23/06/15(木)09:03:13 ブッダ... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
23/06/15(木)09:03:13 No.1067676568
ブッダは仏教を至上の価値観と思ってたワケじゃないんですよ…! 解脱に至るための手段だから解脱に到れる他の手段があるなら仏教以外でもいいし解脱に至ったら渡河した後に船を持っていかないように仏教も置いていっていいと言ってたんですよ…!
1 23/06/15(木)10:05:17 No.1067685959
パンチパーマの ライフハック
2 23/06/15(木)10:06:34 No.1067686170
オヤジ涅槃で待つ…なんですよ!
3 23/06/15(木)10:07:14 No.1067686300
解脱に至るまでが苦難の道すぎるんですよ…!
4 23/06/15(木)10:08:37 No.1067686542
苦行は推奨していないんですよ…!
5 23/06/15(木)10:11:01 No.1067686925
掃除して悟りを開くこともあるんですよ...!
6 23/06/15(木)10:12:31 No.1067687156
ブッダの教えに従って街中でもナチュラルに素っ裸に生きるんですよ…! ぴゃっ…ブッダに社会には合わせろと怒られたんですよ…!
7 23/06/15(木)10:13:15 No.1067687273
そんな簡単に解脱できなくてやはりあの人みたいなことしなきゃ…ってなってる派閥が結局できてるんですよ…!
8 23/06/15(木)10:14:00 No.1067687395
釈迦糸 乳粥食べな
9 23/06/15(木)10:15:37 No.1067687649
割と柔軟だったんだな仏陀…
10 23/06/15(木)10:27:59 No.1067689584
>釈迦糸 >乳粥食べな ぴゃっ…!こちとらベジタリアンなんですよ…!
11 23/06/15(木)10:28:44 No.1067689715
あくらつな ダイバダッタ
12 23/06/15(木)10:30:35 No.1067689990
後世で勝手に厳格にされるんですよ…! どこも大体そうなんですよ…!
13 23/06/15(木)10:33:12 No.1067690399
ふふっ 正法ないわ
14 23/06/15(木)10:34:54 No.1067690708
宗教なんてどこも解釈によって厳格さが変わるんですよ…!
15 23/06/15(木)10:39:27 No.1067691501
>割と柔軟だったんだな仏陀… 相手に合わせて意見を変えるとか普通にやってたんで 弟子たちは教えをまとめるのに苦労することになるんですよ
16 23/06/15(木)10:41:03 No.1067691780
宗教というよりは哲学あるいは思考法なんですよ…!
17 23/06/15(木)10:43:22 No.1067692169
>宗教というよりは哲学あるいは思考法なんですよ…! ライフハックだね
18 23/06/15(木)10:45:40 No.1067692554
やっぱり苦痛を伴う修行とか駄目なんですよ…!
19 23/06/15(木)10:46:42 No.1067692726
ブッダの教えに対して肉体と別に確固たる魂が存在するとする輪廻転生って相性良いとは思えなくて後で仏教に混ぜられたと思ってるんですよ…!
20 23/06/15(木)10:49:26 No.1067693170
>ブッダの教えに対して肉体と別に確固たる魂が存在するとする輪廻転生って相性良いとは思えなくて後で仏教に混ぜられたと思ってるんですよ…! 当時のインド人へ伝わりやすいように調整された方便なんですよ…!
21 23/06/15(木)10:51:36 No.1067693538
文字通り方便を使う人だから如是我聞するしか無いんですよ…! 釈尊からすると多分悟り方はその人に合わせてそれぞれあると思ってたんじゃないかって気がするんですよ…!
22 23/06/15(木)10:53:36 No.1067693882
>ブッダの教えに対して肉体と別に確固たる魂が存在するとする輪廻転生って相性良いとは思えなくて後で仏教に混ぜられたと思ってるんですよ…! 順番が逆で 太陽が東から昇るくらいに輪廻転生が常識な古代インド世界に後から仏教が生えてきたんですよ…!
23 23/06/15(木)10:53:38 No.1067693888
方便論を使えば過去の教えと今の教えに齟齬があっても乗り切れるんですよ…!
