虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

原作難... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

23/06/15(木)16:04:42 No.1067768565

原作難しすぎてクリアしたことないけどエッチだから好き

1 23/06/15(木)16:04:57 No.1067768615

胸を盛るな

2 23/06/15(木)16:05:27 No.1067768726

いいだろ?最強の戦士だぜ?

3 23/06/15(木)16:05:46 No.1067768789

中身超きめぇ

4 23/06/15(木)16:06:09 No.1067768890

>盛るな

5 23/06/15(木)16:06:16 No.1067768913

Xの時みたいな胸

6 23/06/15(木)16:07:08 No.1067769118

原作購入してるから盛るのも許す

7 23/06/15(木)16:08:04 No.1067769312

むしろSPで削ってんじゃねえよ…

8 23/06/15(木)16:08:35 No.1067769411

そんなに難しいか?

9 23/06/15(木)16:10:06 No.1067769710

知らんけどロックマンならやったことあるから余裕だぜ!

10 23/06/15(木)16:10:40 No.1067769829

B106W60H90だからこれぐらいの盛は許す もっと美しい形状してると思う

11 23/06/15(木)16:13:09 No.1067770364

けっこうごり押しできる難易度だと思う

12 23/06/15(木)16:13:39 No.1067770480

フュージョンは比較的簡単

13 23/06/15(木)16:13:55 No.1067770535

>そんなに難しいか? 昔遊んだのがスーパーとゼロミッションとプライムだけどどれもクリアできなかった プライムは難しいというより迷い過ぎてどこ行けばいいのかわからなくて詰んじゃったんだけど

14 23/06/15(木)16:15:15 No.1067770796

これぐらいあった

15 23/06/15(木)16:15:21 No.1067770822

中身超盛るな

16 23/06/15(木)16:16:20 No.1067770999

>B106W60H90だからこれぐらいの盛は許す >B106 なそ にん いやえっマジで…?

17 23/06/15(木)16:16:58 No.1067771130

なんとなくswitchオンラインでやったスーパーにハマって以降結局全部買っちゃったよVCとかで リターンズやったのはドレッド終わってからだけど

18 23/06/15(木)16:17:15 No.1067771174

作品によって性格変わるなこの人

19 23/06/15(木)16:19:10 No.1067771586

>B106W60H90 でググるとサムスが出てくる

20 23/06/15(木)16:22:47 No.1067772304

たしかスリーサイズに関してはスタッフが勝手に言ってるだけなんだけど 言ってるのがグラフィック担当だしエッチだし公式設定では無いにしても妄想の補強には充分だ

21 23/06/15(木)16:27:10 No.1067773171

>>B106W60H90 >でググるとサムスが出てくる 生命宇宙そして万物についての究極の疑問の答えみたいなんやな

22 23/06/15(木)16:27:19 No.1067773202

まあ身長も190cmもあるんやけどなブヘヘヘヘ

23 23/06/15(木)16:27:51 No.1067773286

リドリーって因縁の相手っぽいけどあんまり強くないね

24 23/06/15(木)16:28:48 No.1067773483

>まあ身長も190cmもあるんやけどなブヘヘヘヘ ちょうど立ちフェラしてもらえそうだ…

25 23/06/15(木)16:29:28 No.1067773583

W60って砂時計かよ細すぎ

26 23/06/15(木)16:30:07 No.1067773714

>リドリーって因縁の相手っぽいけどあんまり強くないね まぁ殺せば死ぬ程度のエイリアンなので…

27 23/06/15(木)16:30:32 No.1067773798

外骨格を着た時のサイズとか?

28 23/06/15(木)16:34:19 No.1067774514

>中身超きめぇ これもネタとしては20年選手くらいだよな…

29 23/06/15(木)16:35:06 No.1067774685

ぶっちゃけヒトのカタチ保ててるのが不思議なくらい改造なり汚染なり受けてる

30 23/06/15(木)16:37:27 No.1067775181

身長スリーサイズは半公式みたいな奴だから確定ではないよ

31 23/06/15(木)16:38:55 No.1067775492

ゼロミは初代がベースだから多少わかりにくいところも確かにある やっぱ初心者にはフュージョン勧めたいよなぁ

32 23/06/15(木)16:47:01 No.1067777362

スーツ込みの話じゃないの…?

33 23/06/15(木)16:47:41 No.1067777523

フュージョンって初心者向けでいいのか…?

