23/06/15(木)19:30:24 ゴホゴ... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
23/06/15(木)19:30:24 No.1067826069
ゴホゴホ言ってるけどロイより長生きして孫の後見してそう
1 23/06/15(木)19:32:03 No.1067826782
味見に見えて最低だよ…って一瞬思っちゃった デブ剣で斬ってくれ
2 23/06/15(木)19:34:26 No.1067827754
従軍してたら途中か終わった直後ぐらいに死んでただろうな
3 23/06/15(木)19:34:59 No.1067827974
マジでつええなエリ様…
4 23/06/15(木)19:35:49 No.1067828309
>ゴホゴホ言ってるけど現役の時より強い
5 23/06/15(木)19:36:06 No.1067828414
強いジェイガンの走り
6 23/06/15(木)19:36:17 No.1067828525
強いけど加入する労力には全く見合わない 存在自体がフレーバーみたいなもんだ
7 23/06/15(木)19:36:38 No.1067828662
烈火時代より体格良くなってる…
8 23/06/15(木)19:36:47 No.1067828733
>強いジェイガンの走り 全くジェイガンではねえよ
9 23/06/15(木)19:36:52 No.1067828762
>従軍してたら途中か終わった直後ぐらいに死んでただろうな 戦死者一定以上でお助け参戦してギネヴィア式典時点でロイ領主即位済みなエンディングとかありそう
10 23/06/15(木)19:37:23 No.1067828993
トライアルマップでしか使えないしな…
11 23/06/15(木)19:38:05 No.1067829283
>烈火時代より体格良くなってる… 剣のために
12 23/06/15(木)19:38:48 No.1067829560
>剣のために 烈火の時はまだ若すぎたしな 飯たくさん食べたんだろう
13 23/06/15(木)19:39:13 No.1067829737
烈火時代は父親行方不明のショックで食が細くなってた頃だから
14 23/06/15(木)19:39:41 No.1067829963
ジェイガン枠じゃないけど強いお付きパラディンとして考えたらオイフェが最初か?
15 23/06/15(木)19:39:45 No.1067829992
力不足を感じて鍛え続けたんだな...
16 23/06/15(木)19:40:19 No.1067830256
マルテ持った方が良かったんじゃないですか
17 23/06/15(木)19:40:28 No.1067830326
ED後すぐに気持ちの糸が切れて死んでるイメージ
18 23/06/15(木)19:41:41 No.1067830892
>ED後すぐに気持ちの糸が切れて死んでるイメージ 実際は領主たち壊滅してるリキアの盟主としてまだロイリリを自由にしてくれる名君
19 23/06/15(木)19:41:42 No.1067830903
>マルテ持った方が良かったんじゃないですか マルテはヘクトルの武器
20 23/06/15(木)19:42:24 No.1067831210
息子が優秀だから心置きなく逝ける
21 23/06/15(木)19:42:30 No.1067831257
エリウッドに悲しいパラメータの過去…
22 23/06/15(木)19:43:18 No.1067831628
>>マルテ持った方が良かったんじゃないですか >マルテはヘクトルの武器 汚ねえぞオスティア野郎
23 23/06/15(木)19:43:47 No.1067831843
>マルテ持った方が良かったんじゃないですか 主人公のメインウエポンが槍はちょっとね…
24 23/06/15(木)19:43:51 No.1067831872
>エリウッドに悲しいパラメータの過去… パラメータ自体は高い方だろ若き日のエリウッドも
25 23/06/15(木)19:43:51 No.1067831874
誰が持ってもいいだろマルテなんて
26 23/06/15(木)19:43:56 No.1067831912
僕はエリウッドだけどヘクトルは体がなまってるんじゃないかい?
27 23/06/15(木)19:44:18 No.1067832040
>>>マルテ持った方が良かったんじゃないですか >>マルテはヘクトルの武器 >汚ねえぞオスティア野郎 封印時代には無事ティトの手元に
28 23/06/15(木)19:44:20 No.1067832063
氷雪の槍じゃゲームが売れませんよ
29 23/06/15(木)19:44:54 No.1067832315
ちなみに烈火の期待値より少し低いから一応衰えてはいる
30 23/06/15(木)19:45:06 No.1067832394
>封印時代には無事ミレディの手元に
31 23/06/15(木)19:45:10 No.1067832422
剣が痩せたから
32 23/06/15(木)19:45:40 No.1067832627
烈火の一件を受けてデュランダルがダイエットした可能性を俺は諦めていない
33 23/06/15(木)19:45:51 No.1067832712
>氷雪の槍じゃゲームが売れませんよ 初期案だとリン主人公でリンにデュランダルだったんだけどね…
34 23/06/15(木)19:46:09 No.1067832814
スレ画は何回クリア特典だっけ?
