23/06/15(木)16:12:23 久々に9... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
23/06/15(木)16:12:23 No.1067770215
久々に9を遊びなおしてたんだけど ストーリーボス正直皆強くない?
1 23/06/15(木)16:13:21 No.1067770419
当時は雑魚って言われてたしその印象しかない
2 23/06/15(木)16:13:50 No.1067770516
サブクエ埋めが甘いんじゃないか?
3 23/06/15(木)16:16:48 No.1067771093
>サブクエ埋めが甘いんじゃないか? 上級職無くても何とかなるんじゃねぇかな?とか思ったけどならなかった
4 23/06/15(木)16:18:01 No.1067771328
慢心するな
5 23/06/15(木)16:18:30 No.1067771422
黒竜丸のことならそうだね
6 23/06/15(木)16:19:58 No.1067771746
正直3将軍以降しか記憶なかったんだけどズオーが強かった なんだあの無関係なクモ!
7 23/06/15(木)16:20:18 No.1067771801
>バラモスのことならそうだね
8 23/06/15(木)16:20:19 No.1067771805
スレ画でようやく黒竜丸より強い位だからな あっちは会える時期から壁になり続けるし
9 23/06/15(木)16:21:00 No.1067771955
思い返してみても地図ダンジョン以外で苦戦した記憶がない
10 23/06/15(木)16:22:22 No.1067772228
俺は最後まで旅芸人、戦士、僧侶、魔法使いで行ったからレベリングが足りて無いと思う
11 23/06/15(木)16:23:08 No.1067772378
パラディンが無法に強かった記憶
12 23/06/15(木)16:25:35 No.1067772867
初回の将軍はフクロウ以外は結構強かった気がする
13 23/06/15(木)16:27:00 No.1067773136
エルギオス倒してサンディ再会したらどうするんだろうか今の9
14 23/06/15(木)16:27:31 No.1067773240
既に配信クエストを持ってる世界に遊びに行けばクエストはもらえたはず
15 23/06/15(木)16:28:07 No.1067773342
そういや魔王の地図も配信ないとバラモスと竜王ぐらいなのか
16 23/06/15(木)16:28:18 No.1067773386
有志のサーバーがあるから配信クエストは問題ないけどまさゆきの地図みたいなのはどうにもならない?
17 23/06/15(木)16:29:02 No.1067773524
>有志のサーバーがあるから配信クエストは問題ないけどまさゆきの地図みたいなのはどうにもならない? 持ってる人探してすれ違うかワンチャン自分で出現させるか…
18 23/06/15(木)16:29:33 No.1067773598
最初の方の黒騎士様とか病魔とか強かった記憶がある
19 23/06/15(木)16:30:36 No.1067773809
>最初の方の黒騎士様とか病魔とか強かった記憶がある さみだれ突きが痛いのなんの
20 23/06/15(木)16:31:33 No.1067773966
なんかお辛い話多すぎ! 主人公天使だから仕方ないけどだいたい人死んでねーか?
21 23/06/15(木)16:31:44 No.1067774007
>そういや魔王の地図も配信ないとバラモスと竜王ぐらいなのか あとはムドーとドルマゲスとデスピサロとミルドラースみたい
22 23/06/15(木)16:32:06 No.1067774079
地図系ないとクリア後のレベリングとか苦行じゃない?メタキンとかろくに出ないでしょこのゲーム
23 23/06/15(木)16:32:07 No.1067774082
>なんかお辛い話多すぎ! >主人公天使だから仕方ないけどだいたい人死んでねーか? 死ぬかもう死んでる人が関わってくるからな…
24 23/06/15(木)16:32:37 No.1067774181
>地図系ないとクリア後のレベリングとか苦行じゃない?メタキンとかろくに出ないでしょこのゲーム 出ない というか地図以外でメタキンって出たっけか
25 23/06/15(木)16:32:51 No.1067774237
美女が超キモいモンスターだったのは覚えてる
26 23/06/15(木)16:33:22 No.1067774327
でも割と前向きな締めが多いんだよね それすらないのは人形の話と石像ぐらいじゃない? 石像はedでおばあちゃん来てくれるけど
27 23/06/15(木)16:33:58 No.1067774447
まさゆき来るまでははぐれメタルを工場みたいな感じで自動化して倒す方法が流行ってたはず
28 23/06/15(木)16:34:02 No.1067774459
グランゼニスがなんでバラバラになって宝の地図ボスになってるのかわからない
29 23/06/15(木)16:34:38 No.1067774585
ゲルニックもよく弱いって言われてたけど呪文反射無しで真正面から戦うと普通に強くて何回か全滅した 中級呪文の癖に暴走するからいたい
30 23/06/15(木)16:35:27 No.1067774746
移植されまくってる3とかよりこっち移植してほしい
31 23/06/15(木)16:35:28 No.1067774747
ぬ将軍に何度も辛酸舐めさせられた記憶がある
32 23/06/15(木)16:35:43 No.1067774802
>グランゼニスがなんでバラバラになって宝の地図ボスになってるのかわからない エルギオスのビームでバラバラになったような なんでそれぞれが宝の地図のボスになったのかは知らない
33 23/06/15(木)16:36:06 No.1067774891
>美女が超キモいモンスターだったのは覚えてる シャルマナ様! 最終的にはてんつくな人!
34 23/06/15(木)16:36:22 No.1067774938
規定レベルあたりだと適度に苦戦するよね 初プレイのエルキモス最初40レベくらいで挑んだけど負けたから45くらいまで上げて再戦したわ
35 23/06/15(木)16:37:00 No.1067775083
>というか地図以外でメタキンって出たっけか アルマの塔 まあクリア後か…
36 23/06/15(木)16:37:04 No.1067775105
エルギオスはマダンテされると困る 痛い
37 23/06/15(木)16:37:35 No.1067775208
9のメタキンはフィジカルも強いから適当に戦うと死にかねないしな
38 23/06/15(木)16:37:52 No.1067775268
エルギオスは強いパターン引くとかなりキツイんだっけ
39 23/06/15(木)16:37:54 No.1067775275
宝の地図で黒竜丸からハヌマーンにボスが変わった時の興奮はすごかった ボコボコにされたけど
40 23/06/15(木)16:37:55 No.1067775281
後に異次元の侵略者に滅ぼされる世界…
41 23/06/15(木)16:38:25 No.1067775394
エルギオスのBGMドラクエラスボス曲で一番好き
42 23/06/15(木)16:38:33 No.1067775418
ガナサダイ第2形態は普通に負けたから印象薄いって言われてるの見て嘘だろってなった
43 23/06/15(木)16:38:34 No.1067775419
女神の果実の願いの叶え方がFateの聖杯みたいなのなんなの
44 23/06/15(木)16:39:12 No.1067775541
黒竜丸そんな苦戦した記憶ない割とすぐ凸った筈なのに すげえ籠手くれてラッキーみたいな相手の記憶だ
45 23/06/15(木)16:39:31 No.1067775616
>ガナサダイ第2形態は普通に負けたから印象薄いって言われてるの見て嘘だろってなった 俺も負けた!1形態目で普通にきつかった
46 23/06/15(木)16:40:00 No.1067775717
最終的に天使が一人になったし主人公にかかる負担多すぎないか すれ違い天使とかいるけど
47 23/06/15(木)16:40:46 No.1067775891
どっかのクモに全滅させられた覚えがある
48 23/06/15(木)16:41:13 No.1067775999
大体主人公一人だけ割を食うからガングロがキレてくれて良かった
49 23/06/15(木)16:42:07 No.1067776218
出てくる女の子大体可愛いけど 死んでる
50 23/06/15(木)16:42:12 No.1067776239
>どっかのクモに全滅させられた覚えがある あのクモは女神の果実とは何の関係もないやたら強いだけのクモなんだよな…
51 23/06/15(木)16:42:14 No.1067776245
マルチのためのレベル合わせで常時一人だったけど苦戦した記憶ないな…
52 23/06/15(木)16:43:52 No.1067776627
ギュメイ以降割とキツイよね
53 23/06/15(木)16:44:01 No.1067776667
パンデルムとズオーとガドンゴは素直にそこで出るメタル系狩ることになったな…
54 23/06/15(木)16:44:41 No.1067776821
思ったより大したことないランキング1位はバルボロスさんだと思う
55 23/06/15(木)16:46:06 No.1067777129
リメイクされたらDQ10オフラインみたいな感じになりそう
56 23/06/15(木)16:46:09 No.1067777141
>思ったより大したことないランキング1位はバルボロスさんだと思う あんだけムービー貰っておいて特に何もなくラスボスの前座なの何なんだよ!
