虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

23/06/15(木)20:07:13 ワンパ... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

23/06/15(木)20:07:13 No.1067842376

ワンパンマン1話から今まで2ヶ月しか経ってなかったなんて ファーストガンダムが劇中で3ヶ月しか経ってないって知った時以来の驚きだ

1 23/06/15(木)20:08:52 No.1067843080

別に作中時間の経過を感じさせる描写もなかったし2ヶ月って言うならそんなもんなのかとしか思わん

2 23/06/15(木)20:10:17 No.1067843626

俺はジョジョ5部が1週間って知った時以来だわ

3 23/06/15(木)20:12:47 No.1067844650

2ヶ月って考えるとハゲマントさんスピード出世してるな

4 23/06/15(木)20:13:07 No.1067844791

>俺はジョジョ5部が1週間って知った時以来だわ 1週間!?

5 23/06/15(木)20:13:36 No.1067844967

2ヶ月じゃ街の復旧は無理だわな

6 23/06/15(木)20:14:36 No.1067845406

2か月であれだけの危機が起こってるのか この世界割ともうダメなのでは

7 23/06/15(木)20:16:41 No.1067846335

割とS級がガンガンピンチに陥ってるけど大丈夫なのか二ヶ月って

8 23/06/15(木)20:18:10 No.1067846990

ダイの大冒険が3ヶ月くらいショックだ

9 23/06/15(木)20:19:59 No.1067847744

サイタマなんて無職雑魚から最強ハゲになるまで2年足らずだぞ

10 23/06/15(木)20:20:01 No.1067847759

ワンピースもルフィが旅に出てからエース死ぬまで2ヶ月しか経ってないしな

11 23/06/15(木)20:21:29 No.1067848361

怪人協会抜きにしてもしょっちゅう竜クラスが出没してるってことじゃん

12 23/06/15(木)20:23:03 No.1067849040

>ダイの大冒険が3ヶ月くらいショックだ 3ヶ月でポップの人間性変わりすぎだろ…

13 23/06/15(木)20:24:13 No.1067849568

>ワンピースもルフィが旅に出てからエース死ぬまで2ヶ月しか経ってないしな じゃあ最新話時点でも冒険期間より修行した2年の方が長いのかな…

14 23/06/15(木)20:24:18 No.1067849602

>割とS級がガンガンピンチに陥ってるけど大丈夫なのか二ヶ月って 回復速いな…ってのが何人かいる 何人もいる

15 23/06/15(木)20:25:03 No.1067849965

>ワンピースもルフィが旅に出てからエース死ぬまで2ヶ月しか経ってないしな えっ…えっ? 流石に一年くらい経ってただろ…? 経ってないの…?

16 23/06/15(木)20:25:10 No.1067850010

協会の時だけで番犬マン除く全員が出撃して これでもハゲとガロウ抜きだったら勝てたかどうか怪しかったのかなりヤバめの件だよね

17 23/06/15(木)20:26:16 No.1067850504

あの二ヶ月間濃厚過ぎない 海底王が攻めてきて宇宙人攻めてきてガロウ出てきて怪人協会出てきて

18 23/06/15(木)20:29:23 No.1067851892

ジェノス初登場時に蚊がいたから今秋くらいなのか…?

19 23/06/15(木)20:30:48 No.1067852551

>経ってないの…? 経ってないマジで ゴーイングメリー号は90日で焼いた

20 23/06/15(木)20:30:54 No.1067852612

怪人の強さのインフレ速度がヤバ過ぎるよね

21 23/06/15(木)20:31:27 No.1067852845

>ゴーイングメリー号は90日で焼いた 見切り早すぎ!

