23/06/15(木)19:29:13 サラメ... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
23/06/15(木)19:29:13 No.1067825582
サラメシ シーズン13(9)「週刊朝日」最後の校了▽青空ランチのわけ 大正11年創刊の総合週刊誌「週刊朝日」が先月末休刊となった。101年の歴史の幕を閉じる時、 噛(か)みしめるサラメシはどんな味なのか?現場で働くオトナたちは、どんな思いで最後の瞬間を迎えるのか?休刊までの10日間、編集部の仕事とランチを撮影させていただきました▽外で食べるランチって、特別においしく感じませんか?そこで、青空の下のランチを愛するみなさんに聞きました。教えて!「ソラメシ」のワケ!
1 23/06/15(木)19:30:14 No.1067826002
ミサイル発射て
2 23/06/15(木)19:31:14 No.1067826437
メシ食ってる場合じゃねえ!
3 23/06/15(木)19:31:17 No.1067826454
中止になりそうだなあ
4 23/06/15(木)19:31:21 No.1067826493
あれこれ中断ある?
5 23/06/15(木)19:31:25 No.1067826519
活動家が多かった編集部
6 23/06/15(木)19:31:44 No.1067826650
週刊朝日が最後の特ダネ取ったみたいなテロップだな…
7 23/06/15(木)19:31:48 No.1067826687
むぅ…サラミサイル
8 23/06/15(木)19:32:07 No.1067826811
どうせ日本海に落ちるでしょ
9 23/06/15(木)19:32:49 No.1067827097
朝日…
10 23/06/15(木)19:32:55 No.1067827138
好きな有名人にゴッホとマティス選ぶ人はじめてみた…
11 23/06/15(木)19:33:09 No.1067827229
末期は終活特集ばかりで中年以下は買わないだろ⁉って誌面作りでね…
12 23/06/15(木)19:34:09 No.1067827629
MACのクソキーボードいまだに使ってる人いるのか あれってゴミが溜まっていくのがスケルトンでよく見えるんだわ
13 23/06/15(木)19:34:13 No.1067827668
がはは!
14 23/06/15(木)19:34:18 No.1067827711
笑えねえ
15 23/06/15(木)19:34:31 No.1067827795
InDesign
16 23/06/15(木)19:35:12 No.1067828073
92行削り!?
17 23/06/15(木)19:35:35 No.1067828209
>92行削り!? AI使えば一瞬で要約できますね
18 23/06/15(木)19:35:39 No.1067828246
同人誌作ってると詳しくなるページ数の法則
19 23/06/15(木)19:36:13 No.1067828489
相当優秀じゃないと出来ないな週刊誌のデザインとか
20 23/06/15(木)19:36:18 No.1067828530
もう出社なんてしたくないぜ…
21 23/06/15(木)19:36:20 No.1067828538
柴犬に包まれて…
22 23/06/15(木)19:36:28 No.1067828594
かわいいお弁当
23 23/06/15(木)19:36:36 No.1067828650
なんて声出してやがる…Ride On!
24 23/06/15(木)19:36:45 No.1067828724
>相当優秀じゃないと出来ないな週刊誌のデザインとか 俺でもできるから優秀じゃなくても大丈夫よ
25 23/06/15(木)19:37:05 No.1067828885
なんか目がちょっとロンパッてるね
26 23/06/15(木)19:37:07 No.1067828900
それはそう…
27 23/06/15(木)19:37:27 No.1067829011
プロや
28 23/06/15(木)19:37:33 No.1067829050
>>相当優秀じゃないと出来ないな週刊誌のデザインとか >俺でもできるから優秀じゃなくても大丈夫よ 大体フォーマット決まってるしな
29 23/06/15(木)19:37:42 No.1067829105
>>92行削り!? >AI使えば一瞬で要約できますね 偉いのはAI作って人に利用させてくれる人でキミじゃないからね?
30 23/06/15(木)19:38:00 No.1067829248
エッロな大谷さん
31 23/06/15(木)19:38:04 No.1067829274
警察周り…
32 23/06/15(木)19:38:20 No.1067829370
>俺でもできるから優秀じゃなくても大丈夫よ 誌面ごとに違うデザインを毎週作るとか俺には無理だ…
33 23/06/15(木)19:38:40 No.1067829515
まさに好きな有名人が椎名林檎って感じだわ
34 23/06/15(木)19:38:50 No.1067829583
いきなり山田洋次に話を!?
