虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • https:/... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    23/06/15(木)14:09:36 No.1067743087

    https://youtu.be/-MEo1tGalr0 PVをあとから見返してみると空島空島空島今回は空!って推しまくってて地底あるよって1ミリも触れてなくてダメだった

    1 23/06/15(木)14:10:55 No.1067743386

    剣士剣士剣士!退魔の剣を持つ剣士リンク!と同じ

    2 23/06/15(木)14:11:40 No.1067743559

    結局ゼルダロボは何なのかわからなかったな…

    3 23/06/15(木)14:11:47 No.1067743586

    fu2276710.png

    4 23/06/15(木)14:12:19 No.1067743709

    >fu2276710.png 1ヶ月こいつに脳を焼かれてたの面白すぎる

    5 23/06/15(木)14:12:28 No.1067743739

    ゲーム中は空より地上地底にいる時間のが比較的長いな

    6 23/06/15(木)14:12:39 No.1067743777

    PVだけだとシドが頼れる味方みたいに見えるな…

    7 23/06/15(木)14:13:37 No.1067744009

    まるで新英傑の服が序盤から普通にゲット出来るみたいなトレーラーじゃん

    8 23/06/15(木)14:13:43 No.1067744032

    >PVだけだとシドが頼れる味方みたいに見えるな… ゲーム本編でも最強武器の起動役やってるだろ!

    9 23/06/15(木)14:13:52 No.1067744071

    空でやれること割と少ないからな… 空島増やしすぎたら空が汚くなるから苦労したってインタビューでも言ってたけどバランス調整に相当苦労したのが伺える

    10 23/06/15(木)14:14:08 No.1067744133

    >PVだけだとシドが頼れる味方みたいに見えるな… 誤爆しても迷惑かけ無い 近接の中では射程長いから話しかけやすい 28秒ゾーラ武器2倍 の強賢者だゾ

    11 23/06/15(木)14:14:09 No.1067744136

    レーザー出まくりのミラーボールみたいなやつ出来合いのものが置いてあるのかと思いきや自作という

    12 23/06/15(木)14:14:18 No.1067744173

    なんならPVほど空島メインじゃなくてちょっと拍子抜けしてる 宝箱漁った後はもう一生来ないじゃん

    13 23/06/15(木)14:14:57 No.1067744322

    空島ホントはもっといっぱい置いてたけどゴミ多すぎ!って言われてだいぶ減らしたらしいからな… その分洞窟に力入れるね・・・

    14 23/06/15(木)14:15:04 No.1067744347

    はじまりみたいなでか空島はもうちょっと欲しかった

    15 23/06/15(木)14:15:27 No.1067744429

    終わってみたら空島は今の10倍くらい欲しかったな

    16 23/06/15(木)14:15:37 No.1067744463

    地底より空のほうが景色良いからそっちを作りこんでほしかった

    17 23/06/15(木)14:15:45 No.1067744487

    魂の神殿みたく空地上地底を股にかけるダンジョンもう一つくらい欲しかった

    18 23/06/15(木)14:15:56 No.1067744536

    あと2・3倍は欲しかったけどゴミ多すぎって言われる気持ちもわからなくはない

    19 23/06/15(木)14:16:04 No.1067744564

    空島はガノンへの対抗策ってのもあって魔物で水増し出来ないだろうからな…

    20 23/06/15(木)14:16:15 No.1067744604

    空の一角にゾナウ人の隠れ里があってもよかったかもしれない

    21 23/06/15(木)14:16:29 No.1067744667

    ゼルダロボを一目見て購入を決めて大正解だった

    22 23/06/15(木)14:16:34 No.1067744689

    >魂の神殿みたく空地上地底を股にかけるダンジョンもう一つくらい欲しかった 迷路…

    23 23/06/15(木)14:16:35 No.1067744695

    >地底より空のほうが景色良いからそっちを作りこんでほしかった ゲイラ再戦も空が良かった

    24 23/06/15(木)14:16:49 No.1067744741

    おじさんの台詞そこかよ!?ってなるなった 制作物に自信あるとネタバレなんて関係ねぇって 情報の洪水で殴りにかかれるのかな

    25 23/06/15(木)14:17:01 No.1067744794

    >地底より空のほうが景色良いからそっちを作りこんでほしかった インタビューで空島いっぱい浮かせたら空汚すぎ!ってデザイナーに怒られたらしいから…

    26 23/06/15(木)14:17:13 No.1067744833

    空と地底にもなんか拠点になる集落欲しかった気はする

    27 23/06/15(木)14:17:19 No.1067744867

    そなたは1人ではないとかまラウルに向けたセリフなのかってなった

    28 23/06/15(木)14:17:35 No.1067744937

    地底は人全然いなくてね…

    29 23/06/15(木)14:17:41 No.1067744956

    >おじさんの台詞そこかよ!?ってなるなった >制作物に自信あるとネタバレなんて関係ねぇって >情報の洪水で殴りにかかれるのかな このゲームの場合はストーリーのネタバレされても自分のプレイ体験の方が大事なゲームだしな

    30 23/06/15(木)14:17:43 No.1067744972

    >地底あるよって1ミリも触れてなくてダメだった 1カット映ってるじゃない 洞窟なんてあれだけあるのに匂わせすら無いぜ

    31 23/06/15(木)14:17:48 No.1067744997

    低重力島とかあるんだしもっと縦に伸ばして星の海に半ば出るくらいもアリだった

    32 23/06/15(木)14:17:50 No.1067745005

    執事ゴーレムの集落とか欲しかったな

    33 23/06/15(木)14:17:59 No.1067745041

    見ろよこのフリザゲイラの強キャラ感!

    34 23/06/15(木)14:18:22 No.1067745114

    >fu2276710.png 今見ると無難だな!!ってなる

    35 23/06/15(木)14:18:39 No.1067745180

    基本地底かダンジョンかで暗いからデスマウンテン頂上のアイツとかフリザゲイラや最後のアイツみたいに空中戦するボスがもうちょっと欲しかった

    36 23/06/15(木)14:18:44 No.1067745205

    >見ろよこの鳥望台の強ボス感! https://www.youtube.com/watch?v=ZgyE7NGWy_k?t=28

    37 23/06/15(木)14:18:46 No.1067745213

    基本的に空は敵対勢力圏じゃないから 景観にしろ扱いにしろ難しかったんだろうな

    38 23/06/15(木)14:18:49 No.1067745229

    空島の白い時の神殿みてデカくなったなぁと思ったら 降りたときに始まりの台地にも時の神殿あってあれ?ってなった

    39 23/06/15(木)14:19:08 No.1067745283

    fu2276726.jpeg トレーラーのこのシーンこの勢いだと味方に突っ込まない?

    40 23/06/15(木)14:19:09 No.1067745286

    よく見たら矢飛んできてるじゃんオフィシャルゼルダロボ

    41 23/06/15(木)14:19:12 No.1067745298

    富士山以下の高度でこれ以上先に進めないは ギャグかな…?ってなった

    42 23/06/15(木)14:19:17 No.1067745319

    >空島の白い時の神殿みてデカくなったなぁと思ったら >降りたときに始まりの台地にも時の神殿あってあれ?ってなった 時の賢者は『二人』いたッ!

