虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

23/06/15(木)19:26:39 やっと... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

23/06/15(木)19:26:39 No.1067824503

やっと時代が来る?

1 23/06/15(木)19:29:50 No.1067825822

7シンクロする必要なくなるのはありがたい

2 23/06/15(木)19:30:35 No.1067826143

出しやすくなったとてと思ったけど好きなサンドラ除外できるんだな…

3 23/06/15(木)19:31:35 No.1067826593

>出しやすくなったとてと思ったけど好きなサンドラ除外できるんだな… 雷獣龍除外して雷電龍出してメイン2で超雷龍出して更にサーチとかできるからね

4 23/06/15(木)19:32:15 No.1067826878

出張するならお前になる 追い新規が来るまでは

5 23/06/15(木)19:33:43 No.1067827468

まあサンドラと【雷族】で組むなら双方得の範囲だろう

6 23/06/15(木)19:35:38 No.1067828233

雷族は規模だけなら村なんだけどちょくちょく環境荒らしにくる

7 23/06/15(木)19:37:10 No.1067828913

時代が追いついたと言うか 優秀な後輩が手厚く介護しただけと言うか…

8 23/06/15(木)19:37:11 No.1067828919

スプライト混ぜるのもありだろうか

9 23/06/15(木)19:38:24 No.1067829392

効果自体は強かった エレキじゃなんも役に立たないのにエレキで出すのすらキツい素材指定だっただけで

10 23/06/15(木)19:38:50 No.1067829584

まあ優秀な後輩が介護したら使える効果なだけ良かった話だ

11 23/06/15(木)19:40:01 No.1067830115

>スプライト混ぜるのもありだろうか エレキサンドラスプライトを実用性度外視で組んだみたい気持ちはある

12 23/06/15(木)19:41:37 No.1067830862

弱かないとは思うんだがサンドラの事故率の高さを補うのにバトル前提なテーマと組ませるのはどうにも不安が残る

13 23/06/15(木)19:41:37 No.1067830863

昔の優秀な雷族…降雷皇ハモンにも再評価の時期が

14 23/06/15(木)19:42:21 No.1067831196

相手の効果扱いで相手ターンにキツネを破壊できるような効果こないかなぁ

15 23/06/15(木)19:43:35 No.1067831762

活かしてあげたい気持ちはあるけどこいつ雷龍に入れるか?

16 23/06/15(木)19:44:27 No.1067832116

>昔の優秀な雷族…降雷皇ハモンにも再評価の時期が ハモンサポはスプライトサポでもありハモンはエレキを戦闘から守ることができるが…

17 23/06/15(木)19:44:47 No.1067832272

>活かしてあげたい気持ちはあるけどこいつ雷龍に入れるか? どうせ召喚権余るしキングコブラとキハダマグロだけで出張できるからなくはないんじゃね?

18 23/06/15(木)19:45:05 No.1067832386

なんかすごいアニメ遊戯王にいそうな効果 具体的にはGXから5D'sあたり

19 23/06/15(木)19:45:58 No.1067832751

電池メンはサンドラにすり寄って大活躍しているというのに

20 23/06/15(木)19:47:57 No.1067833588

>なんかすごいアニメ遊戯王にいそうな効果 >具体的にはGXから5D'sあたり こいつらダイレクトアタックテーマだからLP4000のアニメで出すには強すぎる

21 23/06/15(木)19:52:46 No.1067835655

エレキ使いが長らく愛用したフォトンリードとかあの辺使わなきゃまともにシンクロできねえのがおかしいんだよ...

22 23/06/15(木)19:53:20 No.1067835903

>>なんかすごいアニメ遊戯王にいそうな効果 >>具体的にはGXから5D'sあたり >こいつらダイレクトアタックテーマだからLP4000のアニメで出すには強すぎる しかも効果の発動がダイレクトアタックでダメージ与えた時だからな... 4000じゃ効果発動できたと思ったら勝負終わっちゃう

23 23/06/15(木)19:56:48 No.1067837466

もしかして蛇3鮪1出張させるだけで強いのでは?