24 23/06/15(木)10:56:57 No.1067694525
>順番が逆で >太陽が東から昇るくらいに輪廻転生が常識な古代インド世界に後から仏教が生えてきたんですよ…! ぴゃっ…結局後から仏教に輪廻転生追加したのは変わりないんですよ…! ブッダは輪廻転生についてたしか明言はなかったと思うけどとりあえず仏教にも輪廻転生を混ぜておくんですよ…!
25 23/06/15(木)11:01:18 No.1067695296
肉類とかも別にもらう分には食べていいんですよ……! でないとそれしかないのにくれる人が善行を積む妨げになるんですよ……!
26 23/06/15(木)11:01:22 No.1067695311
明確に矛盾してるわけじゃないけど死んでも絶対に存在する魂を前提にした輪廻転生は仏教とはアンビバレンツなんですよ…! それなのに合体なんて偶像崇拝が一般的な社会だから偶像崇拝禁じたキリスト教でも偶像崇拝しようかみたいな話んですよ…! つまりよくあることなんですよ…!
27 23/06/15(木)11:02:39 No.1067695536
>割と柔軟だったんだな仏陀… 人生楽しく悩まずに生きるが基本なのですよ!
28 23/06/15(木)11:03:11 No.1067695612
自分の矮小さを自覚しているようなブッダなのに天上天下唯我独尊みたいなエピソードが付け加えられたのが謎なんですよ…! 原作理解が足りてな後付けエピソードに思えるんですよ…!
29 23/06/15(木)11:03:12 No.1067695617
まあぶっちゃけ地元(インド)でやるならそこに合わせる形にはなるんですよ…!
30 23/06/15(木)11:04:39 No.1067695892
そもそも仏陀という言葉自体悟った人なので仏陀はいっぱいいていいんですよ……!
31 23/06/15(木)11:04:58 No.1067695964
私は凡人なので阿弥陀の慈悲にすがるしか往生するあてがないんですよ…!
32 23/06/15(木)11:04:59 No.1067695969
普通の人間なのに死後脳能力者みたいなエピソード付け加えれたんですよ…!
33 23/06/15(木)11:05:35 No.1067696055
それにしても無間地獄の設定はクソコテすぎるだろ
34 23/06/15(木)11:06:26 No.1067696213
>>順番が逆で >>太陽が東から昇るくらいに輪廻転生が常識な古代インド世界に後から仏教が生えてきたんですよ…! >ぴゃっ…結局後から仏教に輪廻転生追加したのは変わりないんですよ…! >ブッダは輪廻転生についてたしか明言はなかったと思うけどとりあえず仏教にも輪廻転生を混ぜておくんですよ…! まだわたしは死んだ事無いならわからないんですよ! ただもしも死後の世界や生まれ変わりがあるのなら今の世界で頑張っとけば楽ができるし そんなものが無かっても頑張って生きてたら死ぬ時に満足して死ねる可能性が上がるからどちらに転がってもOKなのですよ!
35 23/06/15(木)11:06:26 No.1067696216
イエスなんて死ぬまで自分をユダヤ教徒だと思ってたのに死後新興宗教の開祖にされたんですよ…! しかも死後にキリスト教体系化したおっさん迫害する立場だったうえにイエスと一度も会ってないオッサンなんですよ…!
36 23/06/15(木)11:06:31 No.1067696229
煩悩と向き合って欲しいが為の方便ですよ…!
37 23/06/15(木)11:07:27 No.1067696382
世界三大宗教というわりにキリスト教イスラム教と比べて少ないんですよ…!
38 23/06/15(木)11:07:29 No.1067696385
>それにしても無間地獄の設定はクソコテすぎるだろ 考えたのは弟子たちなんですよ!
39 23/06/15(木)11:07:51 No.1067696442
>割と柔軟だったんだな仏陀… 自分ができたから他の人も簡単に解脱できると思ってた節があるんですよ…!
40 23/06/15(木)11:08:03 No.1067696472
立川暮らしは割と悪くないんですよ!
41 23/06/15(木)11:08:21 No.1067696518
現代の宗教の多くが別の宗教の改変物みたいなもんなんですよ……!