    43 23/06/15(木)14:19:33 No.1067745367

    >fu2276710.png >今見るとこれ作るのめんどいな!ってなる

    44 23/06/15(木)14:19:46 No.1067745414

    >富士山以下の高度でこれ以上先に進めないは ギャグかな…?ってなった ギャグもなんも3000mまで登らせる意味ねえだろせいぜい2500もあれば十分だぞ

    45 23/06/15(木)14:20:25 No.1067745551

    本編でそれほど重要じゃないタウロの名鑑があるぐらいだから空島はDLCで増えるかもしれない

    46 23/06/15(木)14:21:11 No.1067745710

    ラスボス戦でも使われたメインテーマラストの デッデッデッデッデッデッ の部分が好きすぎる

    47 23/06/15(木)14:21:14 No.1067745721

    タウロってなんかワッカみたいだよな

    48 23/06/15(木)14:21:30 No.1067745780

    >本編でそれほど重要じゃないタウロの名鑑があるぐらいだから空島はDLCで増えるかもしれない 現状リンク以外は魚取りに登ってきたゾーラの奥さん以外は空島に到達すらしてないんだよな地上人… コログはたくさんいるけど

    49 23/06/15(木)14:21:45 No.1067745841

    >ギャグもなんも3000mまで登らせる意味ねえだろせいぜい2500もあれば十分だぞ 京都周辺だと比叡山でもせいぜ850m程度だからな…

    50 23/06/15(木)14:22:49 No.1067746047

    そろそろ次回作の情報がほしい

    51 23/06/15(木)14:23:06 No.1067746106

    >そろそろ次回作の情報がほしい あと2年待って

    52 23/06/15(木)14:23:34 No.1067746209

    >>そろそろ次回作の情報がほしい >あと2年待って ごめんあと3年追加で待って

    53 23/06/15(木)14:23:43 No.1067746240

    まあでも今作でもう全部やりきった感があるから今までの世界観で新作はもうないなっていうのはわかる

    54 23/06/15(木)14:24:03 No.1067746312

    青沼さん頑張って俺が寿命全うするまでゼルダ作り続けてくれ

    55 23/06/15(木)14:24:08 No.1067746339

    さすがにE3ないから2年後には新作製作開始出ないだろうもう

    56 23/06/15(木)14:24:29 No.1067746419

    今までのゼルダも同じリンクは2回までだもんね

    57 23/06/15(木)14:24:35 No.1067746434

    これ以上この世界を過酷な目に合わせないで…

    58 23/06/15(木)14:25:44 No.1067746696

    >これ以上この世界を過酷な目に合わせないで… 世界だと新作が出ないことに…

    59 23/06/15(木)14:25:57 No.1067746748

    リンクには未来のために各種族に種を蒔いてもらうべき

    60 23/06/15(木)14:25:59 No.1067746759

    新作はほしいので英傑はひどい目にあわせていいが おひいさまはそっとしてあげてほしい

    61 23/06/15(木)14:26:20 No.1067746822

    DLCまだかよ!

    62 23/06/15(木)14:26:33 [コーエー] No.1067746864

    いいやもう1作出させてもらう

    63 23/06/15(木)14:26:36 No.1067746872

    ガノンは死んだけど野良魔王いっぱいいる世界だからなぁ…

    64 23/06/15(木)14:26:47 No.1067746911

    >新作はほしいので英傑はひどい目にあわせていいが >おひいさまはそっとしてあげてほしい リンクの冒険にするか…

    65 23/06/15(木)14:26:56 No.1067746938

    BOTWから6年以上待たされたんだぞ 次いつになるんだよ…

    66 23/06/15(木)14:26:57 No.1067746943

    >新作はほしいので英傑はひどい目にあわせていいが >おひいさまはそっとしてあげてほしい 口さがないものから何と呼ばれるか知っておろう

    67 23/06/15(木)14:27:14 No.1067747012

    >新作はほしいので英傑はひどい目にあわせていいが >おひいさまはそっとしてあげてほしい 分かりました 同棲を始めた矢先に今度はリンクが行方不明になってゼルダは独り残されます

    68 23/06/15(木)14:27:27 No.1067747058

    >これ以上この世界を過酷な目に合わせないで… ガーディアンとガノン汁がなくなったと思ったら 空からなんか降ってきて地殻変動して地底から瘴気がとか ハイラル全土が地獄絵図すぎるよね…

    69 23/06/15(木)14:28:06 No.1067747190

    ゼルダを操作してあの手この手でリンクを誘導するゲームにしよう

    70 23/06/15(木)14:28:10 No.1067747208

    >>これ以上この世界を過酷な目に合わせないで… >ガーディアンとガノン汁がなくなったと思ったら >空からなんか降ってきて地殻変動して地底から瘴気がとか >ハイラル全土が地獄絵図すぎるよね… でもあの世界の住人割と順応してるのすごすぎ

    71 23/06/15(木)14:28:25 No.1067747249

    ゾナウ人もっと見たいよね 具体的に言うと姉上みたいなデザインのやつ

    72 23/06/15(木)14:29:14 No.1067747433

    次回作は赤い月を掘り下げるよ 舞台は宇宙へ

    73 23/06/15(木)14:29:22 No.1067747466

    クリアしたからそろそろPV見るか

    74 23/06/15(木)14:29:23 No.1067747467

    >BOTWから6年以上待たされたんだぞ >次いつになるんだよ… 新ハードとどっちが先かな…同時の可能性もあるけど…

    75 23/06/15(木)14:29:25 No.1067747479

    はやく剣の試練がやりたいなァ… 覚醒してないマスターソードに疲れちゃってェ…

    76 23/06/15(木)14:29:33 No.1067747506

    ミネル姉貴は口調に合わぬマッドサイエンティストだと思う

    77 23/06/15(木)14:29:41 No.1067747540

    DLCでゾナウ空中要塞を期待する 一か所にとどまってなくて龍よりは足場広いの なんなら人工物じゃなく新生物でもいい

    78 23/06/15(木)14:31:23 No.1067747907

    白龍や黒龍より年季が入ってて島みたいになってる龍が出てきて秘石の由来明かしたりしないかな

    79 23/06/15(木)14:31:28 No.1067747931

    次回作で他の国に交流のために行ってもらうか きのみの舞台をオープンワールドで歩きたいよね

    80 23/06/15(木)14:31:31 No.1067747942

    >>地底より空のほうが景色良いからそっちを作りこんでほしかった >インタビューで空島いっぱい浮かせたら空汚すぎ!ってデザイナーに怒られたらしいから… 空島が汚く見えないような工夫してほしかった

    81 23/06/15(木)14:31:51 No.1067748017

    無双の勇者服欲しいなァ…

    82 23/06/15(木)14:31:58 No.1067748034

    どの種族のメインストーリーでもゾナウの科学力で救うパートがあるよね

    83 23/06/15(木)14:32:09 No.1067748074

    PVのルージュはなにかの儀式で舞ってるのかなとか深読みしすぎたなって…

    84 23/06/15(木)14:32:24 No.1067748133

    書き込みをした人によって削除されました

    85 23/06/15(木)14:32:30 No.1067748153

    次はマップ新造で8年くらいかかるんでしょ

    86 23/06/15(木)14:33:19 No.1067748331

    次はマスターソード掘り下げようぜ

    87 23/06/15(木)14:33:19 No.1067748332

    >>見ろよこの鳥望台の強ボス感! >https://www.youtube.com/watch?v=ZgyE7NGWy_k?t=28 金網の空中バイクも紹介されてるんだね

    88 23/06/15(木)14:33:20 No.1067748333

    最初期の映像も今見ると違いがあってなかなかおもしろい https://www.youtube.com/watch?v=fmzt-e9SjBw

    89 23/06/15(木)14:33:34 No.1067748389

    やっぱり地上探検してても常に既視感がつきまとったから次があるなら完全新マップで頼むわ

    90 23/06/15(木)14:33:37 No.1067748401

    >次はマスターソード掘り下げようぜ スカウォの他に!?

