木)23:44:20 No.1067936028
脂肌におすすめのやつある? キュレル使ってるけどイマイチよくわからん
57 23/06/15(木)23:44:53 No.1067936230
化粧品って鬼のように種類あって選びきれないよね… 俺もこの前プライマー選ぶのクソ苦労した
58 23/06/15(木)23:46:07 No.1067936667
無印の肌水と乳液使い始めたけど洗面所の明かりでさえ肌テッカテカに反射して笑う
59 23/06/15(木)23:46:09 No.1067936698
>まずクレンジングして洗顔して肌を清潔にした後 >ブースターを塗り染み込ませ化粧水を塗り染み込ませ夜ならレチノールなどを塗り馴染ませ乳液で蓋をする感じだよ ダメだこのレベルで既に何言ってんのか理解できねえ
60 23/06/15(木)23:46:48 No.1067936930
>脂肌におすすめのやつある? >キュレル使ってるけどイマイチよくわからん 脂肌用みたいなやつ色々試してみるしかないねえ 昔サッパリタイプで好きなやつあったんだけど廃盤になってしまった
61 23/06/15(木)23:46:51 No.1067936950
母親使ってるブランドをそのまま真似したな 親子なら肌だって同じだろって考えで
62 23/06/15(木)23:47:12 No.1067937055
正直惰性でやってるけど、こないだ顔に合わなかったやつを体に使ったら肌ががさがさじゃなくなったから効果あるんだぁ…ってなった
63 23/06/15(木)23:47:21 No.1067937106
プラモとか模型の塗装の流れと一緒よ
64 23/06/15(木)23:47:22 No.1067937117
>ダメだこのレベルで既に何言ってんのか理解できねえ その人はだいぶ塗りこんでる話してるから男はそこまでしなくていいよ
65 23/06/15(木)23:47:48 No.1067937267
俺は逆に高い奴肌に合わなくて無印の化粧水が一番しっくり来た
66 23/06/15(木)23:47:52 No.1067937287
>>まずクレンジングして洗顔して肌を清潔にした後 >>ブースターを塗り染み込ませ化粧水を塗り染み込ませ夜ならレチノールなどを塗り馴染ませ乳液で蓋をする感じだよ >ダメだこのレベルで既に何言ってんのか理解できねえ コチニールとトースターならわかるのにな…
67 23/06/15(木)23:47:52 No.1067937290
つまり肌を湿らせるってことだろ? 気持ち悪くないのか?布団べちゃべちゃにならないの?
68 23/06/15(木)23:48:15 No.1067937416
男も化粧水くらいは使ったほうが良いと思う
69 23/06/15(木)23:48:36 No.1067937549
化粧水してから寝るんでも効果ある?そしたら無印のやってみようかと
70 23/06/15(木)23:48:54 No.1067937664
顔面が油田だったが化粧落としのクレンジング使ってから保湿するようにしたら割と肌落ち着いたよ 洗面所が女の子みたいだ…
71 23/06/15(木)23:49:04 No.1067937713
野郎でとりあえず化粧水とか乳液って概念体験するなら無印あたりが無難よ
72 23/06/15(木)23:49:50 No.1067937985
化粧水だけだと逆に乾燥するから乳液とかで保湿しなきゃだめだよ
73 23/06/15(木)23:49:51 No.1067937994
>気持ち悪くないのか?布団べちゃべちゃにならないの? そんなずぶ濡れになるほどつけないしずっと湿ってないから大丈夫だよ 基本的に肌に吸収される
74 23/06/15(木)23:50:14 No.1067938112
>野郎でとりあえず化粧水とか乳液って概念体験するなら無印あたりが無難よ 俺はナルトコラでオススメされたオールインワンみたいなの使ってる
75 23/06/15(木)23:50:21 No.1067938158
俺はメラノCCのクレンジングとメラノCCの化粧水とメラノCCの乳液使ってるけどお前らはなんのメラノCC使ってんの?
76 23/06/15(木)23:50:29 No.1067938209
風呂上がりに化粧水→パック→美容液→保湿クリームってするようにしてから 冬でも肌がカサカサにならなくなったから良いよ
77 23/06/15(木)23:50:49 No.1067938347
とりあえずハトムギのでかいやつ
78 23/06/15(木)23:50:57 No.1067938395
>化粧水してから寝るんでも効果ある?そしたら無印のやってみようかと 風呂上がりが1番いいと思う 1番乾燥してる時だから そのまま寝ていいよ
79 23/06/15(木)23:50:58 No.1067938407
>気持ち悪くないのか?布団べちゃべちゃにならないの? ハンドクリームとかも適量ならベッタベタになる事ないでしょ?あんな感じ
80 23/06/15(木)23:51:04 No.1067938441
肌で悩んでないけどオールインワンで予防しておく
81 23/06/15(木)23:51:40 No.1067938662
手のひらに化粧水わりと吸われるからでかいやつ雑に使った方が効果出るなと思った
82 23/06/15(木)23:51:41 No.1067938666
お高い化粧水の試供品使ってみたら肌のハリを感じてなにこれ…てなった
83 23/06/15(木)23:52:11 No.1067938838
なんかこう人目を気にするためになにかをやるって行為が今で言う自意識過剰な陽キャまんまで忌避感が出る よくみんか自分なんかが化粧水使うって現実に耐えられるな…
84 23/06/15(木)23:52:38 No.1067938990
尿素入りって抵抗あるよね 成分表に産地の年齢書いておいて欲しい
85 23/06/15(木)23:52:51 No.1067939078
わからんからオールインワンのクリームで済ませてしまってる
86 23/06/15(木)23:53:18 No.1067939261
>なんかこう人目を気にするためになにかをやるって行為が今で言う自意識過剰な陽キャまんまで忌避感が出る 人目関係なく自分の肌がベタベタしてたりカサカサしてると触り心地とか嫌だからやってるよ
87 23/06/15(木)23:53:44 No.1067939439
人目なんか関係ねぇ 肌が乾燥したりして痒いだの荒れて痛いからケアするんだ
88 23/06/15(木)23:53:48 No.1067939462
はー…やっぱり美容って金かかるんだな…
89 23/06/15(木)23:53:57 No.1067939507
加齢で肌が乾燥すると痒くて寝れなくなるんだ…
90 23/06/15(木)23:54:08 No.1067939572
そもそも人目を気にするなんて社会人なら当たり前では?