34 23/06/15(木)16:49:11 No.1067777867

プライムシリーズのサムスめちゃくちゃカッコよくて好き 2の別れ際まじでヒーロー

35 23/06/15(木)16:49:49 No.1067778023

最初はサムス=メトロイドだと思ってた

36 23/06/15(木)16:49:53 No.1067778035

切り札使ったら中身でてくるってギミックとしては面白いけどよく単独のキャラとして出せたな

37 23/06/15(木)16:50:06 No.1067778077

ボスの難易度はともかくどこ行けばいいか指示出してくれるのがフュージョン

38 23/06/15(木)16:50:11 No.1067778109

>フュージョンって初心者向けでいいのか…? 1本道で初心者でも4時間あればクリア出来るからシリーズの中では一番初心者向け

39 23/06/15(木)16:50:46 No.1067778244

いまの目的とかサムスのモノローグとかぜんぶ文字でやってくれるから いちばんとっつきやすいだろうフュージョン あーでも今ならリメイク2やドレッドでいいかも

40 23/06/15(木)16:51:04 No.1067778319

>フュージョンって初心者向けでいいのか…? あれが初心者向けじゃなきゃ何が初心者向けなんだって代物だぞ 逆にドレッドは絶対勧めたくない 探索ゲーで即死鬼ごっこさせんじゃねーよ!!!!!

41 23/06/15(木)16:53:50 No.1067779002

ドレッドは鬼ごっことボタン同時押し要素の多さとQTEがな あと基本一本道で探索してる感は無いけどそこは初心者には良い要素か

42 23/06/15(木)16:54:47 No.1067779229

フュージョンゼロミスーパーあたりは丁寧に探索してればごり押しできない? 3D系はちょっとあれかもしれないけど

43 23/06/15(木)16:56:15 No.1067779549

スーパーは傑作だけど新しいのの後でやると細かい不満を感じそう

44 23/06/15(木)16:56:25 No.1067779588

スーパーはオープニングデモ見てないとノーヒントのパワーボムのガラス破壊がね…

45 23/06/15(木)16:57:56 No.1067779940

>最初はサムス=メトロイドだと思ってた 安心しろ その認識は最初は勘違いかもしれないがいずれそうなる

46 23/06/15(木)16:58:12 No.1067780003

サムスの人間性をある程度知れるのも初心者向けだよねフュージョン

47 23/06/15(木)16:58:21 No.1067780035

「最初は」の意味がだいぶ変わるな…

48 23/06/15(木)16:58:46 No.1067780149

>フュージョンゼロミスーパーあたりは丁寧に探索してればごり押しできない? >3D系はちょっとあれかもしれないけど プライム系はのんびりしてるとリモートスキャンで手助けしてくれるから探索面ではあんま困らん アザーエムも殆どの場面で目的地示されるから問題ないがイベントサーチビューで詰まる場合が

49 23/06/15(木)16:59:51 No.1067780404

最初はサムス=メトロイドだと思ってた 前までサムス≠メトロイドだと思ってた 最近はサムス=メトロイドだと思ってる

50 23/06/15(木)16:59:56 No.1067780416

>>最初はサムス=メトロイドだと思ってた >安心しろ >その認識は最初は勘違いかもしれないがいずれそうなる 一応例のアレを抜きにしても言葉の意味としては最初からそうではある 難しいね…

51 23/06/15(木)17:00:09 No.1067780473

メトロイドスーツが禍々しすぎる…

52 23/06/15(木)17:00:29 No.1067780553

全身メトロイドの化け物

53 23/06/15(木)17:00:57 No.1067780671

人間の姿してるけどバケモンだよコイツ

54 23/06/15(木)17:01:24 No.1067780782

>フュージョンゼロミスーパーあたりは丁寧に探索してればごり押しできない? >3D系はちょっとあれかもしれないけど その「丁寧に探索」が初心者には難しいと思う まず道に迷う フュージョンはいらんところ行ったりしないように道塞いでくれたりするんだ

55 23/06/15(木)17:01:29 No.1067780813

>スーパーは傑作だけど新しいのの後でやると細かい不満を感じそう 独特の操作感がね… 独特の操作感に慣れたら楽しいんだけど…って感じの玄人向け感はサムリタあたりと通じるものがある

56 23/06/15(木)17:01:42 No.1067780866

>人間の姿してるけどバケモンだよコイツ ちょっと遺伝子組み換えしただけだから…

57 23/06/15(木)17:01:47 No.1067780888

メトロイド殲滅 メトロイド殲滅 メトロイド救出 メトロイド注入 メトロイド活性

58 23/06/15(木)17:02:08 No.1067780984

常人がモーフボール形態になったら全身ゴリゴリに砕かれて死ぬから最初からバケモンだよ

59 23/06/15(木)17:02:13 No.1067781008

>>人間の姿してるけどバケモンだよコイツ >ちょっと遺伝子組み換えしただけだから… ちょっとで済むかい

60 23/06/15(木)17:02:17 No.1067781024

サムリタから導入されたフリーエイムは苦手な人そこそこいるんじゃないか 俺がそうなんだが… ボタンひとつで斜め上下を狙わせて欲しい

61 23/06/15(木)17:03:07 No.1067781222

なんか思ってたより色んなDNAぶち込まれてんな…ってなる

62 23/06/15(木)17:04:22 No.1067781525

チョウゾの未来は保護した地球人の子供に託すか…←うn? でも地球人の子供がゼーベスで生きていくのは過酷だからチョウゾの遺伝子入れるか…←うn チョウゾの最後の希望だし戦闘民族の遺伝子も研究者の遺伝子も両方入れたろ!←オイオイオイオイオイ