    91 23/06/15(木)14:33:45 No.1067748435

    空島多すぎたらラスボス戦の光景が台無しになりかねないからこれぐらいで正解

    92 23/06/15(木)14:33:56 No.1067748478

    >fu2276710.png こいつBGMが最高に盛り上がるとこで出てくるのずるいだろ

    93 23/06/15(木)14:34:17 No.1067748547

    >最初期の映像も今見ると違いがあってなかなかおもしろい >https://www.youtube.com/watch?v=fmzt-e9SjBw この地底へ降りる時に使ってるシパーフみたいな動物は一体…

    94 23/06/15(木)14:34:18 No.1067748550

    じゃあもう一回海だな…

    95 23/06/15(木)14:34:29 No.1067748590

    最初の雰囲気と服がPVのイメージ通りのワクワク感だったので それ以降服が前作通りで冒険ってよりゲーム感強いのはちょっと残念ではある

    96 23/06/15(木)14:34:38 No.1067748615

    オープンワールドもいいけど従来の緑の服のとんがり帽子リンクのいつものゼルダが遊びたい気持ちもある 更に言うとゼルダ姫がただ可愛いだけのゲームとか遊んでみたい

    97 23/06/15(木)14:34:52 No.1067748661

    >この地底へ降りる時に使ってるシパーフみたいな動物は一体… さては密林に行ってないな?

    98 23/06/15(木)14:34:53 No.1067748664

    >金網の空中バイクも紹介されてるんだね こいつは完成品がゲーム内にもあるからな…

    99 23/06/15(木)14:34:53 No.1067748667

    むしろ見覚えあるマップの些細な変化が楽しかったけどな まあもう一回同じマップで遊びたいかって言われるとさすがにだけど

    100 23/06/15(木)14:35:11 No.1067748716

    空と地底はファミコンの時みたいなノリでアセット使い回し倒してるけどここ凝ったら容量増えちゃうんだろうか

    101 23/06/15(木)14:35:18 No.1067748747

    1stトレーラーまでずーーっとタイトルでなくてネタバレですから! ネタバレですから!っていっていざ出てもナニコレ…って鳴ってたけど なるほど終わってみればネタバレだ

    102 23/06/15(木)14:35:32 No.1067748792

    そろそろトゥーンリンクの新作くれ

    103 23/06/15(木)14:35:40 No.1067748813

    >>この地底へ降りる時に使ってるシパーフみたいな動物は一体… >さては密林に行ってないな? あの石食うやつか 違うように見えたわ

    104 23/06/15(木)14:35:47 No.1067748844

    fu2276755.jpeg 特許取得した背面下降しながら狙い撃つのやりたかった…

    105 23/06/15(木)14:35:53 No.1067748858

    >オープンワールドもいいけど従来の緑の服のとんがり帽子リンクのいつものゼルダが遊びたい気持ちもある 着たらいいだろ

    106 23/06/15(木)14:36:23 No.1067748961

    >特許取得した背面下降しながら狙い撃つのやりたかった… HP6くんが悲しいことなるやつだこれ

    107 23/06/15(木)14:36:55 No.1067749070

    >次回作は赤い月を掘り下げるよ >舞台は宇宙へ たどり着いた星にもうフーマ星って名前が付いてるとかあります?

    108 23/06/15(木)14:37:06 No.1067749110

    なんか周りの人間が軒並み成長してるのに 姫様と俺だけ全然変わらないのが逆に違和感あったな… あまりにもチビすぎるから少しぐらい背伸びても良かったと思う

    109 23/06/15(木)14:37:44 No.1067749256

    >空島多すぎたらラスボス戦の光景が台無しになりかねないからこれぐらいで正解 空島がいくつかラスボスに特攻してきて悲鳴上げさせるとかすれば…

    110 23/06/15(木)14:37:51 No.1067749281

    各地で未確認生物どうこうみたいな話される割は特になんもなくて拍子抜けするよねドンゴ君

    111 23/06/15(木)14:38:01 No.1067749321

    >なんか周りの人間が軒並み成長してるのに 姫様と俺だけ全然変わらないのが逆に違和感あったな… >あまりにもチビすぎるから少しぐらい背伸びても良かったと思う 百年寝ても伸びないんだから五年ぽっちじゃ伸びん

    112 23/06/15(木)14:38:27 No.1067749413

    >なんか周りの人間が軒並み成長してるのに 姫様と俺だけ全然変わらないのが逆に違和感あったな… >あまりにもチビすぎるから少しぐらい背伸びても良かったと思う ルージュもチューリもでかくなったなってレス良く見るけどリンクが変わらな過ぎるだけだからな…

    113 23/06/15(木)14:38:29 No.1067749430

    あのゴーレムボスだと思ったのに…あと実際に見るとちっさ!

    114 23/06/15(木)14:38:30 No.1067749436

    100年間時間止めてた姫と100年間コールドスリープしてた蛮族だぞ

    115 23/06/15(木)14:38:37 No.1067749461

    >fu2276755.jpeg >特許取得した背面下降しながら狙い撃つのやりたかった… こういうのも特許なんだ…

    116 23/06/15(木)14:39:09 No.1067749573

    おひいさまのケツは成長してたから

    117 23/06/15(木)14:39:46 No.1067749712

    未確認生物の噂は訂正できる人とできない人がいるのが謎

    118 23/06/15(木)14:39:51 No.1067749730

    少なくともおひいさまは100年前の時点で17歳なわけで 17歳→22歳(推定)でそんな成長されても困る

    119 23/06/15(木)14:39:53 No.1067749739

    >BOTWから6年以上待たされたんだぞ >次いつになるんだよ… 流石にswitchの上位版か次世代ハード出ないと無理じゃね?

    120 23/06/15(木)14:39:58 No.1067749760

    >おひいさまのケツは成長してたから 過去で着てたドレス?みたいな服ケツのとこだけピチッとしてて笑うんだよね

    121 23/06/15(木)14:40:33 No.1067749895

    >各地で未確認生物どうこうみたいな話される割は特になんもなくて拍子抜けするよねドンゴ君 石を食って宝石吐き出す変な生き物がいたら面白いだろうくらいの精神で作ってる気がする

    122 23/06/15(木)14:40:38 No.1067749914

    >1stトレーラーまでずーーっとタイトルでなくてネタバレですから! >ネタバレですから!っていっていざ出てもナニコレ…って鳴ってたけど >なるほど終わってみればネタバレだ The Legend of Zelda Tears of the Kingdom

    123 23/06/15(木)14:40:55 No.1067749969

    のっけからむちむちの下半身に目が行ってしまった

    124 23/06/15(木)14:41:18 No.1067750053

    >17歳→22歳(推定)でそんな成長されても困る めちゃくちゃ成長する年頃じゃねえかな…

    125 23/06/15(木)14:41:34 No.1067750111

    >少なくともおひいさまは100年前の時点で17歳なわけで >17歳→22歳(推定)でそんな成長されても困る 女子はともかく男子ならまだまだ体格は変わりそう

    126 23/06/15(木)14:41:40 No.1067750134

    HP6HP6言う奴いるけど弓で戦ったらもうちょっとしぶといだろう

    127 23/06/15(木)14:41:55 No.1067750171

    https://youtu.be/Z6BeAtdoELY イメージPVのように動かしたい

    128 23/06/15(木)14:42:05 No.1067750206

    >HP6HP6言う奴いるけど弓で戦ったらもうちょっとしぶといだろう せめて12だよね

    129 23/06/15(木)14:42:18 No.1067750240

    >HP6HP6言う奴いるけど弓で戦ったらもうちょっとしぶといだろう 弓でも6発で片付くぞ

    130 23/06/15(木)14:42:29 No.1067750282

    ブレワイからゼルダ触った人が予想以上に多いっぽくてこっちのリンクとゼルダが世間のスタンダードになってるような気もする

    131 23/06/15(木)14:42:33 No.1067750303

    空島のトーガのデザイン好きだから強化したかったな あと結んでない髪の毛のリンク好きだからアクセサリー系は髪ほどきスタイルもほしい

    132 23/06/15(木)14:42:41 No.1067750328

    3rdPVの最後のゼルダの子守唄二胡アレンジってさぁ…

    133 23/06/15(木)14:42:47 No.1067750356

    男子は20半ばくらいまで背伸びたりするからな…

    134 23/06/15(木)14:43:00 No.1067750392

    リンクは回生の祠で100年同じ姿で眠ってたしおひい様は100年封印してた後当時の肉体に戻ってるから深く考えちゃいかん

    135 23/06/15(木)14:43:58 No.1067750592

    ルビー矢撃っとる!