35 23/06/15(木)19:38:51 No.1067829589
電凸!
36 23/06/15(木)19:39:20 No.1067829801
怖いよぉ…
37 23/06/15(木)19:39:24 No.1067829832
つよい
38 23/06/15(木)19:39:41 No.1067829964
>>>92行削り!? >>AI使えば一瞬で要約できますね >偉いのはAI作って人に利用させてくれる人でキミじゃないからね? 実際に親会社の朝日新聞やAERAでは試験的に使い始めてるのよ
39 23/06/15(木)19:39:54 No.1067830065
やっぱり記者やるには多少の図太さは必要なんだな
40 23/06/15(木)19:40:40 No.1067830412
睡眠不足を糖分で補う(結果気持ちよく寝る)
41 23/06/15(木)19:40:42 No.1067830426
でけぇ!
42 23/06/15(木)19:40:44 No.1067830449
でっか!
43 23/06/15(木)19:40:46 No.1067830465
すげえ
44 23/06/15(木)19:40:55 No.1067830541
二つ折りのパンケーキいいねェ…
45 23/06/15(木)19:40:59 No.1067830561
パンケーキ自体は結構素朴
46 23/06/15(木)19:41:01 No.1067830580
いいねえ
47 23/06/15(木)19:41:20 No.1067830735
寧ろフルーツが主役って感じのパンケーキだなぁ
48 23/06/15(木)19:41:20 No.1067830739
これはストレス発散になる…
49 23/06/15(木)19:41:29 No.1067830799
脳が喜んでる!
50 23/06/15(木)19:41:40 No.1067830889
記者っぽくはないかな
51 23/06/15(木)19:41:46 No.1067830928
>睡眠不足を糖分で補う(結果気持ちよく寝る) 14時辺りの眠気すごいよね…
52 23/06/15(木)19:41:47 No.1067830946
脳がはち切れそうだぜぇ~
53 23/06/15(木)19:42:08 No.1067831094
記者なんて身体持たないわ
54 23/06/15(木)19:42:11 No.1067831121
>やっぱり記者やるには多少の図太さは必要なんだな 多少じゃ駄目なんよ 事故とか事件の遺族に「今の気持ちは?」と聞けるある種の無神経さが無いと務まらない
55 23/06/15(木)19:42:30 No.1067831255
果たしてAIが記事取ってこれないのか?
56 23/06/15(木)19:42:34 No.1067831282
もっしゃもっしゃ
57 23/06/15(木)19:42:37 No.1067831302
めっちゃ大口で食うなぁ
58 23/06/15(木)19:42:44 No.1067831348
なんか無理してる感が…
59 23/06/15(木)19:42:51 No.1067831396
これぐらいファイトがあると荒波も乗り越えていけそう
60 23/06/15(木)19:43:18 No.1067831633
空目氏
61 23/06/15(木)19:43:29 No.1067831707
エプソン スクエア
62 23/06/15(木)19:43:47 No.1067831848
パソコンの周辺機器メーカー一体何ソンなんだ…
63 23/06/15(木)19:43:51 No.1067831875
都会の昼飯だー
64 23/06/15(木)19:43:51 No.1067831881
あー…アジアンキッチンか?
65 23/06/15(木)19:44:09 No.1067831992
その置き方だとキーマカレーに春雨サラダの味が負けない?
66 23/06/15(木)19:44:37 No.1067832197
クソ甘いとこのやつ!
67 23/06/15(木)19:44:42 No.1067832236
毎日がエブリご褒美
68 23/06/15(木)19:44:59 No.1067832356
昼休憩長いなんんっソン…
69 23/06/15(木)19:45:05 No.1067832392
角煮カレー!
70 23/06/15(木)19:45:10 No.1067832428
キッチンカーはカレー多いのか?
71 23/06/15(木)19:45:18 No.1067832473
ブタノカックーニ
72 23/06/15(木)19:45:20 No.1067832487
オサレ飯がいっぱいある…
73 23/06/15(木)19:45:38 No.1067832610
>キッチンカーはカレー多いのか? 作りやすくて味もハズレがないしはけやすい?