35 23/06/15(木)19:46:22 No.1067832916
剣はもうこりごりだよ(槍S)
36 23/06/15(木)19:46:33 No.1067832994
>息子が優秀だから心置きなく逝ける 逝かねーのかよ!
37 23/06/15(木)19:46:36 No.1067833001
>スレ画は何回クリア特典だっけ? 5週ぐらい?
38 23/06/15(木)19:46:39 No.1067833035
烈火でもちゃんと育てたら杖役と手槍持って背水の戦いで方面任せるくらいはできる 周回重ねると育てる経験値がどんどん他に行くだけで
39 23/06/15(木)19:46:52 No.1067833139
あんな剣持って戦ったら死んじゃうからな
40 23/06/15(木)19:47:08 No.1067833252
実は烈火でも上級20まで育てればこれくらい強くなるよ 守備と幸運が逆って感じだけど
41 23/06/15(木)19:48:01 No.1067833631
烈火CC前の戦闘モーションかっこいいよな… スレ画の姿でも馬降りてやってほしいな…
42 23/06/15(木)19:48:31 No.1067833843
>ちなみに烈火の期待値より少し低いから一応衰えてはいる 期待値はあくまで期待値だし… 何より1マップ限りで貴重な武器すら余裕で使えるトライアルマップ限定キャラとゲーム通して戦って強くする必要のある主人公じゃ違い過ぎる…
43 23/06/15(木)19:49:36 No.1067834265
主人公の割にはかなり実戦的な育ち方するよなエリウッド
44 23/06/15(木)19:49:37 No.1067834278
HPと魔防以外はゼフィールより強い…
45 23/06/15(木)19:49:59 No.1067834435
アルマーズの呪いで急激に衰えたヘクトル
46 23/06/15(木)19:50:00 No.1067834448
>>ちなみに烈火の期待値より少し低いから一応衰えてはいる >期待値はあくまで期待値だし… >何より1マップ限りで貴重な武器すら余裕で使えるトライアルマップ限定キャラとゲーム通して戦って強くする必要のある主人公じゃ違い過ぎる… そんなに真面目に捉えられると思わなかったよ!
47 23/06/15(木)19:50:05 No.1067834474
エリウッドとギネヴィアの強さは半ば悪ふざけ入ってると思う
48 23/06/15(木)19:50:06 No.1067834482
期待値以外に参照できるの初期値だけじゃん! オスティアもゼフィールもザコになっちゃう
49 23/06/15(木)19:50:10 No.1067834516
烈火の頃はボディリング使わないで速さがヘタれたら悲惨 18下回ったらもう火竜と戦わせられない
50 23/06/15(木)19:50:49 No.1067834792
割とおいしいネタだと思うんだけど公式であんまりネタにされてないね
51 23/06/15(木)19:50:55 No.1067834822
何よりこの時にデュランダル持ったほうが遥かに強い
52 23/06/15(木)19:51:09 No.1067834932
ギネヴィアとミレディのコンビでベルン乗っ取れたでしょ
53 23/06/15(木)19:51:15 No.1067834982
ギネヴィアは9周特典なんだから盛りまくってもいいだろ!
54 23/06/15(木)19:51:16 No.1067834995
>HPと魔防以外はゼフィールより強い… 妹に主要な才能吸い取られたかなあの兄
55 23/06/15(木)19:51:21 No.1067835027
>何よりこの時にデュランダル持ったほうが遥かに強い まあ剣Aだから持てないんだが…
56 23/06/15(木)19:51:22 No.1067835040
封印のエリウッドは幸運が大分衰えてるからな… まあ嫁に先立たれてヘクトルも死んでるから仕方ないのかもしれんが
57 23/06/15(木)19:51:25 No.1067835062
正直トライアルマップのお遊びかつ本編中にステータスあったキャラ以外は加入順に強くなるからヘクトル<エリウッドだったりゲイルがカスだったりギネヴィアが最強だったり深く意味とか考察するだけ無駄だよ!
