ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
23/06/15(木)14:51:08 No.1067752123
アクスタって嬉しいか? フィギュアと違ってただの絵だぜ? ポスターとか卓上カレンダーの延長線上にあるみたいで全然欲しくならない
1 23/06/15(木)14:52:05 No.1067752328
なにこのスレ
2 23/06/15(木)14:52:10 No.1067752350
ポスターもタペストリーもアクスタも嬉しいよ
3 23/06/15(木)14:52:43 No.1067752472
コレクションしやすいからアクスタ好き
4 23/06/15(木)14:53:08 No.1067752542
ポスターと卓上カレンダー全否定でダメだった
5 23/06/15(木)14:53:46 No.1067752684
フィギュアも買った事なさそう
6 23/06/15(木)14:53:53 No.1067752701
何個か買ってみたけどやっぱ俺は必要ないなと思った
7 23/06/15(木)14:54:50 No.1067752920
20年前によく見た意見だ
8 23/06/15(木)14:55:28 No.1067753051
俺も「板だぜ!?」とは思うけどお手軽とかで好きって言う奴を否定はしない ゲームの特典とかだったら普通に要らない
9 23/06/15(木)14:56:21 No.1067753231
フィギュア飾る場所確保する必要あるんだなとか悩んだ経験とかなさそう
10 23/06/15(木)14:57:46 No.1067753537
選択肢がない
11 23/06/15(木)15:04:51 No.1067755153
厚紙に印刷して置いとけばいい
12 23/06/15(木)15:05:43 No.1067755353
>厚紙に印刷して置いとけばいい 本当にこれだと思うわ 厚紙がヘタったら再印刷して作り直せばいいし
13 23/06/15(木)15:06:36 No.1067755554
どうしたらいいかわからない キーホルダーの方がまだいい
14 23/06/15(木)15:11:01 No.1067756524
いつか死ぬのになんで生きてるんだろうなに近い思想を感じる
15 23/06/15(木)15:12:50 No.1067756943
たのしい幼稚園とかについてくるスーパー戦隊とかの付録に近しいものがある
16 23/06/15(木)15:14:50 No.1067757373
最近ちょっと良さがわかるようにはなった
17 23/06/15(木)15:15:20 No.1067757484
昔だったらフィギュア付いてきたんだろうな… …とか思いながら虚しく眺める用
18 23/06/15(木)15:17:00 No.1067757798
キャラ物はやっぱフィギュアがいいなってなるけど 作品ロゴとかのアクスタは一緒に並べると互いに引き立つから適材適所かな
19 23/06/15(木)15:20:26 No.1067758548
オフィシャルグッズっぽさがあるならあり 個人的には昔からポスターの方が信じられなかった
20 23/06/15(木)15:22:09 No.1067758935
書き込みをした人によって削除されました
21 23/06/15(木)15:22:43 No.1067759070
予算的にフィギュアが作れないところはアクスタアクキーしかないでしょ
22 23/06/15(木)15:24:51 No.1067759562
素早く作れるのとマイナーなキャラでも絵されあればグッズに出来るのは利点 でもやっすい企画ってイメージだ
23 23/06/15(木)15:25:59 No.1067759798
アクスタとアクリルポスターの安くて品質のいい印刷に慣れるとタペストリーがきつい
24 23/06/15(木)15:30:59 No.1067761105
手軽に商品化できて手軽に飾れるのが一番のメリットだから適材適所だろう 個人的にはあまり数飾れないフィギュアやぬいぐるみとか吊り下げないと飾れないキーホルダーの方が困る
25 23/06/15(木)15:31:05 No.1067761133
ランダム封入のガチャ的なアクスタアクキーはお前ー!ってなる事はある
26 23/06/15(木)15:31:35 No.1067761279
キャラクターが多い作品はアクキーくらいしか商品がないキャラが多い
27 23/06/15(木)15:32:49 No.1067761590
フィギュアは作る側もメチャクチャ大変だから旬のアニメキャラがすぐフィギュア発売なんてことはそうそうないし 結局人気が高いキャラしか出ないしな
28 23/06/15(木)15:32:52 No.1067761608
なんか実用性とかそういうのじゃなくて 所有欲を満たすか公式に対するお布施のどっちかだよ ていうか極論フィギュアだって実用性ないし
29 23/06/15(木)15:34:10 No.1067761895
安いのじゃだめなの?