57 23/06/15(木)16:46:30 No.1067777232
絶望と憎悪の魔宮道中も地味に面倒な相手多くてな…
58 23/06/15(木)16:46:44 No.1067777296
天使なのに羽と輪無くしたから天使と認められずにそういう芸なんだね!で初期職業が旅芸人になる 上位天使を殴る為に天使を自分から辞める 天使界のみんなは光になって消えたけど人間になったから一緒に消えることはできない もしかしなくても結構おつらい…?
59 23/06/15(木)16:47:07 No.1067777390
前座だから気を引き締めていったら拍子抜けするからな
60 23/06/15(木)16:47:20 No.1067777441
>天使なのに羽と輪無くしたから天使と認められずにそういう芸なんだね!で初期職業が旅芸人になる >上位天使を殴る為に天使を自分から辞める >天使界のみんなは光になって消えたけど人間になったから一緒に消えることはできない >もしかしなくても結構おつらい…? でもサンディと店長がいるから…
61 23/06/15(木)16:47:28 No.1067777475
エピソードが少ないだけで割とDQ7ぐらいには陰惨なナンバリングだと思ってる
62 23/06/15(木)16:47:50 No.1067777545
グレイナルのムービーが記憶よりよくて死んだのが悲しかった 耄碌ジジイのくせによー!
63 23/06/15(木)16:48:10 No.1067777625
地獄の面倒さ
64 23/06/15(木)16:48:15 No.1067777647
>絶望と憎悪の魔宮道中も地味に面倒な相手多くてな… じごくのメンドーサとヘルクラウダーがね…
65 23/06/15(木)16:48:15 No.1067777649
幽霊とかかわるシナリオの構成上関わる前後にほぼ確実に死人出るからな…
66 23/06/15(木)16:48:34 No.1067777726
頼れる仲摩は個性がないがどこまでもついてきてくれるこの三人だ
67 23/06/15(木)16:48:53 No.1067777804
初見黒竜丸 ぬしさま(父) ぬしさま(本物) この三体がとくにきつかったような記憶がある
68 23/06/15(木)16:49:10 No.1067777861
人形の話は人形が人間になってもそりゃそうだよね…って気持ちになる
69 23/06/15(木)16:49:41 No.1067777990
サンディはちゃんと未来じゃネイルアーティストやりながら妖精の女王もやってて偉いぜ
70 23/06/15(木)16:50:33 No.1067778198
天使が繭になってエネルギー吸われてるのリアルなグラだったらトラウマになってたかもしれん
71 23/06/15(木)16:50:33 No.1067778202
書き込みをした人によって削除されました
72 23/06/15(木)16:51:41 No.1067778459
久々にやると記憶よりだいぶエッチな要素や装備が多かった 11は9の装備を見習え
73 23/06/15(木)16:52:10 No.1067778577
上司の上司のそのまた上司の尻拭いのために人間なんかに堕天した主人公
74 23/06/15(木)16:52:11 No.1067778585
9の着せ替えは多岐に渡っててかなり好きだった
75 23/06/15(木)16:52:20 No.1067778631
ぬしさまは村長カスでは?と思ったらクリア後も目を覚まさなかった
76 23/06/15(木)16:52:45 No.1067778736
装備で見た目変わるのいいよね 露出が多いぜ
77 23/06/15(木)16:53:07 No.1067778829
メタキン装備とかちゃんと反映されるとかっこよくていいよね あとグレイナルの装備強いし好き
78 23/06/15(木)16:53:12 No.1067778847
マポレーナ可愛い~ いやよく見たらぶつかるまで追っかけてくるから邪魔
79 23/06/15(木)16:53:33 No.1067778939
今遊び直したらレベル上げどうするんだろうね 便利な地図とかは手に入らないけど
80 23/06/15(木)16:54:13 No.1067779092
中古漁ってまさゆき探しかな…まさゆき以外もメタキン地図はあるけど
81 23/06/15(木)16:54:39 No.1067779197
>今遊び直したらレベル上げどうするんだろうね >便利な地図とかは手に入らないけど 数年前にやり直したときは魔獣の洞窟のコンベアとやらを利用した
82 23/06/15(木)16:55:45 No.1067779440
ソロ縛り出来る人が居たら尊敬する
83 23/06/15(木)16:55:53 No.1067779466
>エピソードが少ないだけで割とDQ7ぐらいには陰惨なナンバリングだと思ってる 幽霊が見える主人公のお陰でどのエピソードもバッドエンドでは終わらず 心残りを消化出来たり問題を最後まで解決し切ったりしてビターエンドになることが多いんでそこまで陰惨な印象はないかなぁ あと割と手遅れにならずに問題解決することもあるし
84 23/06/15(木)16:56:01 No.1067779504
見た目はエルきもすだけどBGMは歴代最高のラスボスだと思う あと天使界とか酒場のポルカとかいいよね
85 23/06/15(木)16:56:11 No.1067779537
当時まさゆき持ってなかったからズオーの洞窟でメタキンタワー狩ってた覚えが
86 23/06/15(木)16:56:24 No.1067779582
地図が手に入らない環境ならDLCクエストとか魔王も出来ないだろうしそれら以外をクリアする程度ならメタキン狩りとかも要らないでしょ
87 23/06/15(木)16:56:27 No.1067779598
星の果実が猿の手みたいな解決方法するのが悪いよ~
88 23/06/15(木)16:56:28 No.1067779603
リメイクする時は最強装備錬金は何とかしてほしいっす
89 23/06/15(木)16:56:46 No.1067779688
メタキンタワー!?
