虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • 転職活... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    23/06/15(木)20:05:07 No.1067841391

    転職活動してたけど今日50社目落ちた 現職他業種ウケてるとは言え絶望しか無いわ もう37だしどうしようもないのかね 生活保護レベルのアパート住んでても給料安すぎてこれから人生詰んでいくからなんとかしてぇ

    1 23/06/15(木)20:05:55 No.1067841758

    何か資格とかスキルとかないの?

    2 23/06/15(木)20:06:21 No.1067841972

    どの業界も人手不足の超売り手市場で30代なのにありえんでしょ沖縄か?

    3 23/06/15(木)20:06:25 No.1067842013

    何とかしたいという気持ちがあればなんとかなると信じるしかないぞ でも50は確かに挫けるな

    4 23/06/15(木)20:07:12 No.1067842362

    他業種かぁ…

    5 23/06/15(木)20:07:59 No.1067842714

    30代なんてむしろ抜けられまくって引く手あまたじゃないの!?

    6 23/06/15(木)20:08:12 No.1067842818

    おいでよ 介護飲食運送の森

    7 23/06/15(木)20:09:21 No.1067843259

    俺も30代だけど100超えたとこで内定出たから頑張れ 職歴は0だ

    8 23/06/15(木)20:10:04 No.1067843549

    なんかすごいね

    9 23/06/15(木)20:10:17 No.1067843628

    現職は何でどの業界を狙ってるの?

    10 23/06/15(木)20:14:30 No.1067845361

    >現職は何でどの業界を狙ってるの? 現職ソシャゲのプランナー兼プログラマー(プログラマー足りないときに簡単なもの書いたりスポットではいるくらいでプランナーメイン) もうなんでもいいからもっと金が欲しい年収330は無理

    11 23/06/15(木)20:18:13 No.1067847020

    志望先はなんでもいいじゃそりゃ厳しいって! 本当になんでもいいなら既存スキルを活かしてSEなる?お金稼げるよ?って話にもなる

    12 23/06/15(木)20:27:50 No.1067851215

    ウーバーとかやったら?誰でもできて頑張ったら一日2万ぐらい行くらしいぞ 年収730万だ

    13 23/06/15(木)20:27:59 No.1067851289

    何をしたいかにもよるけど時間作ってポートフォリオになる何かを用意するなり資格取るなりしたほうが良さそう

    14 23/06/15(木)20:29:22 No.1067851889

    残業気にしないならメーカーの組み込み系SEが良いぞ他の福利厚生はともかく残業代込みの金払いだけはちゃんとしてるから

    15 23/06/15(木)20:31:13 No.1067852745

    >現職ソシャゲのプランナー兼プログラマー(プログラマー足りないときに簡単なもの書いたりスポットではいるくらいでプランナーメイン) 立派じゃん ダメなの?転職できないの?

    16 23/06/15(木)20:31:25 No.1067852831

    スキルあってそれなら多分見た目が…

    17 23/06/15(木)20:32:37 No.1067853363

    5、600万ぐらいに応募してるのかな

    18 23/06/15(木)20:33:11 No.1067853609

    何でもいいなら配送業か運送業おすすめ 大変なだけあってそれなりに稼げるぞ

    19 23/06/15(木)20:33:13 No.1067853623

    >5、600万ぐらいに応募してるのかな 380万~400万に応募してる 高望みし過ぎなんだろうか

    20 23/06/15(木)20:33:15 No.1067853639

    エージェント使ってもダメなのか?

    21 23/06/15(木)20:33:15 No.1067853647

    転職で見た目なんてほとんど考慮されないよ どちらかというと受け答えの方が…

    22 23/06/15(木)20:34:12 No.1067854063

    どんな業種受けてるの?