22 23/06/15(木)20:31:39 No.1067852925

そりゃ地球ヤバイって予言出るわ

23 23/06/15(木)20:32:09 No.1067853152

メリー号は使い倒した方だろ

24 23/06/15(木)20:33:02 No.1067853550

あの船で10人にも満たないメンバーでグランドライン折り返しの手前まで行ったのは狂気だよ

25 23/06/15(木)20:33:07 No.1067853582

怪人協会が竜5人でヒーロー協会に勝てるって見込んでたのに なんか今の編になってから竜が凄い勢いで出てきてるよね…

26 23/06/15(木)20:33:34 No.1067853786

仲間と2ヶ月しかいなかったんだから2年後に顔忘れてるのもまぁ納得だな

27 23/06/15(木)20:33:56 No.1067853952

怪人協会すら前座とか序盤の山場扱いなんだと思うあの世界

28 23/06/15(木)20:34:17 No.1067854119

>>ゴーイングメリー号は90日で焼いた >見切り早すぎ! 竜骨折れてんのに無茶言うな

29 23/06/15(木)20:34:49 No.1067854330

船使いが荒すぎる…

30 23/06/15(木)20:34:52 No.1067854359

マジでS級以外役に立たないみたいな状況になってるの地球ヤバすぎだろ

31 23/06/15(木)20:34:54 No.1067854376

毎週わけわからん強敵と戦ってボロボロになってるぐらいの感覚なんだなルフィ ゾロ良く治ってるな身体

32 23/06/15(木)20:35:12 No.1067854499

万全なら竜でも殆どタツマキに瞬殺されるから大丈夫

33 23/06/15(木)20:35:18 No.1067854547

さらに単行本によると大騒ぎになる時以外にも竜クラスしばしば出てるけど サイタマがそうと知らずに倒してるらしい

34 23/06/15(木)20:35:37 No.1067854704

>えっ…えっ? >流石に一年くらい経ってただろ…? >経ってないの…? ルフィ旅立ち 2/7 グランドライン突入 2/18 サニー号製造日 3/25 ルフィの誕生日が5/5で2年前の冒険中はずっと17歳

35 23/06/15(木)20:35:51 No.1067854812

>毎週わけわからん強敵と戦ってボロボロになってるぐらいの感覚なんだなルフィ >ゾロ良く治ってるな身体 治ってるのは表面上でかなりダメージ蓄積されてなかったっけ

36 23/06/15(木)20:36:25 No.1067855084

全盛期の黒い精子ってハゲガロウ除いたら最強?

37 23/06/15(木)20:36:27 No.1067855091

1週間のうちにバギーとクロとクリークを倒してるから超密スケジュールだ

38 23/06/15(木)20:36:42 No.1067855181

>仲間と2ヶ月しかいなかったんだから2年後に顔忘れてるのもまぁ納得だな ルフィが顔が違うから自分と同じように変装してると思ってたんだぞ

39 23/06/15(木)20:36:51 No.1067855269

>ルフィ旅立ち 2/7 >グランドライン突入 2/18 どんなペースだよ

40 23/06/15(木)20:37:41 No.1067855637

2年前ゾロは故障抱えて行動してる期間めっちゃ長かったぞ

41 23/06/15(木)20:37:43 No.1067855657

>1週間のうちにバギーとクロとクリークを倒してるから超密スケジュールだ 翌日にアーロン倒してるんだよな…

42 23/06/15(木)20:37:46 No.1067855687

クリーク戦の翌日にアーロン戦って聞いてダメだった

43 23/06/15(木)20:37:57 No.1067855764

グランドラインって滅茶苦茶遠いイメージだったけど普通の船がそもそもどれぐらいの速度で進むのか知らないな…

44 23/06/15(木)20:38:01 No.1067855807

アラバスタとか3日も無いのか

45 23/06/15(木)20:38:15 No.1067855911

https://one-piece.com/vivre/revision/index.html ワンピースの時系列については誤字訂正データベースなんて物があるビブルカードがソースだから信用しない方がいい

46 23/06/15(木)20:39:21 No.1067856482

ワンピースは合間の冒険期間足しても大体グランドライン以降で東の海が爆速だからな…

47 23/06/15(木)20:40:50 No.1067857235

>>経ってないの…? >経ってないマジで >ゴーイングメリー号は90日で焼いた なんでエース死んでからメリーが焼けてるの 時空歪んでない?

