ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
23/06/15(木)16:17:07 No.1067771158
この子かわいくない? たまたま一巻をホテルの無料コーナーで読んで「ふーん、エッチじゃん(フェティッシュな漫画だな…でも嫁さん完璧すぎてちょっとつらい…)」 でその先は読んでなかったんですが近くに大乙嫁語り展が来たから気にせずに見に行ってきました そしたら「だいぶエッチじゃん…(先生のこだわりすごいね…あっこの太眉の子この作品だったんだ)」 と急遽電子書籍で全部揃えて読んでるところなんだけど近くて遠い世界の生活とか読みながら妄想を逞しくすると 宗教と伝統と家父長制と大国との関係の中でガチガチの社会でも女性が強く溌剌と生きてていいよね…女風呂おっぱいだね… でようやくパリヤさんが表舞台に出てきたんだけどこの不器用な子いいね…いい… どうしてもっと早く教えてくれなかったんですか?
1 23/06/15(木)16:19:00 No.1067771545
紙の方もいいしシャーリーも買え
2 23/06/15(木)16:20:39 No.1067771869
>どうしてもっと早く教えてくれなかったんですか? 10年以上教えたおしただろうが
3 23/06/15(木)16:20:47 No.1067771906
あっ特に気にせずに全体的に「」の感想とか好きに聞きたいですはい でぶぬとかこぬとかも可愛いね… 騎馬遊牧民の騎射カッコイイね…
4 23/06/15(木)16:25:43 No.1067772901
ローティーンとハイティーンでも充分おねショタ案件なのに行き遅れ扱いってつらくない?って思うけど 本編の二人の仲睦まじさ見てるとまぁいっかあ!よろしくなぁ!できるし 双子がガキと少女の間くらいで嫁ぐのは現代の観点からするとちょっと早すぎるんだけど 結局腐れ縁幼なじみと幸せになってるからまぁいっかあ! …どうして馬と遺された未亡人さんは幸せになれないんですか?
5 23/06/15(木)16:28:11 No.1067773356
馬好き?
6 23/06/15(木)16:30:04 No.1067773702
女性は人前で顔も出せない息苦しい社会とはいえとはいえ姉妹妻ってそんな制度許されんのかよ…と思って読んでたけど (もうありません)って書かれて残念なのとそりゃそうか問題起こりそうだもんなと納得したのはあります それはそうとおっぱいすげぇな…(旦那さん甲斐性ありすぎる…)
7 23/06/15(木)16:32:08 No.1067774087
>馬好き? はい大好きですよ!動物が生き生き書かれてるのは好物ですよ! 手負いの鷹?の話もちゃんと厳しい側面まで書いてあって非常に良かったですね だけどよぉおばば様ヤギ乗れるってすごいね…
8 23/06/15(木)16:34:16 No.1067774505
パリヤさんちょっと感性が現代っ子風味かな?と思うんだけど 多分現代でも生きにくそうにしてると思うので結婚が親同士の采配で決まる社会でよかったのかもしれんな…と複雑な部分があります
9 23/06/15(木)16:35:30 ID:dn.SGt/2 dn.SGt/2 No.1067774757
パリ屋さんはガサツなのに都合がいい時にメス出すからなぁ 若いから通報するってわからんだろうに
10 23/06/15(木)16:36:03 No.1067774879
定形とはいえ >どうしてもっと早く教えてくれなかったんですか? をメイド神の漫画で言われるとなんかイラッとするな
11 23/06/15(木)16:36:22 No.1067774943
下げマン未亡人が一番好き スメス…幸せにしてやれ…
12 23/06/15(木)16:37:11 No.1067775124
>紙の方もいいしシャーリーも買え すいませんメイドは特に趣味じゃなかったのでエマのころ存在は知ってたけど読みませんでした >10年以上教えたおしただろうが あ…はい…
13 23/06/15(木)16:37:15 No.1067775142
姉妹妻の巻がすごい花だらけ
14 23/06/15(木)16:39:13 No.1067775547
双子の話が好き 行きも帰りも
15 23/06/15(木)16:40:48 No.1067775900
そんでねあの華美な模様の折りたたみ傘買おうか悩んでるんですけどどう? 使ってると先生みたいに気持ちが19世紀中央アジアに飛んで行ったりする? 値段もだけど重さもあるし壊した時に泣きそうだし悩んだままなんよ…
16 23/06/15(木)16:41:20 No.1067776032
初夜で「こっ…!こんなの入る訳ない…!」って赤面しながら拒否してくれそうでいいよね入れるんだよ
17 23/06/15(木)16:43:43 No.1067776591