24 23/06/15(木)19:58:09 No.1067838075

>もしかして蛇3鮪1出張させるだけで強いのでは? キュウキがマグロデッキに戻すの偉いよね

25 23/06/15(木)19:59:15 No.1067838601

エレキはWCS2011のミサキちゃんの印象が強い

26 23/06/15(木)20:00:53 No.1067839396

絵柄はコミカルでかわいいデザインなのにエレキデッキってあんま面白くない印象

27 23/06/15(木)20:01:10 No.1067839535

>エレキ使いが長らく愛用したフォトンリードとかあの辺使わなきゃまともにシンクロできねえのがおかしいんだよ... あの時期ターン跨いでシンクロが当然みたいなところあるから

28 23/06/15(木)20:01:24 No.1067839653

今はキマイラよりこっちなんだ

29 23/06/15(木)20:01:31 No.1067839712

>絵柄はコミカルでかわいいデザインなのにエレキデッキってあんま面白くない印象 展開力が低すぎる… だが今は違う!

30 23/06/15(木)20:02:28 No.1067840176

制限の黄金櫃と同じ効果とかクソ強カードじゃん

31 23/06/15(木)20:03:35 No.1067840693

後攻でぶん殴ってきて仕留め損なったら制圧盤面作りやすくなったのはいいと思う エルフ返して

32 23/06/15(木)20:03:51 No.1067840812

そろそろコミカルでかわいい絵柄でも脳筋テーマ来てもいいと思うんだけどな

33 23/06/15(木)20:04:19 No.1067841025

やってることがロックよりで展開力低いからあんま面白くなかった

34 23/06/15(木)20:04:29 No.1067841107

前はマジで1体出してはい終わりだったからなエレキ…

35 23/06/15(木)20:05:27 No.1067841544

エレキッズよくここにぴったりカテゴリに入ったな…

36 23/06/15(木)20:05:30 No.1067841562

平和の使者とか貼って殴るデッキでしょ今までは

37 23/06/15(木)20:06:36 No.1067842094

スプライトで展開してキカンシャで大量サーチだよ

38 23/06/15(木)20:06:39 No.1067842121

エレキ新規来るn!?

39 23/06/15(木)20:06:43 No.1067842144

俺はロック好きだけど当時デモロック強度もそんなにだったような

40 23/06/15(木)20:06:51 No.1067842206

なんかエレキってナチュルみたい

41 23/06/15(木)20:07:30 No.1067842520

種族変えたら適用出来るモンスターいそう

42 23/06/15(木)20:07:38 No.1067842569

こいつ効果発動後フィールドから居なくなってもいいんだ…つよ

43 23/06/15(木)20:07:49 No.1067842649

なんならスクリーンオブレッドとかその辺で下級ビートするとかなんならチューナー全員リストラしてエクシーズの方がよかったりとか...

44 23/06/15(木)20:08:12 No.1067842820

征竜除外できる!

45 23/06/15(木)20:08:21 No.1067842878

サンドラ先輩はちょいちょい有能な後輩が増えるな…

46 23/06/15(木)20:08:41 No.1067843006

>なんかエレキってナチュルみたい キッズ以外はナチュルのが先

47 23/06/15(木)20:09:25 No.1067843282

>なんかエレキってナチュルみたい 展開力の低いナチュル

48 23/06/15(木)20:10:42 No.1067843814

MDだとキリムキマイラURにしておきながらサンドラパックのN占領してるの露骨すぎて笑う

49 23/06/15(木)20:11:17 No.1067844041

ダメージ1/10でいいから先行殴れるようにならないかな

50 23/06/15(木)20:12:45 No.1067844641

ついにヤケクソ効果でも焼石に水だったエレキカンシャが注目される日が!?