63 23/06/15(木)17:04:27 No.1067781540

寒さには極端に弱い

64 23/06/15(木)17:05:23 No.1067781765

そもそもこの人年齢が

65 23/06/15(木)17:05:33 No.1067781797

>チョウゾの未来は保護した地球人の子供に託すか…←うn? >でも地球人の子供がゼーベスで生きていくのは過酷だからチョウゾの遺伝子入れるか…←うn >チョウゾの最後の希望だし戦闘民族の遺伝子も研究者の遺伝子も両方入れたろ!←オイオイオイオイオイ いいだろう? メトロイド(最強の戦士)だぜ

66 23/06/15(木)17:07:18 No.1067782240

>チョウゾの未来は保護した地球人の子供に託すか…←うn? チョウゾ自体ベクトルが違うだけでみんな頭おかしいから そうでない人間に託すというのは一応正しい判断ではある まさか高度な文明持ってる種族がリントとグロンギみたいな存在だとは思ってなかったぞ俺…

67 23/06/15(木)17:08:28 No.1067782514

スーパーの操作性は一言でいえば変なんだがアクションのテクニック介入要素の深さにも繋がってるのも事実 最序盤の旧マザー部屋ノンストップで駆け抜けるのすら技術いるのこまる

68 23/06/15(木)17:08:45 No.1067782606

>そもそもこの人年齢が スマブラに出てるのはゼロミだろうから普通に若いはず GBAで出たフュージョンが当時としてはかなり時系列先取りしてて ドレッドでようやく続きが出た形になる

69 23/06/15(木)17:09:09 No.1067782696

サムスの年齢って明示されたことあった?

70 23/06/15(木)17:09:43 No.1067782839

スピリチュアルに目覚める種族でもあるしなチョウゾ・・・

71 23/06/15(木)17:10:29 No.1067783012

>>そもそもこの人年齢が >スマブラに出てるのはゼロミだろうから普通に若いはず >GBAで出たフュージョンが当時としてはかなり時系列先取りしてて >ドレッドでようやく続きが出た形になる フュージョンは取り返しのつかないことしすぎ!

72 23/06/15(木)17:10:48 No.1067783104

>サムスの年齢って明示されたことあった? 時系列からある程度推察されてるくらいじゃなかったかな

73 23/06/15(木)17:11:33 No.1067783283

ゼロミかなんかでロリ時代のめっちゃ可愛いサムスのCG有ったよね

74 23/06/15(木)17:11:37 No.1067783307

ドレッドでX解放したときありえんスピードで惑星内の生態系変わったの超怖かった そらフュージョンでも爆破選択するわ

75 23/06/15(木)17:11:56 No.1067783406

まあドレッドで多めに見積もってもアラサー前後くらいじゃない? 肉体年齢20代半ばで止まってそうだけど

76 23/06/15(木)17:12:05 No.1067783437

ドレッド未だにやってない 買いはしたけどこれ先に遊んだら旧作遊ぶのだるくなるのか…?って

77 23/06/15(木)17:12:52 No.1067783666

>チョウゾ自体ベクトルが違うだけでみんな頭おかしいから めちゃくちゃ戦闘力高いから暴力振るおうとしたら発狂して死ぬようにしよ!はノウキン族すぎる… それでメンヘラAIに離反されて滅んでるのも…

78 23/06/15(木)17:13:05 No.1067783727

ふざけて胸にボール入れてるみたい

79 23/06/15(木)17:15:01 No.1067784228

>ドレッド未だにやってない >買いはしたけどこれ先に遊んだら旧作遊ぶのだるくなるのか…?って ドレッド含めタイトル毎のゲーム性が違いすぎて特にそうはならない気が 強いて言うならプライムの三部作がシステム統一されてるくらいか

80 23/06/15(木)17:15:19 No.1067784308

中身化け物でもエッチだからなんでもいい!!

81 23/06/15(木)17:15:53 No.1067784455

早くゼロミッションSwitchオンラインで配信してくれ

82 23/06/15(木)17:17:15 No.1067784817

ドレッドやるとサムリタは面倒に感じるけど他はそうでもないと思う

83 23/06/15(木)17:18:10 No.1067785070

中身キモいといえばナイトメア

84 23/06/15(木)17:18:14 No.1067785097

なんとか良い感じの関係になれないかな

85 23/06/15(木)17:18:52 No.1067785256

サムリタはメトロイドセンサーあるおかげでドレッドに比べると迷いにくいって長所もあるから一長一短だと思う

86 23/06/15(木)17:19:18 No.1067785376

一番えっちなのはどのシリーズ?