>どうしてもっと早く教えてくれなかったんですか? これマジでID出るまでdel入ったりするから煽る意図がないときにはやめた方がいいよ
18 23/06/15(木)16:48:00 No.1067777593
未亡人は野生の聖人に助けられるから
19 23/06/15(木)16:48:04 No.1067777611
ジャンルとか色々違うけど昔沢木耕太郎の深夜特急にハマって徹夜で読んだ時期があって なんとなく中央アジアに憧憬はあったんですよあの作品だと黒海で現地の子と遊ぶシーンが記憶にあるんですが 敦煌とか天山南路とかキャラバンとかになんとなく惹かれるものがあって でもジャンル的にぴったりハマる作品が見つからなくて なのであーこれこれこういうやつ!あったじゃん!!という感じです >>どうしてもっと早く教えてくれなかったんですか? >これマジでID出るまでdel入ったりするから煽る意図がないときにはやめた方がいいよ すいませんでした。
20 23/06/15(木)16:48:16 No.1067777652
兄貴側の方も後々ちゃんといい嫁さん達貰ってていいよね 時代背景的な後々は考えないものとする
21 23/06/15(木)16:48:24 No.1067777693
最近は定型にマジギレするやつがいるからな…
22 23/06/15(木)16:48:59 ID:dn.SGt/2 dn.SGt/2 No.1067777819
やっぱ新参は半年POMった方がいいな
23 23/06/15(木)16:49:37 No.1067777973
めちゃくちゃスレ立っててめちゃくちゃ語られてたがその時期にいなかったら 可愛さ伝わらないか
24 23/06/15(木)16:54:48 No.1067779231
今は年一回新刊が出たら盛り上がるくらいだからね
25 23/06/15(木)16:56:47 No.1067779690
読んでると自分の中にパリヤさんにわかるわーって同調する部分とさらに進んで自己投影する部分と 姪っ子みたいに見る部分とウマルくん目線で「かわいいじゃん…」ってなる部分とこの時代この土地女の人は大変だねってなる部分と なんかいっぱい俺が出てくるから 「かわいいじゃん…」で済ますしかないというのがあります
26 23/06/15(木)16:57:23 No.1067779810
>姉妹妻の巻がすごい花だらけ 丸ペン…お前もやるじゃないか…
27 23/06/15(木)16:58:04 No.1067779972
刊行ペースが遅いとどうしてもね…
28 23/06/15(木)16:59:23 No.1067780295
>ID:dn.SGt/2 >やっぱ新参は半年POMった方がいいな 説得力…
29 23/06/15(木)16:59:45 No.1067780387
一夫多妻制は「もし戦争で嫁さん遺して死んでもちゃんと生き残った甲斐性あるやつが面倒見るから安心して兵隊になれよな!」という意味合いが含まれてると聞いた
30 23/06/15(木)17:01:12 No.1067780730
スレが立ってるなーってのは見てたはずなんだけどこのキャラとこの漫画とその内容が結びついてなかったっということです なので今回全部がいきなり繋がってアッアッアッ自分だったらなんの仕事すればあの世界で生活できるかなぁ…10珠そろばんとか使ったことねぇな… みたいなこと考えてます
31 23/06/15(木)17:01:24 No.1067780788
>一夫多妻制は「もし戦争で嫁さん遺して死んでもちゃんと生き残った甲斐性あるやつが面倒見るから安心して兵隊になれよな!」という意味合いが含まれてると聞いた まあそういうのは大抵なんらかの合理性があるもんだよね 姉妹妻も妻側のストレス軽減効果があったんだろうし多分
32 23/06/15(木)17:01:26 No.1067780798
スレ「」がまだパリヤさん出てきたあたりまでしか読んでないなら とりあえず最新刊まで読め パリヤさんもタラスさんも再登場するから
33 23/06/15(木)17:02:23 No.1067781052
>>どうしてもっと早く教えてくれなかったんですか? >これマジでID出るまでdel入ったりするから煽る意図がないときにはやめた方がいいよ いつの間にそんな風潮作ったの
34 23/06/15(木)17:07:49 No.1067782365
ジョルクのお嫁さんが好き
35 23/06/15(木)17:09:00 No.1067782662
パリヤさん最近出てこないし話が暗くなってきたからしばらく放置してたけど再登場するのか 読んでくる
36 23/06/15(木)17:11:24 No.1067783246
>たまたま一巻をホテルの無料コーナーで読んで「ふーん、エッチじゃん(フェティッシュな漫画だな…でも嫁さん完璧すぎてちょっとつらい…)」 なんで嫁さん完璧だとつらいの?
