虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

23/06/15(木)22:40:35 このジ... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

23/06/15(木)22:40:35 No.1067912740

このジジイ…

1 23/06/15(木)22:41:58 No.1067913318

質が悪いってのはイラナイツみたいな奴らの事を言うんだぞジジイ

2 23/06/15(木)22:42:07 No.1067913383

闘技場での事故の方を恐れましょう

3 23/06/15(木)22:43:06 No.1067913790

>質が悪い(上級職高レベル高ステ)

4 23/06/15(木)22:44:33 No.1067914342

そりゃ金はあるんだから金で集められる限りの強兵をそろえるよな…

5 23/06/15(木)22:48:29 No.1067915796

敵を無暗に恐れるのは確かにいけない事なんだけどさぁ…

6 23/06/15(木)22:50:40 No.1067916650

さらに城の中だと上級職レベルMAXの敵だらけで笑ったよ

7 23/06/15(木)22:51:18 No.1067916889

城付近に入ると砦の待ち伏せしかけてくるぞジジイ 兵士の練度高えじゃねぇかジジイ

8 23/06/15(木)22:52:13 No.1067917219

>さらに城の中だと上級職レベルMAXの敵だらけで笑ったよ 成長しきったアストリアとかサムソンより強い勇者レベル20とか普通にゾロゾロいた記憶

9 23/06/15(木)22:52:32 No.1067917353

さては爺じゃなくてぎんのやりが強いんだな

10 23/06/15(木)22:53:15 No.1067917621

金以外の理由で集まった解放軍<金で雇われた者達

11 23/06/15(木)22:53:18 No.1067917639

考えてみれば20人ちょいで戦争するのおかしいよな…

12 23/06/15(木)22:54:14 No.1067918008

さすがにアレだったのかリメイクDSのほうだとスレ画のセリフ無くなったみたいね 代わりに強いのは元狼騎士団が中心になってるからってなったらしいけど強すぎるだろ狼騎士団…確かにリメ暗黒竜でウルフザガロは超強化されたけどさ…

13 23/06/15(木)22:55:23 No.1067918389

トゲトゲの鎧なんか着てるやつはダメだな

14 23/06/15(木)22:55:37 No.1067918462

>金以外の理由で集まった解放軍<金で雇われた者達 良く考えたら金で動くという事はプロという事だからな…

15 23/06/15(木)22:56:11 No.1067918657

>考えてみれば20人ちょいで戦争するのおかしいよな… 一人で10体ぐらい倒せればいけるか…?

16 23/06/15(木)22:56:53 No.1067918903

地竜はともかく他の龍なら割と人類も勝てるよね

17 23/06/15(木)22:57:05 ID:uqgN8woc uqgN8woc No.1067918974

質(タチ)の悪い

18 23/06/15(木)22:57:34 No.1067919116

金で雇われたプロの強さは闘技場で思い知らされているだろう

19 23/06/15(木)22:57:43 No.1067919168

身分を問わず実力で登用された精鋭という考察がされてて納得した

20 23/06/15(木)22:59:30 No.1067919792

>質(タチ)の悪い 性質(タチ)ってちゃんと書け!

21 23/06/15(木)22:59:55 No.1067919939

タチの良くない兵士ばかり

22 23/06/15(木)23:01:14 No.1067920422

ジェイガンのほうが戦局を見る目があるなんてマルスもジェイガン自身も思ってないだろうからまあ励ましだよね

23 23/06/15(木)23:01:49 No.1067920634

うちより練度高くないジジイ?

