もう4~5... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
23/06/15(木)16:22:06 No.1067772167
もう4~5年ほど前に買ったfire10があるんだけどなんか有効活用するいい方法ないだろうか
1 23/06/15(木)16:22:39 No.1067772278
ラズパイ買ってディスプレイモニターにする 出来るか知らんけど
2 23/06/15(木)16:22:57 No.1067772346
親戚の子供にプレゼント
3 23/06/15(木)16:23:15 ID:wtRyULT6 wtRyULT6 No.1067772400
削除依頼によって隔離されました 俺は8使ってるけど特に取り柄はないと思うよこの製品 お前が住んでる家ワンルームだろ? 端末を分散させて設置する以外に活用できないと思うが
4 23/06/15(木)16:23:55 No.1067772537
うちのはついに起動しなくなった
5 23/06/15(木)16:23:57 No.1067772541
古いのはトイレの壁にかけてニュース用途にしたな俺
6 23/06/15(木)16:24:38 No.1067772680
>ラズパイ買ってディスプレイモニターにする ディスプレイ専用にするのはいいかも 腐っても10インチもあるし
7 23/06/15(木)16:24:57 No.1067772744
現行機種とかわらないのでは
8 23/06/15(木)16:26:31 No.1067773042
まさしく5年前に動画見るために買って今でもabema垂れ流したりDAZN2窓してるよ
9 23/06/15(木)16:26:53 No.1067773115
アーム付けて寝転がって見る専用にしてる
10 23/06/15(木)16:27:22 No.1067773215
新しいのと2台持ち?
11 23/06/15(木)16:27:44 No.1067773271
>俺は8使ってるけど特に取り柄はないと思うよこの製品 >お前が住んでる家ワンルームだろ? 端末を分散させて設置する以外に活用できないと思うが たったこれだけの文字数で関わりたくない人間だと思わせてくるの凄い才能だと思う
12 23/06/15(木)16:30:16 No.1067773747
11もかって並べて飾る
13 23/06/15(木)16:32:06 No.1067774080
>新しいのと2台持ち? うn 10は古い第7世代と11世代のPlusの2台ある 新しいのはサクサクでいいね…
14 23/06/15(木)16:32:29 No.1067774140
アレクサ端末として使えばいいだろ? ショーモードってのはそのためにあるんだ 悩むようなことか?
15 23/06/15(木)16:33:51 No.1067774424
スペースディスク入れてサブモニター化とか
16 23/06/15(木)16:33:57 No.1067774445
>>新しいのと2台持ち? >うn 10は古い第7世代と11世代のPlusの2台ある >新しいのはサクサクでいいね… ギリでフルHD対応世代じゃんか 使う予定無くてデスクトップ持ちならサブディスプレイにしよう
17 23/06/15(木)16:35:35 No.1067774775
布団で寝転がってアマプラ見るのとタイマーとしてしか使ってないな これだけで十分元とれてるけど
18 23/06/15(木)16:36:24 No.1067774949
15くらいの出ねーかな
19 23/06/15(木)16:36:56 No.1067775069
ハズレ引いたのか3年持たず壊れちゃった
20 23/06/15(木)16:38:43 No.1067775451
>現行機種とかわらないのでは 第7と第11世代ではほぼ別もんだぞ
21 23/06/15(木)16:40:31 No.1067775838
最初この数字ナンバリングだと思ってたのよね
22 23/06/15(木)16:41:06 No.1067775974
>ラズパイ買ってディスプレイモニターにする >出来るか知らんけど できるぞい
23 23/06/15(木)16:43:00 No.1067776424
>15くらいの出ねーかな エコーショウ15ならあるでよ
24 23/06/15(木)16:43:00 No.1067776425
車載して遊ぶ
25 23/06/15(木)16:43:31 No.1067776559
カタログで10みると一昨年くらいのビッグのセールを思い出す
26 23/06/15(木)16:44:44 No.1067776829
ベッドにタブレットアーム取り付けて横になったままアニメ見る 寝れなくなる
27 23/06/15(木)16:45:02 No.1067776903
ぐぐぷれ入れて玩具にしてたけどOS置いてかれて新しいゲーム入れて垂れ流せなくなってきた 無理やりアプリ入れられないんかのう
28 23/06/15(木)16:46:53 No.1067777335
スペースディスク良さそうだな デスクトップPCでいろいろ作業する時のいもげ専用画面にするか
29 23/06/15(木)16:48:34 No.1067777728
>エコーショウ15ならあるでよ スレ画のタイプとどのくらい違いがある? 音声認識?