42 23/06/15(木)11:09:46 No.1067696755
>しかも死後にキリスト教体系化したおっさん迫害する立場だったうえにイエスと一度も会ってないオッサンなんですよ…! 1番の理解者はライバルってやつなんですよ…!
43 23/06/15(木)11:10:11 No.1067696846
した覚えのない説法が多そうだな
44 23/06/15(木)11:10:50 No.1067696972
>煩悩と向き合って欲しいが為の方便ですよ…! 特に腹が立ったり怒ったりすることに関してはなんで自分が怒ったのかよく観察していくと何だ…この程度のことだったのか…となり怒るのも馬鹿らしくなってくるのですよ! そうすれば怒らず心穏やかに過ごせるのですよ!
45 23/06/15(木)11:10:51 No.1067696975
>現代の宗教の多くが別の宗教の改変物みたいなもんなんですよ……! 昔から思ってたけど絶対神イエス精霊の三位一体説のアタナシウス派よりイエスは神の子であって神ではないとするアリウス派の方が理屈スッキリしてるんですよ…! なんで珍説気味な方が正統派になったんですよ…?
46 23/06/15(木)11:11:18 No.1067697051
とりあえず欲望の限りを尽くすんですよ……! そしたらそれを全部捨てるんですよ…!
47 23/06/15(木)11:11:50 No.1067697141
ぴゃっ…死後わたしの体がバラバラにされてみんなに持ってかれてるんですよ…!?
48 23/06/15(木)11:13:07 No.1067697365
こいつの骨分けてくれたタイのお話好きなんですよ…!
49 23/06/15(木)11:13:37 No.1067697453
苦行も欲望に塗れた生活も両方やった上でどっちかに偏るのは良くないってなったんですよ…!
50 23/06/15(木)11:14:29 No.1067697612
あらゆる欲望を捨てるんですよ…! 欲望を捨てるという欲望も捨てるんですよ…! 堂々巡りなんですよ…!
51 23/06/15(木)11:14:34 No.1067697626
全世界の仏舎利の量から推理するとブッダは巨人だったんですよ…!
52 23/06/15(木)11:14:41 No.1067697646
常識的に考えてどんな場面やどんな人物にも適用できる教えとかあるわけないんですよ…! 原理主義は良くないんですよ…!
53 23/06/15(木)11:15:22 No.1067697772
>常識的に考えてどんな場面やどんな人物にも適用できる教えとかあるわけないんですよ…! >原理主義は良くないんですよ…! ぴゃっ…それじゃ宗教にならないんですよ…!
54 23/06/15(木)11:15:55 No.1067697879
現代に生まれたら娯楽多すぎて悟り開けなさそうなんですよ…!
55 23/06/15(木)11:16:54 No.1067698086
色んな開祖がいるけど一番寛容そうというか なんか自分が教えたのと内容違ってるけど救われる人がいるならまあ…で一番許してくれそうなんですよ…!
56 23/06/15(木)11:17:07 No.1067698119
仏陀が聖人でもあり死後仏舎利が増殖する奇跡が起こっているだけなんですよ…!
57 23/06/15(木)11:18:06 No.1067698287
犀の角のようにただ一人歩むんですよ…! なんのことやら分からないんですよ…!
58 23/06/15(木)11:18:17 No.1067698321
ぴゃっ…イエスもブッダも偶像崇拝禁止してたはずなんですよ…!?
59 23/06/15(木)11:18:19 No.1067698328
子供が邪魔なんですよ…!
60 23/06/15(木)11:18:36 No.1067698367
悟りに至ることが目的ではあるけど悟りを開こうとすることのみに執着するとそれが煩悩になるから無闇に悟りてえ~ってなるのもダメなんですよ…! 俺悟ったわーってなってもそれはただの思い込みに過ぎない可能性もあるから本当に悟ったのかどうかをもう一度疑ってみるんですよ…! そもそも悟った状態ってなんなのかをまず考えてみるんですよ…!でも悟った状態というのを決めつけてもいけないからこうしたら悟る!みたいなのもダメなんですよ…!
61 23/06/15(木)11:19:06 No.1067698465
エンジョイアンドエキサイティングなんですよ…!