87 23/06/15(木)17:19:18 No.1067785377

>なんとか良い感じの関係になれないかな 銀河連邦の余計なことするやつのレス

88 23/06/15(木)17:19:48 No.1067785521

>ゼロミかなんかでロリ時代のめっちゃ可愛いサムスのCG有ったよね (直後に表示されるキツい絵柄の大人サムス)

89 23/06/15(木)17:19:49 No.1067785528

>なんとか良い感じの関係になれないかな サムスといい感じになれたら多分作中でサムスを庇ったり託して死ぬポジションになると思う

90 23/06/15(木)17:19:53 No.1067785547

>一番えっちなのはどのシリーズ? ドレッド

91 23/06/15(木)17:21:03 No.1067785848

>サムスといい感じになれたら多分作中でサムスを庇ったり託して死ぬポジションになると思う サムスの前でXに寄生されて即死して直後にアホほど複製作られてその都度曇らせてぇ~

92 23/06/15(木)17:21:22 No.1067785939

>なんとか良い感じの関係になれないかな Xに取りつかれてからサムスに吸収されたら?

93 23/06/15(木)17:21:34 No.1067785983

>>なんとか良い感じの関係になれないかな >銀河連邦の余計なことするやつのレス 宇宙最強のサムスアランと同等の装備と能力を持った兵器がいっぱい欲しいの!!!

94 23/06/15(木)17:21:51 No.1067786063

>>サムスといい感じになれたら多分作中でサムスを庇ったり託して死ぬポジションになると思う >サムスの前でXに寄生されて即死して直後にアホほど複製作られてその都度曇らせてぇ~ (一山いくらでプラズマビームで貫かれて死んでいく「」-Xの山)

95 23/06/15(木)17:21:54 No.1067786070

アダムがサポート枠というか相棒枠にストンとおさまった

96 23/06/15(木)17:22:06 No.1067786124

>ドレッド未だにやってない >買いはしたけどこれ先に遊んだら旧作遊ぶのだるくなるのか…?って 身も蓋もないこと言うとメトロイドヴァニアでダルくなる要素なんてファストトラベルの有無くらいだ そしてメトロイドシリーズは基本的にないのでどれも変わらん

97 23/06/15(木)17:22:29 No.1067786228

サムスと仲良くて生き残ってるのアンソニーくらいだよ

98 23/06/15(木)17:22:44 No.1067786288

メトロイドフュージョンだけやったけど クリアご褒美のイラストもらうのに アイテム回収3%とかでやらないといけないとかあって大変だった

99 23/06/15(木)17:23:11 No.1067786410

>アダムがサポート枠というか相棒枠にストンとおさまった し、死んでる…

100 23/06/15(木)17:23:57 No.1067786592

こくじん生きとったんかワレ!!って驚いたよ

101 23/06/15(木)17:24:25 No.1067786720

>>なんとか良い感じの関係になれないかな >Xに取りつかれてからサムスに吸収されたら? fu2277094.png

102 23/06/15(木)17:24:29 No.1067786736

理解したかね?「」

103 23/06/15(木)17:24:31 No.1067786744

もっとえっちなイラストをくれ 本でもいい

104 23/06/15(木)17:24:56 No.1067786846

ランダスはなんだかんだ助かってまた軽口叩きながらいちゃついてくれると思ってた 思ってたんだ……

105 23/06/15(木)17:25:12 No.1067786915

>チョウゾの未来は保護した地球人の子供に託すか…←うn? チョウゾは種族的に未来がなくて滅ぶ寸前だったので 自分達の文明や精神を受け継ぐ相手は他種族から用意しないといけなかった

106 23/06/15(木)17:25:12 No.1067786918

スーファミとゲーボーだけはクリアした覚えがある

107 23/06/15(木)17:25:19 No.1067786947

もしこんな女が現実にいたら絶対レイプする

108 23/06/15(木)17:25:40 No.1067787029

プライム3のハンターたちはあの短い出番ですごい好感度高いのがひどいよね… いい奴らだったんだろうな……

109 23/06/15(木)17:26:02 No.1067787120

メトロイドドレッドはワープポイント多いから比較的移動には苦労しないんだけど EMMIゾーンでマップ広くなってるのとスピードクリア用に配置されてるのが大半なのでまぁ

110 23/06/15(木)17:26:16 No.1067787187

>もしこんな女が現実にいたら絶対レイプする そうかい俺なら地球脱出する方法を考えるね

111 23/06/15(木)17:27:03 No.1067787410

>ランダスはなんだかんだ助かってまた軽口叩きながらいちゃついてくれると思ってた >思ってたんだ…… 三人ともサムスにころころさせるの人の心とかないんか

112 23/06/15(木)17:27:13 No.1067787473

サムスが来る=惑星or施設爆破

113 23/06/15(木)17:27:20 No.1067787499

女の姿をしたメトロイドだからな…

114 23/06/15(木)17:27:43 No.1067787591

最早ちんぽで勝てる相手ではない

115 23/06/15(木)17:28:45 No.1067787863

こくじんだけじゃなくてダチョラとエテコーンも生き延びてるからな!