58 23/06/15(木)19:51:28 No.1067835084
やっぱりこの人本来は槍の人なんじゃないの?
59 23/06/15(木)19:51:42 No.1067835172
>>何よりこの時にデュランダル持ったほうが遥かに強い >まあ剣Aだから持てないんだが… あんな剣持ちたくねえから槍Sになるわ
60 23/06/15(木)19:51:45 No.1067835195
追撃されるされない以前に攻撃力の問題であまり殴らないと思う 一応リンちゃんさんと違ってダメージ自体は通るけどさ
61 23/06/15(木)19:52:02 No.1067835310
>ギネヴィアとミレディのコンビでベルン乗っ取れたでしょ ギネヴィアは一騎当千の強者だけど初期状態のミレディそこまででもないし
62 23/06/15(木)19:52:14 No.1067835405
まあ烈火の最後なんてアトス様にルナ持たせて突っ込ませるからね…
63 23/06/15(木)19:52:27 No.1067835497
>やっぱりこの人本来は槍の人なんじゃないの? 烈火の戦い方見るに剣でも槍でも突きメインだからデュランダル渡してるジジイがおかしい
64 23/06/15(木)19:52:34 No.1067835546
>>HPと魔防以外はゼフィールより強い… >妹に主要な才能吸い取られたかなあの兄 クソ親父は見る目あったな
65 23/06/15(木)19:52:37 No.1067835578
>やっぱりこの人本来は槍の人なんじゃないの? ソルジャー主人公はFEらしくない時代だったからな…横のヘクトルが大冒険
66 23/06/15(木)19:52:40 No.1067835608
やっぱてやりだよてやり
67 23/06/15(木)19:52:51 No.1067835696
妹 fu2277608.png
68 23/06/15(木)19:52:52 No.1067835703
>割とおいしいネタだと思うんだけど公式であんまりネタにされてないね 真面目に考えたら封印時代のエリウッド痛ましすぎるし
69 23/06/15(木)19:52:57 No.1067835737
>正直トライアルマップのお遊びかつ本編中にステータスあったキャラ以外は加入順に強くなるからヘクトル<エリウッドだったりゲイルがカスだったりギネヴィアが最強だったり深く意味とか考察するだけ無駄だよ! ヘクトルは単なる盟主だけどエリウッドはリキア一の騎士で大陸中に通る強者なんで別におかしくないだろ
70 23/06/15(木)19:53:14 No.1067835854
>烈火の頃はボディリング使わないで速さがヘタれたら悲惨 >18下回ったらもう火竜と戦わせられない ただ成長率はそこそこ良いからそこまでヘタれることはあんまりない
71 23/06/15(木)19:53:19 No.1067835902
エリウッドは鍛えて体格を上げた デュランダルはダイエットをして重さを下げた お互いがお互いを思い会う美しき武器との絆… 剣レベルがAだからそのままだとデュランダル持てないのは秘密
72 23/06/15(木)19:53:29 No.1067835962
ナーシェンはともかく持ってるものは強いよね
73 23/06/15(木)19:53:52 No.1067836124
単純に育ち切ってないから速さ割ってる可能性自体はあると思う なまじ初回プレイだとCC遅いし
74 23/06/15(木)19:53:59 No.1067836170
>ソルジャー主人公はFEらしくない時代だったからな…横のヘクトルが大冒険 今でもなんだかんだで剣主人公ばっかりだからな…
75 23/06/15(木)19:54:02 No.1067836200
といっても直にやり合おうとするとギネヴィアはゼフィールにワンパンされるHPだぞ
76 23/06/15(木)19:54:39 No.1067836471
>妹 ギネヴィアたしか賢者なのに全魔法使えるみたいなのなかったっけ
77 23/06/15(木)19:54:47 No.1067836529
ギネヴィア専用クラスまで用意されてるのが笑える
78 23/06/15(木)19:54:49 No.1067836548
あー! アトス様がマルテ持ってきてくれてたらなぁー 大活躍してたのになー!
