23/06/15(木)08:39:06 そうい... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
23/06/15(木)08:39:06 No.1067672680
そういやこの赤目シールなんだったんだろう
1 23/06/15(木)08:41:06 No.1067672978
設定だけあって本編で使われないなんてガンプラではよくあることだぜ!
2 23/06/15(木)08:42:29 No.1067673198
対峙したら赤目になってるとかあるんじゃないかなまだ この形態ではもう絶対ないだろうけど…
3 23/06/15(木)08:42:31 No.1067673204
捏造ギミックはSDの醍醐味だぜ!って言おうと思ったけどHGの方にもあるもんな赤目
4 23/06/15(木)08:44:02 No.1067673456
初期の高パーメットスコアの設定なんだろうな
5 23/06/15(木)08:44:14 No.1067673481
バルバトス最終決戦仕様とかアルケインが変形しないとか前からそういうことはある
6 23/06/15(木)08:46:38 No.1067673856
orz
7 23/06/15(木)08:49:37 No.1067674364
ケーブルだけ赤いトランザム!
8 23/06/15(木)08:50:54 No.1067674569
プラモの方が先に作らないと放送に合わせた展開に間に合わないだろう
9 23/06/15(木)08:52:16 No.1067674795
これでキャリバーンの方が赤目になったらちょっと笑ってしまうかもしれん
10 23/06/15(木)08:52:26 No.1067674820
>設定だけあって本編で使われないなんてガンプラではよくあることだぜ! ゆにこーんのケツにちんぽ欲しいも…?
11 23/06/15(木)08:52:54 No.1067674909
改修するときに残った頭で別の機体組んだやつで使うとか…
12 23/06/15(木)08:53:37 No.1067675020
スコアシックスが赤目だった案もあったのかもしれない
13 23/06/15(木)08:53:56 No.1067675059
多分プラモ開発部の人も >そういやこの赤目シールなんだったんだろう と思ってる
14 23/06/15(木)08:54:19 No.1067675118
ガンプラは自由だって言ってるからいいんだよ
15 23/06/15(木)08:55:20 No.1067675318
>改修するときに残った頭で別の機体組んだやつで使うとか… 化け物くんの頭エアリアルに付け替えるか…
16 23/06/15(木)08:56:54 No.1067675588
>スコアシックスが赤目だった案もあったのかもしれない トランザムも元々は界王拳じゃなかったしな fu2276071.jpeg
17 23/06/15(木)08:57:18 No.1067675644
作中でスレッタが水着になる機会なかったからな…
18 23/06/15(木)08:57:57 No.1067675748
サーベルの色と目のこれなんだったんだろうな
19 23/06/15(木)08:58:28 No.1067675838
>作中でスレッタが水着になる機会なかったからな… もっと尺があれば水着回があった筈なのにちくしょう!