30 23/06/15(木)15:35:35 No.1067762169
フィギュアは多方向から見れるけどアクスタは一方向だからなぁ…次元が違う せめて後ろ向けたら背中側の絵描いといて欲しいね
31 23/06/15(木)15:36:00 No.1067762274
キャラが多いと全員は出ないしな ただプラ板をレンチンしたやつ思い出して買うことはないが…
32 23/06/15(木)15:37:33 No.1067762597
>フィギュアは多方向から見れるけどアクスタは一方向だからなぁ…次元が違う >せめて後ろ向けたら背中側の絵描いといて欲しいね 思ったのはそれ3Dモデルが販売してたらそれのほうが安く済みそうだよなって
33 23/06/15(木)15:42:02 No.1067763604
アクキーと違って最初から立たせて飾れるというのは結構利点名前にフィギュアって入るけどフィギュアとは求められてるものが全く違うグッズだなと思う
34 23/06/15(木)15:42:13 No.1067763638
結局ファンアイテムなんか欲しくならない人は全くならないんだし嬉しいか?って言われても困る 持ち上げてるフィギュアだって無節操に欲しくなるわけじゃないだろ
35 23/06/15(木)15:42:57 No.1067763809
フィギュアはすごいと思うんだけど高いからな
36 23/06/15(木)15:44:19 No.1067764095
フィギュアより自作ハードルが低いから良さそうとは思う
37 23/06/15(木)15:45:54 No.1067764465
一人暮らしならまだしも同居人がいる家だとお高いフィギュア買いづらいことも少なくないからな…
38 23/06/15(木)15:46:55 No.1067764684
ていうかフィギュアって届いた物が結構クオリティ低かったりで期待との落差激しいから嫌い もちろんしっかりしたフィギュアがあるのは知ってるけどそうじゃない所も多い
39 23/06/15(木)15:47:15 No.1067764760
>一人暮らしならまだしも同居人がいる家だとお高いフィギュア買いづらいことも少なくないからな… ずっと箱に入ってることも珍しくないよね
40 23/06/15(木)15:47:49 No.1067764887
キャラ絵はスタンドとかで部屋に飾る用のグッズにしてキーホルダーとか持ち歩ける系はキャラが描いてないグッズにするのが最近の潮流だしなあそしてフィギュアはそれらとはちょっとジャンルが違うグッズだ
41 23/06/15(木)15:49:00 No.1067765161
俺もアクスタってグッズはよくわからない ポスターみたいに大きく印刷されてるとかでもないしネットで画像見るのと大差なくない?と
42 23/06/15(木)15:49:17 No.1067765224
まさかフィギュアを持ち歩くやつなんていないだろうしな…いないよね?
43 23/06/15(木)15:49:59 No.1067765372
>ポスターみたいに大きく印刷されてるとかでもないしネットで画像見るのと大差なくない?と その画像がアクスタでしか公開されてないものだったら価値があるんじゃない?
