虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

23/06/15(木)22:55:36 スッ のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

23/06/15(木)22:55:36<!--AnimationGIF--> No.1067918457

スッ

1 23/06/15(木)22:56:58 No.1067918930

ボラスキニフ!援護を頼む!

2 23/06/15(木)22:57:12 No.1067919005

リーホアンがやられたか…

3 23/06/15(木)22:58:22 No.1067919418

気軽に空中横ステするな

4 23/06/15(木)22:59:17 No.1067919721

ファーストのMS割と凄い挙動するよね

5 23/06/15(木)22:59:37 No.1067919846

爆発がかっこええ…

6 23/06/15(木)22:59:39 No.1067919856

お供のズゴ2体とも戦闘前にやられてるんだよな

7 23/06/15(木)22:59:50 No.1067919915

そんな一人だけ変な色の奴の後ろにいる方が悪い

8 23/06/15(木)23:00:26 No.1067920144

大佐の脇固めるパイロットだから精鋭なんだろうけどご覧の有り様だ

9 23/06/15(木)23:00:31 No.1067920168

>爆発がかっこええ… 溜めがある爆発良いよね…

10 23/06/15(木)23:00:36 No.1067920194

ジッタルまでも!?

11 23/06/15(木)23:01:07 No.1067920373

ゾックやらアッガイやら盾にしやがって…

12 23/06/15(木)23:01:11 No.1067920398

何その雑な残像

13 23/06/15(木)23:01:55 No.1067920672

>大佐の脇固めるパイロットだから精鋭なんだろうけどご覧の有り様だ 直前まで視界塞いでた奴が自分だけサっと回避したらこうもなろう…

14 23/06/15(木)23:01:56 No.1067920683

あらためて思うが白い悪魔から逃げれるシャアは凄いよ

15 23/06/15(木)23:02:10 No.1067920754

普通に降下してるだけでぽこぽこ撃墜されるの怖すぎる… 死にに行くようなものなのでは?

16 23/06/15(木)23:02:40 No.1067920929

横ステっていうか引っ張られてるように見えるな

17 23/06/15(木)23:02:51 No.1067920994

射線的に最初からダブルキル狙ってた感ない?

18 23/06/15(木)23:02:52 No.1067920999

>あらためて思うが白い悪魔から逃げれるシャアは凄いよ Zのラストもヤバい 生存力はハンパじゃない

19 23/06/15(木)23:04:38 No.1067921710

>普通に降下してるだけでぽこぽこ撃墜されるの怖すぎる… >死にに行くようなものなのでは? しょうがねーじゃん敵の本拠地なんだから

20 23/06/15(木)23:04:46 No.1067921769

対空砲わんさかある中で降下しはじめるのクソ度胸すぎると思う 空ステできるの赤いのだけだし

21 23/06/15(木)23:05:10 No.1067921920

>ファーストのMS割と凄い挙動するよね ミノフスキー粒子のせい~

22 23/06/15(木)23:05:43 No.1067922128

>普通に降下してるだけでぽこぽこ撃墜されるの怖すぎる… >死にに行くようなものなのでは? そこは織り込み済みだろう…

23 23/06/15(木)23:05:58 No.1067922222

まあ現実でもノルマンディー上陸作戦とかあったし似たようなものか…

24 23/06/15(木)23:06:03 No.1067922256

1st劇中のズゴックって海中以外ですごい挙動してた記憶しかない

25 23/06/15(木)23:06:04 No.1067922260

降りられるのかよ?!

26 23/06/15(木)23:06:38 No.1067922444

ノルマンディー上陸作戦みたいな強行だからね

27 23/06/15(木)23:07:11 No.1067922654

成功すれば戦争に勝てる作戦だもんな 犠牲はやむなしで決行する

28 23/06/15(木)23:07:19 No.1067922713

車でこういうの見た

29 23/06/15(木)23:08:17 No.1067923076

賭けだったんだろうけどここで戦力かき集めたおかげで他酷いことにならない? 数少ないんでしょジオン

30 23/06/15(木)23:09:33 No.1067923542

ドッジボールで捕らなくてひたすら器用に避ける奴の後ろで ボコボコ当たるの光景を思い出した

31 23/06/15(木)23:10:04 No.1067923718

>賭けだったんだろうけどここで戦力かき集めたおかげで他酷いことにならない? >数少ないんでしょジオン 数少ない時に分散してなんとする

32 23/06/15(木)23:10:33 No.1067923900

このズゴックの爆発はいつ見てもかっこいい

33 23/06/15(木)23:10:35 No.1067923909

冗談ではない!

34 23/06/15(木)23:11:42 No.1067924335

スッと横方向に加速してるのどうやってんのこいつ…

35 23/06/15(木)23:22:02 No.1067928300

貴重なズゴックが…

36 23/06/15(木)23:24:36 No.1067929178

こいつシャアザクでも平行移動してたな

37 23/06/15(木)23:26:59 No.1067930045

シャアはズゴックに乗ってる時が一番おかしな動きしてると思う

38 23/06/15(木)23:30:09 No.1067931081

劇中の戦果としてはジオングだろうけどズゴックの時が一番強かった気がするのなんだろうね

39 23/06/15(木)23:32:01 No.1067931741

シャア大佐の真後ろに付いていけば安全だろ… スッ ぐえー!

