虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

23/06/15(木)11:15:38 シング... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

23/06/15(木)11:15:38 No.1067697815

シングレ序盤って結構謎展開多かったよね

1 23/06/15(木)11:17:39 No.1067698210

これオグリだから事なきを得たけど時速60キロで走るレース中に転倒事故起きたら普通に死人出るよね

2 23/06/15(木)11:17:47 No.1067698233

スレ画はわかりやすいと思うが

3 23/06/15(木)11:18:31 No.1067698350

>これオグリだから事なきを得たけど時速60キロで走るレース中に転倒事故起きたら普通に死人出るよね ウマ娘は死なんでしょ スズカも死ななかったし

4 23/06/15(木)11:21:13 No.1067698868

なんかなし崩しで許されてるけどレース中に普通に妨害してくるこいつらクズすぎるよな

5 23/06/15(木)11:22:18 No.1067699093

地方だからそういうものなんだろう

6 23/06/15(木)11:23:47 No.1067699363

同じ地方でも南関とのレベル差が悲しくなる マーチはこんな中でよく腐らず上を目指せるな

7 23/06/15(木)11:26:58 No.1067700007

>>これオグリだから事なきを得たけど時速60キロで走るレース中に転倒事故起きたら普通に死人出るよね >ウマ娘は死なんでしょ >スズカも死ななかったし 対応が悪かったら命も危なかったってアニメで言ってたでしょ

8 23/06/15(木)11:28:01 No.1067700250

打ち切りリスクあるのに笠松編から連載開始したの未だにいとうの正気を疑う よく踏ん張ったな…

9 23/06/15(木)11:30:11 No.1067700685

アニメだとこの辺カットされそう

10 23/06/15(木)11:30:20 No.1067700723

なんか今はオグリのファンガールやってるけど普通にこの3人嫌い

11 23/06/15(木)11:31:30 No.1067700934

二人に対して普通に引いてたルディはいいだろルディは!

12 23/06/15(木)11:33:21 No.1067701273

靴紐解きに靴踏みに何でもありのミニーが邪悪すぎる

13 23/06/15(木)11:36:37 No.1067701873

カサマツ…

14 23/06/15(木)11:36:59 No.1067701934

サッカーでよくある「ぶつかったフリして大げさに痛がる」って ウマ娘でもありそうな気がする

15 23/06/15(木)11:37:05 No.1067701961

白い稲妻編まではライバルがいないこともあり若干なろうっぽかった

16 23/06/15(木)11:37:28 No.1067702033

しかし悪党のままであり続けろとも言えんだろうそんな勝手な事は 軽薄に見えても手のひらを返せるならその方がいいんだよ

17 23/06/15(木)11:38:41 No.1067702257

オグリが笠松で嫌がらせ受けてたのは史実要素だしな...

18 23/06/15(木)11:39:49 No.1067702474

そうなの!?

19 23/06/15(木)11:49:24 No.1067704434

ウマ娘は作品知名度が最初からかなり高いから冒険出来るの強い 1話の最後の君の名は?オグリキャップなんか入れたのかが謎のくらいキャラクター認知度高いし

20 23/06/15(木)11:52:01 No.1067704942

>ウマ娘は作品知名度が最初からかなり高いから冒険出来るの強い >1話の最後の君の名は?オグリキャップなんか入れたのかが謎のくらいキャラクター認知度高いし シングレ始まった時はうまよん終わって供給がいよいよVtuberゴルシくらいしかなかった時ですね… なんで冒険したんだ…

21 23/06/15(木)11:56:29 No.1067705862

>ウマ娘は作品知名度が最初からかなり高いから冒険出来るの強い シンデレラグレイ始まった時はアプリリリースされて無かったし冒険出来ない方だったと思うぞ

22 23/06/15(木)12:00:14 No.1067706686

>そうなの!? すれ違いざまに隣の騎手から鞭を食らったみたいな話あったと思う

23 23/06/15(木)12:00:40 No.1067706767

シングレの時はウマ娘って何?みたいな頃だからあの見開きオグリキャップの破壊力は凄まじかったんだ って聞いた

24 23/06/15(木)12:02:10 No.1067707083

逆にスターブロッサムはもう少し急いでもいいと思う…

25 23/06/15(木)12:03:30 No.1067707370

謎展開というか タマちゃんが笠松来てたのは史実的な要素あるんだっけ?特にないっけ

26 23/06/15(木)12:03:46 No.1067707412

>謎展開というか >タマちゃんが笠松来てたのは史実的な要素あるんだっけ?特にないっけ ない

27 23/06/15(木)12:08:00 No.1067708529

>逆にスターブロッサムはもう少し急いでもいいと思う… サクラローレルの史実的にまともに活躍させられない時期だから退屈なのは仕方ないけど じゃあそこに拘らなくても青葉賞辺りまでサクサク飛ばして代わりにナリタブライアンの方見せるとかもありだしな…