44 23/06/15(木)15:50:52 No.1067765573
アクスタなのが嫌なんじゃない ゲームや漫画の立ち絵そのままの手抜きっぽいのがなんか嫌なだけなんじゃ
45 23/06/15(木)15:51:47 No.1067765802
ていうか需要が見込めるから生産してるわけだし理解できないだの言われても困るだろ
46 23/06/15(木)15:52:53 No.1067766048
>アクスタなのが嫌なんじゃない >ゲームや漫画の立ち絵そのままの手抜きっぽいのがなんか嫌なだけなんじゃ お前は買わないんだろうけど買う人は買うとしか言えねえ…
47 23/06/15(木)15:52:57 No.1067766073
飽きたなと思ったらファイルにしまえて場所とらないのが利点置き場所考えずに気軽に買える
48 23/06/15(木)15:53:33 No.1067766197
そういや漫画の一コマをTシャツに印刷するサービスあるけど あれも普通に継続されてるからそれなりに需要あるんだよな…
49 23/06/15(木)15:53:35 No.1067766210
>ていうか需要が見込めるから生産してるわけだし理解できないだの言われても困るだろ 売れてないならこんなどこもかしこも出し続けるわけないしな…
50 23/06/15(木)15:54:04 No.1067766316
フィギュアは神経使うのもあるかな 髪とか気軽に破損しやがる…
51 23/06/15(木)15:54:33 No.1067766404
枕カバーとかもただの絵じゃん
52 23/06/15(木)15:55:23 No.1067766573
ラバストみたいに絵に合わせて厚みに凹凸があるの好き
53 23/06/15(木)15:55:35 No.1067766618
>ていうか需要が見込めるから生産してるわけだし理解できないだの言われても困るだろ いや別に作ることも買うことも否定してないだろ 買う人が何を魅力に感じてるかわからないってだけだろ
54 23/06/15(木)15:55:52 No.1067766670
仲間のはずのファンをそうやって見下す姿勢が何より嫌だわ そういうグッズも買ってくれるファンがいるからこそそのコンテンツが続いてるって理解してくれ
55 23/06/15(木)15:55:57 No.1067766691
形に切り抜かれてるアクスタはまだわかる アクリルブロックは分からない
56 23/06/15(木)15:57:23 No.1067766943
作るのに金も時間もかからんからキャラグッズ展開の尖兵としての役割は十分果たしてるだろう いらんと言われたらまあ否定はしない
57 23/06/15(木)15:57:57 No.1067767072
>仲間のはずのファンをそうやって見下す姿勢が何より嫌だわ >そういうグッズも買ってくれるファンがいるからこそそのコンテンツが続いてるって理解してくれ 別に「アクスタを買う奴はバカ」なんて誰も言ってないけど
58 23/06/15(木)15:58:12 No.1067767116
ブロマイド文化にケンカ売ってる
59 23/06/15(木)15:58:52 No.1067767247
>作るのに金も時間もかからんからキャラグッズ展開の尖兵としての役割は十分果たしてるだろう >いらんと言われたらまあ否定はしない 収益性がいいからむしろフィギュアよりも重要じゃない?
60 23/06/15(木)15:59:36 No.1067767397
既存絵アクスタにしましたみたいなのはえーってなるのは否定しない それはなんのグッズでもそうだけど
61 23/06/15(木)16:00:13 No.1067767535
電子データを自分で印刷すりゃいいじゃん!って言うならさ フィギュアだって3Dプリンターで印刷すりゃいいじゃんとしか…
62 23/06/15(木)16:01:12 No.1067767773
フィギュアと違って埃が溜まりにくいから専用のケースとかいらないし 安いから色んな種類買えるし飾ってみると結構満足感がある
63 23/06/15(木)16:01:27 No.1067767825
イラストに価値があることがまず大前提 そのイラストを著作権など法令遵守した形で世に出回るものが公式グッズ その一つの選択肢がアクリルスタンド 前提をすっぽかしたら話にならないよね
64 23/06/15(木)16:01:39 No.1067767866
自分は理解できないと言われてもはいそうですか…としか言えねえから!