37 23/06/15(木)17:11:45 No.1067783343
>パリヤさんもタラスさんも再登場するから あっはい…今9だか10巻くらいですね… 他にこういう感じの作品ご存知ありませんかエスニック大平原風味の
38 23/06/15(木)17:13:54 No.1067783939
>なんで嫁さん完璧だとつらいの? かっこいいなが先に来てかわいいながあとに来るからですかね? 作中でももっと男として扱ってください!みたいなのあったし バリキャリ妻に頭の上がらない夫(ただし愛はある)みたいな…
39 23/06/15(木)17:16:19 No.1067784580
歴史を学ぶとより一層の露助クソな気持ちになる
40 23/06/15(木)17:16:58 No.1067784749
要素としてはお姉さんと旅するシュトヘルも似たような感じだけどちょっと野蛮すぎるかもしれん
41 23/06/15(木)17:18:41 No.1067785214
学者のにーちゃんの嫁さんになった人はこれからが本当に大変だろうけど エマを見るに身分違い境遇違いとかどんとこいの作者だから幸せになってくれることだろう
42 23/06/15(木)17:19:57 No.1067785560
>要素としてはお姉さんと旅するシュトヘルも似たような感じだけどちょっと野蛮すぎるかもしれん 殺し合いの真っ只中すぎる… あの世の食堂大盛況じゃねえか でも異文化を見るの楽しいのは同意
43 23/06/15(木)17:21:31 No.1067785971
頭になにか被っててカタログでよく見る枠でアシリパさんと混同していたというのはありました
44 23/06/15(木)17:22:18 No.1067786182
双子の結婚式あたりまでで止まってるけどこの子結婚した?
45 23/06/15(木)17:27:53 No.1067787637
パリヤさんいいよね… あのお見合いしてる男の子との距離感もいい…
46 23/06/15(木)17:31:49 No.1067788717
>双子の結婚式あたりまでで止まってるけどこの子結婚した? それらの物語楽しむ物なのに結果だけ聞いてもしょうがなくない?
47 23/06/15(木)17:32:38 No.1067788916
針仕事が女の仕事だったってのは日本の昔にも通じるよね…ひい婆ちゃんからもらった座布団がうちにはまだあるよ やたらと模様がこまけぇの
48 23/06/15(木)17:32:59 No.1067789040
>パリヤさんいいよね… >あのお見合いしてる男の子との距離感もいい… お見合いボロカスだったのに相手には好意的に捉えられてるのよかった
49 23/06/15(木)17:33:48 No.1067789235
>針仕事が女の仕事だったってのは日本の昔にも通じるよね…ひい婆ちゃんからもらった座布団がうちにはまだあるよ >やたらと模様がこまけぇの 大事になすってください
50 23/06/15(木)17:34:50 No.1067789531
>他にこういう感じの作品ご存知ありませんかエスニック大平原風味の シュトヘル…?
51 23/06/15(木)17:35:01 No.1067789573
というかこの後の未来を考えると明るい話になるわけねえんだ マジで地獄到来するんだ
52 23/06/15(木)17:37:39 No.1067790266
そんなに史実に忠実なの?