91 23/06/15(木)23:54:22 No.1067939654
人目っていうか酷いと生活に支障が出るのよ…
92 23/06/15(木)23:54:29 No.1067939692
うちも無印
93 23/06/15(木)23:55:01 No.1067939865
>人目関係なく自分の肌がベタベタしてたりカサカサしてると触り心地とか嫌だからやってるよ >人目なんか関係ねぇ >肌が乾燥したりして痒いだの荒れて痛いからケアするんだ そうだったとしても自分なんかがって気持ちに耐えられる気がしないんだよな… よくオタクが似合わないファッションに手を出して殴られるあの感じを常に味わう事になってるけど耐えられてるの?
94 23/06/15(木)23:55:22 No.1067939973
>加齢で肌が乾燥すると痒くて寝れなくなるんだ… 知りたくない恐ろしい世界だ…
95 23/06/15(木)23:55:40 No.1067940095
美容ってより健康と捉えれば
96 23/06/15(木)23:55:45 No.1067940121
自分なんかがとかそういう話ではない おしゃれでやってるわけではないから
97 23/06/15(木)23:55:50 No.1067940157
加齢じゃなくてもアトピーとかの人は痒くてねれねぇ!ってなるし 肌ケアは大事
98 23/06/15(木)23:55:52 No.1067940168
ニキビ酷いのは単純に引っ搔いて痛ってなるから嫌だろう? スキンケアは人目のほうだけではない
99 23/06/15(木)23:56:15 No.1067940297
肌とか髪が汚いとわりと人からの扱いひどくなるから怖くてやってるとこはあるよ
100 23/06/15(木)23:56:17 No.1067940311
>よくオタクが似合わないファッションに手を出して殴られるあの感じを常に味わう事になってるけど耐えられてるの? いや…お前みたいな根暗のド陰キャと一緒にされるのは心外ではあるけど…
101 23/06/15(木)23:56:19 No.1067940322
なんでそんなに悲観的なんだ… 周りの目気にしすぎだろ
102 23/06/15(木)23:56:24 No.1067940350
毛布に頭突っ込んで寝るの好きなんだかそういう人は化粧水使うと毛布の手入れが面倒かな
103 23/06/15(木)23:56:37 No.1067940416
トリコの適合食材みたいなもんで高けりゃいいってわけでも無いのが大変だよね
104 23/06/15(木)23:56:46 No.1067940460
>自分なんかがとかそういう話ではない >おしゃれでやってるわけではないから でも例えば肌キレイになったとして それ理由に言葉で殴られるのには変わらなくない?
105 23/06/15(木)23:57:04 No.1067940568
>よくオタクが似合わないファッションに手を出して殴られるあの感じを常に味わう事になってるけど耐えられてるの? 無印の化粧水とか乳液なら人目気にせず値段もお手頃に買えるから試してみなさる
106 23/06/15(木)23:57:12 No.1067940605
>よくオタクが似合わないファッションに手を出して殴られるあの感じを常に味わう事になってるけど耐えられてるの? どっちかというと皮膚薬を顔に塗る感覚だろう
107 23/06/15(木)23:57:21 No.1067940654
男のスタイリング忌避は大帝「色気づきやがって」って茶化す親兄弟が悪い
108 23/06/15(木)23:57:25 No.1067940686
>毛布に頭突っ込んで寝るの好きなんだかそういう人は化粧水使うと毛布の手入れが面倒かな どんだけ濡れた状態でin!する気だ…
109 23/06/15(木)23:57:42 No.1067940772
>でも例えば肌キレイになったとして >それ理由に言葉で殴られるのには変わらなくない? そんなんで殴られることなんて無いよ むしろ汚い方が殴られるよ
110 23/06/15(木)23:57:45 No.1067940783
>周りの目気にしすぎだろ 俺なんか…と言いつつ1番自分をみんなが気にしてると思ってるパターンだ
111 23/06/15(木)23:57:52 No.1067940814
>でも例えば肌キレイになったとして >それ理由に言葉で殴られるのには変わらなくない? 普通の人間はそんな事で何も言われない
112 23/06/15(木)23:57:57 No.1067940858
>ハンドクリームとかも適量ならベッタベタになる事ないでしょ? なるだろ
113 23/06/15(木)23:57:59 No.1067940868
おしゃれでやってんじゃないんだよ人が顔ジロジロ見てくる時に清潔感出すのに必要なだけだ
114 23/06/15(木)23:58:02 No.1067940884
>毛布に頭突っ込んで寝るの好きなんだかそういう人は化粧水使うと毛布の手入れが面倒かな 塗ってから5分くらいでほぼ乾いた状態になるから問題ないと思う
115 23/06/15(木)23:58:09 No.1067940924
最近友達に勧められて洗顔→化粧水→乳液のセット買ったけどこれだけでもだいぶ違うね…
116 23/06/15(木)23:58:30 No.1067941051
>男のスタイリング忌避は大帝「色気づきやがって」って茶化す親兄弟が悪い 最近の子は親が子供の頃から日焼け止め塗ってくれたりその後肌ケアしてくれたりするみたいだから忌避感薄いんだろうな
117 23/06/15(木)23:58:35 No.1067941085
>無印の化粧水とか乳液なら人目気にせず値段もお手頃に買えるから試してみなさる 化粧水を塗るってその現実に耐えられる気がしない
118 23/06/15(木)23:58:44 No.1067941138
髭剃りの延長みたいなもんだよというか髭剃りの保湿のついででいいよ
119 23/06/15(木)23:59:15 No.1067941278
>そうだったとしても自分なんかがって気持ちに耐えられる気がしないんだよな… >よくオタクが似合わないファッションに手を出して殴られるあの感じを常に味わう事になってるけど耐えられてるの? 知らねぇよ そんな気持ちがあるなら中途半端に服なんて着ずに全裸で過ごせ 勝負に出ろ
120 23/06/15(木)23:59:32 No.1067941396
というか昔より紫外線やばいから対策しないとおじさん通り越して即じいさんになるんだ…
121 23/06/15(木)23:59:35 No.1067941424
チャラく見られたくないからって肌のケア所か髪洗うのすら拒否してた高校の同級生の山城君思い出した…
122 23/06/15(木)23:59:48 No.1067941489
高いの散々使ってもだめで無印の敏感肌用化粧水に落ち着いた ハトムギは発疹がでるからダメ オイルもサロンで買った高いやつをベビーオイルで薄めてちょうどよい濃さにして使ってる
123 23/06/15(木)23:59:49 No.1067941497
俺はもう風呂上がりベビーオイルマンに堕落した
124 23/06/16(金)00:00:13 No.1067941635
>>気持ち悪くないのか?布団べちゃべちゃにならないの? >ハンドクリームとかも適量ならベッタベタになる事ないでしょ?あんな感じ ハンドクリーム毎回ベタベタすると思ってたけど適量では無かったのか…?