65 23/06/15(木)16:01:54 No.1067767935
>別に「アクスタを買う奴はバカ」なんて誰も言ってないけど 嬉しいか?ただの絵だぜ?全然欲しくならないの3点揃ってたらもうバカにしてんのと同じだろ
66 23/06/15(木)16:02:08 No.1067767987
フィギュアより発色とか透明感があるから割と好き
67 23/06/15(木)16:03:11 No.1067768242
しかしスレ画のミクさんめっちょかわいいね 向こう100年くらいは褪せなさそう
68 23/06/15(木)16:03:20 No.1067768275
>フィギュアより発色とか透明感があるから割と好き スタンドの下からLED光らせたりするといい感じになったりするのもフィギュアと違った趣がある
69 23/06/15(木)16:03:51 No.1067768387
>しかしスレ画のミクさんめっちょかわいいね >向こう100年くらいは褪せなさそう 100年後には自我を持ちそう
70 23/06/15(木)16:04:10 No.1067768450
>>ポスターみたいに大きく印刷されてるとかでもないしネットで画像見るのと大差なくない?と >その画像がアクスタでしか公開されてないものだったら価値があるんじゃない? それならまぁわかるけど別にそうでもないことも多いよね
71 23/06/15(木)16:04:26 No.1067768506
>買う人が何を魅力に感じてるかわからないってだけだろ 扱いやすいしとりあえず公式ライセンスで出てるちゃんとしたものを気軽に手元に飾っておける点に魅力を感じます
72 23/06/15(木)16:05:11 No.1067768664
ていうかファンって究極的には全てにグッズがほしいからな そこから自分の経済状況鑑みて手を出せる範囲を制限してるわけだし
73 23/06/15(木)16:06:08 No.1067768885
手元で気軽に鑑賞できるってのが一番大事だから絵が流用かどうかはあんま気にしてない 個人的にはスマホやPC壁紙と同じような感覚
74 23/06/15(木)16:07:39 No.1067769229
>>しかしスレ画のミクさんめっちょかわいいね >>向こう100年くらいは褪せなさそう >100年後には自我を持ちそう AIミクさんか…いいな…
75 23/06/15(木)16:07:44 No.1067769246
買ったことないけど飾ると台座で意外と場所取りそうなのが気になる
76 23/06/15(木)16:08:59 No.1067769482
>買ったことないけど飾ると台座で意外と場所取りそうなのが気になる タバコの箱くらい小さいのからでかいのまで色々あるからそこは商品次第
77 23/06/15(木)16:09:30 No.1067769580
外すと余る枠部分に切なさを感じる
78 23/06/15(木)16:09:57 No.1067769668
アクスタはポスターとかカレンダーと違って視界に全身がちゃんと入るから嬉しい というか両方でほしい
79 23/06/15(木)16:10:24 No.1067769776
ぶっちゃけスタンドとして組み立てなくてもアクリル板を壁に飾って見るのもありだぜ
80 23/06/15(木)16:10:52 No.1067769870
>フィギュアより発色とか透明感があるから割と好き ようするにクリアPP加工みたいなもんだからね タペストリはどうしてもマットになってしまうし
81 23/06/15(木)16:11:37 No.1067770047
あとは数を揃えやすいのもいいよね アイドル系作品だったらステージを模したケースに並べたりとかしやすい
82 23/06/15(木)16:13:06 No.1067770354
低価格で欲を満たしやすい商品なのは間違いないよね
83 23/06/15(木)16:13:14 No.1067770389
結局ファンアイテムなんかいる人はいるしいらん人はいらんのだから ◯◯だから嬉しくなくね?って言われてもお前そう思うならそうなんだろうとしか
84 23/06/15(木)16:13:16 No.1067770399
書き下ろしなら好き
85 23/06/15(木)16:13:47 No.1067770498
>アクスタなのが嫌なんじゃない >ゲームや漫画の立ち絵そのままの手抜きっぽいのがなんか嫌なだけなんじゃ アクスタに関してはオリジナリティよりも本編の絵が欲しいという部分もデカい 着物や水着や違う作家の描いた絵とかもグッズとしてはいいんだけど なんというか公式立ち絵をグッズ化したものも欲しいんだ FGOで言うなら英霊旅装のアクスタと戦闘シーンの立ち絵アクスタはそれぞれ両方需要がある
86 23/06/15(木)16:14:35 No.1067770661
>あとは数を揃えやすいのもいいよね >アイドル系作品だったらステージを模したケースに並べたりとかしやすい 今はCRTモニタとかもないし液晶モニタの上にちょっと貼り付けとくとかもできるのが嬉しい
87 23/06/15(木)16:15:23 No.1067770831
高いしいくつもいらない抱き枕カバーがアクスタになると嬉しい
88 23/06/15(木)16:15:44 No.1067770884
>>厚紙に印刷して置いとけばいい >本当にこれだと思うわ >厚紙がヘタったら再印刷して作り直せばいいし 実際にやってみるとわかるけど 最低限PP加工もしないと本当にショボいよ…
89 23/06/15(木)16:16:48 No.1067771095
ていうかフィギュア買う人ってフィギュア化される前にアクキーアクスタ買ってる人多くない?