    136 23/06/15(木)14:44:06 No.1067750626

    >空島のトーガのデザイン好きだから強化したかったな >あと結んでない髪の毛のリンク好きだからアクセサリー系は髪ほどきスタイルもほしい 世界のSAGONOさんDLCでよろしくお願いします

    137 23/06/15(木)14:44:07 No.1067750628

    >ブレワイからゼルダ触った人が予想以上に多いっぽくてこっちのリンクとゼルダが世間のスタンダードになってるような気もする ブレワイ以前のゼルダってネームバリューの割にそこまで売れてないみたいなポジションではあった いや売れてはいるんだけどね

    138 23/06/15(木)14:44:13 No.1067750649

    >ブレワイからゼルダ触った人が予想以上に多いっぽくてこっちのリンクとゼルダが世間のスタンダードになってるような気もする 売上がそれまでのゼルダシリーズと段違いすぎてね… 時オカもひとつの時代築いたがあれも25年前だし

    139 23/06/15(木)14:44:17 No.1067750663

    >ゲーム中は空より地上地底にいる時間のが比較的長いな フェーズ的には終わらせるのは 空→地底→地上

    140 23/06/15(木)14:44:17 No.1067750667

    リンクといえばあのトンガリ帽子だったけどブレワイティアキンでそのイメージがかなり薄れちゃったな

    141 23/06/15(木)14:44:32 No.1067750717

    >ブレワイからゼルダ触った人が予想以上に多いっぽくてこっちのリンクとゼルダが世間のスタンダードになってるような気もする ティアキン発売日が報道番組で紹介されるほどだからなぁ 今までゼルダでなかった現象だ あとLAWSONでコラボ食品出されるとか

    142 23/06/15(木)14:44:41 No.1067750759

    正直今後あのクラシックスタイルに戻られても古臭すぎてまともに見られないと思う

    143 23/06/15(木)14:44:48 No.1067750786

    ピーターパンみたいな服はやっぱりダサ…

    144 23/06/15(木)14:44:55 No.1067750812

    >ブレワイからゼルダ触った人が予想以上に多いっぽくてこっちのリンクとゼルダが世間のスタンダードになってるような気もする 俺もその口だよ おかげでスカウォHDも楽しめたけどやっぱりこっちは昔の俺が思ってた割と頭を使うアクションってイメージに近かった 謎解きって部分で結構敬遠してたんだよね…

    145 23/06/15(木)14:45:08 No.1067750860

    リンクといえば金髪でトンガリ耳!

    146 23/06/15(木)14:45:24 No.1067750910

    だから緑服新作をトゥーンで出そうぜ

    147 23/06/15(木)14:45:27 No.1067750920

    言ってもスマブラのシャアアアの人は認知度あるだろ

    148 23/06/15(木)14:45:57 No.1067751027

    >リンクは回生の祠で100年同じ姿で眠ってたしおひい様は100年封印してた後当時の肉体に戻ってるから深く考えちゃいかん 当時から設定あったかは知らんが今は時の力の作用という可能性も考えられる

    149 23/06/15(木)14:45:59 No.1067751033

    今トワイライトのリンク見たら鼻高すぎツリ目すぎて気持ち悪いよ

    150 23/06/15(木)14:46:03 No.1067751050

    緑じゃなくて青の服じゃないと満足できなくなった 森とか多くなればいいのかな

    151 23/06/15(木)14:46:21 No.1067751099

    スマブラしかやってない人とかリンクなんでこんな何人もいるの?ってなってるのかな

    152 23/06/15(木)14:46:35 No.1067751158

    ティアキンのエンジンで時オカとムジュラをリメイクしてくれ

    153 23/06/15(木)14:46:38 No.1067751171

    ブレワイで緑服着られるけど…だせえなってすぐ戻すからな…

    154 23/06/15(木)14:46:54 No.1067751218

    >時オカもひとつの時代築いたがあれも25年前だし サラッと殺しにくるな

    155 23/06/15(木)14:47:02 No.1067751247

    金髪青服で帽子被ってないリンクが思いの外かっこいいし基本カラーがピンク色の神トラゼルダと並ぶとマジでナイスカップルに見える

    156 23/06/15(木)14:47:06 No.1067751259

    スマブラSPの影響でリンクと言ったらリモコンバクダンで空飛ぶやつになっちゃったからな ほんとスマブラってのは正しいキャラクター像を歪めるわるいやつだよ

    157 23/06/15(木)14:47:07 No.1067751263

    トワプリのパッケージのリンクは歴代一美形だと思ってる

    158 23/06/15(木)14:47:10 No.1067751280

    従来のダンジョンで新アイテム獲得する喜びが欲しい

    159 23/06/15(木)14:47:20 No.1067751311

    書き込みをした人によって削除されました

    160 23/06/15(木)14:47:31 No.1067751354

    モブの服装も意匠が増えてるからシンプル過ぎて浮くんだよね勇者服

    161 23/06/15(木)14:47:32 No.1067751356

    >スマブラしかやってない人とかリンクなんでこんな何人もいるの?ってなってるのかな 実際なんでゼルダってキャラデザ毎回こんなに違うの?→えっゼルダって全員別人なの? って人はいた

    162 23/06/15(木)14:47:34 No.1067751363

    そういえば姉上ロボロールアウトシーンも見せてたんだな… これボスか!?とか思ってた

    163 23/06/15(木)14:47:50 No.1067751432

    >ほんとスマブラってのは正しいキャラクター像を歪めるわるいやつだよ ガノンドロフ…めちゃくちゃ格好良いぜ!!!

    164 23/06/15(木)14:47:53 No.1067751441

    最初は緑の服にしようとしたけど森や平原の緑と保護色になりすぎて青にしたって公式が言ってた

    165 23/06/15(木)14:48:05 No.1067751477

    再現度100%のゼルダロボ作ろうと思ったら地下で石板スクラビルドして分解の賢者頼るしかない…?地上で石板全然見かけない

    166 23/06/15(木)14:48:53 No.1067751649

    >スマブラしかやってない人とかリンクなんでこんな何人もいるの?ってなってるのかな fu2276782.jpg ちょうど最近ヒでこんなのがバズってたな

    167 23/06/15(木)14:48:58 No.1067751666

    賢者の意思で姉上ってどうパワーアップするんです?

    168 23/06/15(木)14:49:11 No.1067751713

    ガノンドロフといえば剣士で屈伸が強いおじさんだからな… あと魔王拳ってかっこいいよな…本家でも印象深い技なんだろうな…

    169 23/06/15(木)14:49:14 No.1067751731

    ガノンといえばステゴロですよね!

    170 23/06/15(木)14:49:42 No.1067751811

    >従来のダンジョンで新アイテム獲得する喜びが欲しい またフックショット使いたいんだよなぁ

    171 23/06/15(木)14:49:54 No.1067751846

    神トラリンクの服とかあれパジャマだよな…

    172 23/06/15(木)14:49:54 No.1067751847

    ガノンおじさん(スマブラ)

    173 23/06/15(木)14:49:55 No.1067751851

    青を取り入れるのは風タクのエビシャツとか厄災じゃない方の無双からなんだろうけど正直青色の方が確かに映える

    174 23/06/15(木)14:49:55 No.1067751853

    >空島が汚く見えないような工夫してほしかった 気軽に言ってくれるなぁ!

