ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
23/06/15(木)22:24:35 No.1067906210
もう笑うしかないわね
1 23/06/15(木)22:25:24 No.1067906574
でもこうやって笑っていられたかもしれない人生を私がたくさん奪ったのよね…
2 23/06/15(木)22:27:05 No.1067907279
お前のせいでチャラ男に生パメされる元婿を見てどう思った?
3 23/06/15(木)22:27:10 No.1067907311
やめなさい!
4 23/06/15(木)22:29:26 No.1067908258
>やめなさい! 私とお父さんを守ってくれたあの子を私は罵倒したのよね…
5 23/06/15(木)22:29:34 No.1067908330
引き笑いしか出ないわ
6 23/06/15(木)22:30:18 No.1067908679
営業スマイルからずっと曇ってる
7 23/06/15(木)22:30:44 No.1067908870
ハハハ
8 23/06/15(木)22:31:09 No.1067909029
曇りすぎてところてんになっちゃいそうだわ
9 23/06/15(木)22:31:31 No.1067909187
人殺しは私の方だったのよね…
10 23/06/15(木)22:32:23 No.1067909564
責任感じてるならシュヴァルゼッテにでも乗ってプロスペラに話付けにいけば?
11 23/06/15(木)22:32:51 No.1067909740
>責任感じてるならシュヴァルゼッテにでも乗ってプロスペラに話付けにいけば? そしてプロスペラも殺すのよね…
12 23/06/15(木)22:33:55 [シャディク] No.1067910191
大変だねアンタら
13 23/06/15(木)22:34:32 No.1067910408
>大変だねアンタら 私のせいだ…
14 23/06/15(木)22:35:21 No.1067910731
私たちの怒りはクワイエットゼロにぶつけるわよ
15 23/06/15(木)22:36:06 No.1067911002
シャディクってなんだかんだでミオリネにはきついこと言わないけどご愁傷様は普通にイヤミだったよね
16 23/06/15(木)22:39:10 No.1067912201
生まれなければ良かったのよね…
17 23/06/15(木)22:39:22 No.1067912273
笑ってないでプロスペラ止めに行きなよ
18 23/06/15(木)22:40:17 No.1067912633
>シャディクってなんだかんだでミオリネにはきついこと言わないけどご愁傷様は普通にイヤミだったよね お前に振られたからも十分畜生だと思うぞ
19 23/06/15(木)22:40:37 No.1067912752
>笑ってないでプロスペラ止めに行きなよ 手錠がね
20 23/06/15(木)22:42:12 No.1067913425
おまえのせいでエアリアルより死臭ただよう機体に元嫁がのることになったぞ笑えよ
21 23/06/15(木)22:42:27 No.1067913524
自分で最大の味方突き放したせいでもう終わりだよねこの社長
22 23/06/15(木)22:43:41 No.1067914006
>シャディクってなんだかんだでミオリネにはきついこと言わないけどご愁傷様は普通にイヤミだったよね シャディクは捻じくれた自尊心があるもののミオリネにだけは嫌われたくないから自制してたけど もうやるべきことはやったし喪えるもの(ミオリネからの信頼含む)も粗方喪ったので 最後に本性晒してミオリネの心の傷になってやんよ!
23 23/06/15(木)22:45:51 No.1067914815
スレッタは洗脳された子供だから自意識を芽生えさせる為に冷たく突き放すのが正解!みたいに多くの視聴者もなってたの今思うと笑えるな 誰よりも閉ざされた世界の子供であるミオリネが大人ぶって誰かの成長を促そうとしてたんだから
24 23/06/15(木)22:46:29 No.1067915061
自虐姫
25 23/06/15(木)22:47:16 No.1067915334
>最後に本性晒してミオリネの心の傷になってやんよ! こいつどこに生まれようがミオリネに振り向かれる事はなかったなって思った 性根が腐りすぎてる
26 23/06/15(木)22:48:11 No.1067915681
>冷たく突き放すのが正解!みたいに多くの視聴者もなってたの今思うと笑えるな 突き放したけっか死亡フラグがスレッタに聳え立ってるのは無常感ある
27 23/06/15(木)22:49:44 No.1067916300
>こいつどこに生まれようがミオリネに振り向かれる事はなかったなって思った >性根が腐りすぎてる それも私のせいなのよね…
28 23/06/15(木)22:49:50 No.1067916331
シャディクは育ちのせいでネジ曲がったかと思ったけど サリウスは水星の親の中で一番まともだったし あいつが腐ってるだけだった
29 23/06/15(木)22:50:08 No.1067916454
突き放すことで実際依存から脱して成長したぞ その結果ミオリネ的には1番近づいて欲しくないところにもっと悪い形で寄ってきてるけど でもミオリネもスレッタに自由にしてもらったあとスレッタのためにまた雁字搦めになってるし似たもの同士な気がする
30 23/06/15(木)22:52:36 No.1067917376
シャディクとサリウスはミオリネとダブスタやグエルとヴィム以上に親の心子知らずすぎた…
31 23/06/15(木)22:53:54 No.1067917882
そうやってみんな殺して私のせいにするんでしょ…
32 23/06/15(木)22:54:45 No.1067918182
>その結果ミオリネ的には1番近づいて欲しくないところにもっと悪い形で寄ってきてるけど 知ってるなんの成果も得られませんでしたってやつだ
33 23/06/15(木)22:55:33 No.1067918442
ミオリネやグエルとは違ってシャディクは実子じゃなく優れた児童を拾ってきただけだというのはあると思う サリウスにとって親子関係の初期段階が相手への無根拠な信頼によって立ってる
34 23/06/15(木)22:56:00 No.1067918609
助けてスレッタ...