90 23/06/15(木)16:16:51 No.1067771102
>ポスターみたいに大きく印刷されてるとかでもないしネットで画像見るのと大差なくない?と 実はネットの画像って大して解像度高くないから 自分で印刷するよりアクスタのほうが高精細だったりするんよね
91 23/06/15(木)16:17:16 No.1067771180
フィギュアタイムリーにでねーんだよなぁ 発売日が無限に遠ざかっていく
92 23/06/15(木)16:17:18 No.1067771188
>ていうかフィギュア買う人ってフィギュア化される前にアクキーアクスタ買ってる人多くない? まぁフィギュアは発売が1年先とかだから時差が…
93 23/06/15(木)16:17:20 No.1067771201
>高いしいくつもいらない抱き枕カバーがアクスタになると嬉しい あとは布だから劣化も激しいしね抱き枕カバー
94 23/06/15(木)16:17:36 No.1067771257
フィギュア買う人はだいたいアクスタなんかも買ってる
95 23/06/15(木)16:17:37 No.1067771258
>>厚紙に印刷して置いとけばいい >本当にこれだと思うわ >厚紙がヘタったら再印刷して作り直せばいいし それで満足できるならそれでいいと思う 安いんだからその程度の手間でもかけて節約するほどのもんではないと思うが…
96 23/06/15(木)16:17:42 No.1067771269
スタンドの板にパンツが映ってる風のアクスタ前見たけど好きなキャラだったら買ったかも いや既存のアクスタ買ってパンツ側は自分で描けばいいか
97 23/06/15(木)16:17:44 No.1067771277
今のフィギュア予定延期しまくりだから2年くらい待たされるとかあるし
98 23/06/15(木)16:17:49 No.1067771288
当たり前だけどアクスタにもピンキリあるからなぁ あと質の良い悪いは別にして絵をそのまま四角くアクリルに納めただけのアクスタは個人的にめっちゃ嫌い 怪しいゲーセンに置かれてる海賊版グッズみたいな安っぽさを感じる
99 23/06/15(木)16:18:15 No.1067771376
レスが速すぎるなぁ どこのまとめ?
100 23/06/15(木)16:18:19 No.1067771388
フィギュアはいいものなんだけど高いのに似てないとかあるからな……
101 23/06/15(木)16:18:45 No.1067771490
厚紙でいいじゃんって人はむしろ経済的余裕なさすぎ!ってなる
102 23/06/15(木)16:18:48 No.1067771503
30cmくらいあるデカいアクスタの存在感は結構すごいよ スマホ全盛期の今「デカい絵」ってのはそれだけで結構嬉しい
103 23/06/15(木)16:19:00 No.1067771543
うちにあるアクスタは抽選であたったニジエたんだけだ
104 23/06/15(木)16:19:39 No.1067771672
厚紙でいいまで行くともはやいらないまである
105 23/06/15(木)16:19:45 No.1067771696
フィギュアは買うけどアクスタは厚紙で自作ってどういう価値観してるんだそれは…
106 23/06/15(木)16:19:56 No.1067771740
>それで満足できるならそれでいいと思う >安いんだからその程度の手間でもかけて節約するほどのもんではないと思うが… むかしは好きなキャラの絵を切り抜いたりページごとやとじ込みポスターをラミネートするオタクも多かった それの上位版て感じだと思うな…額に入れてもらってる感じ
107 23/06/15(木)16:20:06 No.1067771767
>>ポスターみたいに大きく印刷されてるとかでもないしネットで画像見るのと大差なくない?と >実はネットの画像って大して解像度高くないから >自分で印刷するよりアクスタのほうが高精細だったりするんよね 最近は絵師のイラストとかも海賊版作られないように無料で公開してる分は低解像度だったりするしな
108 23/06/15(木)16:20:22 No.1067771818
まあL版に印刷してアクリルの写真立てに収めたらほぼ一緒だが
109 23/06/15(木)16:20:50 No.1067771916
下から覗いたらパンツ見えるアクスタ開発して
110 23/06/15(木)16:21:07 No.1067771973
厚紙で自作って小中学生なの…?