    175 23/06/15(木)14:50:05 No.1067751879

    >スマブラSPの影響でリンクと言ったらリモコンバクダンで空飛ぶやつになっちゃったからな >ほんとスマブラってのは正しいキャラクター像を歪めるわるいやつだよ 最終的にリンクはバクダンで空を飛んだりバクダンで空をスライドしたりするやつになったからセーフ!

    176 23/06/15(木)14:50:15 No.1067751917

    >あとファルコンパンチってかっこいいよな…本家でも印象深い技なんだろうな…

    177 23/06/15(木)14:50:26 No.1067751950

    >賢者の意思で姉上ってどうパワーアップするんです? 殴りが2割くらい強くなるだけで攻撃頻度が上がるとかもない

    178 23/06/15(木)14:50:40 No.1067752004

    神トラしかやったことなくて緑服そんなダサいか…?って思ってたけどいざこっちで着てみるとおぅ…ってなるなった 等身の問題なのかな

    179 23/06/15(木)14:50:42 No.1067752016

    >最初は緑の服にしようとしたけど森や平原の緑と保護色になりすぎて青にしたって公式が言ってた だから空島のトーガで今作また緑の服を推してきたのにはビックリしたな 青空の中では青以外の服のほうがいいのかな

    180 23/06/15(木)14:50:48 No.1067752039

    ガノンドルフ→基本的に同じ人 ゼルダ→血の繋がりはあるけど別人(女神ハイラルの生まれ変わりではあるらしい) リンク→別人で血の繋がりも基本無い この三人で微妙に設定違うのが混乱の元!

    181 23/06/15(木)14:51:04 No.1067752108

    >従来のダンジョンで新アイテム獲得する喜びが欲しい 前作の英傑の力とか今作の賢者との契約が一応該当するんじゃない?

    182 23/06/15(木)14:51:08 No.1067752120

    今アネダミミカの祠(往復運動)クリアしたんだけど1分かからずに突破できてビックリした ラウル様これ祠作るのめんどくさくなって手抜きしただろ!

    183 23/06/15(木)14:51:12 No.1067752140

    >青を取り入れるのは風タクのエビシャツとか厄災じゃない方の無双からなんだろうけど正直青色の方が確かに映える 緑のダサい服やめよ?ってなったあと 風タクHDのとき使ったエビシャツのポリゴンをちょっといじって着せてたら なんかこれいいねってなって英傑服が青になったみたいなライブ感

    184 23/06/15(木)14:51:13 No.1067752148

    ガノンドロフはぶっちゃけキャプテンファルコンのせいでイメージ歪んだようなもんだろ ファルコンが悪い

    185 23/06/15(木)14:51:18 No.1067752167

    そういえばトーガってボロボロのやつ以外ない?

    186 23/06/15(木)14:51:26 No.1067752192

    >神トラしかやったことなくて緑服そんなダサいか…?って思ってたけどいざこっちで着てみるとおぅ…ってなるなった >等身の問題なのかな 表現に合ったデザインってあるよね…

    187 23/06/15(木)14:51:35 No.1067752221

    たしか今どき緑のトンガリ帽ってねーよな!っで青の服になったんじゃなかったっけ

    188 23/06/15(木)14:51:47 No.1067752258

    >ガノンドルフ→基本的に同じ人 ドーローフー!

    189 23/06/15(木)14:51:47 No.1067752259

    リンクの服だって元はドット時代のものだし その時とはいろいろ変わるだろう

    190 23/06/15(木)14:52:02 [ブレワイティアキン] No.1067752319

    >この三人で微妙に設定違うのが混乱の元! もうかったるいから全員新規にするわ!

    191 23/06/15(木)14:52:04 No.1067752322

    >最終的にリンクはバクダンで空を飛んだりバクダンで空をスライドしたりするやつになったからセーフ! こっちでも爆弾花盾サーフィンで任意で空飛べるんだぜ

    192 23/06/15(木)14:52:04 No.1067752327

    リンクもリンクで魂は同じ人だし

    193 23/06/15(木)14:52:11 No.1067752351

    >低重力島とかあるんだしもっと縦に伸ばして星の海に半ば出るくらいもアリだった Switchのスペック足りなくって… もう全然動けなくてェ…

    194 23/06/15(木)14:52:13 No.1067752362

    トワプリのリンクは緑でもかっこいいけど英傑の服ならもっとかっこよかった気はしないでもない

    195 23/06/15(木)14:52:31 No.1067752424

    >ガノンドロフはぶっちゃけキャプテンファルコンのせいでイメージ歪んだようなもんだろ >ファルコンが悪い おのれサムスアラン

    196 23/06/15(木)14:52:43 No.1067752470

    その点マリオはすげえよな 全作品同一人物だぜ…

    197 23/06/15(木)14:53:26 No.1067752622

    えっ原作で魔王拳使わないんですか?

    198 23/06/15(木)14:53:28 No.1067752627

    >その点マリオはすげえよな >全作品同一人物だぜ… あまり意識してなかったところでいきなりオデッセイが繋げてきたんだっけ

    199 23/06/15(木)14:53:29 No.1067752633

    >>低重力島とかあるんだしもっと縦に伸ばして星の海に半ば出るくらいもアリだった >Switchのスペック足りなくって… >もう全然動けなくてェ… 最近出てるスイッチのソフトより大分余裕ありそうに感じるのは努力の賜物なのか

    200 23/06/15(木)14:53:34 No.1067752647

    緑の服は風タクの時にはもう暑苦しいだのなんだの言われてたからな…

    201 23/06/15(木)14:53:39 No.1067752660

    >ガノンドロフはぶっちゃけキャプテンファルコンのせいでイメージ歪んだようなもんだろ >ファルコンが悪い ファルコン・アンチ

    202 23/06/15(木)14:53:47 No.1067752686

    俺は緑の服も好きだけどゲーム的にも設定的にもあれじゃなきゃダメな理由って特にないしな…

    203 23/06/15(木)14:53:59 No.1067752723

    >その点マリオはすげえよな >全作品同一人物だぜ… あのおっさんのゲームやった後に別のゲームやるとジャンプ力たりねぇ!!ってよくなる

    204 23/06/15(木)14:53:59 No.1067752726

    f82996.mp4 巨岩砕きを救いたい

    205 23/06/15(木)14:54:02 No.1067752735

    >>ガノンドルフ→基本的に同じ人 >ドーローフー! アンドルフおじさーん!!

    206 23/06/15(木)14:54:11 No.1067752768

    >最近出てるスイッチのソフトより大分余裕ありそうに感じるのは努力の賜物なのか ファーストだしSwitchの仕様はどこよりも把握してるだろう あともともとWiiUのソフトだし

    207 23/06/15(木)14:54:19 No.1067752799

    でも見た目とアクションだけなら今回のおじさんはスマブラに引けを取らないぞ

    208 23/06/15(木)14:54:23 No.1067752818

    ファルコン・山菜おにぎり

    209 23/06/15(木)14:54:48 No.1067752911

    >f82996.mp4 >巨岩砕きを救いたい それ巨岩砕きじゃないとダメなんですか?

    210 23/06/15(木)14:54:51 No.1067752926

    スマブラのおじさんいいよね

    211 23/06/15(木)14:54:53 No.1067752931

    >あと魔王拳ってかっこいいよな…本家でも印象深い技なんだろうな… そな れに

    212 23/06/15(木)14:55:02 No.1067752964

    >でも見た目とアクションだけなら今回のおじさんはスマブラに引けを取らないぞ 分身魔神拳!?