90 23/06/15(木)16:57:05 No.1067779752
>リメイクする時は最強装備錬金は何とかしてほしいっす 攻撃力10ぐらいの差しかないのになんか凄い悔しいよね…
91 23/06/15(木)16:57:23 No.1067779809
メタスラやブラザーズ狩りとかはぐれメタルベルトコンベアーとかは作中のダンジョンでも出来るからね
92 23/06/15(木)16:57:27 No.1067779823
酒場はあの合いの手が気持ちよくて好き 多分手ではないと思うんだけど
93 23/06/15(木)16:57:32 No.1067779831
始めたのが遅くてまさゆき持ってなかったから地図法使ってメタルキング出現させて狩ってたな
94 23/06/15(木)16:57:51 No.1067779920
色が違う!どうして俺の最強装備は兜だけ赤いのかな
95 23/06/15(木)16:57:53 No.1067779924
9のRTA見てた時解説で上級職になる為のクエでなんでこんな事をユーザーにさせようとしたのか分からないのがいくつかあるって言っててダメだった
96 23/06/15(木)16:58:04 No.1067779974
表情変わらなくて不気味に感じる時があるからリメイクの時は表情豊かにして欲しい
97 23/06/15(木)16:58:27 No.1067780056
>9のRTA見てた時解説で上級職になる為のクエでなんでこんな事をユーザーにさせようとしたのか分からないのがいくつかあるって言っててダメだった オンライン作品にしようとした名残かな…多分
98 23/06/15(木)16:58:49 No.1067780159
いいよね大賢者クエスト
99 23/06/15(木)16:59:15 No.1067780267
>9のRTA見てた時解説で上級職になる為のクエでなんでこんな事をユーザーにさせようとしたのか分からないのがいくつかあるって言っててダメだった ドラクエのクエストは基本うんこだと思うわ
100 23/06/15(木)16:59:23 No.1067780297
ちゃんと時間かけて育成していくとそうでもないけどサクサク進めていくと結構強いボスっていう塩梅は歴代ドラクエと変わってないと思う すれ違いの地図とかそういうのは別として
101 23/06/15(木)16:59:39 No.1067780369
>9のRTA見てた時解説で上級職になる為のクエでなんでこんな事をユーザーにさせようとしたのか分からないのがいくつかあるって言っててダメだった 特定の技で5体倒せとか状況で10回使えとかなんかあったな…
102 23/06/15(木)16:59:53 No.1067780410
テンションと攻撃魔力を上昇させてドルマを連発する あっ賢者が死んだっ
103 23/06/15(木)17:00:08 No.1067780470
あれ歴代魔王ってちゃんと魔王bgmだっけ
104 23/06/15(木)17:00:27 No.1067780546
アバターパーツがもうちょっと多ければ良かった
105 23/06/15(木)17:00:40 No.1067780598
>あれ歴代魔王ってちゃんと魔王bgmだっけ そうだよ ムドーが魔物出現バージョンだったりドレアムがデスタムーア戦だったりちょっとした差があるけど
106 23/06/15(木)17:00:57 No.1067780673
変なの多かったな職業クエスト
107 23/06/15(木)17:01:07 No.1067780710
久々の3に近いシステムに地図にクリア後が本番にと意欲的な作品な気がする
108 23/06/15(木)17:01:09 No.1067780720
>アバターパーツがもうちょっと多ければ良かった まあそこはDSだし仕方ないかなって感じだ
109 23/06/15(木)17:01:11 No.1067780729
魔法剣士と賢者の就職クエストは本当に狂ってると思う それに比べてバトルマスターとパラディンの楽さよ
110 23/06/15(木)17:01:52 No.1067780911
賢者はなんだっけなトロルキングをドルマで倒すとかだったっけ
111 23/06/15(木)17:01:57 No.1067780933
エルギオスbgmは序曲混ぜてるの好き 何だかんだ改心できる余地を感じる
112 23/06/15(木)17:02:16 No.1067781018
バトルマスターは何だっけ…毒になってトカゲ倒せとかだっけ…
113 23/06/15(木)17:02:37 No.1067781100
病魔の話はあの流れで奥さん死ぬなんてそんなことある?ってなる そんなことある?
114 23/06/15(木)17:02:40 No.1067781115
>バトルマスターは何だっけ…毒になってトカゲ倒せとかだっけ… たしかテンション上げてスライムにドラゴン切り
115 23/06/15(木)17:02:44 No.1067781131
>賢者はなんだっけなトロルキングをドルマで倒すとかだったっけ メラじゃなかったっけ
116 <a href="mailto:フォースイメージ">23/06/15(木)17:02:45</a> [フォースイメージ] No.1067781136
フォースイメージ
117 23/06/15(木)17:03:03 No.1067781206
DS音源でラプソーン戦の曲再現は無理だろと思うじゃないですか 結構頑張ってるんだよね
118 23/06/15(木)17:03:05 No.1067781211
エルギオスはバトルロードの技の演出が良すぎる
119 23/06/15(木)17:03:18 No.1067781273
ああテンション100でスライム狩りか…なんだあれ
120 23/06/15(木)17:03:29 No.1067781317
>賢者はなんだっけなトロルキングをドルマで倒すとかだったっけ アトラスだな 体力調整失敗しまくってけおお…ってなったから覚えてる
121 23/06/15(木)17:03:33 No.1067781338
なるためのクエストだから確かメラ ドルマは賢者にならないと覚えないし
122 23/06/15(木)17:03:40 No.1067781372
>いいよね大賢者クエスト ちょっとふざけ入ってるよこれ絶対
123 23/06/15(木)17:04:04 No.1067781460
キモスは上級職成りたてぐらいで挑んだらまあまあいい勝負だった記憶
124 23/06/15(木)17:04:05 No.1067781462
>病魔の話はあの流れで奥さん死ぬなんてそんなことある?ってなる >そんなことある? マジかよ…とはなるけど旦那さんが他のことに目を向けるきっかけとして物凄く重要だから流れ的には必須
125 23/06/15(木)17:04:09 No.1067781476
ゴーレムから痛恨受けてこいみたいなのもなかった?
126 23/06/15(木)17:04:22 No.1067781521
>メラじゃなかったっけ ああドルマはそもそも賢者じゃないと使えないから別のクエストだな 調べたらLv25以降で黒龍丸をイオで倒す Lv40以降でアトラスをドルマで倒す だった
127 23/06/15(木)17:04:33 No.1067781572
グラフィックが流石にきつい…DSで無理してるソフトみんなそうなんだけど
128 23/06/15(木)17:04:45 No.1067781612
最強装備とは言っても性能的には幅広い耐性付いてる一般防具の方が使いやすくて単に守備力高いだけだし別にいいかな…ってなる物が多かった記憶がある
129 23/06/15(木)17:04:57 No.1067781659
多分一番運要素でかいのは魔結界張ってメタスラ倒す魔法戦士
130 23/06/15(木)17:05:09 No.1067781713
フォロボス フォロボセ フォロボサーン フォロボシータ 安直なネーミング
131 23/06/15(木)17:05:09 No.1067781716
やいばの防御のカウンターで敵倒すやつはめんどくせ!ってなった
132 23/06/15(木)17:05:18 No.1067781755
魔結界を張ってメタすら3体!
133 23/06/15(木)17:05:33 No.1067781800
>フォロボス >フォロボセ >フォロボサーン >フォロボシータ >安直なネーミング フォロボッソも居たはず
134 23/06/15(木)17:05:56 No.1067781883
マジでswitchでリメイクされねえかなって思ってるやつ 地図はまあ配信とかで…
135 23/06/15(木)17:05:58 No.1067781893
BGMはすごい頑張ってる 他のDSソフトと比べると明らかに違う
136 23/06/15(木)17:06:11 No.1067781945
最強装備って 11で1→2→3で鍛えた奴が 1を錬金して大成功したら3で失敗したら2(不可逆) とかだったよね クソだな!
137 23/06/15(木)17:06:13 No.1067781958
>多分一番運要素でかいのは魔結界張ってメタスラ倒す魔法戦士 何回逃げられたかわからんやつきたな…
138 23/06/15(木)17:06:50 No.1067782115
>マジでswitchでリメイクされねえかなって思ってるやつ DQ10オフがあのレベルのグラフィックでいけるんだしシステム踏襲する形でリメイク作れそうだよね
139 23/06/15(木)17:06:57 No.1067782140
フォロボスとフォロボシータはなんか知らないけどモンスターズとかによく出てくる
140 23/06/15(木)17:07:26 No.1067782273
>エルギオスはバトルロードの技の演出が良すぎる 憎悪に身を焦がすのがかっこよすぎる https://youtu.be/SiqYL49a-BA
141 23/06/15(木)17:07:42 No.1067782340
賢者の転職クエストがトロルキングをメラで倒すのが5体 賢者のローブのクエが黒竜丸にイオ 秘伝書がアトラスにドルマだね
142 23/06/15(木)17:07:46 No.1067782355
教師の魔物みたいのがなんか強かった思い出 あと病原菌みたいなやつ
143 23/06/15(木)17:07:51 No.1067782370
DLCのいにしえの魔神イベントでこの世界の人間クソでは?と思いました
144 23/06/15(木)17:08:04 No.1067782424
フォロボスって言われるけど初出はジャダーマ!