35 23/06/15(木)22:57:16 No.1067919032
>助けてスレッタ... そのスレッタさん赤パーメットで脳みそ焼ききれて死にそうだよ…
36 23/06/15(木)22:58:10 No.1067919356
>>助けてスレッタ... >そのスレッタさん赤パーメットで脳みそ焼ききれて死にそうだよ… 助けなくていいわ水星に帰って…
37 23/06/15(木)22:59:55 No.1067919946
>>>助けてスレッタ... >>そのスレッタさん赤パーメットで脳みそ焼ききれて死にそうだよ… >助けなくていいわ水星に帰って… 水星に帰っても今のままじゃ学校作れないし... 危険な環境でレスキュー続けて生きていくことになる
38 23/06/15(木)23:00:19 No.1067920106
スレッタは確かに洗脳から解かれて自立はしたんだが その結果が諦めと悟りみたいな雰囲気になっちゃったのがいいんだか悪いんだか
39 23/06/15(木)23:02:31 No.1067920876
私とお母さんどっちが大事なの!?くらい言えてれば...
40 23/06/15(木)23:04:20 No.1067921579
スレッタがキャリバーン乗るの決めたの説得したい気持ちは当然あるだろうけど 自分が一番愛されてるわけじゃないからその結果死んでも別に…みたいな諦め入ってるよなあれ
41 23/06/15(木)23:05:35 No.1067922058
スレッタもう1段階くらい成長しそうな気もする
42 23/06/15(木)23:06:05 No.1067922266
>私とお母さんどっちが大事なの!?くらい言えてれば... 怖くてそこまで言えんかった臆病さよ…
43 23/06/15(木)23:08:24 No.1067923120
あの時出て行かずに泣き崩れたりすればたぬきもさすがに気付いたかもしれない
44 23/06/15(木)23:09:03 No.1067923341
突き放さなかったら共依存からの最終回心中エンドになったんじゃないかな
45 23/06/15(木)23:09:48 No.1067923629
>突き放さなかったら共依存からの最終回心中エンドになったんじゃないかな 今でもこのまま順当にスレッタ死んじゃったらミオリネも後追いしそうなメンタルだぞ
46 23/06/15(木)23:09:58 No.1067923696
ミオミオこんな顔するかなぁ…
47 23/06/15(木)23:11:00 No.1067924084
「ざまーみろ!!」って言う時にはしそう
48 23/06/15(木)23:11:02 No.1067924097
>>>>助けてスレッタ... >>>そのスレッタさん赤パーメットで脳みそ焼ききれて死にそうだよ… >>助けなくていいわ水星に帰って… >水星に帰っても今のままじゃ学校作れないし... >危険な環境でレスキュー続けて生きていくことになる どうすればいいのよ...
49 23/06/15(木)23:11:50 No.1067924393
ここでスレッタに死なれると本格的にヤバいぞミオリネ 正しいと思ってやってたことがことごとく裏目に出てる現状さらに一番の目的であるスレッタが死ぬとね…もう何から何まで間違った挙げ句全部失ったことになるからね…
50 23/06/15(木)23:12:22 No.1067924607
あんなにお母さんを信頼してる理由をちゃんと聞き出すとか...もう少し話し合う余裕があれば...
