ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
23/06/15(木)18:05:27 ID:dz0AOSuw dz0AOSuw No.1067798083
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
1 23/06/15(木)18:06:32 No.1067798345
頑張れ
2 23/06/15(木)18:09:31 No.1067799160
がんばれ
3 23/06/15(木)18:09:33 No.1067799171
どっちかなら
4 23/06/15(木)18:09:58 No.1067799258
そんな笑いながらやる?
5 23/06/15(木)18:10:34 No.1067799443
自炊に凝りすぎて節約志向がどっか行ったぞ俺
6 23/06/15(木)18:11:07 No.1067799593
両立は至難だよ
7 23/06/15(木)18:11:28 No.1067799701
カロリーは安いけど栄養は高い…
8 23/06/15(木)18:12:08 No.1067799919
大前提としてある程度健康で裕福というか余裕がある人じゃないと難しいよ自炊
9 23/06/15(木)18:12:28 No.1067800006
自作パソコンとかと同じカテゴリだと思ってる
10 23/06/15(木)18:12:38 No.1067800051
作るのは楽 片付けがめんどくさい
11 23/06/15(木)18:13:06 No.1067800201
ワープアには無理
12 23/06/15(木)18:14:28 No.1067800614
健康でやすくてうまくて腹持ちのいいもの作りたい
13 23/06/15(木)18:15:07 No.1067800828
カレーとか簡単よ こだわり始めるとむずい
14 23/06/15(木)18:16:30 No.1067801210
もしかして調理ってめちゃくちゃ茨の道?
15 23/06/15(木)18:17:07 No.1067801368
>両立は至難だよ 「美味しさ」を度外視したらいける >メンタルがアレになるから結局健康じゃなくなる ㌧
16 23/06/15(木)18:17:51 No.1067801564
いっぱい作り置きできる系に走る
17 23/06/15(木)18:17:57 No.1067801602
同じメニュー何食続いても平気な体質ならそうでもないよ
18 23/06/15(木)18:18:09 No.1067801659
自分好みの味付けにできるのが大きな利点ではあるが濃い味好きは…
19 23/06/15(木)18:19:30 No.1067802043
自炊自体はそう難しくないけど一人暮らしだと自炊するより買った方が安くなるし 健康のためになると更に値段上がる
20 23/06/15(木)18:20:47 No.1067802411
家庭菜園みたいなもんか
21 23/06/15(木)18:21:28 No.1067802621
鍋いっぱいのおでん作るじゃん冷蔵庫に入れて食べる分温めるじゃん鍋いっぱいのカレー作って同じ事するじゃん このローテで節約完了するじゃん
22 23/06/15(木)18:22:39 No.1067802981
一週間のうち5日分の作り置きとして食材を選んで分量わけて何品か作るだけで行けるぞ コンロは3つで調理時間2時間くらい
23 23/06/15(木)18:23:02 No.1067803085
結局外食でいいやに落ち着く
24 23/06/15(木)18:23:19 No.1067803175
とりあえず米炊くだけでもちょっとの節約にはなる
25 23/06/15(木)18:24:27 No.1067803513
手元にある肉や野菜をいい感じに炒めたり煮たやつ を繰り返せば食費は浮く
26 23/06/15(木)18:24:34 No.1067803561
トマトペーストとひよこ豆とフジッリ買い込んだ ひよこ豆初めて食べたけど大豆より好きな感じだ