79 23/06/15(木)19:55:00 No.1067836630
>>妹 >ギネヴィアたしか賢者なのに全魔法使えるみたいなのなかったっけ 光Sなだけだよ
80 23/06/15(木)19:55:04 No.1067836655
>>やっぱりこの人本来は槍の人なんじゃないの? >ソルジャー主人公はFEらしくない時代だったからな…横のヘクトルが大冒険 そのヘクトルがウケたので次回作で槍の主人公誕生
81 23/06/15(木)19:55:11 No.1067836715
>といっても直にやり合おうとするとギネヴィアはゼフィールにワンパンされるHPだぞ 優れていても戦う人ではないって感じで好きなステータス
82 23/06/15(木)19:55:15 No.1067836741
>ギネヴィアたしか賢者なのに全魔法使えるみたいなのなかったっけ 使えるのは光だね
83 23/06/15(木)19:55:26 No.1067836816
>>>妹 >>ギネヴィアたしか賢者なのに全魔法使えるみたいなのなかったっけ >光Sなだけだよ 本編で使わせてくれ
84 23/06/15(木)19:55:28 No.1067836831
火竜の防御無視37ダメージも大概酷いと思う
85 23/06/15(木)19:55:36 No.1067836899
勇者の剣を敵専用にするだけの理性は封印にもあった
86 23/06/15(木)19:56:24 No.1067837267
槍ロードが2人とも進軍ルート狂ってるのは狙ってやってるのかな
87 23/06/15(木)19:56:29 No.1067837312
衣着せたら途端に強さのライン跳ね上がるキャラはいる アトス様とか
88 23/06/15(木)19:56:31 No.1067837318
>そのヘクトルがウケたので次回作で槍の主人公誕生 日和ったのか妹は相変わらず剣だけどな 伝統は捨てきれない
89 23/06/15(木)19:56:33 No.1067837338
>火竜の防御無視37ダメージも大概酷いと思う 防御で軽減できるようにすると今度は新紋章のメディウスみたく攻撃力60とかにされるぞ
90 23/06/15(木)19:56:37 No.1067837372
ギネヴィアは流石に本編であの性能あるならお前も戦えとしかならんし…
91 23/06/15(木)19:56:40 No.1067837397
>本編で使わせてくれ まぁでも光魔法担当は別の金髪の妹が大あばれしてくれるし…
92 23/06/15(木)19:57:18 No.1067837681
ヴォルフバイルとかレギンレイヴとか出自不明の専用武器がやたら強いのはちょっとどうかと思っている
93 23/06/15(木)19:57:25 No.1067837737
>>本編で使わせてくれ >まぁでも光魔法担当は別の金髪の妹が大あばれしてくれるし… 封印のヴァルキュリアは理だよ!
94 23/06/15(木)19:57:25 No.1067837739
>>本編で使わせてくれ >まぁでも光魔法担当は別の金髪の妹が大あばれしてくれるし… クラリーネは理しか扱えないよ
95 23/06/15(木)19:57:46 No.1067837890
>ギネヴィアは流石に本編であの性能あるならお前も戦えとしかならんし… ハードで9週目の特典だから完全におまけでしかないよねえ
96 23/06/15(木)19:57:57 No.1067837964
金髪の光…ルセアは烈火だし誰だ
97 23/06/15(木)19:57:57 No.1067837971
敵が敵のまんまで出てくるからゲイルマードック辺りが本当に酷い
98 23/06/15(木)19:58:09 No.1067838067
>衣着せたら途端に強さのライン跳ね上がるキャラはいる >アトス様とか ニイメも衣着せたら一線級になる まあ封印は理魔法だけ使ってればいいくらい理が優遇されてるが
99 23/06/15(木)19:58:10 No.1067838081
>まぁでも光魔法担当は別の金髪の妹が大あばれしてくれるし… クラリーネのこと言ってるならヴァルキュリアは光使えないぞ
100 23/06/15(木)19:58:13 No.1067838110
トラキアで2回連続武器増やしまくった結果バランス酷いことになったからこその理性だろうな だからソドマスの必殺補正は30でいいか…
101 23/06/15(木)19:58:14 No.1067838119
あれそうだったっけ… じゃあ俺光の神将器誰で使ってたんだろうまったく思い出せない…
102 23/06/15(木)19:58:30 No.1067838221
>ヴォルフバイルとかレギンレイヴとか出自不明の専用武器がやたら強いのはちょっとどうかと思っている やたら強いといってもレイピアを斧/槍にした程度の性能だし…
103 23/06/15(木)19:58:32 No.1067838233
クラリーネがあれだけ強いの火力補強しやすい理魔法だからなのに
104 23/06/15(木)19:58:42 No.1067838328
封印の光は杖使いCCさせて上級職にしてから光使わせなきゃいけないから大変なんだよな ヨーデルさん!アーリアルをお任せします!