30 23/06/15(木)16:49:45 No.1067778003
>スペースディスク良さそうだな >デスクトップPCでいろいろ作業する時のいもげ専用画面にするか 作業の手が止まるやつ
31 23/06/15(木)16:51:03 No.1067778313
動画配信垂れ流し用でもいい
32 23/06/15(木)16:55:34 No.1067779395
メモリ2GBの時代のモデルだと動画見る以外きついだろう
33 23/06/15(木)17:02:33 No.1067781089
>動画配信垂れ流し用でもいい 俺も余ったやつは防水ケース入れて風呂場専用にしてるわ アマプラ流すだけならスペックも不便しないし10ならサイズも十分だからちょうどいい
34 23/06/15(木)17:02:46 No.1067781142
動画見るか電書読むかアプリから購入でポイントつけるかしかしてない ネット見るにはちょっとパワー不足を感じる
35 23/06/15(木)17:06:28 No.1067782013
ラスオリ周回専用機になってる
36 23/06/15(木)17:07:38 No.1067782317
ヤマダで売ってたのは11世代か
37 23/06/15(木)17:08:23 No.1067782503
そういえばラズパイ鬼の増産するらしいね 値下げになると良いなぁ
38 23/06/15(木)17:10:17 No.1067782969
10なら標準でpcのサブモニタになるんじゃない?
39 23/06/15(木)17:10:24 No.1067782996
ゲーム中にモニタ前で攻略サイト表示しっぱなしにするのに使ってる
40 23/06/15(木)17:11:42 No.1067783330
お盆にする
41 23/06/15(木)17:14:18 No.1067784050
家の中で雑に持ち歩くのもいいかもしれない
42 23/06/15(木)17:14:37 No.1067784128
10plusでもOS泥9相当だから泥化しても動かないアプリが結構ある
43 23/06/15(木)17:16:52 No.1067784725
Fireタブレットはバッテリーの性能が良い 中華の安いタブレットはCPUがよくてもバッテリーが怖い
44 23/06/15(木)17:18:14 No.1067785096
>10plusでもOS泥9相当だから泥化しても動かないアプリが結構ある 泥化してるなら好きなイメージ入れられるだろ
45 23/06/15(木)17:20:27 No.1067785691
これrom焼きできたんだ
46 23/06/15(木)17:21:55 No.1067786078
動画広告を見て動かすサービスは使えないね
47 23/06/15(木)17:22:53 No.1067786323
google play service入れてるだけを泥化というのはなんかもにょる
48 23/06/15(木)17:24:24 No.1067786718
2021いいよね…
49 23/06/15(木)17:24:37 No.1067786769
echoshow5を買ったはいいが目覚まし時計ぐらいにしか使ってない 2000円だから損もそんなにしてないが…
50 23/06/15(木)17:27:10 No.1067787456
スマートリモコンと連携させると便利だけど 通信が何らかの原因で止まると一気に何もできなくなる感がする
51 23/06/15(木)17:29:57 No.1067788189
色々アウトだけど電子書籍の貸す用端末になってる
52 23/06/15(木)17:31:11 No.1067788558
同じやつ未だにふつうに寝転んでアマプラ見たりKindle本見たりするのにつかってるが…
53 23/06/15(木)17:31:36 No.1067788670
今使ってるのが最近動画見てるといきなりバツっと落ちるんだけどもう限界なんだろうか 条件が分からなくて怖い
54 23/06/15(木)17:35:37 No.1067789722
Kindleで買った漫画専用機だわ でもその使い方で不自由してない
55 23/06/15(木)17:37:51 No.1067790335
動画見てなんちゃら出来ないと本当に使い道制限されるね
56 23/06/15(木)17:38:21 No.1067790484
三年ぐらい前の10なんだけどもさもさしすぎで体に悪いからそろそろ寿命だと思う
57 23/06/15(木)17:42:27 No.1067791665
11maxは3.5まんえんかあ…
58 23/06/15(木)17:45:12 No.1067792412
>11maxは3.5まんえんかあ… ペンといいどういう購入層狙ってるんだろうなあれ…
59 23/06/15(木)18:00:36 No.1067796782
いい値段するなら中華とかも入ってくるし格安捨てると中華が強すぎるよね
60 23/06/15(木)18:01:01 No.1067796902
11はベンチはなかなかだけどメモリが気になるしfire osが一番のネック
61 23/06/15(木)18:03:47 No.1067797637
動画と漫画用 あとは資格勉強の教材にも
62 23/06/15(木)18:04:21 No.1067797772
泥タブは中華も全然力入れてないから高額なのと微妙すぎるのしかない
63 23/06/15(木)18:05:07 No.1067797988
そういや捨てかた知らないな Amazonで引き取ってくれたりしないんだろうか
64 23/06/15(木)18:06:07 No.1067798237
うちのはiwara見るようになってるな…
65 23/06/15(木)18:08:34 No.1067798872
>泥タブは中華も全然力入れてないから高額なのと微妙すぎるのしかない いつの知識で語ってるんだ
66 23/06/15(木)18:11:37 No.1067799761
風呂タブとしてhdx7をまだ延命してる そろそろ新しい風呂タブが欲しい
67 23/06/15(木)18:12:39 No.1067800055
俺にpresent
68 23/06/15(木)18:13:51 No.1067800429
10は製品の仕組みに無理があるのか異常に圧迫痕が∴のようにつきやすいんだよな
69 23/06/15(木)18:18:04 No.1067801642
>10は製品の仕組みに無理があるのか異常に圧迫痕が∴のようにつきやすいんだよな このデカさでメタルフレーム入ってないからな…