116 23/06/15(木)17:29:43 No.1067788121

このスマブラに出てる人のゲーム中々出ないな…って子供の頃思ってた やってみたら面白かったけど速くクリアするとかとても出来たもんじゃなかった…

117 23/06/15(木)17:30:15 No.1067788287

メトロイドって単語自体が最強の戦士って意味だから サムス=メトロイドでも間違いは無かったんだっけ 今回で正真正銘生物学的にも=になっちまったけど

118 23/06/15(木)17:30:36 No.1067788388

ドレッドの開幕のこれまでのあらすじが星爆破祭りで勢いあり過ぎて耐えられなかった

119 23/06/15(木)17:30:59 No.1067788500

最強の戦士の名を冠する生き物が束になってかかってきても全滅させられるんだからそりゃ正真正銘メトロイドだわサムスさん

120 23/06/15(木)17:31:19 No.1067788591

サイラックス以外のハンターズのハンターも再登場してほしいけど対戦ゲー以外で出たら今度こそ死にそう

121 23/06/15(木)17:31:31 No.1067788639

>最早ちんぽで勝てる相手ではない 記憶喪失のSA-Xが漂着先で鶴の恩返しやってる同人誌好き

122 23/06/15(木)17:32:42 No.1067788947

>メトロイドって単語自体が最強の戦士って意味だから >サムス=メトロイドでも間違いは無かったんだっけ >今回で正真正銘生物学的にも=になっちまったけど 最強の戦士になるべく改造と教育を施されたしゼロスーツとパワードスーツも授けられたし見事にバウンティハンターとして大成した それで十分なのに緑色の妙なスーツ着たのはもうオーバーキル

123 23/06/15(木)17:33:52 No.1067789249

>サイラックス以外のハンターズのハンターも再登場してほしいけど対戦ゲー以外で出たら今度こそ死にそう ノクサス君はサムス庇って死にそう

124 23/06/15(木)17:33:57 No.1067789268

ファンアートで青髪黒肌のゼロスーツダークサムスが描かれることあるけど 残念ながらあいつはマジで中身超きめぇだからな その点SAXは暴走しなければ見た目はちょっと怖いサムスだからな

125 23/06/15(木)17:34:41 No.1067789492

SPは削りすぎ ホムヒカ許されるならこっちもいいだろ

126 23/06/15(木)17:34:52 No.1067789534

メトロイドスーツは短時間だけの暴走状態だから許すが… コントロールできるようになったであろう次どうなるんだろうねこれ

127 23/06/15(木)17:35:13 No.1067789630

>ファンアートで青髪黒肌のゼロスーツダークサムスが描かれることあるけど >残念ながらあいつはマジで中身超きめぇだからな >その点SAXは暴走しなければ見た目はちょっと怖いサムスだからな SA-Xは理論上は中身もサムスと同じ姿してるとは思うんだが例のカットが怖すぎていまいち信じきれない ダークサムスってそもそも中身あるんだっけあれ

128 23/06/15(木)17:35:14 No.1067789634

>その点SAXは暴走しなければ 心がないって明言されてる生物に無茶言いなさる

129 23/06/15(木)17:35:38 No.1067789725

>メトロイドスーツは短時間だけの暴走状態だから許すが… >コントロールできるようになったであろう次どうなるんだろうねこれ 伝説のパワードスーツだってテキトーに剥がしたんだ また剥がすだけのことよ

130 23/06/15(木)17:35:51 No.1067789790

>このスマブラに出てる人のゲーム中々出ないな…って子供の頃思ってた >やってみたら面白かったけど速くクリアするとかとても出来たもんじゃなかった… 慣れると案外とはなる部分もあるんだけどね そこまでは頑張らないかなと言われたらまあ・・・

131 23/06/15(木)17:36:10 No.1067789887

中身が見えるダークサムスちょうかっこいいし…

132 23/06/15(木)17:36:22 No.1067789933

>>その点SAXは暴走しなければ >心がないって明言されてる生物に無茶言いなさる そのつもりがないだけで一度学習さえしてしまえば持ちうると思う そのつもりがないのが一番の問題だが

133 23/06/15(木)17:37:22 No.1067790193

ダークサムスってXレイバイザーかなんかで中身覗いたら一応人間の骨格が入ってるっちゃ入ってなかったっけ

134 23/06/15(木)17:37:24 No.1067790203

一応スーツないとボールになれないしそこまで人間やめてはないんじゃない? スーツと融合できるとかやばいけど

135 23/06/15(木)17:37:27 No.1067790213

>>このスマブラに出てる人のゲーム中々出ないな…って子供の頃思ってた >>やってみたら面白かったけど速くクリアするとかとても出来たもんじゃなかった… >慣れると案外とはなる部分もあるんだけどね >そこまでは頑張らないかなと言われたらまあ・・・ 探索ゲーは手探りでパワーアップしてマップ埋めてボス倒してってやるのが一番おいしいところなんで タイムアタックだの低%だのはエビフライの尻尾みたいなもんよ