    213 23/06/15(木)14:55:06 No.1067752985

    おじさんに豚の意匠がどこかに欲しかったな

    214 23/06/15(木)14:55:13 No.1067753006

    >それ巨岩砕きじゃないとダメなんですか? シュッ

    215 23/06/15(木)14:55:34 No.1067753062

    >>あと魔王拳ってかっこいいよな…本家でも印象深い技なんだろうな… >そな >れに おじさん番ファンコンパンチ

    216 23/06/15(木)14:55:41 No.1067753084

    >巨岩砕きを救いたい 蛮族

    217 23/06/15(木)14:55:48 No.1067753106

    スマブラのガノンおじさんは本当に理想的なおじさんだよね見た目も精嚢も

    218 23/06/15(木)14:56:06 No.1067753175

    >リンクの服だって元はドット時代のものだし >その時とはいろいろ変わるだろう デカ鼻でなんかイモっぽい最初のリンクから時代に合わせてイケメン化していったし 青い服は風タクの私服で既にやってたもんね

    219 23/06/15(木)14:56:10 No.1067753189

    イメージに反してあんまり出てこないよねドロフの方

    220 23/06/15(木)14:56:31 No.1067753277

    おじさんどっちかというと魔法使いじゃないです?

    221 23/06/15(木)14:56:33 No.1067753286

    >スマブラのガノンおじさんは本当に理想的なおじさんだよね見た目も精嚢も >精嚢も おじさんをよくない目で見てる

    222 23/06/15(木)14:56:43 No.1067753314

    >スマブラのガノンおじさんは本当に理想的なおじさんだよね見た目も精嚢も たしかにおじさんの精嚢はすごいだろうが…

    223 23/06/15(木)14:56:47 No.1067753326

    >おじさんに豚の意匠がどこかに欲しかったな 黒龍の方の鼻辺りには豚っぽさあるよね

    224 23/06/15(木)14:57:05 No.1067753389

    >イメージに反してあんまり出てこないよねドロフの方 時オカ風タクトワプリ今作くらいだっけ 終焉を含まず

    225 23/06/15(木)14:57:25 No.1067753464

    スマブラガノンはもうなんかそれとして人気出てるけど今回のおじさんもスマブラに欲しい

    226 23/06/15(木)14:57:38 No.1067753505

    >>リンクの服だって元はドット時代のものだし >>その時とはいろいろ変わるだろう >デカ鼻でなんかイモっぽい最初のリンクから時代に合わせてイケメン化していったし >青い服は風タクの私服で既にやってたもんね 最初のリンクなんてミニスカだしな…

    227 23/06/15(木)14:57:42 No.1067753517

    限定版のピンバッヂにも入ってない魂の賢者隠しの徹底っぷりには恐れ入った 魂バッヂの販売まだですかね

    228 23/06/15(木)14:57:43 No.1067753525

    そういえばブレワイでは巨岩砕きと石打ちの間に岩砕きが合ったと思うけど ひっそりと消滅したな…

    229 23/06/15(木)14:57:47 No.1067753542

    巨岩砕きがメンテのめんどい打撃武器なのなんとかしてほしいなあ 石打ちとダイヤ3つが浮かばれない

    230 23/06/15(木)14:57:55 No.1067753585

    >おじさんどっちかというと魔法使いじゃないです? 育ての親が魔法使いだからな

    231 23/06/15(木)14:58:09 No.1067753638

    次回は戦国リンクです

    232 23/06/15(木)14:58:13 No.1067753659

    スマブラの次回作が出るかは置いておいて モドレコ再現するとしたらクソめんどくさそう

    233 23/06/15(木)14:58:23 No.1067753687

    スマブラSPではボスおじさん出てきたけどあれ時オカやってない人倒せないんじゃね?

    234 23/06/15(木)14:58:35 No.1067753731

    >あとファルコンパンチってかっこいいよな…本家でも印象深い技なんだろうな… 確かにアニメ最終話で使われた印象深い技だが…

    235 23/06/15(木)14:58:58 No.1067753822

    >でも見た目とアクションだけなら今回のおじさんはスマブラに引けを取らないぞ 手やファントムガノンのが強敵感あるのがなー 最後のアレはビジュアルすごかったけどイベント戦闘のギミックボスだし

    236 23/06/15(木)14:59:19 No.1067753910

    おひいさまがスマブラに出たとしておひいさま殴れるか…?

    237 23/06/15(木)14:59:32 No.1067753956

    >限定版のピンバッヂにも入ってない魂の賢者隠しの徹底っぷりには恐れ入った >魂バッヂの販売まだですかね 限定版あえて情報取らずに揃えたので 開封してなんやねんこのダサピンズってなったのが俺だ 姉上ピンズ欠品してるってなってる今

    238 23/06/15(木)14:59:42 No.1067753989

    おじさんもライフ10ちょっとで挑むと強いんだぞ それでもゴリ押せるラインにいるけど

    239 23/06/15(木)14:59:50 No.1067754022

    いま思うと「」の心を掴んで離さなかったゼルダロボあれ訳分からねえな!

    240 23/06/15(木)14:59:52 No.1067754030

    素材欲しさに姫何回もしばいたし…

    241 23/06/15(木)14:59:58 No.1067754057

    >イベント戦闘のギミックボスだし おじさんとの戦闘がイベントギミックじゃなかったときのが少なくない??

    242 23/06/15(木)15:00:08 No.1067754090

    >おひいさまがスマブラに出たとしておひいさま殴れるか…? 色々捏造してくれるから大丈夫だ逆輸入すらありうる

    243 23/06/15(木)15:00:13 No.1067754111

    >おひいさまがスマブラに出たとしておひいさま殴れるか…? 最後の切り札で白龍になったら人の心がなさすぎる

    244 23/06/15(木)15:00:18 No.1067754133

    >おひいさまがスマブラに出たとしておひいさま殴れるか…? 歴代ゼルダ姫だって殴るようなイメージではない! 初期はシークと同一キャラだった名残りかな

    245 23/06/15(木)15:00:33 No.1067754190

    >スマブラのガノンおじさんは本当に理想的なおじさんだよね見た目も精嚢も ゲルド族がいもげしてるとこ初めて見た

    246 23/06/15(木)15:00:34 No.1067754195

    >おひいさまがスマブラに出たとしておひいさま殴れるか…? どっちの意味だ…?

    247 23/06/15(木)15:00:38 No.1067754207

    >>スマブラのガノンおじさんは本当に理想的なおじさんだよね見た目も精嚢も >たしかにおじさんの精嚢はすごいだろうが… 死ぬまで種馬として搾り取られる定めだからね…

    248 23/06/15(木)15:00:43 No.1067754226

    >おじさんとの戦闘がイベントギミックじゃなかったときのが少なくない?? 神トラとかはガチバだし…

    249 23/06/15(木)15:00:51 No.1067754262

    PVの下から登ってくる青い光のエスカレーターみたいなとこだけどこか思い出せない

    250 23/06/15(木)15:00:59 [???] No.1067754291

    >おひいさまがスマブラに出たとしておひいさま殴れるか…? 誰この姫?