62 23/06/15(木)11:19:41 No.1067698562
神学とかで理屈色々作られてるだろうから偶像崇拝禁止を開祖が明言してたのに今はしてる宗教はどういう理論武装になってるか一回聞いてみたいなとは思ってる
63 23/06/15(木)11:19:41 No.1067698563
私は苦行合わなかったけどそうやって悟る人も居ないとも限らないんですよ…!
64 23/06/15(木)11:19:52 No.1067698601
ぴゃっ…断食するんですよ…! 絶対成功させてやるんですよ…!
65 23/06/15(木)11:20:15 No.1067698686
>子供が邪魔なんですよ…! キラキラネームなんですよ…!
66 23/06/15(木)11:20:16 No.1067698688
>犀の角のようにただ一人歩むんですよ…! >なんのことやら分からないんですよ…! シカのツノや虫の触角は一対二本ですけどサイのツノは一本だけなんですよ…!並び立つ何かわ道しるべにすらしてないけないんですよ…!
67 23/06/15(木)11:20:24 No.1067698721
本人が今の仏教見たら爆笑すると思うんですよ…!
68 23/06/15(木)11:20:39 No.1067698759
>なんか自分が教えたのと内容違ってるけど救われる人がいるならまあ…で一番許してくれそうなんですよ…! だからこそ宗教としては弱いんですよ…! 柔軟な教えとは教えたり得ないという側面もまた真実なんですよ…!
69 23/06/15(木)11:20:42 No.1067698776
違う考えには寛容そうな人だけど思想的にブッダ自身に解脱させてくださいと祈られるのは嫌がりそうな人だとは思うんですよ…!
70 23/06/15(木)11:21:28 No.1067698931
>した覚えのない説法が多そうだな 目の前で古代インド「」にひたすら罵詈雑言や誹謗中傷 浴びせかけられた時に もしあなたが家族や友達を呼んでご馳走を振る舞おうとした時に相手がもしもいらないと言ったらそのごちそうはどうなりますか?と聞いたら俺が食べると答えたので わたしの前で悪口を言ってもわたしがそれを受けとらなければ、それは誰のものになるんですか?と聞くと 「俺がお前に悪口を言ったのだからそれは俺のもんじゃない!お前はこれを受け取らなきゃいけない!」と騒ぎ出したので それは違う与えたとは言わないと言うと「じゃあ悪口を受けるとはどう言うものなんだ!」と言うので悪口を言われたら言い返したり怒ったりやり返すのが受けとった言うのです!わたしはあなたが言ってるのただ聞いてるだけなので受け取ってすらいないのですよと言うと「論破された!ごめんなさい…」て泣いちゃったのですよ
71 23/06/15(木)11:22:01 No.1067699032
>神学とかで理屈色々作られてるだろうから偶像崇拝禁止を開祖が明言してたのに今はしてる宗教はどういう理論武装になってるか一回聞いてみたいなとは思ってる 神さまは何も禁止なんてしちゃいないんですよ…!
72 23/06/15(木)11:22:31 No.1067699120
>犀の角のようにただ一人歩むんですよ…! >なんのことやら分からないんですよ…! 良い友達を作るのが一番だけど良い友達がいないのなら1人で頑張って生きようっていう話なのですよ
73 23/06/15(木)11:22:40 No.1067699149
小糸 今日はめっちゃ語るじゃん
74 23/06/15(木)11:23:26 No.1067699290
>>子供が邪魔なんですよ…! >キラキラネームなんですよ…! お父さんかっこいい!って真似してくれるのはいいけどトイレで寝るのはやめて欲しいのですよ!
75 23/06/15(木)11:23:36 No.1067699323
>本人が今の仏教見たら爆笑すると思うんですよ…! 女が悟り開けるとか成仏できるとか爆笑もんなんですよ…!
76 23/06/15(木)11:24:11 No.1067699437
>違う考えには寛容そうな人だけど思想的にブッダ自身に解脱させてくださいと祈られるのは嫌がりそうな人だとは思うんですよ…! 祈りは阿弥陀如来が引き受けてくれるんですよ…! 知らん…誰それ…怖…
77 23/06/15(木)11:25:09 No.1067699612
乳粥美味しいんですよ…!