125 23/06/16(金)00:00:15 No.1067941647
ヘパリンは血行促進で赤くなっちゃうんだよね
126 23/06/16(金)00:00:15 No.1067941648
>資生堂の通販見てたら美容液20万とかあってびっくりしちゃった… >これで合わなかったらショックデカそう その金額で何のショックも受けない層が買うんだろう
127 23/06/16(金)00:00:18 No.1067941662
前に読書趣味が意識高い人みたいとかネットで揶揄されるから読書嫌いになったとかいってた人?
128 23/06/16(金)00:00:18 No.1067941665
>なんかこう人目を気にするためになにかをやるって行為が今で言う自意識過剰な陽キャまんまで忌避感が出る 俺もそうだった 早くそこから出た方がいい 本当に
129 23/06/16(金)00:00:26 No.1067941711
結構たっぷり塗るのに全然垂れないの不思議だよね
130 23/06/16(金)00:00:34 No.1067941752
>チャラく見られたくないからって肌のケア所か髪洗うのすら拒否してた高校の同級生の山城君思い出した… バンカラかよ
131 23/06/16(金)00:00:38 No.1067941786
というか髪のほうがやばい…髪質変わりすぎてびっくりする…マジでおっさんは整髪料どうしてんだ
132 23/06/16(金)00:00:55 No.1067941892
加齢に伴ってシミが増えるよ 男でもシミは結構目立つよ
133 23/06/16(金)00:01:15 No.1067942008
>なんかこう人目を気にするためになにかをやるって行為が今で言う自意識過剰な陽キャまんまで忌避感が出る 男が化粧水使うなんて…って15年は前の価値観じゃねえかな…
134 23/06/16(金)00:01:20 No.1067942037
最近知ったんだけど割と男友達もスキンケアはちゃんとしてるっぽくてびっくりした お前もやれよ世界変わるぞって言われたから色々買ってみたけど本当に変わった
135 23/06/16(金)00:01:21 No.1067942041
化粧水と乳液何買ったらわからない! オールインワンでいいの?
136 23/06/16(金)00:01:29 No.1067942094
>男でもシミは結構目立つよ ファンデーションとかやらないからおっさんの方が目立つかもなあ
137 23/06/16(金)00:01:30 No.1067942099
昭和の価値観すぎる
138 23/06/16(金)00:01:30 No.1067942100
化粧水と哺乳液?つけるとベトベトしてやんなるから毎回三日坊主になるんだけどこれつけすぎなのかな…
139 23/06/16(金)00:01:47 No.1067942199
遺伝の都合で何もしなくても肌荒れないやつと何かしないと乾燥で肌切れたりニキビまみれになるやつがいるからスキンケアの重要度は人によって変わるしなぁ
140 23/06/16(金)00:01:49 No.1067942201
ヤニで歯真っ黄色の終わったおっさんでもビシッと決めてるからそれ以下だからな俺…
141 23/06/16(金)00:01:51 No.1067942210
化粧水使うなら産毛剃る用のフェイスシェイバーあると良いよ
142 23/06/16(金)00:01:53 No.1067942221
メーカーとしても高いの買って合わなくて損した気持ちになって欲しくも無いからな 納得して選んで貰わないと結局続かない
143 23/06/16(金)00:01:57 No.1067942252
少なくとも人と会う仕事するなら最低限はケアせんと…
144 23/06/16(金)00:02:13 No.1067942346
>俺はもう風呂上がりベビーオイルマンに堕落した ドウェインジョンソンかな?
145 23/06/16(金)00:02:21 No.1067942397
年をとると人目よりまず自分の目から見て きつい…てなっちゃうのよ
146 23/06/16(金)00:02:27 No.1067942423
>化粧水と哺乳液?つけるとベトベトしてやんなるから毎回三日坊主になるんだけどこれつけすぎなのかな… あってないのかも さっぱりタイプとか探してみたらいいかも
147 23/06/16(金)00:02:39 No.1067942487
>化粧水と乳液何買ったらわからない! >オールインワンでいいの? メラノCC メラノCCだけが正義だ
148 23/06/16(金)00:02:48 No.1067942529
もしかして化粧って沼なんじゃ
149 23/06/16(金)00:02:51 No.1067942547
卑劣様マーケティングでやってた化粧水+乳液つけるだけで顔肌の潤いが出て凄え 安くて近所のスーパーでも売ってて気軽に買えるのもありがたい
150 23/06/16(金)00:03:06 No.1067942610
人からどう見られるか以前に鏡をのぞいた時の自分の皺が気になる・・・
151 23/06/16(金)00:03:09 No.1067942622
東野だって見た目などの衰えでVになったしな…
152 23/06/16(金)00:03:20 No.1067942682
>化粧水使うなら産毛剃る用のフェイスシェイバーあると良いよ ジレッタヒュージョンの方がええ!
153 23/06/16(金)00:03:39 No.1067942785
>もしかして化粧って沼なんじゃ とりあえず化粧水だけ…から堕ちちゃったのが俺だ
154 23/06/16(金)00:03:40 No.1067942788
どちらかと言うと娘がその辺無頓着で母親が苦労してたな…大学も2年までノーメイクは恐ろしい
155 23/06/16(金)00:03:48 No.1067942842
結局訳が分からなくなりオールインワンに逃げる俺 なにがオールなのかもわかってない
156 23/06/16(金)00:04:04 No.1067942918
最近安い系だと肌水がリバイバルしてる気がするさっぱりしてて好き
157 23/06/16(金)00:04:21 No.1067943001
>男のスタイリング忌避は大帝「色気づきやがって」って茶化す親兄弟が悪い 高校の時に化粧水使ってるの親父にめっちゃバカにされたな… おかんが育毛剤の方が恥ずかしいわハゲ!って助けてくれたけど俺もハゲそうだから育毛剤が恥の言葉が胸にささる
158 23/06/16(金)00:04:33 No.1067943046
ギトギト脂肌なんだけどそれも乾燥肌が原因由来らしいので化粧水は使ってる
159 23/06/16(金)00:04:33 No.1067943050
朝弱いのもあって仕事中は別にいいかな…ってなってるけどプライベートで人と会うときは流石にちゃんとやるぞ!