145 23/06/15(木)17:08:08 No.1067782444
>やいばの防御のカウンターで敵倒すやつはめんどくせ!ってなった パラディンのクエストだな 無駄に時間かかるやつ
146 23/06/15(木)17:08:08 No.1067782445
すれ違い通信のこと考えるとスマホでいけないかな
147 23/06/15(木)17:08:09 No.1067782448
>DLCのいにしえの魔神イベントでこの世界の人間クソでは?と思いました 人間もクソだし神もクソだよ
148 23/06/15(木)17:08:17 No.1067782474
めちゃくちゃストーリーとか盛って作り直してほしいなあとか思ってるけどまあSwitchが現役の間には絶対出ないよなぁと思う 3のリメイクと12の続報も全然無いし…
149 23/06/15(木)17:08:34 No.1067782551
>>多分一番運要素でかいのは魔結界張ってメタスラ倒す魔法戦士 >何回逃げられたかわからんやつきたな… 魔結界(魔法耐性一段階アップ)状態ならいいので別の職業でマジックバリア覚えてからマジックバリア担当とメタル狩り担当に分けた方が速いという罠
150 23/06/15(木)17:08:49 No.1067782621
サンディのコメントでちょくちょく笑っちゃう 元カノと間違えたの?!はその通りなんだけどもうちょっと優しく…
151 23/06/15(木)17:08:55 No.1067782642
>フォロボスって言われるけど初出はジャダーマ! アクダーマとワルダーマで迷った挙句ジャダーマにしたとかそんなやつ
152 23/06/15(木)17:09:11 No.1067782702
>教師の魔物みたいのがなんか強かった思い出 >あと病原菌みたいなやつ 魔教師エルシオンと病魔パンデルムだな なんか名前がすごい記憶に残ってる
153 23/06/15(木)17:09:29 No.1067782774
8リメ出た直後位に考えてはいるみたいな事言ってた記憶
154 23/06/15(木)17:09:40 No.1067782824
結局サンディとサンドネラってなんも関係ないんだっけ?
155 23/06/15(木)17:09:55 No.1067782884
すれ違いはいまならネットでできるしね~みたいな事昔対談でいってたけど あれ随分昔だしな
156 23/06/15(木)17:10:07 No.1067782930
>人間もクソだし神もクソだよ 板挟みになって苦労する天使
157 23/06/15(木)17:10:14 No.1067782957
>DLCのいにしえの魔神イベントでこの世界の人間クソでは?と思いました あのクエストで一番怖いのは魔神に操られたわけでもなくなんかけおって自分の国を滅ぼそうとする姫様
158 23/06/15(木)17:10:54 No.1067783128
FFと違って現行ハードで遊べないナンバリングが多いのどうにかなんないかな
159 23/06/15(木)17:11:05 No.1067783171
>人間もクソだし神もクソだよ 神については 人類がクソ過ぎてグランゼニスがアウルート達に分裂して暴れちゃうのもむべなるかな…って思っちゃう
160 23/06/15(木)17:11:11 No.1067783194
>>DLCのいにしえの魔神イベントでこの世界の人間クソでは?と思いました >あのクエストで一番怖いのは魔神に操られたわけでもなくなんかけおって自分の国を滅ぼそうとする姫様 他国滅ぼしたなら自国を滅ぼして償おうかなって…
161 23/06/15(木)17:11:14 No.1067783206
登場モンスターのモンスターズへの出演率が異様に高いナンバリング
162 23/06/15(木)17:11:18 No.1067783227
>結局サンディとサンドネラってなんも関係ないんだっけ? なんか生まれ変わりかも...?って感じの描写があるはずだけど明言はされてないから不明だ 性格違い過ぎるとは思うが
163 23/06/15(木)17:11:39 No.1067783316
9にオンゲの予定だった面影があるならいっそオンゲに近い形でリメイクしてしまうというのもアリじゃなかろうか
164 23/06/15(木)17:11:48 No.1067783365
もう友達と地図で遊んでた記憶しか残ってない
165 23/06/15(木)17:11:51 No.1067783376
>登場モンスターのモンスターズへの出演率が異様に高いナンバリング ちょうどMJと時期が被ってるのもあって結構出てるよね
166 23/06/15(木)17:12:14 No.1067783479
人間になった後ずっとサンディが後ろにいたの好き 好き
167 23/06/15(木)17:12:22 No.1067783519
サンディは最初見た時は割と抵抗覚えるのはわかるけど付き合ってるうちに可愛いなこいつってなるし暗い世界観の中で清涼剤的なキャラでもあるんだよなあ
168 23/06/15(木)17:12:25 No.1067783534
神が人間にキレるのも仕方ないかなとちょっと思う程度にはやらかす奴多いけど 主人公が旅の途中に出会った人々とか優しいいい人も沢山いたからそこまで終わってる世界ではないんだ
169 23/06/15(木)17:12:25 No.1067783536
なんかちょっと住民の態度悪い村あったよね
170 23/06/15(木)17:12:48 No.1067783644
>あのクエストで一番怖いのは魔神に操られたわけでもなくなんかけおって自分の国を滅ぼそうとする姫様 魔神からも「同じことを繰り返そうというのか。なんと愚かな!」って呆れられてるという
171 23/06/15(木)17:13:03 No.1067783712
神なんてこっちがレベル上げてハイテンションで殴れば殺せるぜ!
172 23/06/15(木)17:13:48 No.1067783914
こっちが先なんだけど妖女イシュダルのエピソードが魔物娘図鑑みたい
173 23/06/15(木)17:13:54 No.1067783938
でも一番やらかしたのエルギオスじゃないですか! って言おうにもあいつあんまり悪さする前に消えたしな…
174 23/06/15(木)17:13:56 No.1067783952
>サンディは最初見た時は割と抵抗覚えるのはわかるけど付き合ってるうちに可愛いなこいつってなるし暗い世界観の中で清涼剤的なキャラでもあるんだよなあ 主人公が文句の一つも言わずに無茶ぶりされたこと全部こなしていく中で サンディだけはその境遇に怒ってくれたり目の前で起きたことに悲しんだり物申してくれるから凄い相棒感ある
175 23/06/15(木)17:13:58 No.1067783967
世界がサタンシティ状態…?
176 23/06/15(木)17:14:06 No.1067783998
モンスター説明見るの楽しいよね ボスによってはみやぶる忘れると二度と見ることのできなくなる説明文とかあったけど
177 23/06/15(木)17:14:41 No.1067784145
>でも一番やらかしたのエルギオスじゃないですか! あいつはあいつで守ろうとした村に裏切られて捨てられた(と思い込んだ)せいなので…
178 23/06/15(木)17:14:44 No.1067784153
ハゲ師匠は助けようとしたエルギオスが闇堕ちしてたしそもそも皇帝に殺されちゃうしで散々だったな
179 23/06/15(木)17:14:48 No.1067784169
>でも一番やらかしたのエルギオスじゃないですか! >って言おうにもあいつあんまり悪さする前に消えたしな… いやそもそもで言うとあれは帝国が悪い あと酌量の余地はあるけど村長も悪い
180 23/06/15(木)17:15:05 No.1067784245
パンデルムは女の子が死んだのも相まってインパクト強いよね… そして病魔が封印として配置されてる名を奪われし王
181 23/06/15(木)17:15:16 No.1067784291
クリア後に魔王の地図とか手に入るようになったのは楽しかったな 多分初めて戦ったのバラモスとかだけど本当に出てきた!ってテンション上がったもんだわ
182 23/06/15(木)17:15:31 No.1067784351
村長はまあ娘が被害受けるかもしれないし仕方ないから 帝国はカス ギュメイ将軍はなぜあんな所に…?
183 23/06/15(木)17:15:38 No.1067784392
ラヴィエルえっちすぎない?