20 23/06/15(木)08:59:03 No.1067675934
脚本土壇場で変えたのかな
21 23/06/15(木)08:59:36 No.1067676029
ダリルバルデのあの謎の紫サーベルはなんなんだろう…いやまあ貴重な色ではあるが
22 23/06/15(木)09:00:00 No.1067676083
ガンダムで水着回って水星以外含めてもあったかな…
23 23/06/15(木)09:00:05 No.1067676100
弱ビームは緑って設定は明らかに後から差し込んだ設定だと思う
24 23/06/15(木)09:00:06 No.1067676103
>トランザムも元々は界王拳じゃなかったしな >fu2276071.jpeg これに関しては界王拳の方が見栄えいいし キット的にGNアームズがメインだからあまり言われなかったな
25 23/06/15(木)09:01:18 No.1067676271
>サーベルの色と目のこれなんだったんだろうな サーベルの色自体は決闘のリミット解除バージョンだからまあ…(作中出てないけど)
26 23/06/15(木)09:01:56 No.1067676346
>ガンダムで水着回って水星以外含めてもあったかな… V
27 23/06/15(木)09:02:02 No.1067676365
>ガンダムで水着回って水星以外含めてもあったかな… 初代からしてあるしダブルオーでもあった
28 23/06/15(木)09:02:24 No.1067676438
トランザムはプラモもカラバリすぐ出せてたから結構早めに変更決まったんだろうな
29 23/06/15(木)09:02:31 No.1067676459
>脚本土壇場で変えたのかな こういうデザインは脚本以外の現場の声によるものだよ
30 23/06/15(木)09:03:47 No.1067676653
キメラ腕のルプスレクスも用意はしたけど出せなかったしそんなもんである
31 23/06/15(木)09:04:21 No.1067676726
サーベルの色は決闘用設定にするにしても劇中で実戦仕様に切り替えるわけでもないから謎なんだよな あれなら青が決闘用仕様ですって設定にすれば特に問題ないのに
32 23/06/15(木)09:05:07 No.1067676832
フリーダムのハイマットモードとフルバーストモードの切り替えとかな…
33 23/06/15(木)09:05:58 No.1067676975
素エアリアルの早めに発売決まってた商品が軒並み青ビームでうn…ってなる
34 23/06/15(木)09:06:02 No.1067676988
>フリーダムのハイマットモードとフルバーストモードの切り替えとかな… それは本編でやってる ハイマットフルバーストもやってるだけで
35 23/06/15(木)09:06:14 No.1067677019
レギルスの飛頭蛮モードとか
36 23/06/15(木)09:06:16 No.1067677024
>設定だけあって本編に出てこないなんてガンプラではよくあることだぜ!
37 23/06/15(木)09:07:23 No.1067677186
フリーダムはプラモのギミック全部使った上で知らないギミック使い出したからまた違うんだよね
38 23/06/15(木)09:07:44 No.1067677243
>>設定だけあって本編に出てこないなんてガンプラではよくあることだぜ! アリオスのGNビームシールドってどんなのかなとずっと気になってる
39 23/06/15(木)09:07:52 No.1067677260
赤目だと悪役すぎるとかで青目に でも結局改修型が悪のガンダムになった
40 23/06/15(木)09:08:35 No.1067677370
>素エアリアルの早めに発売決まってた商品が軒並み青ビームでうn…ってなる ペトラの中の人がもっと早く死ぬと思ってた(意訳)って言ってるし当初は戦争編がかなり初期から始まる…とかだったのかなぁ
41 23/06/15(木)09:08:39 No.1067677384
急に設定が変わっちゃったことへの後付けと言われればそうなんだけど オプションセット9の「採用されなかった改修プラン」って言い方はMSVっぽくて好き
42 23/06/15(木)09:09:17 No.1067677458
ルブリスのビームブレイドもプロローグで使ってないよね?