160 23/06/16(金)00:04:53 No.1067943165
最近鏡見ると毛穴がありえんくらいデカくてビビる 学生が自分のニキビを潰す行為は法律で禁止したほうがいい
161 23/06/16(金)00:05:16 No.1067943279
化粧水の後ろとかに載ってる効果とか見るの好き 高いほどなんかすごいパワー的なものが書かれている 肌の知性が高まるとか
162 23/06/16(金)00:05:26 No.1067943321
ケア目的で化粧水つけてる人より俺が化粧水なんて…って方がよっぽど自意識過剰な気が ケアはケアでしかない
163 23/06/16(金)00:05:27 No.1067943326
化粧水したらニキビでなくなったり顔が油だらけにならない?
164 23/06/16(金)00:05:29 No.1067943344
ブースターって割と宗教なとこない?意味ある意味ないのバトルちょっとおきる
165 23/06/16(金)00:05:39 No.1067943394
>どちらかと言うと娘がその辺無頓着で母親が苦労してたな…大学も2年までノーメイクは恐ろしい 妹の通ってた女子高で寮住まいだったけどプライベートでも化粧禁止だったり滅茶苦茶厳しくて 大学上がってから急に化粧をしろって感じになってすげぇ苦労したって言ってたな…
166 23/06/16(金)00:06:33 No.1067943652
化粧水はずっとSK-II
167 23/06/16(金)00:06:37 No.1067943675
スキンなどケアしたことのないタムラ似のおっさんが始めるにはまず何をしたらいい? 田舎育ちの無骨者ゆえ助言などあれば伺いたい
168 23/06/16(金)00:06:45 No.1067943734
>化粧水したらニキビでなくなったり顔が油だらけにならない? 個人個人原因があるからまず皮膚科にでも行ってみろ
169 23/06/16(金)00:06:47 No.1067943742
>ブースターって割と宗教なとこない?意味ある意味ないのバトルちょっとおきる 俺もこれですごいパワーが?と思ったけどあんまり効果なかったな… 効く人はいいんだろうね
170 23/06/16(金)00:06:48 No.1067943746
肌の調子が良くなると単純に気持ちいい…化粧はしないけどスキンケア沼に落ちる気持ちはわかる
171 23/06/16(金)00:06:56 No.1067943790
化粧の一種と思うから抵抗感が出るんだ 目が乾いたら目薬をさすだろ むしろそっちの仲間だ
172 23/06/16(金)00:07:06 No.1067943838
>スキンなどケアしたことのないタムラ似のおっさんが始めるにはまず何をしたらいい? 風呂上がりに化粧水を塗るだけでいい 試せ
173 23/06/16(金)00:07:13 No.1067943873
>>どちらかと言うと娘がその辺無頓着で母親が苦労してたな…大学も2年までノーメイクは恐ろしい >妹の通ってた女子高で寮住まいだったけどプライベートでも化粧禁止だったり滅茶苦茶厳しくて >大学上がってから急に化粧をしろって感じになってすげぇ苦労したって言ってたな… ヒで度々話題に上がるヤツ~ 男の髪型もそうだよね ぴっちりした社会人こそワックスでしっかりヘアセットしてたりする
174 23/06/16(金)00:07:13 No.1067943875
安物でも化粧水は目安量の倍使うようになってからニキビは激減したな 乳液は塗り過ぎると逆効果だった
175 23/06/16(金)00:07:13 No.1067943876
化粧水もだけど最近グンゼの肌着買ってからお肌に良い寝巻を意識するようになった 肌に優しいとか肌触りが良いってのは気持ちよくて寝心地も良いんだ 騙されたと思ってグンゼの良い肌着と良い寝巻買ってみてくれ 騙されたら俺のキンタマ潰していいから
176 23/06/16(金)00:07:16 No.1067943886
まず毎日顔洗うのがハードル高い
177 23/06/16(金)00:07:21 No.1067943920
女性は中高生まで化粧するととやかく言われて大学過ぎると化粧しないととやかく言われる
178 23/06/16(金)00:07:40 No.1067944010
肌に合うの買ったらゴミ肌が多少マシになった 代わりにクレーターが余計目立つけど
179 23/06/16(金)00:07:53 No.1067944096
社会が求めてるのは裏で要領良くやれるやつだから…
180 23/06/16(金)00:08:00 No.1067944136
グンゼは冬用のあったかインナーも1番効果あったな…
181 23/06/16(金)00:08:09 No.1067944184
>まず毎日顔洗うのがハードル高い ちょっとレベル高いな…
182 23/06/16(金)00:08:13 No.1067944201
皮膚科でくれるやつ市販してほしい
183 23/06/16(金)00:08:18 No.1067944227
>女性は中高生まで化粧するととやかく言われて大学過ぎると化粧しないととやかく言われる セックスと同じだな いや同じだからこそか
184 23/06/16(金)00:08:35 No.1067944341
>まず毎日顔洗うのがハードル高い 風呂入れば洗うだろ
185 23/06/16(金)00:08:37 No.1067944354
34だけど最近BBクリーム塗って眉毛書くようになった
186 23/06/16(金)00:09:10 No.1067944504
ほんとは皮膚科のヒルドイド毎日使いたいよぉ…
187 23/06/16(金)00:09:12 No.1067944522
>スキンなどケアしたことのないタムラ似のおっさんが始めるにはまず何をしたらいい? >田舎育ちの無骨者ゆえ助言などあれば伺いたい 取り敢えずアマゾンで1000円くらいの化粧水を買え あと2000円くらいの男性向けでない洗顔料と泡立てる良いスポンジを買え 男性向けの奴は買うな
188 23/06/16(金)00:09:15 No.1067944531
メンズ用はとりあえずスースーさせとけって精神は無くなって欲しい
189 23/06/16(金)00:09:28 No.1067944594
>>まず毎日顔洗うのがハードル高い >風呂入れば洗うだろ …
190 23/06/16(金)00:09:38 No.1067944647
最近はよくNile使ってる
191 23/06/16(金)00:09:38 No.1067944650
>化粧の一種と思うから抵抗感が出るんだ >目が乾いたら目薬をさすだろ >むしろそっちの仲間だ 俺は刺さない
192 23/06/16(金)00:10:00 No.1067944768
>>まず毎日顔洗うのがハードル高い >風呂入れば洗うだろ 毎日…?