24 23/06/15(木)23:02:13 No.1067920769

場内の扉の前のスナイパーと増援の勇者は確かに達人級だったし何度プレイしても警戒する 後は大したことないという評はそこまで間違ってないと思う

25 23/06/15(木)23:03:04 No.1067921082

>ジェイガンのほうが戦局を見る目があるなんてマルスもジェイガン自身も思ってないだろうからまあ励ましだよね オイゲンやドリアスよりかは余程頼れる感じはあるけどなあ

26 23/06/15(木)23:03:08 No.1067921112

ジュルジュのスナイパー隊やアストリアの勇者隊はよっぽど質が悪いんだな

27 23/06/15(木)23:03:12 No.1067921137

>うちより練度高くないジジイ? 育ち切った一軍キャラよりは弱いけど二軍キャラやイラナイツよりは全然強い…しかも数が多い…

28 23/06/15(木)23:05:08 No.1067921906

金さえあればあの程度の連中は集まる

29 23/06/15(木)23:06:33 No.1067922425

>場内の扉の前のスナイパーと増援の勇者は確かに達人級だったし何度プレイしても警戒する >後は大したことないという評はそこまで間違ってないと思う こっちは超強い一軍キャラ(オグマとかマリクとかチキとか)に無双させれば良いだけだけど 普通にこっちの1.5軍くらいの実力がある奴らが数で攻めてくるのは大した事あり過ぎるんだよね

30 23/06/15(木)23:06:43 No.1067922478

グラとかはものすごく金が無いことになる

31 23/06/15(木)23:09:11 No.1067923405

>グラとかはものすごく金が無いことになる 実際無い

32 23/06/15(木)23:09:31 No.1067923533

私たちはワーレンのムダづかい

33 23/06/15(木)23:10:34 No.1067923907

強いのだらけなのはゲーム的都合なんだろうけどスレ画みたいに言うなら強いの弱いの混ぜこぜでも良かったんじゃ

34 23/06/15(木)23:10:48 No.1067923989

カネが無くてかなしみの大地グラ

35 23/06/15(木)23:11:43 No.1067924340

>強いのだらけなのはゲーム的都合なんだろうけどスレ画みたいに言うなら強いの弱いの混ぜこぜでも良かったんじゃ まぁシューターは弱いし金もかかってるとは思う パラディンがクソ強い…

36 23/06/15(木)23:20:25 No.1067927697

変に雑魚混ざっても経験値美味しくないし…

37 23/06/15(木)23:20:50 No.1067927838

義勇兵と傭兵団ならそりゃ金で集まった傭兵の方が強い

38 23/06/15(木)23:21:42 No.1067928163

お前ら前の戦争の時どこにいたんだよって思うよねここらへん

39 23/06/15(木)23:23:37 No.1067928862

せめて育ち切った二軍キャラくらいの強さにして欲しい 普通に強い上に数で攻めてきたらもうこっちだって反則級の強さのキャラに強武器でごり押しするしかないじゃないですか…

40 23/06/15(木)23:24:19 No.1067929090

>>ジェイガンのほうが戦局を見る目があるなんてマルスもジェイガン自身も思ってないだろうからまあ励ましだよね >オイゲンやドリアスよりかは余程頼れる感じはあるけどなあ ドリアスはあくまで立場上言うべきことを言うってだけで頼れないことはなくない? オイゲンは黙っていろ

41 23/06/15(木)23:24:43 No.1067929213

>ジュルジュのスナイパー隊やアストリアの勇者隊はよっぽど質が悪いんだな 一応設定ではそいつらは質のよくない兵士達よりよっぽど精強らしいですよ

42 23/06/15(木)23:26:17 No.1067929778

オイゲンは昔強かったから自分を前提にしちゃうんだよ

43 23/06/15(木)23:26:31 ID:uqgN8woc uqgN8woc No.1067929871

アストリアが何か質悪いやつだし…

44 23/06/15(木)23:30:25 No.1067931183

>グラとかはものすごく金が無いことになる 暗黒戦争では裏切りの代償として本国攻められ完全敗北 英雄戦争では残った僅かな兵力もアリティア方面(15章)に駆り出されて消えたのでもう自国は民兵のみという