43 23/06/15(木)09:09:37 No.1067677505
バージョンアニメって言いながら青サーベルなロボ魂エアリアルとかう~んてなった 緑サーベル版出し直してたけど
44 23/06/15(木)09:10:07 No.1067677569
バルバトスの刀とかメインみたいに付属してたよね
45 23/06/15(木)09:10:35 No.1067677641
>あれなら青が決闘用仕様ですって設定にすれば特に問題ないのに 弱ビームは緑で統一されてるからそうじゃないやつが出てきた時に映えるんじゃないか
46 23/06/15(木)09:10:36 No.1067677646
>バージョンアニメって言いながら青サーベルなロボ魂エアリアルとかう~んてなった >緑サーベル版出し直してたけど A.N.I.M.Eはアニメ版ってことじゃないぞ
47 23/06/15(木)09:11:31 No.1067677807
>>バージョンアニメって言いながら青サーベルなロボ魂エアリアルとかう~んてなった >>緑サーベル版出し直してたけど >A.N.I.M.Eはアニメ版ってことじゃないぞ 最近はMSVが主力だもんな
48 23/06/15(木)09:12:03 No.1067677892
ダメだった
49 23/06/15(木)09:12:27 No.1067677948
青サーベルなんてセンチネル系くらいしか持ってた覚えないから珍しい感じして結構好き
50 23/06/15(木)09:12:44 No.1067677986
ダリルバルデは槍が緑な以上はキットだけだとどうやっても半端な仕様になるのがね…
51 23/06/15(木)09:12:56 No.1067678019
>ペトラの中の人がもっと早く死ぬと思ってた(意訳)って言ってるし当初は戦争編がかなり初期から始まる…とかだったのかなぁ 単純にガンダム=戦争=メインじゃない敵対勢力のキャラは死ぬと思ってただけだろ
52 23/06/15(木)09:13:44 No.1067678138
緑サーベルは平成初期って感じする
53 23/06/15(木)09:13:45 No.1067678141
ペトラのはスタッフから1期で死ぬ予定だったって聞かされた話だよ
54 23/06/15(木)09:14:30 No.1067678242
改修型にもあったなこれ まだ出てくる可能性は…ないか
55 23/06/15(木)09:14:38 No.1067678270
サーベルの色は普通に機体ごと違うだけだったんだろうな
56 23/06/15(木)09:16:26 No.1067678523
>アリオスのGNビームシールドってどんなのかなとずっと気になってる GNフィールドと何が違うんだろうな… ペンチモードで攻撃に転化できるかどうか?
57 23/06/15(木)09:16:51 No.1067678581
アカメが来ない
58 23/06/15(木)09:16:57 No.1067678602
実戦出力ではガンダムタイプは青ビームでそれ以外はピンクビームって設定なんだろうな …ダリルバルデの紫ビーム何?
59 23/06/15(木)09:17:11 No.1067678636
言われてみると00ってビームシールド出てないのか
60 23/06/15(木)09:17:24 No.1067678674
アルケーもビームシールド設定あって未使用だから00におけるビームシールド表現は謎のまま終わった
61 23/06/15(木)09:17:35 No.1067678698
シャディク隊作るためにベギルペンデ何個も買ったから緑サーベル有り余っててありがたい
62 23/06/15(木)09:18:01 No.1067678747
>改修型にもあったなこれ >まだ出てくる可能性は…ないか エリクトがスレッタに絆されて離反しようとしたところにプロスペラが強制コントロールモードを起動して赤目になるというのに真エラン様の魂を賭けるぜ
63 23/06/15(木)09:19:13 No.1067678933
>言われてみると00ってビームシールド出てないのか GNフィールドもあるし
64 23/06/15(木)09:19:17 No.1067678940
目の色が変わるのからシェルユニットの内部の色が変わるのに変更になったとかかな
65 23/06/15(木)09:19:49 No.1067679014
推定エクバのせいで認知度がそこそこのDXのハンマーとバルバトスの対艦ランスメイス
66 23/06/15(木)09:20:14 No.1067679070
>…ダリルバルデの紫ビーム何? ソルの銃剣がピンク色の刀身してるから更に出力上げると色が濁ってパープルになるとか…?
67 23/06/15(木)09:24:00 No.1067679594
そういや1/100DXに知らない武器いっぱい付いてたな…
68 23/06/15(木)09:28:27 No.1067680272
>推定エクバのせいで認知度がそこそこのDXのハンマーとバルバトスの対艦ランスメイス ハンマーは一応劇中には出たんだよね
69 23/06/15(木)09:29:42 No.1067680495
X系の知らない武器はだいたい劇中出てたと思う
70 23/06/15(木)09:34:38 No.1067681207
今のところエアリアルが青ビーム使ったのって能登がルブリスぶっ壊したときぐらいか
71 23/06/15(木)09:36:12 No.1067681420
ギャキィ
72 23/06/15(木)09:40:14 No.1067682055
>推定エクバのせいで認知度がそこそこのDXのハンマーとバルバトスの対艦ランスメイス ランスメイスは鉄華団セット発売記念の新規書き下ろし武器だから未使用武器とはまた違う気が
73 23/06/15(木)09:48:22 No.1067683271
キマリストルーパーの謎の胸ギミックとか
74 23/06/15(木)09:50:23 No.1067683639
>ガンダムで水着回って水星以外含めてもあったかな… BFTでやったろ
75 23/06/15(木)09:55:19 No.1067684494
>…ダリルバルデの紫ビーム何? >>ガンダムで水着回って水星以外含めてもあったかな… >BFTでやったろ ビルドファイターズにもあったよ!