111 23/06/15(木)16:21:25 No.1067772040
>むかしは好きなキャラの絵を切り抜いたりページごとやとじ込みポスターをラミネートするオタクも多かった >それの上位版て感じだと思うな…額に入れてもらってる感じ そういうのって公式のグッズ供給があまりにも少ないジャンルでやるもんじゃないか… 公式供給あるのにそれを無視してるのは何なんだろうか…
112 23/06/15(木)16:21:48 No.1067772107
>最近は絵師のイラストとかも海賊版作られないように無料で公開してる分は低解像度だったりするしな カードゲームのクリーチャーの絵とか アクスタとかサプライ見て「えっこういう構造だったの?!」ってわかることもあるよね…
113 23/06/15(木)16:21:50 No.1067772111
ゲーム内の立ち絵とかは容量削減のために画質下げられてたりするしな
114 23/06/15(木)16:22:29 No.1067772244
なんかTCGを買う金が無いから上に印刷して仲間内でバトルするみたいなやつだな
115 23/06/15(木)16:23:02 No.1067772363
https://omocoro.jp/bros/kiji/395158/ これ読んでまだペラ紙でいいって言える?
116 23/06/15(木)16:23:14 No.1067772398
まぁラミネートは「グッズの保存」の意味も大きかったから…
117 23/06/15(木)16:23:40 No.1067772491
安価なものなイメージがあって3000円くらいするやつ見るとアクスタのくせに高くね?ってなる だいたいでけぇやつなんだけどね
118 23/06/15(木)16:24:07 No.1067772578
>安価なものなイメージがあって3000円くらいするやつ見るとアクスタのくせに高くね?ってなる >だいたいでけぇやつなんだけどね たっけ…!とは思うけど 届くと「うぉ…でっか…」ってなるから不思議
119 23/06/15(木)16:24:29 No.1067772651
>安価なものなイメージがあって3000円くらいするやつ見るとアクスタのくせに高くね?ってなる >だいたいでけぇやつなんだけどね 小さめのポスターくらいあるわこれ!っての買ってから気付いて置き場所に困った思い出
120 23/06/15(木)16:25:12 No.1067772797
そういやガラスじゃないから落としても割れづらいのはいいよねアクリル
121 23/06/15(木)16:25:26 No.1067772837
>フィギュアは買うけどアクスタは厚紙で自作ってどういう価値観してるんだそれは… まあそういう価値観の人もいるだろうなとは思うけど 厚紙で自作が選択肢に上がるくらいのコスパ意識の持ち主が フィギュアというコスパの面ではあまり良くない商品とどう折り合いつけてるのかは気になる
122 23/06/15(木)16:26:23 No.1067773017
少し前に流行った……流行った?ビン詰めにフィギュア入れる飾り方をアクリルでやってたら水抜いたときに絵が剥がれて悲しくなった
123 23/06/15(木)16:26:28 No.1067773036
あんま良さ分からなかったから試しに1個買ってみたけどやっぱり良さは分からなかった
124 23/06/15(木)16:26:38 No.1067773061
フィギュアを机の隅に置いといたりはできないからな 身近なところに置けるのは強みだと思う
125 23/06/15(木)16:27:18 No.1067773199
>フィギュアを机の隅に置いといたりはできないからな >身近なところに置けるのは強みだと思う そこでこのぬーどるストッパーフィギュア
126 23/06/15(木)16:27:54 No.1067773296
>フィギュアを机の隅に置いといたりはできないからな >身近なところに置けるのは強みだと思う もう本棚の手前のスペースにおけるフィギュアがねんどろくらいしかねぇ 台座でかすぎる アクスタはその点並べやすい
127 23/06/15(木)16:28:06 No.1067773332
>少し前に流行った……流行った?ビン詰めにフィギュア入れる飾り方をアクリルでやってたら水抜いたときに絵が剥がれて悲しくなった 裏側から印刷してるタイプは劣化しやすいね 最近は絵がアクリルの中に埋め込まれてるのが多いからそういう悲劇も少ないだろうが
128 23/06/15(木)16:28:25 No.1067773406
>そこでこのぬーどるストッパーフィギュア 飾る所の都合上大体ケツ向けてるフィギュア来たな…
129 23/06/15(木)16:28:30 No.1067773422
所有欲をそこそこ満たせるからこれはコレで
130 23/06/15(木)16:29:08 No.1067773538
>>少し前に流行った……流行った?ビン詰めにフィギュア入れる飾り方をアクリルでやってたら水抜いたときに絵が剥がれて悲しくなった >裏側から印刷してるタイプは劣化しやすいね >最近は絵がアクリルの中に埋め込まれてるのが多いからそういう悲劇も少ないだろうが あとコロナのおかげでアクリルをアルコール除菌スプレーで掃除して残念な事になってる人が少なからずいたな…
131 23/06/15(木)16:29:29 No.1067773587
>あとコロナのおかげでアクリルをアルコール除菌スプレーで掃除して残念な事になってる人が少なからずいたな… 有機溶剤~!