40 23/06/15(木)23:33:05 No.1067932131

ノルマンディーでも同じことがあったんだろうな

41 23/06/15(木)23:33:27 No.1067932245

こんなんジャブローにコロニー落とせばいいやん

42 23/06/15(木)23:33:50 No.1067932373

なんで一人だけ潜入しようという気が微塵もないふざけた服着てふざけた色のMS乗ったやつが生き残るんだよ…!

43 23/06/15(木)23:34:02 No.1067932428

>シャア大佐の真後ろに付いていけば安全だろ… >スッ >ぐえー! 狙ってくださいと言わんばかりの真っ赤な機体の後ろにいたら そりゃ巻き込まれるよな

44 23/06/15(木)23:40:22 No.1067934666

>劇中の戦果としてはジオングだろうけどズゴックの時が一番強かった気がするのなんだろうね ジム倒してたからかなあ

45 23/06/15(木)23:43:22 No.1067935691

ガンダムの装甲を突破できる武器を持ってないシャアザクの頃が相対的に一番強く感じた

46 23/06/15(木)23:45:20 No.1067936399

>なんで一人だけ潜入しようという気が微塵もないふざけた服着てふざけた色のMS乗ったやつが生き残るんだよ…! クソ目立つけど別に積極的に死にに行ってる訳ではないからな

47 23/06/15(木)23:46:49 No.1067936937

あのジムのパイロットの主役の漫画が知ったのはびっくりしたな

48 23/06/15(木)23:52:47 No.1067939053

ザクもゲルググもガンガムに負けてるイメージばかりだけどズゴはジム貫いてるとこが一番インパクトあるからな

49 23/06/15(木)23:53:34 No.1067939375

>ノルマンディー上陸作戦みたいな強行だからね 防衛の分厚さ考えればマジノ線真面目に突撃してるのに等しい

50 23/06/15(木)23:54:05 No.1067939543

>こんなんジャブローにコロニー落とせばいいやん 落とすつもりだったんだよ 想像以上に抵抗されて手前に落ちてシドニー消えた

51 23/06/15(木)23:54:21 No.1067939641

水中型はもっと安全なところから降下して川進んでったほうがいいんじゃないの

52 23/06/15(木)23:54:48 No.1067939792

>ガンダムの装甲を突破できる武器を持ってないシャアザクの頃が相対的に一番強く感じた アムロも未熟だったのもあって一番善戦してた 通用する武器さえあれば勝ててたシーン何度もあるし

53 23/06/15(木)23:55:16 No.1067939945

>水中型はもっと安全なところから降下して川進んでったほうがいいんじゃないの 連邦が全員阿呆で何の対策もしてなかったらそうだね 水中で爆発受けたらひとたまりもないぞ

54 23/06/15(木)23:56:24 No.1067940351

いまガンチャンで29話見られるよー https://youtu.be/qihF7-stKUc

55 23/06/15(木)23:58:23 No.1067941007

書き込みをした人によって削除されました

56 23/06/15(木)23:59:09 No.1067941264

ジオン戦力 ガウ攻撃空母:18 ドダイYS;15 ドップ戦闘機:36 マッドアングラー:1 ザク:22 グフ:13 ドム:7 アッガイ:6 ズゴック:3 ゾック:1

57 23/06/16(金)00:09:46 No.1067944693

>ノルマンディー上陸作戦みたいな強行だからね むしろマーケットガーデン作戦だろ

58 23/06/16(金)00:10:43 No.1067945006

>ジオン戦力 >ガウ攻撃空母:18 >ドダイYS;15 >ドップ戦闘機:36 >マッドアングラー:1 >ザク:22 >グフ:13 >ドム:7 >アッガイ:6 >ズゴック:3 >ゾック:1 すっくな…

59 23/06/16(金)00:11:14 No.1067945183

あんな激戦感あったのに!?

60 23/06/16(金)00:11:15 No.1067945189

そのガウ勿体ないというか的にしかならないのでは…

61 23/06/16(金)00:11:49 No.1067945370

かなりの大部隊だがジャブロー全体を攻めるには少なすぎる

62 23/06/16(金)00:12:01 No.1067945447

そういや劇中でMS二十数機降下とか言ってたような…いや少ないな

63 23/06/16(金)00:13:14 No.1067945828

嫌がらせ程度にしかならないような戦力だな

64 23/06/16(金)00:14:07 No.1067946095

水泳部少なすぎだろ!

65 23/06/16(金)00:14:54 No.1067946338

一説には54機のMSが投入されたんだが 想像以上に防御が固く26機が基地の地面すら踏めなかったそうな

66 23/06/16(金)00:15:00 No.1067946367

オリジンだとオデッサの前だったから数百機くらいの大戦力だったな

67 23/06/16(金)00:16:12 No.1067946714

ワンチャンに賭けたけどほぼ全滅して地上敗北ほぼ確定しちゃうという

68 23/06/16(金)00:18:07 No.1067947332

逆に50機程度で大勢に影響ないだろ

69 23/06/16(金)00:18:45 No.1067947528

仕方ないんだってジャブローの位置がわかったのが11月27日で 作戦が11月30日だぞ 3日で作戦準備したのを褒めて欲しい

↑Top