78 23/06/15(木)11:25:24 No.1067699670
>>本人が今の仏教見たら爆笑すると思うんですよ…! >女が悟り開けるとか成仏できるとか爆笑もんなんですよ…! 釈迦 やめな
79 23/06/15(木)11:26:08 No.1067699829
仏陀は別にお酒ぐらいいいじゃんって最初は言ってたぐらいなんですよ…! 弟子がお酒で失敗してやっぱやめようかってなったんですよ…!
80 23/06/15(木)11:26:18 No.1067699861
シッダールタ 息子にろくでもない名前をつけるのはやめな
81 23/06/15(木)11:26:34 No.1067699922
世界三大宗教キリスト教イスラム教はどちらもユダヤ教から分化した物でこの3つは同じ神ヤハウェを信じてるんですよ…! だから仏教はユダヤ教の神とは全く関係のない世界的にも稀な世界宗教なんですよ…!
82 23/06/15(木)11:26:34 No.1067699924
>>違う考えには寛容そうな人だけど思想的にブッダ自身に解脱させてくださいと祈られるのは嫌がりそうな人だとは思うんですよ…! >祈りは阿弥陀如来が引き受けてくれるんですよ…! >知らん…誰それ…怖… ゾロアスター教「仏陀さんうちも混ぜて欲しいっす!」
83 23/06/15(木)11:27:30 No.1067700128
>>本人が今の仏教見たら爆笑すると思うんですよ…! >女が悟り開けるとか成仏できるとか爆笑もんなんですよ…! ぴゃっ…ブッダの考え方前時代的なんですよ…!?
84 23/06/15(木)11:27:37 No.1067700157
>神学とかで理屈色々作られてるだろうから偶像崇拝禁止を開祖が明言してたのに今はしてる宗教はどういう理論武装になってるか一回聞いてみたいなとは思ってる 末法時代に正しい教えがどうとか言っても悟りは得られないんですよ…!
85 23/06/15(木)11:27:46 No.1067700187
私のライフハック集なのに私の知らないライフハックが多すぎるんですよ…!
86 23/06/15(木)11:27:50 No.1067700194
やっぱ股から生まれてないことにコンプレックスあんのかな…ってくらい女に厳しいブッダ
87 23/06/15(木)11:27:51 No.1067700198
>小糸 >今日はめっちゃ語るじゃん 仏陀糸はいつも語ってる方のスレだと思うんですよ…!
88 23/06/15(木)11:28:37 No.1067700356
三階に家がないんですよ…!
89 23/06/15(木)11:28:42 No.1067700377
釈迦はヴィシュヌ神のアヴァタールの一つなんですよ…!
90 23/06/15(木)11:28:50 No.1067700403
>私のライフハック集なのに私の知らないライフハックが多すぎるんですよ…! 仏教の ハック
91 23/06/15(木)11:29:17 No.1067700489
女の股から産まれるのがそんなに偉いのか?
92 23/06/15(木)11:29:44 No.1067700607
仏教は知れば知るほど悲観主義なんですよ…!
93 23/06/15(木)11:30:14 No.1067700700
ふふっ 釈迦がお花ひねってる
94 23/06/15(木)11:31:14 No.1067700885
仏陀は別に特定個人一人を指す言葉ではないんですよ…!
95 23/06/15(木)11:31:18 No.1067700896
執着全部無くせば生きてる意味ないよねって言うとそれは違うんだよねえ…ってなるんですよ…!
96 23/06/15(木)11:31:57 No.1067701018
他宗教への加害性がないことが一番なんですよ…!
97 23/06/15(木)11:32:19 No.1067701093
どの宗教も3という数字に意味が持たせてる気がするんですよ…!
98 23/06/15(木)11:33:49 No.1067701362
色々スケールがデカすぎるんですよ…!
99 23/06/15(木)11:34:18 No.1067701444
出家しては…父母に恩を…返せません…(儒教)
100 23/06/15(木)11:34:22 No.1067701453
大乗糸 色々付け足すのやめな
101 23/06/15(木)11:34:31 No.1067701478
>他宗教への加害性がないことが一番なんですよ…! ムスリムも同じ啓典の民であるユダヤ教徒キリスト教徒は税金さえ納めれば信仰を許せとなってるんですよ…! 場合によっては敵として殺してる時もあるけど実際イスラム的国内でユダヤ教徒やキリスト教徒が商業で成功してたって話も少なくないんですよ…!