132 23/06/15(木)16:31:24 No.1067773938
アルコール除菌ジェルでちょっとかわいそうなことになったやつ fu2276995.jpg
133 23/06/15(木)16:32:18 No.1067774114
自分の欲しくないものがあるといちいちスレ立ててるの?
134 23/06/15(木)16:32:56 No.1067774255
印刷層むき出しだと引っ掻いても削れるし ちゃんと保護してあるやつじゃないと怖くて飾れない
135 23/06/15(木)16:33:22 No.1067774328
専用描きおろしでもない限りアクリルフィギュアも缶バッジもいらね…ってなるタイプだからグッズをそもそも買わないんだよな でも高解像度にムラムラするからポスターとか欲しくなっちゃう ただの紙なのに…
136 23/06/15(木)16:35:59 No.1067774861
>自分の欲しくないものがあるといちいちスレ立ててるの? 今回のスレ「」の意見主張自体には一切同意しないけど ◯◯いいよね…とか◯◯の良さわからんわ…とかいう世間話の範疇の話題すら嫌い始めたら終わりやね
137 23/06/15(木)16:36:43 No.1067775022
グッズの話なら自分は缶バッチとか全く欲しくならないし人それぞれだろう
138 23/06/15(木)16:37:14 No.1067775135
ポスターは雑誌付録とかだと折り目つくのが嫌だったな めっちゃ良いイラストでも折り目を認識すると少し醒める
139 23/06/15(木)16:40:46 No.1067775890
すげぇ偏見と言うか雑なイメージなんだけどフィギュアは男向けでアクスタは女向けに偏ってる印象がある
140 23/06/15(木)16:40:49 No.1067775902
>アルコール除菌ジェルでちょっとかわいそうなことになったやつ 許されざる?
141 23/06/15(木)16:41:48 No.1067776142
>すげぇ偏見と言うか雑なイメージなんだけどフィギュアは男向けでアクスタは女向けに偏ってる印象がある 女性向けは市場規模が小さかったからフィギュア文化が広まらなかったんだと思う 今だって圧倒的に数出るのは男性向けだし
142 23/06/15(木)16:43:51 No.1067776624
アクスタいらねって思ってたけど好きなキャラの立体がアクスタしか無いからしぶしぶ買ったら安いし場所取らないしで気に入って普通に買うようになった 数並べる系ならフィギュアより良いかもしれん
143 23/06/15(木)16:45:10 No.1067776933
>フィギュアは多方向から見れるけどアクスタは一方向だからなぁ…次元が違う >せめて後ろ向けたら背中側の絵描いといて欲しいね そういうアクスタもあるよ
144 23/06/15(木)16:48:01 No.1067777603
すげえ偏見なイメージだけど男は集めるのが目的で女はデコったりなんか別のものを作るのが目的なやつがよく見る 祭壇とか缶バッチバッグにしても同じのめっちゃ並べたりとか
145 23/06/15(木)16:48:31 No.1067777715
>>安価なものなイメージがあって3000円くらいするやつ見るとアクスタのくせに高くね?ってなる >>だいたいでけぇやつなんだけどね >たっけ…!とは思うけど >届くと「うぉ…でっか…」ってなるから不思議 30cmくらいになると結構な満足感がある フィギュア程置き場取らないしUVとかホコリとかの気を遣わなくて済むし
146 23/06/15(木)16:48:56 No.1067777815