48 23/06/15(木)20:41:08 No.1067857382

>>仲間と2ヶ月しかいなかったんだから2年後に顔忘れてるのもまぁ納得だな >ルフィが顔が違うから自分と同じように変装してると思ってたんだぞ お前らも変装してんの?って訝しげに見てたルフィばかり言われて一切疑ってなかったチョッパーはスルーされるの可愛そう

49 23/06/15(木)20:41:13 No.1067857419

「」が話すワンピースの日数は絶対信じるな

50 23/06/15(木)20:41:34 No.1067857581

地球一周の船旅が100日らしいのでまぁそんなもんなんだろうけど色々起き過ぎだろ

51 23/06/15(木)20:41:46 No.1067857700

>>>経ってないの…? >>経ってないマジで >>ゴーイングメリー号は90日で焼いた >なんでエース死んでからメリーが焼けてるの >時空歪んでない? 実際は40日だな

52 23/06/15(木)20:41:55 No.1067857768

逆に作中時間おもったより長いなってやつあるの

53 23/06/15(木)20:42:14 No.1067857920

>逆に作中時間おもったより長いなってやつあるの ゴールデンカムイ

54 23/06/15(木)20:42:16 No.1067857938

宝石の国

55 23/06/15(木)20:42:26 No.1067858001

>地球一周の船旅が100日らしいので 帆船を同じに考えちゃいけないぜ

56 23/06/15(木)20:42:29 No.1067858024

>逆に作中時間おもったより長いなってやつあるの 鬼滅とか結構飛んでるよね

57 23/06/15(木)20:42:55 No.1067858244

>逆に作中時間おもったより長いなってやつあるの 推しの子とか気づいたら二年くらいたってていつの間にってなった

58 23/06/15(木)20:42:58 No.1067858269

鬼滅は気付いたら数カ月飛んでるのが頻繁にあった覚えがある

59 23/06/15(木)20:43:19 No.1067858441

グランドライン入った瞬間にメインマストを意図的に折って その後少し経ってワポルに食われて アラバスタからの逃走時に海軍から穴開けられまくって 無茶な方法で破損しながら空島行って 現地でインパクトされたり燃やされたりして そこからウォーターセブンまで保った遊覧船

60 23/06/15(木)20:43:20 No.1067858446

>2年前ゾロは故障抱えて行動してる期間めっちゃ長かったぞ 万全だとなんかすぐ勝ちそうだからか体か刀のどっちかは不調だった印象しかない

61 23/06/15(木)20:44:06 No.1067858773

ドラゴンボール辺りはまあそんなもんか…くらいの経過具合

62 23/06/15(木)20:44:06 No.1067858779

>鬼滅は気付いたら数カ月飛んでるのが頻繁にあった覚えがある 初手数年だからな

63 23/06/15(木)20:44:12 No.1067858823

メリー号って遊覧船だったの…?

64 23/06/15(木)20:45:00 No.1067859238

ゴールデンカムイはほぼ徒歩移動で北海道や樺太ぐるぐるしてるからな…

65 23/06/15(木)20:45:01 No.1067859247

>逆に作中時間おもったより長いなってやつあるの リアルタイム連動してるK2とか…?

66 23/06/15(木)20:45:39 No.1067859582

>メリー号って遊覧船だったの…? 執事のメリーさんが設計してたのに元から海賊船作る気だったら怖いよ

67 23/06/15(木)20:45:55 No.1067859720

なんかちょくちょく豪快に時間経過するのあった気がするな…なんだっけ と思ったらあれだDr.ストーンだ

68 23/06/15(木)20:46:36 No.1067860076

シティーハンターがサザエさん時空と思いきや実はリアルタイムと同じだけ時間経過してたな だからみんなしれっと老けてるし香は10代だったのに20代後半になってしまった