102 23/06/15(木)11:34:45 No.1067701525
腋から入って腋から産まれて指差して天上天下~は ちょっと盛りすぎじゃないんですよ…?
103 23/06/15(木)11:35:10 No.1067701605
>他宗教への加害性がないことが一番なんですよ…! 開祖からしてバラモンとバチバチにやったらぁなんですよ…!
104 23/06/15(木)11:35:34 No.1067701673
インド仏教は…敗けておりません…
105 23/06/15(木)11:35:37 No.1067701679
大乗仏教よりは上座部仏教の方が原理的な教えには近そうなんですよ…! というか大乗仏教はこれ開祖のやり方から離れすぎじゃないですかよ…?
106 23/06/15(木)11:36:22 No.1067701819
生まれ変わり輪廻転生についてちょっと難しい話をするのですよ! 自我というのは実は肉体の事ではないのですよ! 古代インド哲学のマヌ法典から来る「梵我一如」… 梵(宇宙)我(自我)は一如(同一)であると言う言葉があり 宇宙と自我は同一の存在であって、宇宙と共に永続し そこにアラヤシキとマナヤシキというデータベースがあって、カルマ(業)が蓄積していき次のカースト(転生先)が決まるんと言う教えですが最終的には肉体は滅んでも自我は宇宙と共に永続するって思想になるのですよ なので現世の業をなるべく消せば来世がもしあれば良いカースト(転生)に至れると言う教えを方便として仏教に組み込んだのですよ!
107 23/06/15(木)11:36:33 No.1067701854
>出家しては…父母に恩を…返せません…(儒教) お前の得意分野ほ(国家)神道だろ
108 23/06/15(木)11:36:34 No.1067701862
蜘蛛の糸 カンダタはあきらめな
109 23/06/15(木)11:36:36 No.1067701869
インドだと仏教は負けてるんですよ…! ローカル宗教のヒンドゥー教が強いけどインド人口が多過ぎて世界宗教並みの信者というか仏教徒より多いんですよ…!
110 23/06/15(木)11:37:16 No.1067701999
>他宗教への加害性がないことが一番なんですよ…! 輪廻転生を前提により良い来世の為に徳を積むという社会思想の中においてそんなのおかしいんですよ!という事そのものがある種の加害性を持つんですよ 宗教は本質的に他の宗教への加害性を0には出来ないんですよ
111 23/06/15(木)11:37:38 No.1067702066
神仏混合を改める為…寺を破壊します…
112 23/06/15(木)11:38:26 No.1067702213
>輪廻転生を前提により良い来世の為に徳を積むという社会思想の中においてそんなのおかしいんですよ!という事そのものがある種の加害性を持つんですよ ぴゃっ…被害妄想みたいな理屈なんですよ…!?
113 23/06/15(木)11:38:59 No.1067702310
>ぴゃっ…死後わたしの体がバラバラにされてみんなに持ってかれてるんですよ…!? なんか全部あわせたら2トンになるらしいんですよ…!
114 23/06/15(木)11:39:13 No.1067702354
>そこにアラヤシキとマナヤシキというデータベースがあって、カルマ(業)が蓄積していき次のカースト(転生先)が決まる 周回前提のゲームは嫌いなんですよ…!
115 23/06/15(木)11:39:23 No.1067702380
>大乗仏教よりは上座部仏教の方が原理的な教えには近そうなんですよ…! >というか大乗仏教はこれ開祖のやり方から離れすぎじゃないですかよ…? 正直言って口伝から経典に移行した時期は上座部も大乗も大して変わんないので変質の度合いは五十歩百歩って気はするんですよ
116 23/06/15(木)11:39:27 No.1067702397
インドだと頭イッちゃってるけどいいことは言ってるダークヒーロー的な扱いと聞いた
117 23/06/15(木)11:39:34 No.1067702425
>大乗仏教よりは上座部仏教の方が原理的な教えには近そうなんですよ…! >というか大乗仏教はこれ開祖のやり方から離れすぎじゃないですかよ…? 原理的な教えはあくまで古代インドの民衆に合わせた教えなんですよ…!