105 23/06/15(木)19:58:46 No.1067838367
デュランダル こいつは剣だ アルマーズ こいつは原典は剣だが斧だ ミュルグレ こいつも原典は剣だが弓だ
106 23/06/15(木)19:59:08 No.1067838550
>やたら強いといってもレイピアを斧/槍にした程度の性能だし… 槍はともかく斧が騎士特効は強いな…
107 23/06/15(木)19:59:12 No.1067838583
>あれそうだったっけ… >じゃあ俺光の神将器誰で使ってたんだろうまったく思い出せない… 普通にしてたらまず使えない
108 23/06/15(木)19:59:15 No.1067838604
ヘクトル老けすぎ!
109 23/06/15(木)19:59:23 No.1067838660
斧の癖に命中85で単独トップなのはどうかと思うよヴォルフバイル
110 23/06/15(木)19:59:25 No.1067838684
>あれそうだったっけ… >じゃあ俺光の神将器誰で使ってたんだろうまったく思い出せない… 封印だと誰も…みたいなパターンもあるんだよな… もしくはおじいちゃん
111 23/06/15(木)19:59:27 No.1067838700
光使えるヴァルキュリアは聖魔だな あっちには理用にマージナイトもいる
112 23/06/15(木)19:59:28 No.1067838704
ニイメは杖Aなんでハイレベルに自衛できる杖係として叩き上げの僧侶にはできない立ち回りができたりする
113 23/06/15(木)19:59:59 No.1067838944
封印烈火世界はFEに珍しく人間由来の武器が1番強い世界だし
114 23/06/15(木)20:00:03 No.1067838973
このゲームジジイとババアが強すぎる…
115 23/06/15(木)20:00:04 No.1067838986
これくらい盛ってもいいだろ?前作主人公だぜ?
116 23/06/15(木)20:00:20 No.1067839117
司祭の戦闘経験値下級職と同じだからすぐレベルカンストして勿体ねえってなる
117 23/06/15(木)20:00:22 No.1067839128
>まあ封印は理魔法だけ使ってればいいくらい理が優遇されてるが 理→遠距離サンストだけかまあブリザード強すぎたしな 光→パージ良かったな! 闇→フェンリ…なんだこのゴミ!?
118 23/06/15(木)20:00:27 No.1067839165
>これくらい盛ってもいいだろ?前作主人公だぜ? 次回作主人公だよう
119 23/06/15(木)20:00:33 No.1067839214
下級職は光魔法使えないし 使えてもエレンとサウルなんでだいぶ厳しい
120 23/06/15(木)20:00:38 No.1067839258
ニイメ若い奴ら看取り続けたのに強い…
121 23/06/15(木)20:00:41 No.1067839280
光Sは爺さん以外だと割に合わなさすぎてね…
122 23/06/15(木)20:00:41 No.1067839289
>これくらい盛ってもいいだろ?前作主人公だぜ? まだ烈火発売されてねえよ!