    251 23/06/15(木)15:01:02 No.1067754305

    >おひいさまがスマブラに出たとしておひいさま殴れるか…? なんで神トラや無双やトワプリや時オカのゼルダ殴れておひいさまは無理なのかわからんし 厄災で華麗なバイクテクニック披露したし

    252 23/06/15(木)15:01:05 No.1067754312

    おひいさまは無双でもう殴り合い始めてるし

    253 23/06/15(木)15:01:22 No.1067754372

    だが奴の精嚢は巨大だった……

    254 23/06/15(木)15:01:33 No.1067754409

    >最近出てるスイッチのソフトより大分余裕ありそうに感じるのは努力の賜物なのか あのスペックでこの規模作るの正直頭おかしい 普通発狂してしぬ

    255 23/06/15(木)15:01:34 No.1067754415

    >>イベント戦闘のギミックボスだし >おじさんとの戦闘がイベントギミックじゃなかったときのが少なくない?? ゼルダのボスだからな…前作はなんかアクション寄りだったけど

    256 23/06/15(木)15:01:39 No.1067754430

    ゼルダ姫オールスターズ出して欲しい

    257 23/06/15(木)15:02:00 No.1067754509

    >色々捏造してくれるから大丈夫だ逆輸入すらありうる (なんか鍵っぽい剣持ってる蛮族)

    258 23/06/15(木)15:02:01 No.1067754512

    ちなみに白銀角だと普通に3発だったので巨岩砕きは乗り物くらいしかないですね

    259 23/06/15(木)15:02:19 No.1067754580

    >スマブラの次回作が出るかは置いておいて >モドレコ再現するとしたらクソめんどくさそう リモコンバクダン剥奪がキツすぎる おれはもうあれで固めないと崖で立ち回れない

    260 23/06/15(木)15:02:52 No.1067754711

    おじさんが瘴気風呂につからずに地上練り歩いてたら精嚢が大暴れしてたたろうな…

    261 23/06/15(木)15:02:54 No.1067754725

    アニメのファルコンパンチ良かったね

    262 23/06/15(木)15:03:11 No.1067754784

    ちょっと前まで雨が降ってたり泳ぐことがあったなりのあと会話イベントが始まるとリンクから水滴溢れてるのちょっと面白い

    263 23/06/15(木)15:03:24 No.1067754846

    >おじさんとの戦闘がイベントギミックじゃなかったときのが少なくない?? 魔獣はそんな感じだけど人型の時は大体ガチじゃない?

    264 23/06/15(木)15:03:34 No.1067754885

    ラストのラストになる前のガノンドロフは結構苦戦したよ 瘴気の波状攻撃弾けるとか知らなかったし結果的にギブド弓でハメ殺した

    265 23/06/15(木)15:03:37 No.1067754895

    >アニメのファルコンパンチ良かったね ファルコンンンンパンンンンンチって感じなのいいよね

    266 23/06/15(木)15:04:02 No.1067754973

    なにちょっと微妙にファルコンの話題続いてんだよ!

    267 23/06/15(木)15:04:04 No.1067754980

    おひいさまのイメージって 「フィールドワーク大好き!カエルさわれます!バイク大好き!国民はどんぶり飯を食べよう!こども大好き!新しい服を玉座の裏のギミックに隠してサプライズしよう!」 なので殴れないような令嬢として見たことがない 泥にまみれても前を向ける女だよ彼女は

    268 23/06/15(木)15:04:07 No.1067754996

    >ちょっと前まで雨が降ってたり泳ぐことがあったなりのあと会話イベントが始まるとリンクから水滴溢れてるのちょっと面白い ちゃんと濡れ状態としてゾーラ武器強化状態に反映されてるゾ!

    269 23/06/15(木)15:04:24 No.1067755054

    >ちょっと前まで雨が降ってたり泳ぐことがあったなりのあと会話イベントが始まるとリンクから水滴溢れてるのちょっと面白い 水道盾を装備してたので俺のゴロンの里救出イベント後のムービーびっちょびちょだったぞ背中 

    270 23/06/15(木)15:04:26 No.1067755064

    スマブラのリンク変えるならデザイン蛮族にした時に変えてるだろうから変わらないよ

    271 23/06/15(木)15:04:34 No.1067755088

    >アニメのファルコンパンチ良かったね キャプテンファルコンって襲名制なんだ…

    272 23/06/15(木)15:05:17 No.1067755251

    >ちょっと前まで雨が降ってたり泳ぐことがあったなりのあと会話イベントが始まるとリンクから水滴溢れてるのちょっと面白い その状態だと燃えなかったりするよ

    273 23/06/15(木)15:05:21 No.1067755268

    民の話からいい姫かつ若干の御転婆を感じる

    274 23/06/15(木)15:05:21 No.1067755270

    なんでファルコンなんだよほんと ディンの炎・フロルの風・ネールの愛の話だろ普通 もしくはシークの謎体術 まだ無双のシークのダンジョン曲で多種属性攻撃の方がわかるよ スマブラのシークはシークの代名詞のハープかなぐり捨てすぎ

    275 23/06/15(木)15:05:23 No.1067755277

    そう言えば銀の矢がないな まあ獣神の弓がそうだということでいいだろ

    276 23/06/15(木)15:05:32 No.1067755308

    人気ですぎてN64で呪いにかかった時の再来だよね 今後のシリーズはオープンエアー捨てられなくなったと思う

    277 23/06/15(木)15:05:38 No.1067755330

    モドレコパワーと光の矢とか併用したらめっちゃ強そうだよね

    278 23/06/15(木)15:05:39 No.1067755334

    >PVの下から登ってくる青い光のエスカレーターみたいなとこだけどこか思い出せない 初回の鳥望台から吹っ飛ばされる時の奴だと思う

    279 23/06/15(木)15:05:42 No.1067755350

    出た!おひい様のお得意のピタロモドレコだ!って絶対なる

    280 23/06/15(木)15:05:49 No.1067755373

    おひいさまは殴れるよ おひいさまを殴ろうとする奴はリンクが超速で行ってやっつけるよ

    281 23/06/15(木)15:05:50 No.1067755379

    トライフォースは…

    282 23/06/15(木)15:06:03 No.1067755426

    ゾナウギアをBワザに落とし込むのが無理がありすぎるからティアキンリンクはないだろうな 空中回転斬り溜めたらリーバル出てこいとは思う

    283 23/06/15(木)15:06:06 No.1067755436

    おひいさまからモドレコ貰う時大抵水没してるからムービー明けちょっとひどい絵面になってた

    284 23/06/15(木)15:06:13 No.1067755466

    姫様が戦うなら物理より魔法攻撃だろうなってイメージはある あるんだがスマブラはそうもいかねえ

    285 23/06/15(木)15:06:17 No.1067755480

    おひいさま殴ったら可哀想じゃん…

    286 23/06/15(木)15:07:04 No.1067755663

    >おひいさま殴ったら可哀想じゃん… 「」ンクはウルトラハンド下手くそですね!!!!

    287 23/06/15(木)15:07:04 No.1067755665

    >出た!おひい様のお得意のピタロモドレコだ!って絶対なる ビタロックだ にどとまちがえるな

    288 23/06/15(木)15:07:23 No.1067755734

    >人気ですぎてN64で呪いにかかった時の再来だよね >今後のシリーズはオープンエアー捨てられなくなったと思う ブレワイの後も2Dのケイデンスハイラル出たからあんま心配してない 買う人がいるかはさておき出るのは出るしもう出たとも言える そもそもブレワイの明確なシリーズの厄災も買わない人いたからゼルダシリーズ好きとブレワイ好きは別物と思ってる

    289 23/06/15(木)15:07:29 No.1067755757

    無双でリンクからバイクの乗り方教わってるゼルダのシーン好き

    290 23/06/15(木)15:08:15 No.1067755930

    スマブラ出たら本家ゼルダロボ(超大作)とか絶対出してくるよゼルダ

    291 23/06/15(木)15:08:25 No.1067755960

    >>おひいさま殴ったら可哀想じゃん… >「」ンクはウルトラハンド下手くそですね!!!! 俺は傷つき眠りについた

    292 23/06/15(木)15:08:32 No.1067755988

    >瘴気の波状攻撃弾けるとか知らなかったし結果的にギブド弓でハメ殺した 秘石ブーストでジャスト回避会得したおじさんの前になべブタでパリィできるし ちょっとでも落下時間あるなら異常な速度で弓連射してくる剣士をお出しするとかラウルひどいな…

    293 23/06/15(木)15:08:34 No.1067755999

    >買う人がいるかはさておき出るのは出るしもう出たとも言える >そもそもブレワイの明確なシリーズの厄災も買わない人いたからゼルダシリーズ好きとブレワイ好きは別物と思ってる キャラやシリーズがどうこうは脇に置いといて 操作性とかブレワイで出来ることが好き!ってタイプは絶対にいるからな… 俺もそうだが

    294 23/06/15(木)15:09:00 No.1067756097

    >スマブラ出たら本家ゼルダロボ(超大作)とか絶対出してくるよゼルダ これがゼルダガーディアンロボです!