74 23/06/15(木)19:45:42 No.1067832636
>キッチンカーはカレー多いのか? 多いよ 汁物は保温が楽だからね
75 23/06/15(木)19:45:51 No.1067832713
田舎から来た純朴な若者って感じだな…
76 23/06/15(木)19:46:33 No.1067832998
元野球部って感じだ…
77 23/06/15(木)19:46:37 No.1067833016
OASISがスゥーッと効くエピソード
78 23/06/15(木)19:47:48 No.1067833539
キッチン頭ぶつけそう
79 23/06/15(木)19:48:04 No.1067833639
ひであきは新聞の方なのか
80 23/06/15(木)19:48:25 No.1067833804
雑誌編集の妻に新聞社勤務の旦那か
81 23/06/15(木)19:48:36 No.1067833870
カリフラワー!
82 23/06/15(木)19:48:40 No.1067833912
カリフラワーってご飯代わりになるの!?
83 23/06/15(木)19:48:57 No.1067834024
ネギ入り好き…!
84 23/06/15(木)19:49:16 No.1067834144
上手い
85 23/06/15(木)19:49:21 No.1067834173
レベル高くない?
86 23/06/15(木)19:49:21 No.1067834174
ワーォ…
87 23/06/15(木)19:49:45 No.1067834335
ココイチとかでもご飯のかわりにカリフラワーにするメニューあったよね
88 23/06/15(木)19:49:52 No.1067834376
ドラマやないんですから
89 23/06/15(木)19:50:17 No.1067834565
>カリフラワーってご飯代わりになるの!? イオンとかミニストップの冷凍食品売り場見てきな 米かわりの刻んたカリフラワー売ってる
90 23/06/15(木)19:50:23 No.1067834604
土曜だからって職場であだち充のMIX流すな
91 23/06/15(木)19:50:25 No.1067834618
エッロ
92 23/06/15(木)19:50:41 No.1067834724
会わねえと納得できない話ってのはある
93 23/06/15(木)19:50:47 No.1067834773
文章内容全然違うけど服の柄がやたらチラつく翻訳文ついてるな…って思った
94 23/06/15(木)19:50:48 No.1067834781
>カリフラワーってご飯代わりになるの!? 定番ではある 食べたことないから味は知らないけど…
95 23/06/15(木)19:50:57 No.1067834849
匿名の差し入れ!即捨てろ!
96 23/06/15(木)19:51:12 No.1067834953
怖いんですけど
97 23/06/15(木)19:51:12 No.1067834960
名乗るほどの者ではないでござる…
98 23/06/15(木)19:51:23 No.1067835045
こわ〜…
99 23/06/15(木)19:51:31 No.1067835105
うそくさ
100 23/06/15(木)19:51:50 No.1067835225
ゴシップ無かったっけ
101 23/06/15(木)19:52:04 No.1067835323
「」には縁のないもの
102 23/06/15(木)19:52:23 No.1067835472
ありがたい…
103 23/06/15(木)19:52:39 No.1067835598
ありがたい…
104 23/06/15(木)19:52:56 No.1067835729
大事ですよね 賞味期限
105 23/06/15(木)19:53:03 No.1067835781
今日のBGM担当UK好きだな…
106 23/06/15(木)19:53:09 No.1067835826
有難い
107 23/06/15(木)19:53:13 No.1067835842
うそくせー
108 23/06/15(木)19:53:21 No.1067835914
匿名で大福が編集長宛に!
109 23/06/15(木)19:53:32 No.1067835989
ボウイだ
110 23/06/15(木)19:53:34 No.1067835999
てりやきうまそうだなぁ
111 23/06/15(木)19:53:40 No.1067836030
英明が手作り弁当を発射!
112 23/06/15(木)19:53:42 No.1067836041
まさかのダメ出し
113 23/06/15(木)19:53:51 No.1067836118
赤入れして戻すんだ…
114 23/06/15(木)19:53:55 No.1067836149
かわうそ...