118 23/06/15(木)11:40:01 No.1067702519
>>ぴゃっ…死後わたしの体がバラバラにされてみんなに持ってかれてるんですよ…!? >なんか全部あわせたら2トンになるらしいんですよ…! 私の骨…特に頭のあたりとか多すぎなんですよ…!
119 23/06/15(木)11:40:38 No.1067702630
仏舎利合わせるとキングギドラみたいな首のウルトラマンになるんですよ…!
120 23/06/15(木)11:43:18 No.1067703141
原始仏教は一般向けでは無さすぎるんですよ…!
121 23/06/15(木)11:43:40 No.1067703215
蜘蛛の糸 掴みな
122 23/06/15(木)11:43:50 No.1067703245
>開祖からしてバラモンとバチバチにやったらぁなんですよ…! 仏教で人気の梵天・帝釈天・毘沙門天の元ネタの神様はヒンドゥー教じゃ不人気やかませ犬なんですよ…! 対立や支持基盤の違いが透けて見えるんですよ…!
123 23/06/15(木)11:44:34 No.1067703397
>蜘蛛の糸 >掴みな ぴゃっ…私の糸なんですよ…!私のものなんですよ…!
124 23/06/15(木)11:45:56 No.1067703674
苦行って辛いんでしょ~?じゃあやらなーい♥
125 23/06/15(木)11:46:11 No.1067703740
大仏は1/1サイズなんですよ…?
126 23/06/15(木)11:46:19 No.1067703769
生まれはネパールなんですよ…!
127 23/06/15(木)11:47:02 No.1067703922
禅の思想好きだけど絶対釈迦は想像だにしてなかった思想体系なんですよ…!
128 23/06/15(木)11:47:59 No.1067704133
ブラフマーはあまりに観念的すぎないですかよ!?こんなの本場の人わかってるんですかよ…!?と思ったらやっぱりよくわかんね…で人気ないのひどいんてすよ…!
129 23/06/15(木)11:48:05 No.1067704152
チベットになんか大昔からある誰もなんもわからん謎の像と謎の文字が インド行って帰ってきた人が「ブッダだこれ!この変な文字1000年くらい前の初期も初期の教えだこれ!」 ってなってチベット仏教の始まりって経緯がロマン溢れてて好きなんですよ
130 23/06/15(木)11:50:38 No.1067704673
悟り自体は釈迦以前からある概念なんですよ 釈迦はたぶん修行すれば誰でも悟れる悟りブームの頃に出てきた人っぽいんですよ
131 23/06/15(木)11:50:40 No.1067704681
>大乗糸 >色々付け足すのやめな わたしがキノコに当たって死にかけてる時に「やばい、仏陀死んだらもう色々聞けないじゃん」て弟子たち相談しててその中のひとりが「じゃあ教えてもらった説法を書物で残して良いですか」と聞いてきたので許可したのが最初のお経になるのですが弟子たちはわたしを偉い!と思ってるので最上級のカーストであるバラモン専用の司祭言葉であるサンスクリット語で残そうとしたのですよ! ですがわたしは「相手が理解出来なきゃ無意味だし相手に併せて説法してたのに、なんでバラモンしか読めない文字で残そうとするのですか?」と問い詰めてサンスクリット語でお経を残す事を拒否したのですよ なのでマガダ語とかパーリ語と言う当時の一般層に分かる形で残したのですよ なのでそれが中国で漢語に訳され日本に伝わったのですが 本来ならば日本語に訳さなければいけないのに今の仏教はそれをしてないのですよ またそれに対して各宗派の主観が入っているので余計 おかしくなっているのは事実としてあるのですよ
132 23/06/15(木)11:52:43 No.1067705096
小糸 ムズい
133 23/06/15(木)11:54:57 No.1067705545
ただ楽になりたいだけなんですよ…!
134 23/06/15(木)11:55:56 No.1067705743
今の言葉で分かりやすいようにしようとすると必ず解釈違いが起きるんですよ…! というか今まさに西本願寺で起きてるんですよ…!
135 23/06/15(木)11:57:45 No.1067706119
ただのプロ入りしたOBの言葉なんですよ…!