136 23/06/15(木)17:37:44 No.1067790300

メトロイドワクチン入れた時点でメトロイドみたいなもんだろ 当時は全く気にしてなかったけどドレッドやってからだと手のひらに収まるサイズのワクチン入れただけでX吸収出来るのがとんでもなく感じる

137 23/06/15(木)17:37:45 No.1067790303

このシリーズ、毎回爆発オチだよね…

138 23/06/15(木)17:37:56 No.1067790360

ドレッドは2時間半切るぐらいまでは楽しめた バグ利用は無理

139 23/06/15(木)17:38:05 No.1067790409

今のこの人にβ線を当ててはいけない

140 23/06/15(木)17:38:17 No.1067790462

>このシリーズ、毎回爆発オチだよね… 爆発させないと収集付かない敵が悪いよ

141 23/06/15(木)17:38:28 No.1067790517

>このシリーズ、毎回爆発オチだよね… 様式美だからな

142 23/06/15(木)17:38:39 No.1067790584

半透明ダムスは明らかにサムスとは全く別の存在というかメトロイドプライムだってわかる良いデザイン

143 23/06/15(木)17:39:04 No.1067790710

ゼロミのなんの説明もなくさも当然かのように自爆装置積んでるメカリドリーはギャグすぎる

144 23/06/15(木)17:39:05 No.1067790714

>>このシリーズ、毎回爆発オチだよね… >爆発させないと収集付かない敵が悪いよ メトロイドやX抜きにしてもB.S.Lなんて吹き飛ばした方が宇宙の平和のためだからな・・・

145 23/06/15(木)17:40:12 No.1067791026

>ゼロミのなんの説明もなくさも当然かのように自爆装置積んでるメカリドリーはギャグすぎる 最期の切り札として搭載してたのかなぁとは思う 思うんだが部下へのアフターケアがないのはなんなの

146 23/06/15(木)17:40:24 No.1067791076

サムス兵器化計画は諦めてない組織がまだまだいそう

147 23/06/15(木)17:40:37 No.1067791149

ダムスはサムスのフェイゾンスーツ盗んだからサムスに似た能力使えるだけで別にルーツとしてはサムスは全く関係ないんだよね

148 23/06/15(木)17:41:04 No.1067791284

敵が悪いよ敵が Xとか爆破しないと色々終わるじゃん

149 23/06/15(木)17:41:05 No.1067791290

>>>このシリーズ、毎回爆発オチだよね… >>爆発させないと収集付かない敵が悪いよ >メトロイドやX抜きにしてもB.S.Lなんて吹き飛ばした方が宇宙の平和のためだからな・・・ いや本当にメトロイドやX抜きなら悪い施設ではなくない…?

150 23/06/15(木)17:41:12 No.1067791317

若干対魔忍のアサギじみてきた

151 23/06/15(木)17:41:35 No.1067791420

>このシリーズ、毎回爆発オチだよね… 爆破オチなんてサイテー

152 23/06/15(木)17:41:57 No.1067791517

隠し研究所なんて作ってるからやっぱり悪いよー

153 23/06/15(木)17:42:02 No.1067791544

初代は爆破したのツーリアンだけだし2は爆破しなかったし! 後年爆破されたけど

154 23/06/15(木)17:42:50 No.1067791787

そういやBSLもSR388も爆破されたしSR388の原住生物ってもうどこにも残ってないのかしら

155 23/06/15(木)17:42:52 No.1067791796

>いや本当にメトロイドやX抜きなら悪い施設ではなくない…? スペパイ連中保管してるから駄目

156 23/06/15(木)17:44:16 No.1067792165

>若干対魔忍のアサギじみてきた 感度3000倍にしようとしたら3000人に増えちゃったサムス?

157 23/06/15(木)17:44:57 No.1067792347

あつめてメトロイドやめろ

158 23/06/15(木)17:45:27 No.1067792492

>>いや本当にメトロイドやX抜きなら悪い施設ではなくない…? >スペパイ連中保管してるから駄目 そういやいたなゼーベス星人…

159 23/06/15(木)17:45:58 No.1067792635

なんでリドリーも保管しちゃったの?

160 23/06/15(木)17:46:39 No.1067792833

>なんでリドリーも保管しちゃったの? 生物としては貴重だし・・・

161 23/06/15(木)17:46:56 No.1067792914

ふわふわぼくわるいとりさんじゃないよ

162 23/06/15(木)17:47:02 No.1067792948

アザーMで「生物兵器は禁止されてるはず」ってセリフが出てきたから多分ナイトメアとかもダメ

163 23/06/15(木)17:47:43 No.1067793123

ルミナスの民に見送られながら飛び立つサムスが好きすぎるプライム2

164 23/06/15(木)17:47:59 No.1067793193

>ふわふわぼくわるいとりさんじゃないよ もうあの時点で生きてるチョウゾは見つけ次第全員殺してもいいんじゃないかという気がする 本人がどういうつもりであれ混乱の元だろ