193 23/06/16(金)00:10:03 No.1067944782
> 34だけど最近BBクリーム塗って眉毛書くようになった すごい 今からでも未来のシミは減るしえらいよ…
194 23/06/16(金)00:10:09 No.1067944819
>男の髪型もそうだよね >ぴっちりした社会人こそワックスでしっかりヘアセットしてたりする こっちの方が難解だわ…ブーム変わりすぎだろ… セットしやすい髪型ないすかねでお任せだけど
195 23/06/16(金)00:10:12 No.1067944834
>男性向けの奴は買うな 横からで申し訳ないがこれはなにゆえ?
196 23/06/16(金)00:10:19 No.1067944867
>>ブースターって割と宗教なとこない?意味ある意味ないのバトルちょっとおきる >俺もこれですごいパワーが?と思ったけどあんまり効果なかったな… >効く人はいいんだろうね だよね効果まちまちすぎでクレンジングちゃんとしたやつにしたほうが効果ある気がする
197 23/06/16(金)00:10:28 No.1067944924
>あと2000円くらいの男性向けでない洗顔料と泡立てる良いスポンジを買え >男性向けの奴は買うな あれトラップだったのかよ!!
198 23/06/16(金)00:10:34 No.1067944954
>>>まず毎日顔洗うのがハードル高い >>風呂入れば洗うだろ >毎日…? 化粧水の前に常識が必要だったみてぇだな
199 23/06/16(金)00:10:39 No.1067944987
社会人になってもちょっと髪型変えると突っ込んでくる同僚はいるしな 本人は世間話のつもりなので軽くいなせ
200 23/06/16(金)00:10:43 No.1067945005
>>>まず毎日顔洗うのがハードル高い >>風呂入れば洗うだろ >毎日…? え?そこから?
201 23/06/16(金)00:10:44 No.1067945015
fu2278707.jpg
202 23/06/16(金)00:10:46 No.1067945027
外仕事で炎天下でがっつり日焼けしちゃうから肌シミおじさんだぜ でもツルツル
203 23/06/16(金)00:10:48 No.1067945034
>ブースターって割と宗教なとこない?意味ある意味ないのバトルちょっとおきる 保湿パワーなら乳液くらいじゃないと十分でなくて化粧水は気持ちよさ全振りだからつけるイミない(でも気持ちはいいからやっすいのはつける)宗教家マンとかいたりしてわけがわからない
204 23/06/16(金)00:10:52 No.1067945060
グンゼはここで腹巻ステマに乗せられて買ったがあれはいいものだ
205 23/06/16(金)00:10:52 No.1067945062
メンズ用とかいうトラップ
206 23/06/16(金)00:11:04 No.1067945132
>>>>まず毎日顔洗うのがハードル高い >>>風呂入れば洗うだろ >>毎日…? >え?そこから? 毎日入ると身体の脂が落ちて健康に悪いよ
207 23/06/16(金)00:11:08 No.1067945151
肌に男向けも女向けも無いよな 脂性かどうかだ
208 23/06/16(金)00:11:12 No.1067945171
>田舎育ちの無骨者ゆえ助言などあれば伺いたい 無印が近くにあるなら朝顔洗った後と風呂入った後敏感肌用化粧水と乳液で試してみる ドラッグストアで安いやつとかでもいいよ
209 23/06/16(金)00:11:28 No.1067945261
ツーブロックて楽なんよね
210 23/06/16(金)00:11:32 No.1067945283
>毎日入ると身体の脂が落ちて健康に悪いよ くせえから近くに寄らないでね
211 23/06/16(金)00:11:37 No.1067945312
男性向けって大体無駄にシトラスとかアルコールとかキッツいの使ってるからマジやめろってなる
212 23/06/16(金)00:11:45 No.1067945349
スクラブとかいらんのや
213 23/06/16(金)00:11:48 No.1067945369
>毎日入ると身体の脂が落ちて健康に悪いよ 中世のレス
214 23/06/16(金)00:12:00 No.1067945437
日焼け止めはしとけよ 将来肌の垂れ下がったシミだらけのじじいになるぞ
215 23/06/16(金)00:12:04 No.1067945459
>こっちの方が難解だわ…ブーム変わりすぎだろ… >セットしやすい髪型ないすかねでお任せだけど 周りの同期が全員ツーブロになったときのお前もやれよの圧力に屈してモヒカンにしたよ
216 23/06/16(金)00:12:15 No.1067945513
男向けってのは無駄にゴツゴツしてメンソール効かせてるってだけの意味で誰も男のための美容道具なんか真面目に作ってない
217 23/06/16(金)00:12:19 No.1067945533
外国は毎日はいらないって聞いたことあるし…
218 23/06/16(金)00:12:37 No.1067945622
顔だけじゃなくてデコルテもやった方がいいよ
219 23/06/16(金)00:12:44 No.1067945656
>ほんとは皮膚科のヒルドイド毎日使いたいよぉ… あれ毎日使っていいやつなの? あんまり処方されたことない
220 23/06/16(金)00:12:44 No.1067945657
ゴリゴリ営業マンみたいなツーブロ流行ってんの? あれだけはやりたくない
221 23/06/16(金)00:12:48 No.1067945693
スキンヘッドにしろよ
222 23/06/16(金)00:13:06 No.1067945777
>外国は毎日はいらないって聞いたことあるし… それは乾燥してる地域だね
223 23/06/16(金)00:13:07 No.1067945786
>外国は毎日はいらないって聞いたことあるし… 何故気候も体質も違う外国を参考に…?