123 23/06/15(木)20:00:43 No.1067839304
封印終章の新八神将はデュランダルアルマーズフォルブレイズミュルグレマルテドラゴンキラーエイルカリバーみたいになりがち
124 23/06/15(木)20:01:01 No.1067839458
>闇→フェンリ…なんだこのゴミ!? イクリプスだろ! フェンリルは敵専用理魔法
125 23/06/15(木)20:01:05 No.1067839489
封印の光はエレンやサウルを早めにクラスチェンジさせてれば終盤までにSにするのはそこまで大変ではない そいつらを早めにクラスチェンジさせるのはキャラに愛着ないとあまりやらないだろうけど
126 23/06/15(木)20:01:06 No.1067839498
光闇のSはマジで誰も使ってない可能性あるからな 闇はちゃんと下級いるとはいえ理だけでいいんじゃね?ってなりかねないし
127 23/06/15(木)20:01:28 No.1067839679
ネタにされがちな魔乳軍将も杖レベルが高いし馬で移動も強いので いうほど使い物にならないわけでは無いんだよなあ
128 23/06/15(木)20:01:36 No.1067839756
>下級職は光魔法使えないし >使えてもエレンとサウルなんでだいぶ厳しい サウルは主要ステータス伸びやすいから弱くはないが別にクラリーネみたいな独自かつ強烈な強みがあるわけではない
129 23/06/15(木)20:01:38 No.1067839780
>闇→フェンリ…なんだこのゴミ!? 壁めっちゃ削るし…
130 23/06/15(木)20:01:44 No.1067839814
多分トライアルマップのおまけで一番強いのルーンソード持ってきてくれるナーシェンと勇者の斧持ってきてくれるヘクトルだと思う
131 23/06/15(木)20:01:50 No.1067839856
>ネタにされがちな魔乳軍将も杖レベルが高いし馬で移動も強いので >いうほど使い物にならないわけでは無いんだよなあ マジで加入マップが半分くらい悪いと思う
132 23/06/15(木)20:01:52 No.1067839876
>封印の光はエレンやサウルを早めにクラスチェンジさせてれば終盤までにSにするのはそこまで大変ではない >そいつらを早めにクラスチェンジさせるのはキャラに愛着ないとあまりやらないだろうけど ていうか闘技場必須なんだよね
133 23/06/15(木)20:01:53 No.1067839887
>封印烈火世界はFEに珍しく人間由来の武器が1番強い世界だし 烈火のS武器も多分ネルガル産だしな…
134 23/06/15(木)20:01:54 No.1067839891
封印の闇はリザイアだけでいい というには使用回数が物足りない…
135 23/06/15(木)20:02:08 No.1067840002
>フェンリルは敵専用理魔法 フィンブルだよ!
136 23/06/15(木)20:02:19 No.1067840099
>ネタにされがちな魔乳軍将も杖レベルが高いし馬で移動も強いので >いうほど使い物にならないわけでは無いんだよなあ 回復したり救護してほしい 前線には行くな
137 23/06/15(木)20:02:21 No.1067840106
ルゥとリリーナいる中で早期に僧侶をCCさせる慧眼を持つ人がいたら本当に凄いと思う そいつらを攻撃できるようにするより魔導士を賢者にするほうがいいと解ってるはずなのに
138 23/06/15(木)20:02:21 No.1067840110
>封印の闇はリザイアだけでいい >というには使用回数が物足りない… 重さ的にもミィルとリザイアしかない
139 23/06/15(木)20:02:30 No.1067840195
>封印の闇はリザイアだけでいい >というには使用回数が物足りない… ぶっちゃけ壁壊し要員1人いれば十分だと思う
140 23/06/15(木)20:02:46 No.1067840320
>>フェンリルは敵専用理魔法 >フィンブルだよ! そうだわ しかもフェンリルって封印ですらねえ
141 23/06/15(木)20:02:52 No.1067840364
光魔法使い込むなら闘技場で連発した方がいいからね… その兼ね合いでサウルは幸運低いから衣つかったエレン使うこと多かったな俺は
142 23/06/15(木)20:02:54 No.1067840381
走れる杖は弱くはないけどもう回復役育ってる頃だしな…
143 23/06/15(木)20:03:03 No.1067840445
>ルゥとリリーナいる中で早期に僧侶をCCさせる慧眼を持つ人がいたら本当に凄いと思う >そいつらを攻撃できるようにするより魔導士を賢者にするほうがいいと解ってるはずなのに 杖職育てるにしてもクラリーネ優先しちゃう…
144 23/06/15(木)20:03:21 No.1067840585
>封印烈火世界はFEに珍しく人間由来の武器が1番強い世界だし まず竜族と正面から戦争して大陸から追い出してるのが強い強すぎる