45 23/06/15(木)23:30:44 No.1067931280

ドリアス良く叩かれるけどゲーム内ではアウグストの策を採用した方がしんどい目にあうからアウグストの方が軍師の才は無いような気がするんだよなぁ

46 23/06/15(木)23:34:53 No.1067932730

ドリアス何か変なこと言ってたっけ? 失策は調子こいた王子を止められなかったくらいだったような

47 23/06/15(木)23:36:11 No.1067933201

ドリアスは片手ないのが変

48 23/06/15(木)23:36:44 No.1067933435

>ドリアス何か変なこと言ってたっけ? >失策は調子こいた王子を止められなかったくらいだったような 上策(リーフ任せ)が良く突っ込まれる

49 23/06/15(木)23:38:07 No.1067933905

>ドリアスは片手ないのが変 変はないでしょ王子を逃がすための名誉の負傷だぞ…

50 23/06/15(木)23:38:51 No.1067934181

>>考えてみれば20人ちょいで戦争するのおかしいよな… >一人で10体ぐらい倒せればいけるか…? スマブラのこの台詞そういう意味だったのか そういえばそんな戦いしてたね…

51 23/06/15(木)23:40:26 No.1067934691

ルート分岐についてはドリアス提案の砦のが楽だと思う

52 23/06/15(木)23:41:37 No.1067935124

砦ルートはアマルダとスルーフとミーシャって便利ユニットおすぎ

53 23/06/15(木)23:43:41 No.1067935807

杖A再行動3のプリーストと初期レベル1のマージの選択肢って…

54 23/06/15(木)23:44:25 No.1067936053

>お前ら前の戦争の時どこにいたんだよって思うよねここらへん 日和見して戦力温存したのも多分結構いる

55 23/06/15(木)23:45:01 No.1067936274

ここで加入するロシェの弱さも大概酷い 一応高いHPで壁にはなるんだけど

56 23/06/15(木)23:46:16 No.1067936734

次に加入するミディアの悪口はそこまでだ

57 23/06/15(木)23:47:14 No.1067937063

>>お前ら前の戦争の時どこにいたんだよって思うよねここらへん >日和見して戦力温存したのも多分結構いる 死んだら元も子もないからな…

58 23/06/15(木)23:47:32 No.1067937186

>ここで加入するロシェの弱さも大概酷い ステがモブ基準なせいでLV8なのに4マップ前のLV1加入アベルにHP以外で勝ってる項目無いとか

59 23/06/15(木)23:48:48 No.1067937620

>ここで加入するロシェの弱さも大概酷い >一応高いHPで壁にはなるんだけど スーファミの方だと成長率が良いから星のオーブ持たしてレベル上げさせればしっかり強くなる まあそこまでして使う価値が…ってのが大きい リメイクのほうだと成長率ナーフ喰らったからなぁロシェ

60 23/06/15(木)23:49:28 No.1067937863

>次に加入するミディアの悪口はそこまでだ あいつ実はHPが低い以外は割と戦闘力高めなんだ

61 23/06/15(木)23:52:38 No.1067938995

ロシェはHPだけ高めなのはモブのステータスそのまま持ってきたのかな

62 23/06/15(木)23:54:20 No.1067939640

ロシェは立場考えたら当たり前だけど登場の遅さと弱さが酷い

63 23/06/15(木)23:55:28 No.1067939998

じゃあわりと早くに参戦する暗黒竜編で使うかと言われると

64 23/06/15(木)23:55:32 No.1067940025

リメイクでちょっとは強くなったと思うだろ 回りのモブ兵も強くなってるから結局そこらのモブと対して変わらない戦闘力なんだわ

65 23/06/15(木)23:55:33 ID:uqgN8woc uqgN8woc No.1067940032

仲間になる分そうだよロシェは他のイラナイツよりは圧倒的に扱いいいんだけどな

66 23/06/15(木)23:56:12 No.1067940278

1ユニットにつきモブ兵が付き添ってる設定なんだと思うし 実際最近の作品ではそうなってるよな

67 23/06/15(木)23:56:32 No.1067940392

新紋章だと4人全員加入するけど初期値が微妙なのは全く変わらず 使うのはしんどいままなんだよなあいつら

68 23/06/16(金)00:00:15 No.1067941643

流石にどうかと思ったのかDSだと修正されたセリフ

69 23/06/16(金)00:01:18 No.1067942023

だがジュルジュよ…

↑Top