>>自分の欲しくないものがあるといちいちスレ立ててるの? >今回のスレ「」の意見主張自体には一切同意しないけど >◯◯いいよね…とか◯◯の良さわからんわ…とかいう世間話の範疇の話題すら嫌い始めたら終わりやね いや…今回みたいな文面でスレ立てるような人間のイヤイヤヤダヤダはほっとくと世間話に絶対おさめねえよな…
147 23/06/15(木)16:49:02 No.1067777830
アクスタはいくつも買ったけど結局自分には合わなかった微妙に満足感が足りない 手入れのしやすさとか置き場に困らないとかいい所多いんだけどね
148 23/06/15(木)16:49:35 No.1067777961
何で保護するのが正解なんだ ラッカー系のクリアーでも吹いとけばいいのか
149 23/06/15(木)16:49:53 No.1067778040
25cmくらいのデカいアクスタ買ってみたらさすがに存在感あってめちゃくちゃ満足してる
150 23/06/15(木)16:50:25 No.1067778162
>すげぇ偏見と言うか雑なイメージなんだけどフィギュアは男向けでアクスタは女向けに偏ってる印象がある グッスマが男フィギュアのブランド続けてるけどキャラ人気しっかり確立してる作品から堅実に出してるから女は「好きなキャラのグッズ」として買う層が多いんだろうな 男だと原作知らない女キャラのフィギュアでも造形気に入ればぽんぽん買うよね
151 23/06/15(木)16:51:03 No.1067778315
>何で保護するのが正解なんだ >ラッカー系のクリアーでも吹いとけばいいのか 持ち歩かないならホコリくらいしか困らなくない? 持ち歩くアクキーは印刷削れるけど…どうにかならないのかなあれ
152 23/06/15(木)16:51:34 No.1067778433
なんかいつの間にか三次元のアイドルとかも出すようになってたな
153 23/06/15(木)16:51:39 No.1067778452
欲しくないものでスレ立てるというより軽く荒れた方が伸びるから味しめてるだけじゃねえの トレンド載ったやつの転載とかついプリとかと一緒
154 23/06/15(木)16:53:05 No.1067778813
フィギュアもアクスタもどっちも買うけど衣装が凝ってるキャラやロボはアクスタだと物足りないなと思う 特にロボは立体感ってめちゃくちゃ大事なんだなと感じる
155 23/06/15(木)16:53:09 No.1067778837
>男だと原作知らない女キャラのフィギュアでも造形気に入ればぽんぽん買うよね 最近の値段でぽんぽん買うかなぁ? 馬とツタンカーメンは買ったけど…
156 23/06/15(木)16:54:54 No.1067779256
>いや…今回みたいな文面でスレ立てるような人間のイヤイヤヤダヤダはほっとくと世間話に絶対おさめねえよな… 少し前だと大して変わらん文面でマリトッツォ何が美味しいかわからんスレとかよく見たしそんなもんよ 同意されるかされないかの違いだけだ
157 23/06/15(木)16:57:08 No.1067779762
>持ち歩くアクキーは印刷削れるけど…どうにかならないのかなあれ アクスタ保護シートってやつ売ってるよ 100均でも買える
158 23/06/15(木)16:58:32 No.1067780073
>アクスタ保護シートってやつ売ってるよ 需要あるところに供給ありだな
159 23/06/15(木)16:58:43 No.1067780135
食いもん関係は割りと良さがわからんとかすぐ言われがちな印象ある
160 23/06/15(木)17:01:57 No.1067780935
>>男だと原作知らない女キャラのフィギュアでも造形気に入ればぽんぽん買うよね >最近の値段でぽんぽん買うかなぁ? >馬とツタンカーメンは買ったけど… 全体的な割合としてはそんな多数でもないと思うけど 男のフィギュア好きはかなり財布の紐緩いイメージある