184 23/06/15(木)17:15:46 No.1067784429
イシュダルっていにしえの魔神が遣わしたけどレオコーンに惚れて仕事しなくなっていにしえの魔神自分から行くか…ってなるの面白い
185 23/06/15(木)17:15:57 No.1067784475
エルギオスは闇堕ちするのしかたないようなすれ違いしちゃってるし…
186 23/06/15(木)17:16:01 No.1067784500
名を奪われし王は自分で謀殺しておいて祟られるの怖いから封印しとくか…で酷すぎる
187 23/06/15(木)17:16:02 No.1067784504
>モンスター説明見るの楽しいよね >ボスによってはみやぶる忘れると二度と見ることのできなくなる説明文とかあったけど マルチプレイすればいいから…
188 23/06/15(木)17:16:03 No.1067784506
>ラヴィエルえっちすぎない? 殆ど活用しなかったから印象が薄いけど外部出演は多い人!
189 23/06/15(木)17:16:09 No.1067784531
ギュメイ将軍はそういう層に絶対人気ある
190 23/06/15(木)17:16:09 No.1067784532
行く先々でマシな人間に遭ってしまうものだから人類救っちゃうのは幸運なのか不幸なのか
191 23/06/15(木)17:16:12 No.1067784549
誰が一番悪いかって言われたらガナサダイだろうからな…
192 23/06/15(木)17:16:39 No.1067784667
>なんかちょっと住民の態度悪い村あったよね エルギオス関連で閉鎖的になったとこだったかな
193 23/06/15(木)17:16:49 No.1067784705
ガナン帝国がマジでクソなんだけど辿り着く頃には滅んでて皇帝殴ってもなんかこう…悲しくなる…
194 23/06/15(木)17:16:55 No.1067784736
>ハゲ師匠は助けようとしたエルギオスが闇堕ちしてたしそもそも皇帝に殺されちゃうしで散々だったな まあ流石にキモス復活はしてあげられないけど復活して弟子と一緒に地上を立て直して行く事になったからこれから幸あれという事で…
195 23/06/15(木)17:17:18 No.1067784834
ナザム村は最初態度悪いけど改心するからいいよね
196 23/06/15(木)17:18:15 No.1067785099
も……もうダメです。 これ以上 ワケのわからないものを 回すのには たえられません。
197 23/06/15(木)17:18:17 No.1067785109
エルギオス時代の帝国平の物資以外にもとれるものはある!でその娘は中々利口そうではないかとか言い始めるの本当にダメだと思う
198 23/06/15(木)17:18:26 No.1067785142
>ガナン帝国がマジでクソなんだけど辿り着く頃には滅んでて皇帝殴ってもなんかこう…悲しくなる… 本編だとただのエルギオスの操り人形みたいなもんだからな
199 23/06/15(木)17:18:26 No.1067785143
エルギオスが人間信じられなくなるきっかけになった悪の帝国を そんなに暴れたいんなら死んだ後も永遠に暴れさせてやるよって使役してたのは物凄い意趣返しだよね
200 23/06/15(木)17:18:37 No.1067785191
宝の地図のボスが砕かれた創造神のパーツみたいな設定好き
201 23/06/15(木)17:18:58 No.1067785279
帝国はクソなんだけどこっちが何かする前に滅んでるからこう振り上げたこぶしを叩きつけるところがないみたいな感情になるというか
202 23/06/15(木)17:19:24 No.1067785399
>も……もうダメです。 >これ以上 ワケのわからないものを >回すのには たえられません。 回してる現場の人達とかは意味不明の装置でしかなかったけど 天使の力を吸い取って邪竜を操るためのものとちゃんと理由あったの好き
203 23/06/15(木)17:19:43 No.1067785493
サンディは人間のことをあんまり理解してないから不謹慎なこと言ったりするんだけどそこら辺の人間のことをよくわかってないという事がわかるためには戦歴を開く必要があるからわからないままサンディがただ空気読めない奴だと思ってしまう人もいる
204 23/06/15(木)17:19:44 No.1067785502
皇帝に止めは刺せるんだけど結局操り人形だからなあ…
205 23/06/15(木)17:20:20 No.1067785662
>サンディは人間のことをあんまり理解してないから不謹慎なこと言ったりするんだけどそこら辺の人間のことをよくわかってないという事がわかるためには戦歴を開く必要があるからわからないままサンディがただ空気読めない奴だと思ってしまう人もいる 神の目線で客観的に解釈すると割と正論言ってるしなあいつ
206 23/06/15(木)17:20:21 No.1067785663
ガナサダイやグレイナルバルボロス辺りにもう1曲ぐらい強ボス用の曲あっても良かった気がする
207 23/06/15(木)17:20:44 No.1067785767
当時まだ子供だったからあぶない系衣装はすごくイケナイことしてる感あった
208 23/06/15(木)17:20:58 No.1067785823
>ガナサダイやグレイナルバルボロス辺りにもう1曲ぐらい強ボス用の曲あっても良かった気がする エルギオス以外全部汎用ボスなの寂しいよね でも歴代魔王とか入れてるの見ると多分かつかつだったんだろうな…
209 23/06/15(木)17:21:01 No.1067785844
サンディは主人公の隣で喜んだり怒ったり悲しんだりしてくれるから凄く良いんだ 人間になって見えなくなったときは凄い寂しい気持ちになった
210 23/06/15(木)17:21:10 No.1067785885
>当時まだ子供だったからあぶない系衣装はすごくイケナイことしてる感あった 仲間になったルイーダさんに着せて1人興奮してた
211 23/06/15(木)17:21:45 No.1067786029
グレイナルが金の足しにでもしろって言ったガラクタが逆転のきっかけになるのいいよね
212 23/06/15(木)17:21:47 No.1067786041
そういえば宿屋に歴代ドラクエのキャラが泊まりに来て装備くれるとかいう要素あったな…
213 23/06/15(木)17:21:54 No.1067786071
あくまでもエルギオスの背景を構成する要素として大事なパーツだからな帝国は 好き勝手した挙句滅んだ連中が無理やり甦らされて同じこと繰り返してるだけの存在ってのはなかなか哀愁がある
214 23/06/15(木)17:22:03 No.1067786112
そういえばまだレーティングゆるかった時代か ブーメランパンツとか黒パンとか今じゃ出せないよなぁ
215 23/06/15(木)17:22:46 No.1067786297
バトルロードのリッカの宿屋のとどめの一撃いいよね…
216 23/06/15(木)17:23:10 No.1067786395
ギュメイも帝国のあくらつな行為はスルーなんだよな…
217 23/06/15(木)17:23:25 No.1067786466
>そういえばまだレーティングゆるかった時代か >ブーメランパンツとか黒パンとか今じゃ出せないよなぁ 8リメイクのゼシカのバニーガール衣装とかあのお馴染みの感じじゃなくてホットパンツにされるくらいだし そういう露出的な部分は今は少なくされがちだとは思う 特に下半身
218 23/06/15(木)17:23:35 No.1067786510
サンディはあの別れ際でネイルアーティスト合格したんだ!はお前…勘違いするだろ!
219 23/06/15(木)17:23:55 No.1067786586
あぶない水着が今じゃ安心安全水着だからな
220 23/06/15(木)17:24:22 No.1067786710
もしかしなくてもビスチェもダメ…?
