虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • 金髪褐... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    23/06/15(木)16:53:57 No.1067779021

    金髪褐色って定番だけど元々どういう文脈の表現なんだろう

    1 23/06/15(木)16:57:17 No.1067779791

    石油王キャラによく見るけどアラブ系に金髪がいるのかは知らない

    2 23/06/15(木)16:59:16 No.1067780269

    元は白人の日焼けの延長じゃね 二次元の文法だと大体エキゾチックキャラだから褐色肌の髪を脱色してる方が近いんだろうけど

    3 23/06/15(木)16:59:27 No.1067780316

    どういう文脈かは知らないけど金髪褐色ベリショは最高だって事は知ってる

    4 23/06/15(木)17:01:17 No.1067780756

    そもそも大人の天然の金髪って白人でもレアなんだよね

    5 23/06/15(木)17:01:31 No.1067780820

    >どういう文脈かは知らないけど金髪褐色ベリショは最高だって事は知ってる うるせーぞ

    6 23/06/15(木)17:02:30 No.1067781077

    初めて見たのは∀だったけど原典辿るとなんだろう

    7 23/06/15(木)17:03:32 ID:E7BivvtQ E7BivvtQ No.1067781331

    >初めて見たのは∀だったけど原典辿るとなんだろう 黒ギャル!

    8 23/06/15(木)17:04:06 No.1067781468

    色の対比な感じはする キャラメイクで褐色黒髪だとすごく映えない

    9 23/06/15(木)17:05:05 No.1067781685

    白人は日焼けすると茶色くならずに赤くなる

    10 23/06/15(木)17:05:12 No.1067781725

    銀髪褐色とかも人気あるしな

    11 23/06/15(木)17:05:34 ID:E7BivvtQ E7BivvtQ No.1067781809

    >白人は日焼けすると茶色くならずに赤くなる このネタ飽きたよ… なんで秒でバレる嘘を信じてる前提で会話しなきゃいけないんだ…

    12 23/06/15(木)17:05:36 No.1067781814

    バカ女といえば金髪褐色

    13 23/06/15(木)17:06:07 No.1067781925

    ギャルとダークエルフ

    14 23/06/15(木)17:06:33 No.1067782038

    アラブやエジプト出身みたいなキャラがこれだと国の人うーんってならないのかな

    15 23/06/15(木)17:06:44 No.1067782087

    アボリジニとかオーストラロイドじゃないの

    16 23/06/15(木)17:07:37 No.1067782310

    遺伝的に天然の褐色金髪が発生するのはオーストラリア先住民のアボリジニとかメラネシア(オーストラリア北部の島々)人などがいるが アボリジニやメラネシアモチーフであることはまずないので単にエキゾチックさ、架空の異民族っぽさを出す表現だと思う fu2277056.jpg fu2277062.jpg http://www.nature.com/news/blonde-hair-evolved-more-than-once-1.10587 >皮膚が黒いメラネシア人のブロンドの頭髪はヨーロッパ人とは異なった遺伝的基盤を持っている。 >オーストラリアの北東の島々に住むおよそ5から10%のメラネシア人は天然の金髪で、これはヨーロッパ以外では最も高い頻度である。一方、この地域の人々はアフリカ以外では最も黒い肌をしている。 >Scienceで発表された研究成果によると、メラネシアのソロモン諸島の人々の研究からこの顕著なブロンドの特徴は、ヨーロッパ人とは独立して生じたことが示された。これはブロンドの髪が植民地時代のヨーロッパ人によって導入されたという可能性を否定する、とカリフォルニア州スタンフォードのスタンフォード大学メディカルスクールの遺伝学者でコレスポンディングオーサーの一人Carlos Bustamanteは言う。

    17 23/06/15(木)17:07:37 No.1067782311

    >>白人は日焼けすると茶色くならずに赤くなる >このネタ飽きたよ… >なんで秒でバレる嘘を信じてる前提で会話しなきゃいけないんだ… なんでいきなりキレ散らかしてるの

    18 23/06/15(木)17:08:40 ID:E7BivvtQ E7BivvtQ No.1067782585

    >なんでいきなりキレ散らかしてるの そこれでキレてる認定って事はネタレスじゃないのかキッツ…

    19 23/06/15(木)17:09:37 ID:E7BivvtQ E7BivvtQ No.1067782811

    白人は金髪しか居ないし皆焼けたら赤くなるんだ! とかつまんねえしダルいだろ普通に…

    20 23/06/15(木)17:09:47 No.1067782849

    褐色紫髪のほうが謎か?