115 23/06/15(木)19:54:04 No.1067836205
築地だっけ朝日
116 23/06/15(木)19:54:18 No.1067836315
暗いとこのメシはおいしく感じないよ…
117 23/06/15(木)19:54:22 No.1067836347
だそ けん
118 23/06/15(木)19:54:38 No.1067836466
ほとんど外注なのか
119 23/06/15(木)19:54:55 No.1067836580
赤い…
120 23/06/15(木)19:55:18 No.1067836764
ウソを吐く意味がないのに
121 23/06/15(木)19:55:19 No.1067836778
この人達いる?
122 23/06/15(木)19:55:25 No.1067836808
最終稿やってる最中に横で飲み始めるんだ…
123 23/06/15(木)19:55:27 No.1067836825
これ朝日が取材すべき案件だったのでは…?
124 23/06/15(木)19:55:29 No.1067836838
宴会してやがる!
125 23/06/15(木)19:55:30 No.1067836849
>暗いとこのメシはおいしく感じないよ… それを差し引いても静かになりたいんだろ
126 23/06/15(木)19:55:34 No.1067836882
サラメシでスシなんて食いやがって…
127 23/06/15(木)19:55:59 No.1067837067
前途…それで再就職先は皆さん決まったんです?
128 23/06/15(木)19:56:20 No.1067837231
>これ朝日が取材すべき案件だったのでは…? 身内じゃないから見せられるとかあると思うの
129 23/06/15(木)19:56:23 No.1067837255
>これ朝日が取材すべき案件だったのでは…? そういう所でNHKだからこそ出来るのを見せてくるからな…
130 23/06/15(木)19:56:26 No.1067837289
刷り持ってきたピンクのTシャツの人トランザムTシャツじゃなかった?
131 23/06/15(木)19:56:36 No.1067837367
朝日だけにアサヒビールなの?
132 23/06/15(木)19:57:11 No.1067837640
ミサイル!!
133 23/06/15(木)19:57:18 No.1067837685
>朝日だけにアサヒビールなの? 飲め…
134 23/06/15(木)19:57:27 No.1067837751
ミッソー
135 23/06/15(木)19:57:28 No.1067837759
あれ…あの人も食べたコーナーは!?おのれ金正日!
136 23/06/15(木)19:57:32 No.1067837783
黒電話はさあ…
137 23/06/15(木)19:57:45 No.1067837884
>あれ…あの人も食べたコーナーは!?おのれ金正日! 時間通りに終わったよ!
138 23/06/15(木)19:57:46 No.1067837894
凄い雨だな
139 23/06/15(木)19:57:54 No.1067837956
やっぱりコーナー潰れてるのか
140 23/06/15(木)19:58:08 No.1067838058
>>朝日だけにアサヒビールなの? >飲め… ありがたく頂戴いたす
141 23/06/15(木)19:58:08 No.1067838061
今年よく見る走る偉い人
142 23/06/15(木)19:58:12 No.1067838106
めっちゃ雨降ってる!
143 23/06/15(木)19:58:33 No.1067838252
どちみち3分じゃ1コーナ出来ねぇよ
144 23/06/15(木)19:58:34 No.1067838259
>>あれ…あの人も食べたコーナーは!?おのれ金正日! >時間通りに終わったよ! というか正日は死んでる!
145 23/06/15(木)19:58:52 No.1067838422
>これ朝日が取材すべき案件だったのでは…? それやったらめちゃめちゃ叩く層がいるかもしれない
146 23/06/15(木)19:59:04 No.1067838517
また墜落か
147 23/06/15(木)19:59:24 No.1067838670
>あれ…あの人も食べたコーナーは!?おのれ金正日! サラメシで金正日の飯やるしかないか… そういや北朝鮮でコックやってた日本人行方不明になってたの思い出した
148 23/06/15(木)19:59:33 No.1067838742
トレンチコートと帽子の組み合わせはなんなんだ
149 23/06/15(木)19:59:43 No.1067838822
デブゴンか
150 23/06/15(木)19:59:51 No.1067838874
毎回面倒だからいっそ落下じゃなくて発射台で爆発してほしいよね
151 23/06/15(木)19:59:51 No.1067838875
北朝鮮金持ちだなぁ
152 23/06/15(木)19:59:57 No.1067838924
しかしよくサラメシ潰れなかったな
153 23/06/15(木)20:00:01 No.1067838960
顔パンパンすぎる…
154 23/06/15(木)20:00:12 No.1067839051
トリセツに昼が来た!?