224 23/06/16(金)00:13:13 No.1067945820
男性向け使うと肌マジで荒れる
225 23/06/16(金)00:13:19 No.1067945862
ちょっと前は男性用のボディタオルがクールタイプばっかで困った 今はデオコの大容量のやつ重宝してる
226 23/06/16(金)00:13:25 No.1067945887
化粧水つけるのって日本だけとかなんかに書いてあった
227 23/06/16(金)00:13:33 No.1067945929
>>男性向けの奴は買うな >横からで申し訳ないがこれはなにゆえ? 男性向けは種類が少ないし刺激が強い 男子高校生の油と汗に塗れた肌なら良いかも知れんがおっさんや肌が弱い人には毒だ 車のボディを金タワシで洗うようなもん
228 23/06/16(金)00:13:34 No.1067945932
ネタでもつまらないからフロ入らないのが当たり前みたいなのはやめてくれ
229 23/06/16(金)00:13:43 No.1067945983
>スキンヘッドにしろよ 気軽に言うが手入れしないで微妙に伸びてきたスキンヘッドも悲しいぞ
230 23/06/16(金)00:14:13 No.1067946128
マジな話をすると2日に1度でいいよ
231 23/06/16(金)00:14:37 No.1067946253
>化粧水つけるのって日本だけとかなんかに書いてあった 日本はとか外国はって記事なんて「」を信用するくらい愚かだぞ
232 23/06/16(金)00:14:51 No.1067946319
スキンヘッドは毎日手入れになってくるよね
233 23/06/16(金)00:14:54 No.1067946333
>ちょっと前は男性用のボディタオルがクールタイプばっかで困った >今はデオコの大容量のやつ重宝してる メンズはとりあえずメントール入れとけみたいなとこある
234 23/06/16(金)00:15:06 No.1067946388
>化粧水つけるのって日本だけとかなんかに書いてあった ここは日本だから問題ないな…
235 23/06/16(金)00:15:22 No.1067946477
スキンヘッドって頭の形良くないと結構キツイよ あとケア大変だよ
236 23/06/16(金)00:15:38 No.1067946547
資生堂は20年くらい前から男用出してるだけあって比較的色んな男用出てるぞ まあ女向けの方が種類多くて安いのあるから女用でいいけど
237 23/06/16(金)00:15:41 No.1067946564
スキンヘッドこそ手入れすげー気使うだろ ちょっと放置するだけでクソキモいハゲになるぞ
238 23/06/16(金)00:15:48 No.1067946604
海外ではアルビノの赤子が薬として飲まれてるって聞いたらやるのかい?
239 23/06/16(金)00:15:50 No.1067946613
>>化粧水つけるのって日本だけとかなんかに書いてあった >日本はとか外国はって記事なんて「」を信用するくらい愚かだぞ 日本だけって断言していいのは日本以外の全ての国を見てきた人間だけだからな…
240 23/06/16(金)00:15:57 No.1067946640
>男性向けは種類が少ないし刺激が強い シャンプーなんかも男性向けの良いところが分からん…
241 23/06/16(金)00:16:04 No.1067946673
>スキンヘッドは毎日手入れになってくるよね なんだかんだでツーブロは鏡見るならセットはすぐだからな…決まらなきゃ美容院いきゃ良いから金かかるが仕事だしな
242 23/06/16(金)00:16:15 No.1067946736
>肌に男向けも女向けも無いよな >脂性かどうかだ 洗顔料なら明確にメンズ向けのゴリゴリスクラブの奴があるじゃねぇか たまに使うと気持ちいいけど肌がつっぱるのがわかる
243 23/06/16(金)00:16:16 No.1067946737
ハトムギはなあ安いしバシャバシャ使えるのはわかるけど これこそ合う合わないが凄くわかりやすいんだよな アレルギー持ってると数秒で赤くなって痒くなる
244 23/06/16(金)00:16:51 No.1067946951
肌の悩みが消えるみたいなタイトルの本だと色々つけすぎるなワセリンでも塗っとけって言ってた
245 23/06/16(金)00:16:51 No.1067946953
外国がって言うなら気候の影響でインドとか男でも肌ケアめっちゃやるぞ
246 23/06/16(金)00:17:29 No.1067947132
>海外ではアルビノの赤子が薬として飲まれてるって聞いたらやるのかい? それディープステートだろ 子供から取れるアドレノクロムを摂取して不老不死になろうとしている
247 23/06/16(金)00:17:48 No.1067947230
>日焼け止めはしとけよ >将来肌の垂れ下がったシミだらけのじじいになるぞ 海水浴くらいしか使った事ないから他の使うタイミングがわからん…
248 23/06/16(金)00:17:57 No.1067947271
>肌の悩みが消えるみたいなタイトルの本だと色々つけすぎるなワセリンでも塗っとけって言ってた 美容系の医者がとりあえずワセリン塗るとかマジやめとけっていってた 顔マッサージも
249 23/06/16(金)00:17:57 No.1067947278
>>男のスタイリング忌避は大帝「色気づきやがって」って茶化す親兄弟が悪い >高校の時に化粧水使ってるの親父にめっちゃバカにされたな… >おかんが育毛剤の方が恥ずかしいわハゲ!って助けてくれたけど俺もハゲそうだから育毛剤が恥の言葉が胸にささる ダメだった 確かに育毛剤使ってる分際でよく息子の化粧水を馬鹿にできたな…
250 23/06/16(金)00:17:58 No.1067947284
俺は…オールインワンを信じている…!
251 23/06/16(金)00:18:06 No.1067947316
乳液とかも使わずハトムギの化粧水だけびしゃびしゃしてるけど何もしてないより遥かに状態が違う…
252 23/06/16(金)00:18:10 No.1067947355
>肌の悩みが消えるみたいなタイトルの本だと色々つけすぎるなワセリンでも塗っとけって言ってた 冬の乾燥肌には実際めっちゃ効いた…
253 23/06/16(金)00:18:25 No.1067947430
>海水浴くらいしか使った事ないから他の使うタイミングがわからん… なんかできるなら毎日塗った方がいいらしいよ…
254 23/06/16(金)00:18:27 No.1067947437
俺は使ってないけど実際オールインワンってどうなんだ?