    21 23/06/15(木)17:11:48 No.1067783359

    黒肌金髪初めて見たけど現地だと結構いるんだ 面白いな

    22 23/06/15(木)17:11:55 No.1067783399

    赤くなるネタももうデマとわかって長いのにまだやってるのは農耕民族日本人vs狩猟民族ヨーロッパぐらい黴臭く感じる

    23 23/06/15(木)17:13:10 No.1067783751

    間違ってる上に散々擦られて飽きられてる情報今更どや顔で披露されてもね

    24 23/06/15(木)17:13:13 No.1067783762

    俺がキャラで最初に見た銀髪褐色はX-MENのストームかな…

    25 23/06/15(木)17:14:49 ID:E7BivvtQ E7BivvtQ No.1067784173

    ボケでやってるだけだろって助け舟出されてるのに ボケじゃないの認めるのは…

    26 23/06/15(木)17:15:29 No.1067784341

    デザインの見栄えかと思ったら本当にいるのか濃い肌金髪の人らすごいな

    27 23/06/15(木)17:16:17 No.1067784572

    ピロテースがはじめてかなぁ

    28 23/06/15(木)17:16:29 No.1067784625

    ギャルメイクがインフレして黒ギャルやガングロを経て最終的にマンバメイクにまで到達したのは伝統的な民族文化みたいな風格がある 今でも黒ギャルメイクしてる人は伝統文化の継承者だと思う

    29 23/06/15(木)17:16:49 No.1067784707

    >白人は金髪しか居ない これは誰が言ってるの

    30 23/06/15(木)17:18:06 No.1067785051

    >>白人は金髪しか居ない >これは誰が言ってるの 敵でしょきっと

    31 23/06/15(木)17:19:57 No.1067785562

    >ピロテースがはじめてかなぁ だいぶ古いほうだと思う

    32 23/06/15(木)17:21:25 No.1067785944

    たまにある眉毛まで金髪にしてるのはなんかアホっぽい

    33 23/06/15(木)17:21:32 No.1067785976

    知ってる中では一番古いのは新谷かおるのクレオパトラDCかなぁ 86年

    34 23/06/15(木)17:21:54 No.1067786073

    >>>白人は金髪しか居ない >>これは誰が言ってるの >敵でしょきっと 魔女の仕業だ!!