155 23/06/15(木)20:00:17 No.1067839085
あれっ
156 23/06/15(木)20:00:18 No.1067839099
おい
157 23/06/15(木)20:00:21 No.1067839124
サラメシじゃねーか!
158 23/06/15(木)20:00:26 No.1067839156
おい自社パクリ
159 23/06/15(木)20:00:26 No.1067839158
トリセツじゃねえか!
160 23/06/15(木)20:00:30 No.1067839181
トリ セツ
161 23/06/15(木)20:00:30 No.1067839184
サラメシ延長
162 23/06/15(木)20:00:32 No.1067839208
サラメシまた
163 23/06/15(木)20:00:33 No.1067839213
まさかのサラメシパロ…繋げられなかった
164 23/06/15(木)20:00:46 No.1067839336
おとうふ…?
165 23/06/15(木)20:00:56 No.1067839424
お弁当サラメシを美味しくするトリセツ
166 23/06/15(木)20:01:08 No.1067839517
>まさかのサラメシパロ…繋げられなかった 黒電話は石原さとみに謝って!
167 23/06/15(木)20:01:10 No.1067839537
>まさかのサラメシパロ…繋げられなかった ジョンウンはさあ…
168 23/06/15(木)20:01:33 No.1067839733
このシームレスなパロオープニング考えた人は緊急ニュースが入ったことで凄い悔しかったろうな…
169 23/06/15(木)20:02:38 No.1067840250
こいつはゴールデンですよ
170 23/06/15(木)20:02:43 No.1067840285
石原ちゃんのゴールデンジュース…
171 23/06/15(木)20:03:04 No.1067840451
一瞬アラーキーに見えたぞ今の一流シェフ
172 23/06/15(木)20:03:52 No.1067840817
俺はパサパサしてる肉も好きだよ
173 23/06/15(木)20:04:13 No.1067840978
うまあじ7倍
174 23/06/15(木)20:04:13 No.1067840979
常温に戻さんからや
175 23/06/15(木)20:05:16 No.1067841456
赤身は鉄串でミディアムレアぐらいで焼こうぜ…
176 23/06/15(木)20:05:41 No.1067841643
いかにもなあっちのおじさんって感じの人が出て来て駄目だった
177 23/06/15(木)20:05:47 No.1067841689
真空パックして65℃の温水に1時間漬けて焼き目漬けたらいいよ
178 23/06/15(木)20:05:50 No.1067841721
ダディクール!
179 23/06/15(木)20:05:55 No.1067841756
肉の国
180 23/06/15(木)20:06:00 No.1067841795
この番組演出めっちゃクドいな
181 23/06/15(木)20:06:25 No.1067842012
野菜狂信者のために植物油を少し入れる
182 23/06/15(木)20:06:42 No.1067842138
漫画肉みたいになっとる
183 23/06/15(木)20:06:44 No.1067842148
アメリカ人は意外とごちそうでステーキ食わなかったっていきなりステーキが…
184 23/06/15(木)20:07:21 No.1067842433
巨大さで封じ込めるのか?
185 23/06/15(木)20:07:25 No.1067842479
来てくれー!バーベキューピットボーイズ!
186 23/06/15(木)20:07:34 No.1067842548
なそ にん
187 23/06/15(木)20:08:00 No.1067842721
おいしそう
188 23/06/15(木)20:08:10 No.1067842800
>沖縄人は意外と飲み会のシメにステーキ食うってやっぱりステーキが…
189 23/06/15(木)20:08:14 No.1067842841
長時間かけて加熱するって事か
190 23/06/15(木)20:08:41 No.1067843008
ゴールデンジュースの魅力を知るもの来たれ!(ドドドドド
191 23/06/15(木)20:08:57 No.1067843109
うまあじ汁
192 23/06/15(木)20:09:13 No.1067843209
しかし良い感じのアメリカおじさんだ
193 23/06/15(木)20:09:50 No.1067843450
うまあじ成分
194 23/06/15(木)20:09:53 No.1067843470
うまあじ
195 23/06/15(木)20:10:03 No.1067843537
UMAMI
196 23/06/15(木)20:10:16 No.1067843621
7倍だぞ7倍!