145 23/06/15(木)20:03:31 No.1067840648
結構うろ覚えだな 別に覚えるような名前じゃないが…
146 23/06/15(木)20:03:32 No.1067840656
CCアイテムの数も限界があるから魔法職はかなり激戦区なんだよな ヴァルキュリア&理魔法組が優先されちゃう
147 23/06/15(木)20:03:35 No.1067840685
そもそも初代から >ファルシオン >こいつは剣だ >グラディウス >こいつは原典は剣だが槍だ >エクスリバー >こいつも原典は剣だが風魔法だ だぞこのシリーズ
148 23/06/15(木)20:03:44 No.1067840749
ガルザス…とも違うか完全におまけだし
149 23/06/15(木)20:03:47 No.1067840780
クラリーネ事故死したときの代用品の回復役としては十分だと思う 一番事故死から縁遠いキャラがするような雑プレイで使えるかは別として
150 23/06/15(木)20:03:57 No.1067840858
なんでこんな指輪が足らねえんだよ…
151 23/06/15(木)20:04:26 No.1067841087
マジで雑に前線に放り出して平気なのすげーよなクラリーネ
152 23/06/15(木)20:04:48 No.1067841247
封印は紋章のオマージュ多いから 途中で仲間になるやつは戦死者の代わりであることが多い
153 23/06/15(木)20:05:08 No.1067841401
ヴァルキュリアとソドマスは封印のシステムと噛み合いすぎてるから誰でも一定以上の強さが担保されてる感
154 23/06/15(木)20:05:41 No.1067841652
FEの竜族ってほぼ神みたいなもんだよな なんで正面から戦争して勝ってんの…
155 23/06/15(木)20:05:56 No.1067841767
闘技場のヴァルキュリア強すぎ問題
156 23/06/15(木)20:05:57 No.1067841776
>ヴァルキュリアとソドマスは封印のシステムと噛み合いすぎてるから誰でも一定以上の強さが担保されてる感 クラスっていうかクラリーネとルトガーが強いと思う セシリアとフィルはそんなでもないし
157 23/06/15(木)20:06:07 No.1067841853
>FEの竜族ってほぼ神みたいなもんだよな >なんで正面から戦争して勝ってんの… ? 個体数の少ない化け物だろ?
158 23/06/15(木)20:06:19 No.1067841950
ハードだとパー様と支援つけられるのもデカいんだよな魔乳軍将
159 23/06/15(木)20:06:21 No.1067841973
>なんでこんな指輪が足らねえんだよ… 一応入手できる数はそれなりにあるんだけどそれ以上に魔法ユニットが多すぎる
160 23/06/15(木)20:06:23 No.1067841997
>FEの竜族ってほぼ神みたいなもんだよな >なんで正面から戦争して勝ってんの… エレブの場合他の世界観で竜が担うポジションを魔法が担ってるから
161 23/06/15(木)20:06:24 No.1067842001
フィルどのは強いだろ!?
162 23/06/15(木)20:06:45 No.1067842158
俺はエレンが好き 残念ながらクラリーネの席は無い サウルはもっと無い
163 23/06/15(木)20:06:45 No.1067842161
烈火だと序盤から使えるルセアが良くも悪くもハッキリした成長率してて聖魔は司祭自体がインチキなスキル持ってるけど封印はそこまで強みがね…
164 23/06/15(木)20:06:51 No.1067842204
エレブのはただのトカゲだろ ユグドラシルのはちょっと格が違うわ
165 23/06/15(木)20:07:14 No.1067842380
>ヴァルキュリアとソドマスは封印のシステムと噛み合いすぎてるから誰でも一定以上の強さが担保されてる感 ソドマスはそうでもない フィルさんは力へたれやすいしHPもそんななだし叔父上は参戦遅いし ルトガーは支援相手含めておかしい
166 23/06/15(木)20:07:15 No.1067842394
フィル弱いはとんでもない低確率引かないとならないぞ
167 23/06/15(木)20:07:22 No.1067842454
>光使えるヴァルキュリアは聖魔だな >あっちには理用にマージナイトもいる 聖魔では魔物が闇属性の武器使ってくる関係でヴァルキュリアとマージナイトで壁を感じた思い出
168 23/06/15(木)20:07:28 No.1067842502
クラリーネが一番システムと噛み合って変な強さになってると思う
169 23/06/15(木)20:07:31 No.1067842530
>フィルどのは強いだろ!? 同時期に入るシンミレディあたりに優先するかというと中々微妙なところだ
170 23/06/15(木)20:07:35 No.1067842553
ユグドラシル…?