69 23/06/15(木)20:46:37 No.1067860084

今年が半分終わっているくらいの衝撃

70 23/06/15(木)20:46:58 No.1067860253

>ルフィ旅立ち 2/7 >グランドライン突入 2/18 10日で東の海を制圧するやつがあるか

71 23/06/15(木)20:47:17 No.1067860408

杉元がアシリパさんと会ってから網走監獄突入まで8ヶ月ぐらい経ってる

72 23/06/15(木)20:47:26 No.1067860484

メリー号は初出の時出てた解説見るとメリーさんグランドラインで乗り換えるだろうなと思ってそうな節がある

73 23/06/15(木)20:47:45 No.1067860637

奇面組もサザエさん時空かと思ったら中学の同級生は既に就職してるとかあったような

74 23/06/15(木)20:48:12 No.1067860837

>だからみんなしれっと老けてるし香は10代だったのに20代後半になってしまった パラレル設定前にサラっと殺された香はもう生きてるだけで儲けもんすぎる…

75 23/06/15(木)20:48:18 No.1067860882

歴史物は割と豪快に年数経過するよね 封神演義は何年経ってたっけ…

76 23/06/15(木)20:49:28 No.1067861425

バギークリークアーロン倒すの1週間ぐらいの出来事なのか…

77 23/06/15(木)20:49:31 No.1067861448

ビブルカードが公式解説本なのに生死判定すら曖昧で信用できないのはそう

78 23/06/15(木)20:50:40 No.1067861964

>1週間のうちにバギーとクロとクリークを倒してるから超密スケジュールだ ゾロが傷を負い過ぎる…

79 23/06/15(木)20:50:43 No.1067861981

>杉元がアシリパさんと会ってから網走監獄突入まで8ヶ月ぐらい経ってる この旅に無駄は無かった

80 23/06/15(木)20:51:02 No.1067862105

>>杉元がアシリパさんと会ってから網走監獄突入まで8ヶ月ぐらい経ってる >この旅に無駄は無かった …いや結構無駄なことしてたな

81 23/06/15(木)20:52:09 No.1067862652

>ビブルカードが公式解説本なのに生死判定すら曖昧で信用できないのはそう サウロ 享年105歳 トム 67歳(10年前)

82 23/06/15(木)20:52:21 No.1067862750

古典で例を挙げるならロミオとジュリエットが一週間だ 出会った翌日に結婚!その後なんやかんやあって二人とも死亡!!

83 23/06/15(木)20:52:23 No.1067862768

あとはどう計算しても最低7年は経過してるウマ娘アニメとか9年経過してるウマ娘アプリとか 誰か止めなかったのか

84 23/06/15(木)20:52:24 No.1067862784

ゾロは何こいつこわ…って敵から引かれるからな

85 23/06/15(木)20:52:32 No.1067862853

ラーメン発見伝の現在のハゲがもう少しで年金貰いそうなジジイだと知った時以来の驚きだわ

86 23/06/15(木)20:52:33 No.1067862865

>>ルフィ旅立ち 2/7 >>グランドライン突入 2/18 >10日で東の海を制圧するやつがあるか 通り過ぎただけだし…

87 23/06/15(木)20:53:45 No.1067863470

ワンピースは大体島ごとにタイムリミット設定発生するせいで時間経過させてる暇がないのはある

88 23/06/15(木)20:53:50 No.1067863516

リアルタイム連動してるのに一人除いて年取らない東方

89 23/06/15(木)20:54:07 No.1067863652

18歳のケンシロウが1年でラオウ倒してるとか文字だけだとなんか面白い

90 23/06/15(木)20:54:12 No.1067863698

船の上で島に着くまでに数週間たってたりしないの?本当に信頼できる情報?

91 23/06/15(木)20:55:20 No.1067864277

>船の上で島に着くまでに数週間たってたりしないの?本当に信頼できる情報? 上にも出てるように間違いだらけの公式グッズがソースだから信用できないぞ!