221 23/06/15(木)17:24:24 No.1067786715
このモンスターは「」 9プレイしてた子供の成れの果てだよ
222 23/06/15(木)17:25:01 No.1067786863
なんか透明なレギンスとかなかったっけ…
223 23/06/15(木)17:25:07 No.1067786888
ビスチェは11だと太もも部分にもタイツが増えてた気がする
224 23/06/15(木)17:25:21 No.1067786965
>バトルロードのリッカの宿屋のとどめの一撃いいよね… 最後の最後に出ただけあって群を抜いて気合いが入りすぎる…
225 23/06/15(木)17:25:30 No.1067786987
簡素なグラフィックのおかげか装備品の見た目バリエーションがやたらと豊富なのすごく楽しかった 竜騎士の兜とメイド服でメイド戦隊!とかやって遊んでた
226 23/06/15(木)17:25:36 No.1067787007
聖剣伝説がそのまま行けたんだからたぶんスクエニの自主規制
227 23/06/15(木)17:25:42 No.1067787035
皇帝の妃が私刑で内政ガタガタにするわ世界樹は燃やすわでアナーキー過ぎる…無惨の死を遂げたから許すが… >私は 必ず 生まれ変わる ヒッ
228 23/06/15(木)17:26:22 No.1067787213
>聖剣伝説がそのまま行けたんだからたぶんスクエニの自主規制 スクエニというかドラクエ作成してるチームの判断ってことなのかね よくわからん
229 23/06/15(木)17:26:47 No.1067787335
グレイナルバルボロスはドラクエじゃ珍しく足のないドラゴンでかっこいいよね
230 23/06/15(木)17:26:52 No.1067787366
石の町の物悲しい雰囲気好き
231 23/06/15(木)17:27:11 No.1067787462
夜明け前にだけ出てくる世界樹のクエストでもう一人のサンディをよろしくねみたいな意味深なセリフなかったっけ
232 23/06/15(木)17:27:44 No.1067787596
あぶないビスチェ あぶない水着その進化前後の装備を仲間に着せて興奮してたよ
233 23/06/15(木)17:27:57 No.1067787651
装備の見た目がちゃんと変わって色々違いを楽しめるのも凄く楽しかったな お金とかの問題で装備品がシリーズ統一とか出来ない時なんかは実際に変なコーデになるのも笑った
234 23/06/15(木)17:28:02 No.1067787673
>簡素なグラフィックのおかげか装備品の見た目バリエーションがやたらと豊富なのすごく楽しかった >竜騎士の兜とメイド服でメイド戦隊!とかやって遊んでた 装備で見た目変わるの良かったよね
235 23/06/15(木)17:28:21 No.1067787758
たびげいにんの証だかで半裸装備女に着けられるかと思ったら禁止されててチッ…ってなった記憶
236 23/06/15(木)17:28:22 No.1067787760
DQ10だとパレオついてない普通の水着もあるんだよな
237 23/06/15(木)17:28:34 No.1067787810
旅芸人の証で女の子に男装させて興奮してたな
238 23/06/15(木)17:28:43 No.1067787848
>石の町の物悲しい雰囲気好き あれもその願いの叶え方はおかしいだろ!?ってなるやつだったな… お爺さん可哀そう
239 23/06/15(木)17:29:18 No.1067788010
女神の果実の願いの叶え方はワザとやってるだろって言いたくなるぐらい酷い
240 23/06/15(木)17:29:30 No.1067788060
壺でエルシオン学院の食堂のデブについて語るスレが単独であったことを思い出した 割と続いてたけど何話してたんだろ…
241 23/06/15(木)17:29:55 No.1067788181
男友達2人がネカマプレイで可愛いファッションしてる中1人男主人公にあらくれベルトとブーメランパンツでダンジョン練り歩いてた哀しき幼少期…
242 23/06/15(木)17:30:23 No.1067788331
女神の果実作ってるはずの女神は別になんか歪んでるわけでも無いのになんでああなってしまうのか
243 23/06/15(木)17:30:27 No.1067788342
>壺でエルシオン学院の食堂のデブについて語るスレが単独であったことを思い出した >割と続いてたけど何話してたんだろ… フフィー!スレか懐かしいな ほぼデブのセリフだけで何回か完走してたのは覚えてる
244 23/06/15(木)17:31:01 No.1067788508
さんざん振り回されて来た女神の果実を人間になった主人公が使って願ったのがまたサンディ達が見えるようになるなのいいよね
245 23/06/15(木)17:31:32 No.1067788647
>女神の果実の願いの叶え方はワザとやってるだろって言いたくなるぐらい酷い 1部は紆余曲折でハッピーエンドになれてるけど人形と石の町だけ悪辣過ぎる…
246 23/06/15(木)17:32:04 No.1067788766
>女神の果実作ってるはずの女神は別になんか歪んでるわけでも無いのになんでああなってしまうのか とりあえず雑に力を与えて精神にも悪影響が出る叶え方が多いのは果実さんもうちょっと考えてくだち…ってなる
247 23/06/15(木)17:32:17 No.1067788829
>さんざん振り回されて来た女神の果実を人間になった主人公が使って願ったのがまたサンディ達が見えるようになるなのいいよね いいえ押したら見えない何かに殴られるの凄く好き
248 23/06/15(木)17:32:25 No.1067788869
スライムヘッドとスライムの服を装備して擬似スライムタワーごっこしたのは俺だけではないはず
249 23/06/15(木)17:33:08 No.1067789069
アギロゴス…お前と戦いたかった…
250 23/06/15(木)17:33:25 No.1067789137
ズオーさん女神の果実を食べたわけでも人間に危害及ぼしたわけでもなくただ家で暮らしていたのに殺されるのかわいそすぎん?
251 23/06/15(木)17:33:58 No.1067789275
>いいえ押したら見えない何かに殴られるの凄く好き あれで果実食べるまでは戦歴画面で見えなくてもちゃんとずっといてくれたんだなって分かって好き…
252 23/06/15(木)17:34:36 No.1067789468
>ズオーさん女神の果実を食べたわけでも人間に危害及ぼしたわけでもなくただ家で暮らしていたのに殺されるのかわいそすぎん? アブねぇ蜘蛛は殺すに限るぜ!
253 23/06/15(木)17:34:53 No.1067789544
主人公の帰る場所は無くなったけど多分サンディと店長はずっと旅に付き合ってくれるし リッカの元や最初の村に行けば帰る場所になってくれると思う
254 23/06/15(木)17:35:23 No.1067789665
女神の果実を食べたわけでも天使パワーを吸収したわけでもないのにエルギオスより強いガンベクセン先王様やギャングアニマル
255 23/06/15(木)17:35:35 No.1067789708
ズオーといいギャングのペットといい謎に強い野生動物おすぎ
256 23/06/15(木)17:35:40 No.1067789734
他の果実の騒動に比べてダーマがショボすぎる 転職出来ないのは大問題だけどさ
257 23/06/15(木)17:35:52 No.1067789796
>主人公の帰る場所は無くなったけど多分サンディと店長はずっと旅に付き合ってくれるし >リッカの元や最初の村に行けば帰る場所になってくれると思う まあ客引きが仕事になるんだろうなとは思う
258 23/06/15(木)17:35:54 No.1067789802
ズオーを悪辣にしたみたいなやつは11にいたな
259 23/06/15(木)17:36:24 No.1067789945
やり直してる最中だけど宝の地図ボスが思ったより強い ガチガチに職歴あげてフォースマスターしたけどそれでも事故ると死ぬんだよな
260 23/06/15(木)17:37:28 No.1067790222
当時小学生で初ドラクエがこれだった自分にはボスにボコボコにされた思い出しかない ぬしさまとエルシオンとゲルニック将軍に全然勝てなかったわ
261 23/06/15(木)17:37:37 No.1067790261
自分でやってた時は使わなかったけどパラディンガード強すぎない?ってなる
262 23/06/15(木)17:38:14 No.1067790447
人間になって見えなくなったあともずっと一緒にいてくれたのわかる瞬間はあまりにいとおしくなっちゃう
263 23/06/15(木)17:38:31 No.1067790541
スカリオ様がやたら印象に残ってる
264 23/06/15(木)17:38:32 No.1067790547
>自分でやってた時は使わなかったけどパラディンガード強すぎない?ってなる パラディンガード仁王立ちや精霊の守りは高レベル魔王たち相手に安全に攻撃できる時間を作る為に便利だぜ!