197 23/06/15(木)20:10:31 No.1067843741
肉汁は10倍あるからうま味総量がGJより多い!
198 23/06/15(木)20:10:37 No.1067843774
へー
199 23/06/15(木)20:11:55 No.1067844282
そんな学校あるんだ…
200 23/06/15(木)20:11:55 No.1067844289
そんな学校あるの初めて知った…
201 23/06/15(木)20:12:07 No.1067844368
現役のチェインメイルが…
202 23/06/15(木)20:12:24 No.1067844473
なんで寮生活?
203 23/06/15(木)20:12:53 No.1067844699
ローストビーフは近そうなイメージがあるが
204 23/06/15(木)20:12:54 No.1067844712
豚肉なのにすき焼きかよ
205 23/06/15(木)20:13:07 No.1067844787
知らなかった選手権でみたい
206 23/06/15(木)20:13:08 No.1067844797
母の肉じゃがってそういう
207 23/06/15(木)20:14:38 No.1067845426
いいなぁ俺も学校の経費で毎日肉食いたい
208 23/06/15(木)20:15:28 No.1067845761
これ低温調理のローストビーフの類じゃね?
209 23/06/15(木)20:15:33 No.1067845809
80度はもうダメか
210 23/06/15(木)20:16:08 No.1067846101
肉の万世界へレッツゴー!
211 23/06/15(木)20:16:16 No.1067846172
刺せる温度計買わなきゃ…
212 23/06/15(木)20:16:24 No.1067846230
うまあじ7倍!
213 23/06/15(木)20:16:30 No.1067846265
ゴールデンジュースか何かやっておられる?
214 23/06/15(木)20:16:50 No.1067846389
高温で焼いてステーキ休ませるのってこれ狙ってるのかな
215 23/06/15(木)20:17:34 No.1067846717
orz
216 23/06/15(木)20:17:40 No.1067846766
orz
217 23/06/15(木)20:17:40 No.1067846770
ガッテンでよく見た手作り感
218 23/06/15(木)20:17:44 No.1067846804
orz
219 23/06/15(木)20:17:53 No.1067846883
ガッテン!
220 23/06/15(木)20:22:52 No.1067848946
なんか野田ゲー痩せたな
221 23/06/15(木)20:23:23 No.1067849203
豚肉はどうすれば
222 23/06/15(木)20:23:43 No.1067849344
らんまんの時間だオラァ!
223 23/06/15(木)20:24:05 No.1067849518
鍋が基本のせいなのか…
224 23/06/15(木)20:24:38 No.1067849767
あー…確かに…
225 23/06/15(木)20:25:13 No.1067850041
薄切りは肉と相性が悪かった…?
226 23/06/15(木)20:25:19 No.1067850085
そんなに長いんだな…
227 23/06/15(木)20:25:57 No.1067850356
すき焼きとかの肉どうにかする方法教えてくれよ!
228 23/06/15(木)20:26:02 No.1067850395
まずは温度計買っておかないと
229 23/06/15(木)20:26:58 No.1067850796
スネ肉焼いて食べれるんだ
230 23/06/15(木)20:27:00 No.1067850815
すね肉って煮込んだことしか無かったな…
231 23/06/15(木)20:27:19 No.1067850954
スジを避けろ
232 23/06/15(木)20:27:29 No.1067851037
火かげんよわよわ♥
233 23/06/15(木)20:28:00 No.1067851293
温度計ちょっと惹かれるな…
234 23/06/15(木)20:29:00 No.1067851732
挽肉で温度管理できるのか
235 23/06/15(木)20:29:06 No.1067851771
時短ー時短ー人は誰ーでもー
236 23/06/15(木)20:31:34 No.1067852888
趣味の店すぎる
237 23/06/15(木)20:33:19 No.1067853674
お手軽だけど挽肉を生贄に捧げるのか
238 23/06/15(木)20:34:15 No.1067854092
10分かかるのに3分を駆逐できるわけ無いじゃない!
239 23/06/15(木)20:34:38 No.1067854258
うマッチョって言え