28 23/06/15(木)12:09:58 No.1067709054

>シングレの時はウマ娘って何?みたいな頃だからあの見開きオグリキャップの破壊力は凄まじかったんだ >って聞いた ヤンジャン読者ウマ娘は知らないのにオグリキャップは知ってるのか?

29 23/06/15(木)12:11:50 No.1067709569

笠松したんか!?

30 23/06/15(木)12:12:03 No.1067709628

>逆にスターブロッサムはもう少し急いでもいいと思う… イマイチ事前のアピールやらから期待されてる内容とお出汁してくる話が噛み合ってない感じはする

31 23/06/15(木)12:13:54 No.1067710212

>>逆にスターブロッサムはもう少し急いでもいいと思う… >サクラローレルの史実的にまともに活躍させられない時期だから退屈なのは仕方ないけど >じゃあそこに拘らなくても青葉賞辺りまでサクサク飛ばして代わりにナリタブライアンの方見せるとかもありだしな… ローレルは1年目何もいいところないからナリタブライアンしか活躍しないぞ

32 23/06/15(木)12:16:06 No.1067710949

>ローレルは1年目何もいいところないからナリタブライアンしか活躍しないぞ ダラダラ今みたいなのやるよりはそっちのがいいんじゃないかな… 現状ローレルが執着してるブライアンの描写なさすぎるんでそのままローレルの印象の薄さにも繋がってるし

33 23/06/15(木)12:18:36 No.1067711737

そもそもとしてスタブロはまだローレルがチームに入るか入らないかみたいな話しかしてないだろ

34 23/06/15(木)12:20:19 No.1067712344

>ダラダラ今みたいなのやるよりはそっちのがいいんじゃないかな… >現状ローレルが執着してるブライアンの描写なさすぎるんでそのままローレルの印象の薄さにも繋がってるし サクラローレルの場合2年間全く前線に立てないからナリブが目立ち始める時期を早めようがローレル自体が薄くなるのは変わらないぞ

35 23/06/15(木)12:21:41 No.1067712843

fu2276394.jpg fu2276395.jpg シングレももう長いけどやっぱり一番ぐっときたのはカサマツ編最後のここかな…

36 23/06/15(木)12:33:02 No.1067716923

カサマツ編2巻で終わってるけど密度はバッチリ濃いからすげえや

37 23/06/15(木)12:35:06 No.1067717685

オグリキャップも笠松時代八百長の可能性はないの?

38 23/06/15(木)12:43:20 No.1067720600

>オグリキャップも笠松時代八百長の可能性はないの? やる必要ある?

39 23/06/15(木)12:44:23 No.1067720996

>オグリキャップも笠松時代八百長の可能性はないの? 八百長の意味わかって言ってる?

40 23/06/15(木)12:47:08 No.1067721978

わざわざアホに構ってやる優しい「」たちだ

41 23/06/15(木)12:51:22 No.1067723454

スレ「」かな

42 23/06/15(木)12:55:52 No.1067724991

いつも思うのは 馬は四足歩行の上にバランスのとれる蹄に蹄鉄までつけてるから足1本つまづいたところでコケないが スレ画が危ないなら二足歩行の人間形態でコケたらどうなるんだよということ

43 23/06/15(木)12:58:28 No.1067725824

ウマ娘の耐久性が人間と同等なら そもそもが時速60kmで3000なんて走ったら足が粉々になるわ

44 23/06/15(木)12:59:47 No.1067726253

だから俺は自分が担当するウマ娘は足に負担がかかりにくいダートを進めている

45 23/06/15(木)13:00:57 No.1067726590

>だから俺は自分が担当するウマ娘は足に負担がかかりにくいダートを進めている 砂飛んできてやる気なくすわー

46 23/06/15(木)13:01:05 No.1067726625

さらに言えば人間の細い足で耐えられるなら 多分銃弾くらい弾ける骨密度

47 23/06/15(木)13:04:31 No.1067727615

人間なら受け身が取れるから…

↑Top