51 23/06/15(木)20:12:52 No.1067844694

とりあえずバトルするところまでもっていけば陰湿な戦いが約束されるからな

52 23/06/15(木)20:13:02 No.1067844764

こっちじゃない方のシンクロが邪悪そのものみたいな効果してた気がする

53 23/06/15(木)20:14:15 No.1067845237

>サンドラ先輩はちょいちょい有能な後輩が増えるな… こいつら1年に一回ぐらいのペースでテーマ外強化貰ってる気がする

54 23/06/15(木)20:14:23 No.1067845298

>ついにヤケクソ効果でも焼石に水だったエレキカンシャが注目される日が!? エレキカンシャ→エレキングダム→エレキングコブラの流れは実際強そう

55 23/06/15(木)20:15:25 No.1067845742

ダイノルフィアの天敵

56 23/06/15(木)20:16:51 No.1067846395

だってサンドラは開祖が登場以降ずっと超有能だもの

57 23/06/15(木)20:17:32 No.1067846703

>エレキマイラ >シンクロ・効果モンスター >星6/光属性/雷族/攻1400/守1200 >「エレキ」と名のついたチューナー+チューナー以外の雷族モンスター1体以上 >このカードは相手プレイヤーに直接攻撃する事ができる。 >このカードが直接攻撃によって相手ライフに戦闘ダメージを与えた時、 >相手の手札をランダムに1枚デッキの一番上に置く。 こっちも悪くないと思うの

58 23/06/15(木)20:18:26 No.1067847113

悪くない止まりの評価なのがエレキ

59 23/06/15(木)20:18:51 No.1067847302

>こっちも悪くないと思うの ハンデスとしてはちょっと信用欠けるのがなあって まあ悪くないけど

60 23/06/15(木)20:19:34 No.1067847578

再録ありがたいね

61 23/06/15(木)20:20:04 No.1067847779

どっちかというとキマイラのメインはハンデスよりドローロックな気がする

62 23/06/15(木)20:21:06 No.1067848200

雷族の顔役みたいなところあるからサンドラ先輩…

63 23/06/15(木)20:21:53 No.1067848532

ウルベルムより条件楽だしハンデスドローロックは普通に凶悪だよなあ

64 23/06/15(木)20:22:10 No.1067848654

サンダードラゴンは名前もデザインも秀逸

65 23/06/15(木)20:23:46 No.1067849368

一族の結束とエレキングコブラがあったらワンキルとか中々の地雷ぶり

66 23/06/15(木)20:23:48 No.1067849380

サンドラ先輩は雷族単位で括ってやったぞ!後に続け!としたのにあんまり共有できる雷族テーマ出てきてくれなかったから喜んでるよ

67 23/06/15(木)20:24:23 No.1067849654

ゲームのオリジナルキャラだった頃から異例の大抜擢であるサンドラ まあ最初のゲームですらめっちゃ強かったんだけど

68 23/06/15(木)20:24:54 No.1067849895

それぞれは結構強いんだけどあんまり横の繋がりがないのが雷族村だったから…

69 23/06/15(木)20:25:13 No.1067850033

効果は強かったみたいなこと言われてもホントかよって思う サンドラと相性いいのはそうね…当時のサンドラは元祖サンドラしかいなかったけど

70 23/06/15(木)20:25:19 No.1067850086

俺の現役時は雷族って言えばサンドラかサンガかハモンかライオウかザボルグだった

71 23/06/15(木)20:25:58 No.1067850364

強いのはサンドラで君は大したことないからね?って言われたらそう…

72 23/06/15(木)20:26:53 No.1067850752

これは…もしかして雷族全体の地位向上をかんがえてくれてるのでは?超雷龍を解放しろ!

73 23/06/15(木)20:26:53 No.1067850755

コリドーが変なだけでサンドラ使えるのはそれが強みじゃん?

74 23/06/15(木)20:26:53 No.1067850758

見た目めっちゃ好きだから使いたい

75 23/06/15(木)20:27:38 No.1067851116

電池メンとかも電池メンだけで戦うしなアイツら…

76 23/06/15(木)20:27:47 No.1067851194

コリドーはなんならサンドラ使いからすごい微妙な目を向けられてるのが面白い

77 23/06/15(木)20:28:16 No.1067851414

雷族の増援はもうむりか

78 23/06/15(木)20:30:35 No.1067852454

サンドラも混ぜ物がないとデッキ回らないという割と重篤な病気抱えてるけど中々雷族のテーマを混ぜられないところはあったからな…

79 23/06/15(木)20:31:17 No.1067852778

>サンドラも混ぜ物がないとデッキ回らないという割と重篤な病気抱えてるけど中々雷族のテーマを混ぜられないところはあったからな… 今回のエレキはお互いの弱みを補えていい感じだよね

80 23/06/15(木)20:31:29 No.1067852861

なんかどこに行っても無駄にレアリティが高いやつという印象があるスレ画

↑Top