171 23/06/15(木)20:07:40 No.1067842591
名前の元ネタはぶん投げるシリーズではあるけど双子の兄妹にジークムントとジークリンデ持たせるのは流石に深読みしちゃう…
172 23/06/15(木)20:07:41 No.1067842594
>ハードだとパー様と支援つけられるのもデカいんだよな魔乳軍将 なんだかんだ歩数合う相手と支援組めるのって便利だからな
173 23/06/15(木)20:07:47 No.1067842638
フィルさんはそもそも支援相手がショボすぎるんだよ
174 23/06/15(木)20:08:03 No.1067842741
>FEの竜族ってほぼ神みたいなもんだよな >なんで正面から戦争して勝ってんの… 川凍らせたりできるんだぞエレブ大陸の魔法 一歩間違うと廃人になったり自我失ったりするけど…
175 23/06/15(木)20:08:04 No.1067842750
たとえ同職の敵ユニットより能力が低かろうと杖持って馬乗ってる時点で一定程度の便利さはあるからな 加入マップが悪い
176 23/06/15(木)20:08:06 No.1067842771
ユグドラルのがゴッドオブゴッドすぎるけど あいつらアカネイアから渡ってきただけで そのアカネイアのメディウスドラゴン軍団を正面からブチ倒したんだよなマルス達…
177 23/06/15(木)20:08:24 No.1067842891
>クラリーネが一番システムと噛み合って変な強さになってると思う 実効命中率に愛された女 不足気味の火力がサンダーやエイルカリバーで容易に補えるのも強い
178 23/06/15(木)20:08:33 No.1067842957
>ユグドラルのがゴッドオブゴッドすぎるけど >あいつらアカネイアから渡ってきただけで >そのアカネイアのメディウスドラゴン軍団を正面からブチ倒したんだよなマルス達… 食らえ封印の盾!
179 23/06/15(木)20:08:47 No.1067843045
>クラリーネが一番システムと噛み合って変な強さになってると思う 魔導軍将の娘とはいえ杖使える程度の貴族の娘が戦場で躱しまくれるか!ってなる
180 23/06/15(木)20:09:03 No.1067843145
フィルさんの支援相手 論外:バアトル、ノア殿 加入遅すぎ:カレル だいたい別の相手がいる:ルトガー、シン
181 23/06/15(木)20:09:12 No.1067843195
結局おかしいの古代エレブ人では?って結論になりがち
182 23/06/15(木)20:09:18 No.1067843237
書き込みをした人によって削除されました
183 23/06/15(木)20:09:42 No.1067843407
>結局おかしいの古代エレブ人では?って結論になりがち 見ろよこの古代(闇)魔法の廃人率
184 23/06/15(木)20:09:51 No.1067843456
フィル×ルトガーの支援は進むのが遅いという致命的な問題もある
185 23/06/15(木)20:09:53 No.1067843469
神そのものなドーマと戦うFE外伝もあるし…
186 23/06/15(木)20:09:56 No.1067843487
フィルノアは支援効果が強いからいい感じにはなる
187 23/06/15(木)20:09:56 No.1067843489
他作品に比べて全体的な命中率が10%ほど低いので回避ゲーになりがち 後発作品に比べてマップが広いので移動力の価値が高い 理と剣を使うと独自に命中率補正がかかる ルトクラのためにできてる世界なんだよなあ
188 23/06/15(木)20:10:00 No.1067843524
>エレブのはただのトカゲだろ >ユグドラシルのはちょっと格が違うわ 戦闘竜はまあ火吹きトカゲだけど烈火ラスボス級がワラワラいるのはユグドラルの竜ほどじゃないけどかなりやばいと思う
189 23/06/15(木)20:10:02 No.1067843534
>フィルさんはそもそも支援相手がショボすぎるんだよ 今ノアどのと灰色の狼がショボいって言ったか
190 23/06/15(木)20:10:08 No.1067843578
まぁ使えるけど枠が無い枠みたいなのはよくいる
191 23/06/15(木)20:10:12 No.1067843606
>FEの竜族ってほぼ神みたいなもんだよな >なんで正面から戦争して勝ってんの… 封印や烈火だと龍ってあの大陸の先住民的な存在だし…