92 23/06/15(木)20:55:42 No.1067864474

ゴルカムは治療とか移動に結構な時間を食うからな

93 23/06/15(木)20:55:49 No.1067864535

SBSで適当に誕生日決めてるあたり作者の人そこまで考えてないよ

94 23/06/15(木)20:55:59 No.1067864609

>船の上で島に着くまでに数週間たってたりしないの?本当に信頼できる情報? アラバスタに最速で行かないといけなかったり エース助けに行かないとだったりであんまりのんびりする暇がない

95 23/06/15(木)20:56:14 No.1067864730

>船の上で島に着くまでに数週間たってたりしないの?本当に信頼できる情報? メリー入手までは日数かさむと冒険終わるから時間経過させられないから実際すぐではあるはず 具体的な数字はソース元が信用できない

96 23/06/15(木)20:56:16 No.1067864745

バラティエまでは良い感じに南西へ偉大なる航路に向かってたのに そこから一気に北上してアーロン倒してまた南下してるの好き

97 23/06/15(木)20:56:55 No.1067865040

>杉元がアシリパさんと会ってから網走監獄突入まで8ヶ月ぐらい経ってる 北海道でかいしな

98 23/06/15(木)20:57:26 No.1067865304

>ダイの大冒険が3ヶ月くらいショックだ 子供のころリアルタイムで読んでて それ言わなくてもよくない…?って思ったな

99 23/06/15(木)20:57:27 No.1067865308

ワンパン世界はサイタマ学生時代じゃたまーに狼レベルの怪人が発生するくらいだったのに今じゃ週間レベル竜になってる

100 23/06/15(木)20:57:45 No.1067865444

SBSでも基本サザエさん時空みたいなこと言ってるし

101 23/06/15(木)20:58:02 No.1067865573

ストロングワールドで東の海に一度帰る?みたいな話してたけどわりと現実的に帰れる感じだったのか そういやガープも海軍本部とフーシャ村を即行き来してたりしてるわ

102 23/06/15(木)20:58:16 No.1067865704

確かにタンクトップが無ければ此処までの速度での回復は難しかったかもな

103 23/06/15(木)20:58:44 No.1067865946

>SBSで適当に誕生日決めてるあたり作者の人そこまで考えてないよ なので本編に具体的な日付は出さない

104 23/06/15(木)20:59:05 No.1067866094

むしろ2か月で急激に強くなる方がおかしくないかって

105 23/06/15(木)20:59:40 No.1067866379

>むしろ2か月で急激に強くなる方がおかしくないかって でもパーツ変えたんだろ?

106 23/06/15(木)20:59:50 No.1067866453

週間で思い出したけど血界戦線は陰毛頭がHLに来てからもう一年くらい経ってるのかな

107 23/06/15(木)21:00:34 No.1067866807

スラムダンクも3ヶ月ぐらいだっけ 花道以外もやけに成長してません?

108 23/06/15(木)21:01:00 No.1067867033

ルフィ達は先人達の経験と知恵のおかげでグランドライン2周目やんなくていいのとロビンとかいうバグのおかげでだいぶ楽だと思う

109 23/06/15(木)21:01:05 No.1067867061

アラバスタは反乱起きるから急いでいくぞ! 空島はノックアップストリームのチャンスがないから急いでいくぞ! ウォーターセブンまでは一息付ける 司法の島はロビンが処刑されるから急いでいくぞ! シャボンディまでの道中は特に焦る要素なし アマゾンリリーから海軍本部まではノンストップで休んでる時間が毒治療ぐらいしかない

110 23/06/15(木)21:01:48 No.1067867432

>>経ってないの…? >経ってないマジで >ゴーイングメリー号は90日で焼いた ルフィの旅が2か月なら60日もないのでは?

111 23/06/15(木)21:03:09 No.1067868108

>週間で思い出したけど血界戦線は陰毛頭がHLに来てからもう一年くらい経ってるのかな そうすると妹ちゃん交際何か月で結婚決めたんだろう

112 23/06/15(木)21:03:32 No.1067868270

進撃の巨人もトロスト区から壁内の革命成功が2ヶ月くらいだったな

113 23/06/15(木)21:03:48 No.1067868390

>>逆に作中時間おもったより長いなってやつあるの >リアルタイム連動してるK2とか…? 村で事件起きすぎって言われるけど経過時間的には20年くらいで割るからそうでもなかったりする奴

114 23/06/15(木)21:03:48 No.1067868392

島の磁気の影響範囲以外はめちゃくちゃな天候なのに島から島へは数日程度で移動できてる計算になるの?