    35 23/06/15(木)17:22:52 No.1067786317

    黒ギャルっしょ アラビアンキャラは染めても銀髪のイメージある

    36 23/06/15(木)17:22:57 No.1067786343

    >魔女の仕業だ!! その定型は誰もノッてくれないから自演しないと成立しないよ

    37 23/06/15(木)17:23:11 No.1067786404

    >fu2277062.jpg 天然の金髪縦ロールかなこれ 凄いな

    38 23/06/15(木)17:23:25 No.1067786467

    白黒漫画で褐色黒髪だと重くなるから塗らないようにすると自動的に銀髪か金髪になるって寸法よ

    39 23/06/15(木)17:25:49 No.1067787063

    士郎正宗の仙術超攻殻オリオンで90年か

    40 23/06/15(木)17:26:31 No.1067787256

    白髪褐色が好き

    41 23/06/15(木)17:27:07 No.1067787439

    そもそも黒ギャル文化の髪が明るいのも元ネタが分からない

    42 23/06/15(木)17:28:13 No.1067787718

    >そもそも黒ギャル文化の髪が明るいのも元ネタが分からない 単に元の反対にしたかっただけじゃないか

    43 23/06/15(木)17:30:14 No.1067788276

    自分が見た最初は田島昭宇のマダラ辺りのどれかだったと思うんだよな

    44 23/06/15(木)17:32:15 No.1067788823

    西洋的なスタイルとオリエントの融合はローマに征服されたエジプトのイメージなのかな

    45 23/06/15(木)17:32:39 No.1067788923

    いいや赤髪褐色だね

    46 23/06/15(木)17:36:33 No.1067789984

    ギャルとかコギャルだとかの文化が生まれた時期が やたら若者が髪色を明るくしてた時代だった

    47 23/06/15(木)17:39:26 No.1067790816

    日本人でも焼けたとこ赤くなるのに 赤くならんは何をソースに言ってんの?

    48 23/06/15(木)17:40:21 No.1067791061

    なんでカタログで杉田に見えたんだろう

    49 23/06/15(木)17:50:43 No.1067793949

    >色の対比な感じはする >キャラメイクで褐色黒髪だとすごく映えない たとえばブルアカのカリンなんかは肌の色の彩度をかなり低くする一方で明度はそんなに暗くしないことで黒髪と肌のコントラストを作っていたのはなるほどなあって思ったな fu2277168.jpg

    50 23/06/15(木)17:52:50 No.1067794536

    日本的にはガングロとかヤマンバを二次元的に可愛くした感じだよね あの辺のは髪も脱色した子多かったし

    51 23/06/15(木)17:53:11 No.1067794659

    >たとえばブルアカのカリンなんかは肌の色の彩度をかなり低くする一方で明度はそんなに暗くしないことで黒髪と肌のコントラストを作っていたのはなるほどなあって思ったな >fu2277168.jpg この子たまに見るけど日本人だったのか…

    52 23/06/15(木)17:54:01 No.1067794899

    >この子たまに見るけど日本人だったのか… ほぼ日本名の子しか居ないけど別の世界だからわからん…

    53 23/06/15(木)17:55:04 No.1067795192

    >日本的にはガングロとかヤマンバを二次元的に可愛くした感じだよね >あの辺のは髪も脱色した子多かったし 黒ギャル系はそうなんだろうけど上に例が出てるファンタジー系はその前からいるからなぁ

    54 23/06/15(木)17:56:30 No.1067795612

    >黒ギャル系はそうなんだろうけど上に例が出てるファンタジー系はその前からいるからなぁ ギャルたちが良いと感じた色の組み合わせならその前にも似たような美意識から自然に発生した可能性はあるんじゃないか?

    55 23/06/15(木)17:59:23 No.1067796424

    金髪褐色ベリショってまぁありえないよね!

    56 23/06/15(木)18:14:59 No.1067800787

    >たとえばブルアカのカリンなんかは肌の色の彩度をかなり低くする一方で明度はそんなに暗くしないことで黒髪と肌のコントラストを作っていたのはなるほどなあって思ったな >fu2277168.jpg 褐色キャラクリの参考になるな

    57 23/06/15(木)18:22:10 No.1067802819

    赤くなるに過剰反応してるのはレッドネックか?

    58 23/06/15(木)18:23:53 No.1067803341

    アメリカの黒人のラッパーやバスケ選手が「黒い肌に金色は映える」といって金アクセジャラジャラさせたり金髪に染めたりしてるよね

    59 23/06/15(木)18:29:48 No.1067805158

    ぱっと思い浮かぶのはターンAガンダムだけど元ネタとかあるのかな

    60 23/06/15(木)18:32:51 No.1067806040

    金褐色はまだ日焼けもあるからわかるけど銀髪褐色はどっから来たんだか

    61 23/06/15(木)18:38:11 No.1067807527

    >金褐色はまだ日焼けもあるからわかるけど銀髪褐色はどっから来たんだか ロードス島のピロテースの時点で既にテンプレになってるから それより更に昔にさかのぼらないとダメじゃないかな