51 23/06/15(木)23:12:32 No.1067924680
地球寮の子達も実の子じゃないってせいぜい養子だろ?とか思ってたらとんでもないデッドボール投げつけられて困ったろうな
52 23/06/15(木)23:12:48 No.1067924780
>スレッタがキャリバーン乗るの決めたの説得したい気持ちは当然あるだろうけど >自分が一番愛されてるわけじゃないからその結果死んでも別に…みたいな諦め入ってるよなあれ お母さんの言うとおりに生きてきたのもお母さんが自分を愛してくれてるって支えがあってこそだし ミオリネさんの為に生きようとしたのに本心は多分違うだろうけど弾除けって言われちゃったし 空っぽな自分に価値がないから価値を得るために命を賭けますって感じよね
53 23/06/15(木)23:13:14 No.1067924937
今見返したけどスレッタもミオリネも テンションは違うけど親の家訓から脱しつつある プロスペラ「逃げたら一つ進めば一つ手に入る」→ スレッタ「何も手に入らなくても出来る事をすればいいんだって」 デリング「生存確率の高い選択をしろ」→ ミオリネ「誰かを犠牲にするのはもう嫌です…」
54 23/06/15(木)23:14:18 No.1067925395
エアリアルが置いていかなかったらスレッタもクワゼロ側にいたと思うんだよな…
55 23/06/15(木)23:15:12 No.1067925751
2人とも成長してはいるんだろうけどちょっと後ろ向きが見えるからもう一度会って前向きになってほしいなと思う
56 23/06/15(木)23:15:31 No.1067925851
>プロスペラ「逃げたら一つ進めば一つ手に入る」→ 進めば二つの間違いねミスっちゃった… うちのプロスペラはスパルタだから
57 23/06/15(木)23:16:35 No.1067926257
ミオリネから見たマーキュリー親子は毒親と洗脳された子供だけど スレッタ自身の認識ではプロスペラの教育方針を否定する材料なんかなかったので結局対話は成立しなかったと思う そもそもミオリネ自身がダブスタ糞親父の作った鳥籠の中からしか世界を見たことなかったわけだし
58 23/06/15(木)23:17:05 No.1067926435
>2人とも成長してはいるんだろうけどちょっと後ろ向きが見えるからもう一度会って前向きになってほしいなと思う ノレアがガンダムで散々死にたくない死にたくないやった後だから テンション低いままどう考えてもダメだろそれ…なキャリバーンに乗っちゃうスレッタがね…
59 23/06/15(木)23:17:22 No.1067926544
>エアリアルが置いていかなかったらスレッタもクワゼロ側にいたと思うんだよな… プロスペラとしては叶うなら自分の側にいてほしかった感じもするしね
60 23/06/15(木)23:18:09 No.1067926863
一応5号が付いてきてるのが生存に絡む気もする
61 23/06/15(木)23:20:06 No.1067927580
スレッタは最近やっとエアリアルのからくりを理解したからしょうがないんだけど ガンダムへの反応はノレアや5号が正常だよな…
62 23/06/15(木)23:22:39 No.1067928523
エリクトが叩き出さなかったら過去とレプリチャイルドなのを理解した上で それでも家族して付いて行くのを選ぶだろうな洗脳とかそんなもん抜きで
63 23/06/15(木)23:23:13 No.1067928723
>ミオリネから見たマーキュリー親子は毒親と洗脳された子供だけど そこは間違ってないだろ 学園に決闘があるから送り込んだのに その事を伏せて送り込んで スレッタ自身が言ってた「繋ぎ」と「鍵」 これがプロスペラから見たスレッタをよく表してる
64 23/06/15(木)23:23:31 No.1067928829
スレッタ・マーキュリーがエリクト・サマヤのクローンなら! パーメットスコアのデメリットなんか無視できるはずだ!
65 23/06/15(木)23:24:21 No.1067929099
お姉ちゃん会議でもういらないって言ったやつがわるいよー
66 23/06/15(木)23:25:00 No.1067929304
>シャディクは育ちのせいでネジ曲がったかと思ったけど >サリウスは水星の親の中で一番まともだったし >あいつが腐ってるだけだった サリウスは途中で拾っただけだから育ちのせいでねじ曲がったってのは間違いじゃないと思う 腐ってて男としてはマジで最低なのはうん
67 23/06/15(木)23:27:16 No.1067930143
先週まではグエミオでスレッタ泣かせてたのに今ではキャリスレで全方位泣かされてるの因果応報にしてももうちょっと手心ってものを…
68 23/06/15(木)23:29:07 No.1067930730
まあ絶対やらないだろうけど ファラクトのフィルターをなんとか移植してよべルメリアさん 最後のチャンスだよ
69 23/06/15(木)23:31:51 No.1067931683
まぁ結果が悪かったからあの時の選択が悪いって言うのも無意味な話ではあるが
70 23/06/15(木)23:31:57 No.1067931718
いっそのこと開き直ってほしい あれはテロリストだ 私がそう決めた
71 23/06/15(木)23:33:55 No.1067932391
>いっそのこと開き直ってほしい >あれはテロリストだ >私がそう決めた はよ起きろ責任とれ
72 23/06/15(木)23:34:19 No.1067932529
議会連合さっさと全滅させたから アスティカシアの生徒と元生徒vsクワイエットゼロになるかと思いきや ラウダお前…
73 23/06/15(木)23:39:04 No.1067934256
クワゼロのルート的にまずラグランジュ1?にある連合フロント潰してからベネリットに来る気がする だから学生組はまずラウダの処理かな
74 23/06/15(木)23:41:26 No.1067935039
ラウダは真っ先に憎きミオリネの作った悪の要塞を叩きに潰しに向かったかもしれないし…