165 23/06/15(木)17:48:04 No.1067793211

ナイトメアはアザムよりフュージョンのがグロい

166 23/06/15(木)17:48:17 No.1067793276

>なんでリドリーも保管しちゃったの? おそらくアザムでミイラになったクローンリドリーだけど そんな状態から復元するような生物が存在することがおかしいし…

167 23/06/15(木)17:49:07 No.1067793518

パイレーツのトップのわりにフリー素材みたいなところあるよなリドリー

168 23/06/15(木)17:49:31 No.1067793631

>アザーMで「生物兵器は禁止されてるはず」ってセリフが出てきたから多分ナイトメアとかもダメ 銀河に連邦つくるような世界でそんな生命倫理でやってけるのか…?てなるあの辺のイベント

169 23/06/15(木)17:49:48 No.1067793716

そもそもなんでボトルシップでリドリーのクローンなんて囲ってたんだよ

170 23/06/15(木)17:50:46 No.1067793959

>ルミナスの民に見送られながら飛び立つサムスが好きすぎるプライム2 これがあまりにもファンの解釈と一致し過ぎていて困る 困らない 原案者は困る

171 23/06/15(木)17:51:34 No.1067794163

>原案者は困る そうなの!?

172 23/06/15(木)17:52:01 No.1067794287

今まさにドレッドやってる所だ えみぃさんにドスドスやられすぎる

173 23/06/15(木)17:53:10 No.1067794649

ボクスとかもいるし生物パーツ使った兵器くらいはグレーゾーンなのかもしれない

174 23/06/15(木)17:53:15 No.1067794682

>もうあの時点で生きてるチョウゾは見つけ次第全員殺してもいいんじゃないかという気がする >本人がどういうつもりであれ混乱の元だろ 親父殿は例外中の例外なんだろうがスーツに身を包んでるであろう戦士族は殺すのも難しそうで困る

175 23/06/15(木)17:53:34 No.1067794762

エーテル救ってあばよ!は別にどのサムス観にも支障を来さないし 身も蓋もないこと言えば勝手に喋らせるワケにもいかないってだけだろうけど…

176 23/06/15(木)17:53:54 No.1067794870

プライムサムスはセリフがない分ほんの僅かな仕草で心情を語るのが渋くてカッコいい ゴアが自爆した後そっと拳を握りしめるカットとか

177 23/06/15(木)17:55:22 No.1067795274

>親父殿は例外中の例外なんだろうがスーツに身を包んでるであろう戦士族は殺すのも難しそうで困る 言われてみれば正規戦力とか傭兵の質考えると… いっちょ賞金かけるか!!!!

178 23/06/15(木)17:55:37 No.1067795353

>そもそもなんでボトルシップでリドリーのクローンなんて囲ってたんだよ スパメト後のサムスのスーツに付いてた肉片を再生したら可愛い鳥だったけどそれがまさかリドリーだったとは思わなくて…

179 23/06/15(木)17:56:05 No.1067795477

>言われてみれば正規戦力とか傭兵の質考えると… >いっちょ賞金かけるか!!!! まずいXに成り代わられた敏腕バウンディハンターたちと次々に戦っていく新作が出る

180 23/06/15(木)17:56:59 No.1067795746

体幹凄そうだし絶対腹筋バキバキだと思う

181 23/06/15(木)17:57:23 No.1067795858

>体幹凄そうだし絶対腹筋バキバキだと思う エッチだよね

182 23/06/15(木)17:57:26 No.1067795879

1体ずつ出てくるXの擬態したチョウゾ兵士がゼーベス星人とかと同じポジションで本来は集団で来ると考えたらやばい奴等

183 23/06/15(木)17:58:22 No.1067796146

>そうなの!? 原案はアザムみたいなナイーブなところがある女性として中身を見ている

184 23/06/15(木)17:58:31 No.1067796195

リドリーだと気づかずにリトルバード育ててたのはまぁ許すよ… 死骸保管する必要ある?

185 23/06/15(木)17:58:50 No.1067796283

>スパメト後のサムスのスーツに付いてた肉片を再生したら可愛い鳥だったけどそれがまさかリドリーだったとは思わなくて… 得体の知れない肉片を再生するな

186 23/06/15(木)17:59:09 No.1067796365

>リドリーだと気づかずにリトルバード育ててたのはまぁ許すよ… >死骸保管する必要ある? 死体からでもいろんな研究できるかなって・・・

187 23/06/15(木)17:59:15 No.1067796392

ゼロミ以来ずっとスレ画の服だしそろそろ中身も新しい服来て欲しい

188 23/06/15(木)17:59:18 No.1067796411

アンソニーに諌められて過激派部隊も撤退したはずなのに誰があの死骸保管してたんだろう…

189 23/06/15(木)17:59:25 No.1067796435

>体幹凄そうだし絶対腹筋バキバキだと思う 脱ぐと割と綺麗な腹してること多いよ すごいね鳥人族の遺伝子

190 23/06/15(木)17:59:48 No.1067796542

>>そうなの!? >原案はアザムみたいなナイーブなところがある女性として中身を見ている オリジンともいえる漫画版だと結構湿っぽい性格してるけど フュージョンの男っぽいモノローグのおかげでああいう性格だと思ってる人のほうが多そう