115 23/06/15(木)21:04:45 No.1067868885

クッキングパパは30年以上連載してほぼリアルタイムで進んでるな パパ若すぎない…?

116 23/06/15(木)21:04:54 No.1067868972

二ヶ月であれだけ怪人が降ってくるの終わりすぎだろこの世界

117 23/06/15(木)21:04:56 No.1067868981

>村で事件起きすぎって言われるけど経過時間的には20年くらいで割るからそうでもなかったりする奴 メス託した難病患者もう死んでない?っていつも思う

118 23/06/15(木)21:05:19 No.1067869175

あずまんが大王は月刊誌で作中時間も連動してたんじゃなかったっけ 3年連載して高校卒業して終了

119 23/06/15(木)21:05:35 No.1067869322

>島の磁気の影響範囲以外はめちゃくちゃな天候なのに島から島へは数日程度で移動できてる計算になるの? 滅茶苦茶な天候はナミのおかげでスルーできるからそんなに問題じゃない

120 23/06/15(木)21:05:57 No.1067869527

そもそもなんか住める大陸が一つしかないとかじゃなかったっけワンパンマン世界

121 23/06/15(木)21:06:49 No.1067869977

>>島の磁気の影響範囲以外はめちゃくちゃな天候なのに島から島へは数日程度で移動できてる計算になるの? >滅茶苦茶な天候はナミのおかげでスルーできるからそんなに問題じゃない 普通に巻き込まれてない?

122 23/06/15(木)21:07:10 No.1067870171

>メス託した難病患者もう死んでない?っていつも思う だから託された人の子供に遺伝する病気が出てくるんじゃないかって予想あったな

123 23/06/15(木)21:07:17 No.1067870233

ワンパンマン世界ってギャグベースだと思ってたから 村田版始まって真面目に世界観考察されてきてちょっとびっくりする そして村田版の1話が2012年で死にそう

124 23/06/15(木)21:07:37 No.1067870418

天候はあれだけど波はナミさんでなんとかできるだろうし…

125 23/06/15(木)21:07:44 No.1067870477

>スラムダンクも3ヶ月ぐらいだっけ >花道以外もやけに成長してません? 高校生ならそんなもんよ

126 23/06/15(木)21:07:53 No.1067870573

逆に時間経過早すぎるのはある?

127 23/06/15(木)21:08:14 No.1067870759

>逆に時間経過早すぎるのはある? BLAME!

128 23/06/15(木)21:08:36 No.1067870963

あれ1年とかじゃなくて3か月か 花道ってもしかして天才?

129 23/06/15(木)21:08:36 No.1067870971

禁書とかあれどこからどこまでが1日だっけか

130 23/06/15(木)21:09:00 No.1067871151

わたモテが2年以上文化祭の準備してた

131 23/06/15(木)21:09:20 No.1067871303

>村で事件起きすぎって言われるけど経過時間的には20年くらいで割るからそうでもなかったりする奴 24話(隔週連載の1年分)毎に1年経過するからな… 一也初登場が9歳 その次に出る時にはもう10歳 とか思ってたら一也が周りの子に比べてデカくなってる11歳 一人先生の手術場に立ち会い「K先生は骨ノミでやりますので!」とか言ったりする12歳 …みたいな感じになっていく

132 23/06/15(木)21:09:38 No.1067871480

アニオリ含めると一週間もないくらいで株価が傾いて部下が裏切って弟が攫われて魂抜かれて戻ってきてまた魂抜かれることになる海馬とか

133 23/06/15(木)21:10:43 No.1067871980

個人的にハリーポッターが作中の出来事の密度と1巻1年で進んでいく感覚がすげぇちょうどよかった

↑Top