23/06/15(木)13:48:57 校閲は... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
23/06/15(木)13:48:57 No.1067738509
校閲は教養も必要で大変だよね
1 23/06/15(木)13:50:28 No.1067738868
門主かな
2 23/06/15(木)13:53:45 No.1067739642
検索したら公式の呼称は記念じゃなくて慶讃法要らしいからそこ?
3 23/06/15(木)14:02:07 No.1067741452
日本の仏教でも一番坊さんが多いとされる宗派だから すごい慎重になるのは分かる
4 23/06/15(木)14:05:22 No.1067742198
降誕?
5 23/06/15(木)14:49:34 No.1067751786
モンサントみたいなんやな
6 23/06/15(木)14:51:37 No.1067752228
>日本の仏教でも一番坊さんが多いとされる宗派だから >すごい慎重になるのは分かる その割に他力本願の間違った使い方が世間で濫用されまくってるが…
7 23/06/15(木)16:03:29 No.1067768309
宗派によって門主と門首が異なる スレ画の西本願寺では門主が正しい