265 23/06/15(木)17:38:44 No.1067790610
9で初めて戦った魔王が多い ミルドラースとかラプソーンとか
266 23/06/15(木)17:38:59 No.1067790683
チューチュートレインしだすのが印象に残ってる
267 23/06/15(木)17:39:19 No.1067790779
トカゲの話はトカゲは人間になれないんだ…って気持ちになる
268 23/06/15(木)17:39:26 No.1067790813
サンディはモンスターズでも仲間にできたんだよね 一作だけでリストラされたけど…
269 23/06/15(木)17:39:29 No.1067790838
>人間になって見えなくなったあともずっと一緒にいてくれたのわかる瞬間はあまりにいとおしくなっちゃう 食べようとしないと殴ってくるのもこいつなら悪いように使ったりしないって信じてるんだよね…
270 23/06/15(木)17:39:41 No.1067790884
スーパースターはお遊び要素多かったな いや嫌いじゃないけど
271 23/06/15(木)17:39:45 No.1067790901
>スカリオ様がやたら印象に残ってる 比較的難易度低くて優秀な職業解放と秘伝書くれるからな…
272 23/06/15(木)17:40:05 No.1067790995
スレ画の戦闘BGMは悲壮感や怒りを感じる曲調から満を持したサビでロトのテーマのアレンジが流れるの「前作主人公」って感じで好き…
273 23/06/15(木)17:40:38 No.1067791152
じごくのよろいをやいばのぼうぎょで倒そう!
274 23/06/15(木)17:41:26 No.1067791379
>じごくのよろいをやいばのぼうぎょで倒そう! ホイジゴスパーク
275 23/06/15(木)17:41:27 No.1067791385
ひたすら種集めしてた覚えがある
276 23/06/15(木)17:41:29 No.1067791400
サンマロウの話の後に人形に対してちゃんと見てた人もいるよって分かるのが何気に辛いんだよな マウリヤでも一緒にいていいのよって人がそこそこいるけど人形本人は誰も見てくれないし故人の願い叶えるね…で死ぬ
277 23/06/15(木)17:42:13 No.1067791589
>>じごくのよろいをやいばのぼうぎょで倒そう! >ホイジゴスパーク やだよジゴスパークぶっ放してくるじごくのよろい!
278 23/06/15(木)17:42:23 No.1067791655
9位のデフォルメ頭身の絵柄好き ブルードラゴンとか
279 23/06/15(木)17:42:28 No.1067791672
まさゆきの地図とか川崎ロッカーの地図とかあったな
280 23/06/15(木)17:42:46 No.1067791767
>トカゲの話はトカゲは人間になれないんだ…って気持ちになる 女神の果実は何を思って関西弁のギガントヒルズにしたんだろうな
281 23/06/15(木)17:43:08 No.1067791880
自力でゴルスラだけの地図引き当てたのが唯一の自慢…
282 23/06/15(木)17:43:40 No.1067792003
シード値というのを初めて知った作品
283 23/06/15(木)17:43:40 No.1067792004
カデスの牢獄で仲間連れてこれるのに気づかないでキラーアーマーとタイマン張ったやついる? 全然勝てなくて泣きそうになった
284 23/06/15(木)17:43:46 No.1067792035
サンマロウで船提供してくれた屋敷の蔵番のおじいちゃんがストーリークリア後に詐欺紛いのドブ川水風呂アンチエイジング始めてるの地味にキツかった
285 23/06/15(木)17:44:03 No.1067792101
ジャガーぬ将軍はビジュアルもキャラも強さもなかなか高水準な良い敵だった記憶
286 23/06/15(木)17:44:39 No.1067792270
トカゲの話はあれのおかげで女王が改心するきっかけになったから…
287 23/06/15(木)17:44:46 No.1067792306
>ジャガーぬ将軍はビジュアルもキャラも強さもなかなか高水準な良い敵だった記憶 レベル50のパーティでも魔神斬り魔神斬りが二発通ると持ってかれるからな…
288 23/06/15(木)17:45:22 No.1067792464
てんつくでも美女になれるならトカゲが美女になってもいいよな…
289 23/06/15(木)17:45:52 No.1067792605
いやあ ほんとによかったね!
290 23/06/15(木)17:45:57 No.1067792632
女王周りは人死に出てないしついでに女風呂も覗けるしかなりの平和イベント
291 23/06/15(木)17:46:25 No.1067792769
なんかギャグが多かった図鑑説明2ページ目
292 23/06/15(木)17:46:38 No.1067792825
カラコタ橋のチンピラ神父でセーブすると電源をお切りやがれって言ってくるとかそういう小ネタが豊富なの好き
293 23/06/15(木)17:46:46 No.1067792871
女の子に可愛いスカートとか履かせてもデフォルメのくせに膝がゴツすぎて悲しくなった思い出
294 23/06/15(木)17:47:15 No.1067793002
書き込みをした人によって削除されました
295 23/06/15(木)17:47:25 No.1067793046
9プレイヤーあるある セントシュタイン入口のどくがのこなを拾ってたらいつのまにか99個集まってた
296 23/06/15(木)17:48:10 No.1067793242
>虎の将軍結構強くなかった? 魔神斬りが50%痛恨だから運が悪いと即死するキャラ2人出るので…
297 23/06/15(木)17:48:20 No.1067793289
カラコタ橋の風紀も衛生面も終わってアングラ感漂ってるけど何処となく温かい雰囲気もあるの好き
298 23/06/15(木)17:48:20 No.1067793291
サンディ好きだし可愛いと思うけどやっぱガングロだな…
299 23/06/15(木)17:48:23 No.1067793305
ゲルニックに大苦戦したのにギュメイはあっさり勝てたのは俺くらいだろうな… ギィメイ強い強い言われてるのに中々実感が湧かなかった
300 23/06/15(木)17:48:47 No.1067793419
3将軍正直皆強いし皇帝も強い バルボロスは記憶にない
301 23/06/15(木)17:49:16 No.1067793564
高レベル魔王の攻撃苛烈すぎる
302 23/06/15(木)17:49:23 No.1067793597
>ギィメイ強い強い言われてるのに中々実感が湧かなかった まあ必殺技がまじんぎりだから運
303 23/06/15(木)17:49:28 No.1067793618
>9プレイヤーあるある >セントシュタイン入口の初地図を入手して意気揚々と挑むも皆殺しにされる
304 23/06/15(木)17:49:28 No.1067793622
ガナサダイ前に只管職歴重ねてポイント搾り取ってたけど強いね弓 今まで全く使ってこなかったけどポテンシャル高いわ
305 23/06/15(木)17:49:33 No.1067793644
盾秘伝が強すぎてね…
306 23/06/15(木)17:50:03 No.1067793770
ゴメスにもゲルニックにもギュネイにもガナサダイにもバルボロスにもエルギオスにも一回ずつ負けてるぜ!
307 23/06/15(木)17:50:25 No.1067793882
美しかった神の国が触手と目玉だらけな絶望と憎悪の魔宮になるの尊厳破壊感が凄い
308 23/06/15(木)17:50:50 No.1067793971
戦略とかも特になく武器の最終奥義撃ちまくってたら大体勝ってた 単純にレベル上げすぎただけだと思う
309 23/06/15(木)17:50:53 No.1067793985
>高レベル魔王の攻撃苛烈すぎる エスタークとドレアムがツートップだと思う…瞳考えたやつ馬鹿だろ
310 23/06/15(木)17:51:11 No.1067794068
黒竜丸をイオで倒せみたいなクエストあったよね 難易度高くね…?