76 23/06/15(木)09:58:40 No.1067684985
>捏造ギミックはSDの醍醐味だぜ! 百式改の口良かったね
77 23/06/15(木)10:05:11 No.1067685942
エクシアのプラモもGNソードを普通の剣っぽく持ってたけど本編では全くやってなかった記憶
78 23/06/15(木)10:11:19 No.1067686963
>エクシアのプラモもGNソードを普通の剣っぽく持ってたけど本編では全くやってなかった記憶 OPとか大使でやってない?
79 23/06/15(木)10:13:28 No.1067687316
>ルブリスのビームブレイドもプロローグで使ってないよね? むしろサーベルを使ってなかった気がする ブレイドはベギルベウとの鍔迫り合いで使った
80 23/06/15(木)10:16:35 No.1067687798
ダリルバルデの紫サーベルはまあ実戦用出力って事だとは思うんだけどディランザはピンクだし何なんだろう しかも決闘仕様じゃどのみち出番無さげというか出てもジャベリンの刃は緑だし
81 23/06/15(木)10:16:48 No.1067687841
バトアラとかvsシリーズだと普通に青ビームだけど本編では使わなかったな 改修型ではルブリス倉庫吹っ飛ばすのに使ってたが
82 23/06/15(木)10:17:45 No.1067687994
この手の話題で毎回出てくるバルバトス最終形態は あれ出た時から没案だって明言されてるんだからスレ画みたいに出ないの?とはならんだろ
83 23/06/15(木)10:18:40 No.1067688144
赤が危険色なんて誰が決めたんだい
84 23/06/15(木)10:23:37 No.1067688927
種みたいにビームの色で火力の高い低いが分かりやすい仕様だと嬉しい まあ代わりにレールガンがビームっぽくなってる演出もあって混乱の元だたけど
85 23/06/15(木)10:38:17 No.1067691312
>種みたいにビームの色で火力の高い低いが分かりやすい仕様だと嬉しい >まあ代わりにレールガンがビームっぽくなってる演出もあって混乱の元だたけど 水星も一応色で威力分かれてるらしいけど描写じゃ学園仕様ビームと実戦仕様ビームの威力の違いが分からなくてこの設定いる?ってなってる
86 23/06/15(木)10:43:08 No.1067692130
>水星も一応色で威力分かれてるらしいけど描写じゃ学園仕様ビームと実戦仕様ビームの威力の違いが分からなくてこの設定いる?ってなってる 緑ビームはフロント内壁の防御機構で軒並み防がれてるけど実戦出力の青ビームでめちゃくちゃにされたり違い描写されてんじゃん ちゃんと見てからそういうこと言いなよ
87 23/06/15(木)10:44:10 No.1067692294
PVで量産ディランザと実戦仕様で戦ってたのはなんだったんだろう・・・
88 23/06/15(木)10:45:19 No.1067692495
>PVで量産ディランザと実戦仕様で戦ってたのはなんだったんだろう・・・ これから戦うかもしれないから…
89 23/06/15(木)10:45:52 No.1067692596
>>PVで量産ディランザと実戦仕様で戦ってたのはなんだったんだろう・・・ >これから戦うかもしれないから… 一期のエアリアル(実戦ビーム)だったから・・・
90 23/06/15(木)10:46:42 No.1067692733
最初は軍人設定だったらしいからその時の名残りかな…