    23 23/06/15(木)20:34:30 No.1067854205

    転職できないです~ってこんな場所に泣きつく時点でお里が知れるぜ img見てる暇があるなら資格でも取ったらどうだ

    24 23/06/15(木)20:35:00 No.1067854413

    太ってて返答がええと…あ、あ、だとお察しにはなる

    25 23/06/15(木)20:35:51 No.1067854805

    ハロワの講師の人が80社落ちてガチで凹んだって話ししてたな まあ数撃ちゃあたるもんだよ がんばれ

    26 23/06/15(木)20:35:54 No.1067854843

    俺は新卒で137社断られてるから相談に乗るよ

    27 23/06/15(木)20:36:01 No.1067854903

    なんでもいいっていっても未経験じゃまぁ取ってもらえないでしょ30いってると

    28 23/06/15(木)20:36:55 No.1067855307

    >本当になんでもいいなら既存スキルを活かしてSEなる?お金稼げるよ?って話にもなる なるから採ってくれよ! 基本情報とJavaSEsilverくらいしか持ってねえけど

    29 23/06/15(木)20:38:34 No.1067856064

    >>本当になんでもいいなら既存スキルを活かしてSEなる?お金稼げるよ?って話にもなる >なるから採ってくれよ! >基本情報とJavaSEsilverくらいしか持ってねえけど 350もらえたら良い方

    30 23/06/15(木)20:39:11 No.1067856399

    >350もらえたら良い方 俺は200行かないが?

    31 23/06/15(木)20:40:32 No.1067857068

    >太ってて返答がええと…あ、あ、だとお察しにはなる 急に俺を刺すな

    32 23/06/15(木)20:40:52 No.1067857251

    現職は何年くらいなの

    33 23/06/15(木)20:41:20 No.1067857473

    基本情報をわざわざ書くあたり自慢に思ってそう

    34 23/06/15(木)20:41:21 No.1067857479

    >急に俺を刺すな ちゃんと受け答えしろ

    35 23/06/15(木)20:42:00 No.1067857809

    200社300社どんどん上がっていくぞスカウターの故障だ

    36 23/06/15(木)20:42:48 No.1067858196

    37で簡単なプログラムちょっと書いたことある程度じゃSEやプログラマでは採用されんと思うわ

    37 23/06/15(木)20:42:58 No.1067858273

    自社開発オンリーとか特定業種で探してたりしない?派遣というか請負業務込みのSEならまぁまぁ多いし派遣先の会社がまともならマトモな職場環境になるぞ

    38 23/06/15(木)20:43:04 No.1067858311

    >基本情報をわざわざ書くあたり自慢に思ってそう 基本情報自慢するやついねえよ!

    39 23/06/15(木)20:43:16 No.1067858415

    新卒ならともかく中途で基本応用ってアドになるもんなんです?

    40 23/06/15(木)20:43:20 No.1067858450

    >>350もらえたら良い方 >俺は200行かないが? どうやって生活してるの…?