311 23/06/15(木)17:51:15 No.1067794087
テンツクファック族とかひどい呼称があった気がするのう
312 23/06/15(木)17:51:20 No.1067794105
完結後の名を奪われし王関連を依頼してくるのもギュメイ将軍だから記憶に残る
313 23/06/15(木)17:51:36 No.1067794177
バトルロードの前で集まってプレイしてたからバトルロードの記憶とごちゃごちゃになってるわ
314 23/06/15(木)17:51:40 No.1067794195
>ゲルニックに大苦戦したのにギュメイはあっさり勝てたのは俺くらいだろうな… >ギィメイ強い強い言われてるのに中々実感が湧かなかった たぶん脳筋
315 23/06/15(木)17:52:26 No.1067794408
メタルスライムタワーあたりでLv12くらいまでレベル上げては転職を全職業で繰り返してスキルポイント大量に持ち越すやつは全員やるよね
316 23/06/15(木)17:52:54 No.1067794553
>バトルロードの前で集まってプレイしてたからバトルロードの記憶とごちゃごちゃになってるわ バトルロードやってるとスレ画が2.5倍ほどかっこよく見えると思う
317 23/06/15(木)17:53:14 No.1067794675
エルキモすの語感の良さに笑ったなぁ
318 23/06/15(木)17:53:18 No.1067794691
メタルタワーのメラストームがなんかかわいい
319 23/06/15(木)17:53:40 No.1067794797
名を奪われし王は本編ではクソコテだけど現役の時はそこそこ穏健派だったんだっけ?
320 23/06/15(木)17:53:45 No.1067794821
はくあい全振りが一気に広まってしまって緩くなってしまってた気がする
321 23/06/15(木)17:53:59 No.1067794891
メタルブラザーズーーー!
322 23/06/15(木)17:54:03 No.1067794905
>黒竜丸をイオで倒せみたいなクエストあったよね >難易度高くね…? クリア後にやるようなクエストだからな…だが奴はグランゼニス族の中でも最弱…なので低層なのがありがたい
323 23/06/15(木)17:54:05 No.1067794915
俺はセントシュタイン着いた後先に進めてた友達にナザムの村に連れてって貰ってレベル20まではぐれレベリングして貰った
324 23/06/15(木)17:54:31 No.1067795041
>>バトルロードの前で集まってプレイしてたからバトルロードの記憶とごちゃごちゃになってるわ >バトルロードやってるとスレ画が2.5倍ほどかっこよく見えると思う なんかめちゃくちゃカッコいいライダーキックしてたよね
325 23/06/15(木)17:54:44 No.1067795115
>名を奪われし王は本編ではクソコテだけど現役の時はそこそこ穏健派だったんだっけ? ガナサダイに暗殺されて存在をひた隠しにされての恨みつらみだったかな
326 23/06/15(木)17:56:21 No.1067795564
ばらばらになったグランゼニスが地図ダンジョンに封印されたその後はDQ10で明かされるんだろうか・・・
327 23/06/15(木)17:56:38 No.1067795644
>>黒竜丸をイオで倒せみたいなクエストあったよね >>難易度高くね…? >クリア後にやるようなクエストだからな…だが奴はグランゼニス族の中でも最弱…なので低層なのがありがたい 削ってから当てればいいからまあ… 1ランク上になるといてつく波動連打してくるから死ぬほどキツい
328 23/06/15(木)17:56:46 No.1067795681
いつものクリアレベルの40ぐらいで行くとかなり強い
329 23/06/15(木)17:56:48 No.1067795696
げんま小手とマジカルスカートが脱げないゲーム
330 23/06/15(木)17:57:07 No.1067795788
>>>バトルロードの前で集まってプレイしてたからバトルロードの記憶とごちゃごちゃになってるわ >>バトルロードやってるとスレ画が2.5倍ほどかっこよく見えると思う >なんかめちゃくちゃカッコいいライダーキックしてたよね https://youtu.be/SiqYL49a-BA
331 23/06/15(木)17:57:23 No.1067795867
顔真っ赤にして息子許せないんですけおおおお!!!!11するお父さん
332 23/06/15(木)17:57:43 No.1067795954
バトルロードでライダーキックするのはエルギオスじゃなくてダークドレアムだぜ!
333 23/06/15(木)17:59:05 No.1067796344
>ゴームのてぶくろとゴームの長靴が脱げないゲーム
334 23/06/15(木)17:59:12 No.1067796376
>ゴメスにもゲルニックにもギュネイにもガナサダイにもバルボロスにもエルギオスにも一回ずつ負けてるぜ! ゴーレーオーンー!!!
335 23/06/15(木)17:59:36 No.1067796480
最初の地図ダンジョンは道中が程々の強さなのも罠
336 23/06/15(木)18:00:23 No.1067796712
>最初の地図ダンジョンは道中が程々の強さなのも罠 道中まではレベル20前後に相応の敵しかいない からの黒龍丸
337 23/06/15(木)18:00:42 No.1067796803
>バトルロードでライダーキックするのはエルギオスじゃなくてダークドレアムだぜ! ボスVSボスで相手の勇気ゲージ貯まらないのずるいよな こっちが勝ててしまう楽ありがたい
338 23/06/15(木)18:00:42 No.1067796805
冷静に考えてラスボス足しても地図とか言う危ない代物があの世界で回ってるのどうかと思う
339 23/06/15(木)18:00:54 No.1067796861
リメイクされたらキャラのパーツバリエーション増やしてほしい キミだけの美少女パーティーを作ろう!
340 23/06/15(木)18:01:17 No.1067796979
属性相性は個人的なイメージのドラクエより良かったと思う フォースマスターありがとう…
341 23/06/15(木)18:02:29 No.1067797284
>サンディ好きだし可愛いと思うけどやっぱガングロだな… 間違いなくゲームやってこそわかる可愛さってのはある そういう意味ではデボラとかマリベルと似たようなところある
342 23/06/15(木)18:02:40 No.1067797323
ヴァルハラーってどこに出てくるんだよ!ってなったゲーム
343 23/06/15(木)18:02:47 No.1067797356
>バトルロードでライダーキックするのはエルギオスじゃなくてダークドレアムだぜ! あれコイツ通常攻撃にキック無かったっけ
344 23/06/15(木)18:02:51 No.1067797379
とうこんうち
345 23/06/15(木)18:03:26 No.1067797529
>ヴァルハラーってどこに出てくるんだよ!ってなったゲーム ついにヴァルハラーとデスカイザーに会えずに終わった…
346 23/06/15(木)18:03:35 No.1067797581
>リメイクされたらキャラのパーツバリエーション増やしてほしい >キミだけの美少女パーティーを作ろう! できれば胸のスライダーをたのむ
347 23/06/15(木)18:03:53 No.1067797660
>リメイクされたらキャラのパーツバリエーション増やしてほしい >キミだけの美少女パーティーを作ろう! 嫌だ!女主人公に男の仲間一人だけ作って都会で行きずりナンパ即ハメ肉便器堕ち天使ロールプレイで旅がしたい!
348 23/06/15(木)18:03:56 No.1067797670
宝の地図は完全ガチャだからな… 出会えない時は出会えない
349 23/06/15(木)18:06:55 No.1067798425
ピュオーラみたいな名前の奴が強くてなぁ
350 23/06/15(木)18:07:07 No.1067798472
クリアしたはずなんだけどストーリー全然覚えてない 主人公が天使でガングロ妖精と鉄道?が出てきたのは覚えてるけど
351 23/06/15(木)18:07:09 No.1067798480
よくみんな覚えてるな 話とかほとんど覚えてないわ
352 23/06/15(木)18:10:00 No.1067799273
オンゲっぽい要素散りばめられたオフラインゲームじゃないと得られない栄養素がある
353 23/06/15(木)18:10:07 No.1067799308
おつかれさまでした。 このまま電源をお切りしやがれ。
354 23/06/15(木)18:11:43 No.1067799784
リッカちゃんかわいい
355 23/06/15(木)18:12:06 No.1067799899
9またやりたいけど今やり込むとなるとメルカリとかで宝の地図持ちのデータ買わなきゃいけないんだよな