53 23/06/15(木)17:38:15 No.1067790453
あらゆるお祝いの席にお邪魔したい 料理が美味しそう
54 23/06/15(木)17:40:29 No.1067791103
シンプルにパンがうまそうだ
55 23/06/15(木)17:41:29 No.1067791398
シュトヘルってちょっと殺伐してない?
56 23/06/15(木)17:41:57 No.1067791516
プロフはこの作品で知って移行よく食べるようになった 炊飯器で作るやつだけど
57 23/06/15(木)17:46:41 No.1067792847
>シュトヘルってちょっと殺伐してない? ちょっとかな… ちょっとかも…
58 23/06/15(木)17:47:26 No.1067793052
カルルクさんは行動で示していくから…
59 23/06/15(木)17:50:51 No.1067793980
漫画の雰囲気はすごくいいけど陰キャで引きこもりな俺は絶対に馴染めないなぁと思う
60 23/06/15(木)17:51:27 No.1067794137
双子のいたのがアラル海のあたりでいいのかな? 9割が消滅してる…?
61 23/06/15(木)17:52:08 No.1067794320
カモーラさんがいい
62 23/06/15(木)17:52:48 No.1067794523
まさか兄貴に嫁ができるとは思わなかった
63 23/06/15(木)17:53:12 No.1067794664
みんなかわいいしかっこいい しかし百年後恐るべき事態に…
64 23/06/15(木)17:54:21 No.1067794996
>双子のいたのがアラル海のあたりでいいのかな? >9割が消滅してる…? はい
65 23/06/15(木)17:54:40 No.1067795087
>まさかジョルクに嫁ができるとは思わなかった
66 23/06/15(木)17:56:05 No.1067795472
>>まさかジョルクに嫁ができるとは思わなかった お前だけ少年誌のラブコメなんだよ
67 23/06/15(木)17:56:23 No.1067795578
この後ロシアの南下か
68 23/06/15(木)17:56:45 No.1067795673
史実ではこのへんの部族になにが起きるの?
69 23/06/15(木)17:56:49 No.1067795700
キナ臭くなってスメスさん帰ってもう終わらせるのかなと思ったらまだまだ続きそうだった
70 23/06/15(木)17:58:26 No.1067796166
>史実ではこのへんの部族になにが起きるの? じわじわロスケが南下してきておよそ100年後支配される
71 23/06/15(木)17:59:55 No.1067796576
ロシアのこと田舎の蛮族扱いしてるのがポイントよね
72 23/06/15(木)18:00:09 No.1067796647
布とかしっかりしてそうな衣装の描き込みも良い 同じ理由でアルテも好き
73 23/06/15(木)18:01:27 No.1067797026
>史実ではこのへんの部族になにが起きるの? 支配されて奴隷にされて売り捌かれてメイドになる
74 23/06/15(木)18:03:01 No.1067797425
トルクメニスタン制圧が1881年だったかな
75 23/06/15(木)18:04:14 No.1067797734
メイド神のマンガは紙で買うようにしてるが本屋に寄る習慣がなくなってるから気づいたときに買うとはがきが入ってなくてしょんもりする
76 23/06/15(木)18:04:33 No.1067797829
作中がたぶんロシアがカスピ東岸に軍管区設定した1873年以降
77 23/06/15(木)18:05:12 No.1067798008
乙嫁終わったら何描くんだろ どうせならもうww1の庶民の生活を描いて欲しい
78 23/06/15(木)18:06:24 No.1067798304
トルメキスタン人ってそんなひどい目にあったの?
79 23/06/15(木)18:09:26 No.1067799136
>トルメキスタン人ってそんなひどい目にあったの? 場所が悪い マジで場所が悪い
80 23/06/15(木)18:10:08 No.1067799315
なんなら現在進行系では
81 23/06/15(木)18:10:17 No.1067799355
>トルメキスタン人ってそんなひどい目にあったの? 中央アジアの現~スタン辺りは一様に
82 23/06/15(木)18:11:12 No.1067799621
ロシアの南下政策成功したのってこの辺一帯だけなんだよな