    41 23/06/15(木)20:43:58 No.1067858726

    >新卒ならともかく中途で基本応用ってアドになるもんなんです? なんないよ それ取るくらいなら他の勉強したほうがいい

    42 23/06/15(木)20:44:02 No.1067858754

    >新卒ならともかく中途で基本応用ってアドになるもんなんです? 学生が持ってるなら勉強したんだねってなる 中途だと「応用は取れなかったんだな…」としかならない

    43 23/06/15(木)20:44:48 No.1067859116

    >200社300社どんどん上がっていくぞスカウターの故障だ スカウトは0だが

    44 23/06/15(木)20:44:53 No.1067859170

    >新卒ならともかく中途で基本応用ってアドになるもんなんです? それすら無しに普通にプログラマ職やってる人間なんてごまんと居ると思う

    45 23/06/15(木)20:46:00 No.1067859768

    介護だけど390もらってるぞ 頑張れ

    46 23/06/15(木)20:46:55 No.1067860237

    資格っていうか中途になると何殺ってたが一番重要な気がする プロジェクトリーダーやったとか

    47 23/06/15(木)20:47:15 No.1067860393

    応用がアドにならないってよっぽど上流工程メインで工数管理や仕様書いてる側で中~下流は別会社とかそういうタイプでは

    48 23/06/15(木)20:47:38 No.1067860590

    >資格っていうか中途になると何殺ってたが一番重要な気がする 殺すな殺すな

    49 23/06/15(木)20:47:47 No.1067860645

    せめてマネジメント経験あれば転職でも上目指せるんだろうけどその年収だとダメそうですね

    50 23/06/15(木)20:49:03 No.1067861229

    周りに転職した人そこそこいるけどIT関連はエージェント使わんと大分むずいんだなあと感じてる

    51 23/06/15(木)20:50:22 No.1067861826

    方法は2つ プログラムバリバリ書いてプランナーはスポットとウソをついて潜り込む(入ってから地獄) 警備とかおっさんでも取ってくれる他業種に行く

    52 23/06/15(木)20:54:47 No.1067864003

    年齢的に資格より圧倒的に実績重視でしょ で、他業種はその時点でほぼ無理 年収あげたいなら一番難易度低いのが肉体労働

    53 23/06/15(木)20:55:24 No.1067864312

    >周りに転職した人そこそこいるけどIT関連はエージェント使わんと大分むずいんだなあと感じてる そうか?すぐ転職できたけど

    54 23/06/15(木)20:56:00 No.1067864619

    前に面接200社でようやく採用されたとスレ立てしてた「」がいたから せめて200社はやれ

    55 23/06/15(木)20:58:24 No.1067865783

    売り手市場っていうけど30超えて他業種ってなったらそれくらい仕方ないよマジで

    56 23/06/15(木)20:59:23 No.1067866240

    夢を諦める年齢がちょっと遅すぎないかな…

    57 23/06/15(木)21:00:51 No.1067866974

    うちは基本情報だけでも持ってるだけアドにはなるかな何もないよりはイメージいい

    58 23/06/15(木)21:01:06 No.1067867075

    世間では人手不足が叫ばれているのに なんで採用されないの

    59 23/06/15(木)21:01:22 No.1067867202

    他業種は売り手市場といっても35越えるとだいぶ厳しいぞ

    60 23/06/15(木)21:01:38 No.1067867334

    別に工場勤務とかそっち系狙えば300万超えは普通にあると思うホワイトカラーで完全週休2日みたいなの選ぶと無理出てくるが

    61 23/06/15(木)21:02:20 No.1067867677

    基本転職して給料アップとかあんまり考えないほうがいいぞ… 他業種未経験なら尚更

    62 23/06/15(木)21:02:55 No.1067867993

    期間工で年500万稼げるで

    63 23/06/15(木)21:03:41 No.1067868333

    ・書類が日本語になってない ・外見に致命的な問題がある ・服装が浮浪者 ・日本語を喋れてない ・表情が障害者 上から順にチェックしてくれ

    64 23/06/15(木)21:04:02 No.1067868519

    転職に夢見過ぎな「」は多いというか 表に出てくるのは成功例ばっかでその何十倍も裏で死骸が踏まれてる事は知ったほうがいい

    65 23/06/15(木)21:04:46 No.1067868888

    タクシーとか…

    66 23/06/15(木)21:05:27 No.1067869254

    転職って簡単に思ってる奴はお花畑野郎が過ぎる 自分でやってから言え

    67 23/06/15(木)21:06:32 No.1067869839

    スレ「」と違ってなんもスキルとか無いヘルニア持ちで再発にびびってるアラフォー無職なんだけどどんな仕事向いてるか考えたらすごい落ち込んできた 考えないようにしてたのに考えるとやっぱやばい

    68 23/06/15(木)21:06:57 No.1067870059

    >世間では人手不足が叫ばれているのに >なんで採用されないの 人は欲しいが誰でもいいってわけじゃねえんだ

    69 23/06/15(木)21:07:10 No.1067870170

    >スレ「」と違ってなんもスキルとか無いヘルニア持ちで再発にびびってるアラフォー無職なんだけどどんな仕事向いてるか考えたらすごい落ち込んできた >考えないようにしてたのに考えるとやっぱやばい 転職以前の問題だろ!

    70 23/06/15(木)21:07:23 No.1067870284

    基本情報と情報セキュリティ関連の資格を2つ3つ持ってます ネットワーク構築とかセキュリティとかWindowsパソコンのキッティングやトラブルシュートに自身があります これでどこか拾ってくれるとこないかなぁ年収400万でいいから

    71 23/06/15(木)21:07:26 No.1067870301

    まずこの国で新卒以外は凄まじくハードルが上がると知れ

    72 23/06/15(木)21:07:33 No.1067870382

    この前52歳のおじさん雇ったばかりだから ウチ来たら正社員で雇ったのに

    73 23/06/15(木)21:08:06 No.1067870675

    >基本情報と情報セキュリティ関連の資格を2つ3つ持ってます >ネットワーク構築とかセキュリティとかWindowsパソコンのキッティングやトラブルシュートに自身があります >これでどこか拾ってくれるとこないかなぁ年収400万でいいから その程度腐るほどいるからな