255 23/06/16(金)00:18:28 No.1067947445
>>男性向けは種類が少ないし刺激が強い >シャンプーなんかも男性向けの良いところが分からん… かといって女性向けもやたらめったらヌメついたり花の匂いが強すぎる… 子供用のリンスインシャンプーを使ってるが許してくれるだろうか…許してくれるねグッドソープ
256 23/06/16(金)00:18:40 No.1067947504
>外国がって言うなら気候の影響でインドとか男でも肌ケアめっちゃやるぞ インド人は香料ローションでテカテカしてるイメージ
257 23/06/16(金)00:18:43 No.1067947519
俺のオーク顔がツヤツヤになったところでツヤツヤオークだしな…
258 23/06/16(金)00:18:58 No.1067947601
冬場ならアトリックスのハンドミルクもいいぞ… 安いしポンプ式だし
259 23/06/16(金)00:19:05 No.1067947645
極潤の化粧水とクリームを朝夜使ってるだけだけど超いいのにしたら戻れなくなってしまうのだろうか…
260 23/06/16(金)00:19:08 No.1067947663
とりあえず無印でさっぱりタイプの化粧水と乳液買って始めればいいじゃなかろうか
261 23/06/16(金)00:19:30 No.1067947754
一番良いのは大きい百貨店とかの化粧品売り場のお姉さんに聞くことだ 聞きに行くのが死ぬ程恥ずかしいけどあの人達はプロだから完璧に対応してくれる
262 23/06/16(金)00:19:42 No.1067947827
女性声優もインスタは化粧品の話が多い
263 23/06/16(金)00:19:42 No.1067947829
>乳液とかも使わずハトムギの化粧水だけびしゃびしゃしてるけど何もしてないより遥かに状態が違う… ニキビできない日はないレベルでブツブツ顔だったけどハトムギビチャビチャやってるだけで全然できなくなってびっくりした
264 23/06/16(金)00:19:45 No.1067947847
外仕事なんだから日焼け止め塗っとけ!されるけど 夏場でも20m位の樹木に登ったり30kg位の荷物担いで山登ったりするから全部汗で流れるからどうしようもねぇ!
265 23/06/16(金)00:19:55 No.1067947889
シャンプーでもボディソープでも加齢臭を抑えるという言葉に弱い
266 23/06/16(金)00:19:56 No.1067947901
>俺は使ってないけど実際オールインワンってどうなんだ? 人によるかな 合わないとずっとベタベタしてる
267 23/06/16(金)00:19:57 No.1067947902
洗剤とかもだけど余計な香りはつけないでほしい
268 23/06/16(金)00:20:11 No.1067947981
女性用はお試し用の小さいのいっぱいあるから2週間ごとぐらいでいろいろ試せるから試すのもありよ
269 23/06/16(金)00:20:58 No.1067948224
>外国は毎日はいらないって聞いたことあるし… だからシミとかそばかすが多いでしょ?
270 23/06/16(金)00:21:14 No.1067948293
>俺のオーク顔がツヤツヤになったところでツヤツヤオークだしな… 少なくともツヤツヤオークの方が雌オークにモテるぜ
271 23/06/16(金)00:21:15 No.1067948303
>合わないとずっとベタベタしてる (俺はずっと合ってなかったのか…?)
272 23/06/16(金)00:21:36 No.1067948391
肌質改善したら目の隈が目立つようになっちまった クマったクマった
273 23/06/16(金)00:21:36 No.1067948392
洗顔も泡だてネット使うと楽しいよね
274 23/06/16(金)00:21:38 No.1067948403
日焼け止めは使ったほうがいいのは分かるんだけどちょっと臭くない?
275 23/06/16(金)00:21:39 No.1067948406
>俺のオーク顔がツヤツヤになったところでツヤツヤオークだしな… いいじゃんツヤツヤオーク! ギトギトオークより何倍もかっこいいよ!
276 23/06/16(金)00:21:44 No.1067948428
>外仕事なんだから日焼け止め塗っとけ!されるけど >夏場でも20m位の樹木に登ったり30kg位の荷物担いで山登ったりするから全部汗で流れるからどうしようもねぇ! 朝仕事出る前に塗って昼休憩でも塗って日が長い夏場は夕方にも塗るんだ 日焼けはマジで見た目老いるので気をつけなよ
277 23/06/16(金)00:21:55 No.1067948477
>俺は使ってないけど実際オールインワンってどうなんだ? オールインワンもいっぱいあるしどうなんだ?と言われても困るぞ! 髭剃ったあとに無印のクリアケアオールインワンジェル使ってるけどお肌トラブル無いよ
278 23/06/16(金)00:22:03 No.1067948524
紫外線はガチで病気に至る程の致命的ダメージだから 日焼け止めは塗っとけ 流れたら再度塗るしかない
279 23/06/16(金)00:22:38 No.1067948700
>肌質改善したら目の隈が目立つようになっちまった >クマったクマった こんなところでレスしてないではよねろ 俺も寝る
280 23/06/16(金)00:22:56 No.1067948795
日焼け止め兼保湿クリームになるやつのおすすめ教えてくれ
281 23/06/16(金)00:23:14 No.1067948874
インドア仕事だけど長く日に照らされた日は普段の数倍疲れる だから逆説的に普段から日焼けしてる人は対策したらきっと日々の疲れがマシになるぞ!
282 23/06/16(金)00:23:39 No.1067949007
外で仕事するときは日焼け止め塗るけど 農業用のつばの広い麦わら帽子被ってメガネはUVカット仕様だからまあいいかとちょいちょい油断してしまう
283 23/06/16(金)00:23:44 No.1067949029
2万で合わなかったら俺だったら数日ヘコむわ 女性は慣れてんのかな…
284 23/06/16(金)00:23:47 No.1067949042
>夏場でも20m位の樹木に登ったり30kg位の荷物担いで山登ったりするから全部汗で流れるからどうしようもねぇ! まずこれは仕事なのか…?
