虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

23/06/15(木)16:25:09 どうぞ のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

23/06/15(木)16:25:09 No.1067772789

どうぞ

1 23/06/15(木)16:25:46 ID:gUscPsGo gUscPsGo No.1067772913

オモコロからの転載だろこれ

2 23/06/15(木)16:27:22 No.1067773214

食欲湧かねぇな…

3 23/06/15(木)16:28:05 No.1067773329

ありがとう

4 23/06/15(木)16:28:06 No.1067773331

食べれば全部茶色のうんこになるんだから関係ねえ

5 23/06/15(木)16:29:03 No.1067773527

黄身まで白かったらさすがに焦る

6 23/06/15(木)16:30:06 No.1067773709

色ついてても食欲そそらないだろこれ

7 23/06/15(木)16:31:19 No.1067773926

そういえば黄身が白い卵もあるな かける醤油も透明な醤油にしよう

8 23/06/15(木)16:31:27 No.1067773944

何故か米がくすんで見える

9 23/06/15(木)16:32:56 No.1067774256

https://twitter.com/gakespoon/status/1664762711643938817?s=20 塩と醤油が欲しくなるな…

10 23/06/15(木)16:33:18 No.1067774317

fu2276999.jpg

11 23/06/15(木)16:33:46 No.1067774403

シチューライスに対してたまに白い米に白いシチューは気持ち悪い!って言う人いるけどこういう風に見えてるんだろうかとふと考えた

12 23/06/15(木)16:33:55 No.1067774439

>fu2276999.jpg 卵黄の色ってこんなにコントロールできるのか すげえな

13 23/06/15(木)16:35:15 No.1067774710

なんか黄身の色って食べる食材で可変みたいなニュースを最近見た気がするけどこんなに変わるのか…

14 23/06/15(木)16:35:50 No.1067774823

例えば赤い黄身は餌で赤くしてるのは知ってたけど白くなる事もあるんだね

15 23/06/15(木)16:36:22 ID:IqQ9QXGc IqQ9QXGc No.1067774941

このおかずじゃ米食べられないよ~

16 23/06/15(木)16:36:47 No.1067775038

彩りの緑が欲しい

17 23/06/15(木)16:37:48 No.1067775255

最低限ワサビ醤油は欲しい

18 23/06/15(木)16:40:46 No.1067775892

黄身が白い卵の見た目ビビるな…

19 23/06/15(木)16:41:06 No.1067775971

>シチューライスに対してたまに白い米に白いシチューは気持ち悪い!って言う人いるけどこういう風に見えてるんだろうかとふと考えた かまぼことかイカとか食べられないのかな

20 23/06/15(木)16:43:02 No.1067776430

>シチューライスに対してたまに白い米に白いシチューは気持ち悪い!って言う人いるけどこういう風に見えてるんだろうかとふと考えた シチューも具入ってるなら真っ白じゃないでしょ

21 23/06/15(木)16:44:30 No.1067776780

ご飯に牛乳はヤダな

22 23/06/15(木)16:44:57 No.1067776880

透明醤油なら使ってもいい?

23 23/06/15(木)16:45:02 No.1067776904

>ご飯に牛乳はヤダな 考えると給食なんでも牛乳で凄かったね

24 23/06/15(木)16:45:25 No.1067776986

白い黄身すげえ

25 23/06/15(木)16:45:50 No.1067777067

俺はイケるし毎日やっているぞ白米に牛乳

26 23/06/15(木)16:46:44 No.1067777297

シチューライス否定なんて俺が気に食わないってだけの感情論に正当性持たせようとして屁理屈並べてるだけだからな 白いからも牛乳+白米も主食だからも本来パンで食う物だからも全部近しい料理で反論入る

27 23/06/15(木)16:47:40 No.1067777517

トロロも追加しよう

28 23/06/15(木)16:48:16 No.1067777653

玉子もイカも塩で食うのがベストか

29 23/06/15(木)16:51:49 No.1067778498

シチューライスは単純にシチューの味が俺の味覚だとご飯に合わない

30 23/06/15(木)17:00:00 No.1067780434

米食わすと白い卵が生まれるのか

31 23/06/15(木)17:01:54 No.1067780921

塩はつかっていいよね?vb

32 23/06/15(木)17:37:19 No.1067790180

うーん…まぁ塩OKなら…… 黄身も白身なの!?

33 23/06/15(木)17:48:18 No.1067793279

黄身は黄色くないと本当に売れないからな… 気味が悪いってね!

34 23/06/15(木)17:49:28 No.1067793623

\ドッ!/

35 23/06/15(木)17:54:10 No.1067794936

白い調味料ってなると限られてくるな 塩とマヨネーズくらいか?

36 23/06/15(木)17:59:52 No.1067796560

>白い調味料ってなると限られてくるな >塩とマヨネーズくらいか? 砂糖味の素とかドレッシングも白いのあるな

37 23/06/15(木)18:11:35 No.1067799749

香辛料として山ワサビをイカに添えて欲しい

↑Top