191 23/06/15(木)18:00:12 No.1067796663

>得体の知れない肉片を再生するな メトロイド欲しかったからサムスのスーツに付着したのから探すしかないし…

192 23/06/15(木)18:00:37 No.1067796785

>ゼロミ以来ずっとスレ画の服だしそろそろ中身も新しい服来て欲しい つってもゼロスーツもチョウゾ製だろうし 替えは効かないんじゃねえか…?

193 23/06/15(木)18:00:54 No.1067796864

>原案はアザムみたいなナイーブなところがある女性として中身を見ている 先にプライムで元気にリドリー殺すサムス浴び続けてたから受け入れるまでに10年近くかかった

194 23/06/15(木)18:01:13 No.1067796966

>ゼロミ以来ずっとスレ画の服だしそろそろ中身も新しい服来て欲しい 新スーツになったドレッドでもこの恰好だったし なんならロリ時代に鳥人族がこのぴちスー着せたことも判明したので 子供のときからこの恰好してる説が浮上した

195 23/06/15(木)18:01:22 No.1067797001

ゼロスーツ以上の格好となるとなかなか思いつかない

196 23/06/15(木)18:01:31 No.1067797046

まあ今までセリフとか一切ないうちにセンチメンタルを感じさせる部分を静かに描写してきたから 見せてるイメージは同じはずなのに感じてる部分がなんか違ってるんだよなあ その点ほぼ初のセリフありでサムスのセンチメンタルと激情をしっかり表現しきって違和感全くないフュージョンが凄いシナリオの完成度だったんだけど

197 23/06/15(木)18:01:38 No.1067797074

>>原案はアザムみたいなナイーブなところがある女性として中身を見ている >先にプライムで元気にリドリー殺すサムス浴び続けてたから受け入れるまでに10年近くかかった なんならスーパーにいるからな

198 23/06/15(木)18:02:13 No.1067797210

ドレッドのクレイドに対する反応が新たな一面感あって好き

199 23/06/15(木)18:02:34 No.1067797310

まあアザーMの時のサムスはベビーが死んで一番落ち込んでた時期だから…

200 23/06/15(木)18:03:00 No.1067797417

>その点ほぼ初のセリフありでサムスのセンチメンタルと激情をしっかり表現しきって違和感全くないフュージョンが凄いシナリオの完成度だったんだけど ではこどもモードでフュージョンのシナリオをご覧ください

201 23/06/15(木)18:03:13 No.1067797479

フュージョンもモノローグは淡々としてるようでよく見たらあんなんアダムじゃないしってなってるし いざ喋るとだいぶ感情的

202 23/06/15(木)18:03:29 No.1067797542

どうしてもこうプレイヤーからするとアザーMまでに5回以上リドリーと戦ってんのに今更…っていう

203 23/06/15(木)18:03:36 No.1067797585

>ドレッドのクレイドに対する反応が新たな一面感あって好き (またこいつか…)バーン

204 23/06/15(木)18:03:36 No.1067797586

>ドレッドのクレイドに対する反応が新たな一面感あって好き (あーこいつか…みたいなリアクション)

205 23/06/15(木)18:03:52 No.1067797657

メタリドリー抜いても最低2回はリドリー殺ってるからな…

206 23/06/15(木)18:04:10 No.1067797725

構えなしで溜め始めんの面白すぎるよあんた…

207 23/06/15(木)18:04:18 No.1067797759

>ドレッドのクレイドに対する反応が新たな一面感あって好き サムスからしたら宇宙海賊のでかい奴くらいしかないからな…

208 23/06/15(木)18:04:49 No.1067797896

ドレッドは中身さんの内面を描写しきらずかっこよく演出してると思う 私が全てを終わらせる

209 23/06/15(木)18:05:06 No.1067797986

でかいくせになんでああも貧弱なんだクレイドは

210 23/06/15(木)18:05:17 No.1067798037

>>その点ほぼ初のセリフありでサムスのセンチメンタルと激情をしっかり表現しきって違和感全くないフュージョンが凄いシナリオの完成度だったんだけど >ではこどもモードでフュージョンのシナリオをご覧ください さむすぎて サムス

211 23/06/15(木)18:05:25 No.1067798075

アザムの反応があんま良くなかったの引きずってる感はあったなドレッド 個人的にはフュージョンぐらいのをもう1回でもいいんだが…

212 23/06/15(木)18:05:30 No.1067798094

デカいからかな・・・

213 23/06/15(木)18:05:30 No.1067798096

>ゼロスーツ以上の格好となるとなかなか思いつかない 露出増やすのも難しいところだな 鼠径部見たいけど

↑Top