285 23/06/16(金)00:24:09 No.1067949147
俺も寝よ おやすみ
286 23/06/16(金)00:24:28 No.1067949245
日傘ももっと流行ってほしい もう最近の暑さは普通にヤバい
287 23/06/16(金)00:24:36 No.1067949277
基礎化粧品は何気にマツキヨのPBブランドが評価良いぞ ウーマンメソッドAAAがナイアシンアミドとセラミドはいってて めっちゃコスパ良い
288 23/06/16(金)00:24:42 No.1067949309
>外仕事なんだから日焼け止め塗っとけ!されるけど >夏場でも20m位の樹木に登ったり30kg位の荷物担いで山登ったりするから全部汗で流れるからどうしようもねぇ! 俺は溶接屋さんで溶接の紫外線でめっちゃ日焼けする 日焼け止め下地を塗れば落ちにくくなる あと落ちても日焼け止めを塗り直せば良い 薄くても良い
289 23/06/16(金)00:24:44 No.1067949320
いわゆる清潔感とはお肌ケアと襟足の処理具合が大きく関わってくる
290 23/06/16(金)00:25:34 No.1067949555
>ナイアシンアミドとセラミド これはなにに効く成分なの?
291 23/06/16(金)00:25:37 No.1067949571
>だから逆説的に普段から日焼けしてる人は対策したらきっと日々の疲れがマシになるぞ! 常時日に焼けてる人って中年になったらシミやシワが多くて本当に年齢以上に老いるんだよな… ひきこもりが童顔なのは人付き合いの無さで表情筋死んでるからとか言われるけど日に当たらない理由の方が大きいと思う
292 23/06/16(金)00:25:40 No.1067949587
>日焼け止め兼保湿クリームになるやつのおすすめ教えてくれ 日焼け止め効果とか保湿はわからんけど塗り心地が良かった fu2278743.jpg
293 23/06/16(金)00:25:48 No.1067949639
>俺のオーク顔がツヤツヤになったところでツヤツヤオークだしな… 0点が1点になるだけでも大きな進歩だしその積み重ねが大事なんだ いきなり40点や60点にはならないし放っておくと点は下がる…
294 23/06/16(金)00:25:53 No.1067949662
新CPUスッポンしてピン曲がるようなもんだろ 立ち直れない…
295 23/06/16(金)00:26:53 No.1067949965
UVケアもUVBは長袖の服着たら結構防げるんだけど UVAは貫通するからPAが重要になってくるし 日焼け止めも紫外線吸収とか反射とか色々あって…
296 23/06/16(金)00:27:16 No.1067950079
>肌質改善したら目の隈が目立つようになっちまった >クマったクマった コンシーラー使おう
297 23/06/16(金)00:27:58 No.1067950275
>>ナイアシンアミドとセラミド >これはなにに効く成分なの? セラミドは保湿 ナイアシンアミドは保湿と肌のキメを良くするので皺改善効果もある 世の中の皺対策クリームは大抵ナイアシンアミドかレチノールだ
298 23/06/16(金)00:27:58 No.1067950278
肌って清潔感に直結するし汚いってだけで怪しさ全開だからな… オシャレ目的とかじゃなくてもまったくケアしないのはヤバい なにが言いたいかと言うとさっさと寝るわ
299 23/06/16(金)00:28:04 No.1067950297
ドンキPBのハトムギ化粧水はピリピリして合わなかったんだけどでかいしどう消費すれば…っで体に使ってみた すべすべつるつるで女子か!って肌になってビックリしたよ
300 23/06/16(金)00:28:21 No.1067950376
オーク顔とかそんなに自分を持ち上げるなよ ガサガサボコボコデキモノオークがノーマルオークになるなら意味あるだろ
301 23/06/16(金)00:28:28 No.1067950410
>俺のオーク顔がツヤツヤになったところでツヤツヤオークだしな… 大概恋人同士って見た目も釣り合ってるから気をつけてればツヤツヤオークの彼女ができるよ 単なるオークよりいいでしょ
302 23/06/16(金)00:28:46 No.1067950472
>2万で合わなかったら俺だったら数日ヘコむわ >女性は慣れてんのかな… スレ画の人約2万✖️3個…
303 23/06/16(金)00:28:52 No.1067950501
ハトムギアレルギー体質だけど雑に使えて安い化粧水ないかな…
304 23/06/16(金)00:29:17 No.1067950621
面倒臭くなって髭剃った後オールインワンタイプのアフターシェービングローションで済ましちゃう…
305 23/06/16(金)00:29:35 No.1067950705
単純に自分の肌の触り心地が良いと気分が良くなるよ
306 23/06/16(金)00:30:10 No.1067950867
>単純に自分の肌の触り心地が良いと気分が良くなるよ これなんだよ
307 23/06/16(金)00:30:54 No.1067951094
最近はめんどくさくなってモイスチャースプレーだけで終わらせてる場合じゃなかった…
308 23/06/16(金)00:31:15 No.1067951186
肌も人それぞれ違うから分かる 高いの捨てられないのも分かる
309 23/06/16(金)00:31:25 No.1067951242
>ハトムギアレルギー体質だけど雑に使えて安い化粧水ないかな… 上でも上がってるけど無印の敏感肌試してみては
310 23/06/16(金)00:31:39 No.1067951300
男性向けのやつイマイチなのなんでなの? 普通に女性向けのほうが扱いやすいの多い気がする
311 23/06/16(金)00:31:49 No.1067951340
いつも使う物のレベル上げるとヤバいよね よっぽどじゃないと下げられない
312 23/06/16(金)00:32:20 No.1067951491
極潤は割とプレーンな見た目のパッケージで手に取りやすい あと無印
313 23/06/16(金)00:33:01 No.1067951676
化粧水に2万は…無理だ…
314 23/06/16(金)00:33:14 No.1067951727
>男性向けのやつイマイチなのなんでなの? >普通に女性向けのほうが扱いやすいの多い気がする 男にはメントールと強めの成分がウケるんだろガハハで作られてる あと積み上げてる年月が違う
315 23/06/16(金)00:34:26 No.1067952068
>化粧水に2万は…無理だ… これはもう大体化粧が趣味の人だよ多分…
316 23/06/16(金)00:34:29 No.1067952092
>ハトムギアレルギー体質だけど雑に使えて安い化粧水ないかな… ハトムギよりは高いけどカルテHD https://carte-beauty.com/site/g/gPHLA/
317 23/06/16(金)00:35:56 No.1067952497
ためになるスレだな…
318 23/06/16(金)00:37:19 No.1067952913
ビオレのおうちでエステで顔洗ったら無印の拭き取りローションで顔拭くだけでもかなり違うぞ
319 23/06/16(金)00:37:58 No.1067953098
本当にクソ高かった…
320 23/06/16(金)00:40:17 No.1067953767
嘘みたいだろ 高いだけのことがあるんだぜ