    295 23/06/15(木)15:09:07 No.1067756118

    チャージショットにモドレコしてぇな

    296 23/06/15(木)15:09:17 No.1067756157

    >そもそもブレワイの明確なシリーズの厄災も買わない人いたからゼルダシリーズ好きとブレワイ好きは別物と思ってる ゼルダ好きと無双好きは別物の間違いじゃ…?

    297 23/06/15(木)15:09:37 No.1067756222

    >ブレワイの明確なシリーズの厄災 そういう個人的見解を持つのは結構だが…

    298 23/06/15(木)15:09:42 No.1067756241

    >>ちょっと前まで雨が降ってたり泳ぐことがあったなりのあと会話イベントが始まるとリンクから水滴溢れてるのちょっと面白い >その状態だと燃えなかったりするよ 地下で燃える所無理矢理飛ぶ時とか放水栓で頭から水引っ被ってたな…我ながらゴリ押しだった

    299 23/06/15(木)15:10:23 No.1067756387

    >>>ちょっと前まで雨が降ってたり泳ぐことがあったなりのあと会話イベントが始まるとリンクから水滴溢れてるのちょっと面白い >>その状態だと燃えなかったりするよ >地下で燃える所無理矢理飛ぶ時とか放水栓で頭から水引っ被ってたな…我ながらゴリ押しだった 蛮族が出たぞ

    300 23/06/15(木)15:10:27 No.1067756401

    ゼルダはタイミングよく必要なボタン押すけど無双は連打ゲー

    301 23/06/15(木)15:10:35 No.1067756428

    >fu2276710.png 結局この雷竜つき杭腕は飾りなんだよな

    302 23/06/15(木)15:10:45 No.1067756473

    >>スマブラ出たら本家ゼルダロボ(超大作)とか絶対出してくるよゼルダ >これがゼルダガーディアンロボです! (製作協力:プルア)

    303 23/06/15(木)15:10:49 No.1067756491

    厄災のゼルダは 「トロッコをマグネキャッチで掘り起こしてビタロックで空中に固定してリモコンバクダン連打して勢いマシマシにしてぶつけます!」がゲージ技で ゲージ無しでトロッコで轢殺してたしアイスメーカーで道なき道を爆走してたから 道具を使いこなせるのだけは信頼してる

    304 23/06/15(木)15:11:05 No.1067756547

    厄災はそもそもコーエーによるブレワイの二次創作だろう

    305 23/06/15(木)15:11:08 No.1067756557

    済まないティアキン買おうか悩んでるんだがビターエンドとかの悲壮的な終わり方でないかどうかだけ教えて欲しい

    306 23/06/15(木)15:11:52 No.1067756710

    >厄災はそもそもコーエーによるブレワイの二次創作だろう つまんなかったら文句もつけるけど 面白かったから特に不満ないな

    307 23/06/15(木)15:11:58 No.1067756731

    >済まないティアキン買おうか悩んでるんだがビターエンドとかの悲壮的な終わり方でないかどうかだけ教えて欲しい ハッピーエンドだからネタバレ見る前に買ってこい

    308 23/06/15(木)15:12:12 No.1067756799

    >ハッピーエンドだからネタバレ見る前に買ってこい ありがとう買ってくる

    309 23/06/15(木)15:12:24 No.1067756838

    ゼルダ無双 竜の泪の黙示録とか普通に今月のニンダイで発表されそう

    310 23/06/15(木)15:12:30 No.1067756860

    おじさん瘴気と魔物生成にステ振りすぎてる気がする

    311 23/06/15(木)15:13:30 No.1067757087

    ビターエンドかと思ったけどハッピーエンドで良かった やっぱ王道って最高だぜ!

    312 23/06/15(木)15:13:42 No.1067757121

    >厄災はそもそもコーエーによるブレワイの二次創作だろう でもこの二次創作のオリキャラが使ってる時間超える能力ってさ…

    313 23/06/15(木)15:13:50 No.1067757163

    >おじさん瘴気と魔物生成にステ振りすぎてる気がする 普通に戦っても滅茶苦茶強いんすよ…蛮族がおかしいんすよ

    314 23/06/15(木)15:13:53 No.1067757174

    最後の方のとあるシーンでメインテーマのフレーズ流れるのいいよね…

    315 23/06/15(木)15:13:56 No.1067757185

    ある意味ゼルダが2度と戻らず生きも死にもしないまま伝説となるのもビターエンドで美しいけど おそらく開発は最後に空中で大切な人を今度こそ手を掴み取って救うシーンのためにティアキン作っただろうし…

    316 23/06/15(木)15:14:12 No.1067757235

    …まぁおひぃ様前作とあまり変わらないかある意味それ以上におつらい目に遭うが

    317 23/06/15(木)15:14:31 No.1067757308

    えこれ絶対最後辛いやつじゃん…で三日ほど進めなくなったからわかる

    318 23/06/15(木)15:15:02 No.1067757422

    リンクに秘石渡してくれ

    319 23/06/15(木)15:15:15 No.1067757466

    なんなの トワプリがトラウマなの?みんな

    320 23/06/15(木)15:15:19 No.1067757481

    >>おじさん瘴気と魔物生成にステ振りすぎてる気がする >普通に戦っても滅茶苦茶強いんすよ…蛮族がおかしいんすよ 少なくとも云万年前は敵なしだったからな…

    321 23/06/15(木)15:15:22 No.1067757493

    このゲームやってて一番不思議なのは景色がうっとりするほど綺麗なことがあるってところ 4Kでもないのに下手したら下手なんです4K画質より綺麗に見えることがある

    322 23/06/15(木)15:15:43 No.1067757554

    終わりよければ全てよしとは言うけど 主要人物の心の一部どっか壊れてないかなこれ… 時間とか命の捉え方が変わってしまったと言うか

    323 23/06/15(木)15:15:51 No.1067757579

    ラストおじさんの攻撃力はもっと上げても良かったと思う

    324 23/06/15(木)15:15:51 No.1067757580

    >ある意味ゼルダが2度と戻らず生きも死にもしないまま伝説となるのもビターエンドで美しいけど >おそらく開発は最後に空中で大切な人を今度こそ手を掴み取って救うシーンのためにティアキン作っただろうし… まあこのゲーム始めた途端何したいかもう分かるよな?って感じの要素が出てくるからな…多方面から

    325 23/06/15(木)15:16:09 No.1067757638

    >>おじさん瘴気と魔物生成にステ振りすぎてる気がする >普通に戦っても滅茶苦茶強いんすよ…蛮族がおかしいんすよ 別にゾナウ技術無くても武器さえ潤沢にあれば勝てちゃうのはやっぱりおかしい…

    326 23/06/15(木)15:16:24 No.1067757690

    >ラストおじさんの攻撃力はもっと上げても良かったと思う あなたが防御力を下げたらいいんですよ

    327 23/06/15(木)15:16:31 No.1067757706

    賢者と一緒に戦えるんだし次はおひいさまも一緒に冒険したいな

    328 23/06/15(木)15:16:36 No.1067757719

    >ある意味ゼルダが2度と戻らず生きも死にもしないまま伝説となるのもビターエンドで美しいけど >おそらく開発は最後に空中で大切な人を今度こそ手を掴み取って救うシーンのためにティアキン作っただろうし… 最後のシーン作るためだったら役目を果たすまで元には戻れないとかでも良かったんですよ…?