虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

23/06/15(木)08:34:45 スマー... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

23/06/15(木)08:34:45 No.1067671991

スマートウォッチ的なものを初めて使うんだけど画面保護フィルムって貼ったほうがいいのかな? 画像は買ったやつ

1 23/06/15(木)08:36:05 No.1067672208

いらん バンドの方が先にだめになる

2 23/06/15(木)08:39:49 No.1067672792

常時つけるから早けりゃ1年とかで切れる

3 23/06/15(木)08:41:39 No.1067673070

画面割れたり傷入るもんでもないからフィルムいらない バンドも傷んでからでいい

4 23/06/15(木)08:45:21 No.1067673659

そうかいらんか サンキュー「」 スマートウォッチつけたままオナニーすると監視されてる感じがして興奮するね

5 23/06/15(木)08:47:19 No.1067673961

急にアクセル踏み込んできたな…

6 23/06/15(木)08:49:27 No.1067674332

お前のZepp Lifeのデータを見ているからな…

7 23/06/15(木)08:55:41 No.1067675374

外の物置に荷物を運ぶ時に狭い通路を通る必要があって そこのコンクリブロックに液晶をガリッとやったことが8年くらい前に1回だけある それ以来ガラスフィルムをお守りとしてつけてる

8 23/06/15(木)08:57:03 No.1067675616

フィルムよりバンドを買え デフォルトのだとめっちゃ汗でかぶれるから

9 23/06/15(木)08:57:44 No.1067675714

>スマートウォッチつけたままオナニーすると監視されてる感じがして興奮するね 射精するまでに何分で何回シコったから記録するアプリが欲しくなるよね

10 23/06/15(木)09:26:07 No.1067679909

一年くらい使ってるけど細かい傷は結構付いちゃったな バンドはまだ使えるけど腕の日焼け跡が凄い

11 23/06/15(木)09:26:16 No.1067679927

アップルウォッチはアクティビティにセックスかオナニーあるって聞いた

12 23/06/15(木)09:27:13 No.1067680075

ああそうか オナニー中着用していれば心拍数の上昇が可視化されるのか

13 23/06/15(木)09:34:19 No.1067681161

運動しないけどあじバンド7買ってみたら案外使いかって良くて気に入ったな 起きてる時はまあそれなりなんだけど無呼吸症候群対策ができたのは良かった あんなちっちゃな腕時計のバイブレーションでも気付けるもんだな

14 23/06/15(木)09:50:18 No.1067683623

一時期Apple Watchの性行為の記録でオナニー記録してたな

15 23/06/15(木)09:51:05 No.1067683783

嫌だよシコる回数カウントされて平均値出されるの

16 23/06/15(木)09:55:27 No.1067684517

フィルム貼るにしてもノングレアがいい グレアとかガラスはキレイなんだけど運動中日光反射するのが厳しい

17 23/06/15(木)09:58:05 No.1067684903

あじバンドはどうせ安売りするから毎年乗り換える気持ちで蛮用していい

18 23/06/15(木)09:59:51 No.1067685147

あじばんどは良いんだけどアプリが怖い

19 23/06/15(木)10:10:08 No.1067686790

>嫌だよシコる回数カウントされて平均値出されるの 今月は少ないですね「」さん

20 23/06/15(木)10:15:04 No.1067687567

>あじばんどは良いんだけどアプリが怖い あじやZeppが信用出来ないならサードパーティのアプリ使えばいいよ それも嫌ならFitbitやGarminでも選べば良い選択肢はあるんだから

21 23/06/15(木)10:28:52 No.1067689737

でも安いからなああじバンド… 個人的にはアプリの信頼性でいうなら変な通信どうのこうのより 単純に完成度がイマイチでバンドと同期切れたり 再設定(同期)しようとしても全然認識しなくて アプリアンスコし直したりする場合があるのがめんどい

22 23/06/15(木)10:30:59 No.1067690051

アンスコて…

23 23/06/15(木)10:31:37 No.1067690127

記録してみてわかるけどわりと射精と健康は相関関係にあるよ 射精しないと人は狂う

24 23/06/15(木)10:33:46 No.1067690502

あじアプリがなぜか全く同期してくれなくなってzeppにした

25 23/06/15(木)10:34:56 No.1067690716

山登りで岩にひっかいて細い傷が入ったけど正面から見るとわからない程度でよかった

26 23/06/15(木)10:39:03 No.1067691426

スレ画ならフィルム貼った方が良いぞ 比較的安いとはいえあじバンドとかの何倍もするし バンドは交換対応だからフィルムしてないと本体だけ摩耗が蓄積するぞ

27 23/06/15(木)10:42:20 No.1067691997

>いらん >バンドの方が先にだめになる 今時バンド交換出来ない方が珍しいだろ…

28 23/06/15(木)10:50:48 No.1067693408

バンド切れるってよく出るけどあじばんそんなブチブチ切れるの…? ガーミンで一度も切れたことない いやガーミンはシリコンバンドひとつに何だあの値付けは

29 23/06/15(木)10:52:52 No.1067693767

手首から酸やアルカリとか有機溶剤出るマンだとシリコンはダメになるぞ

30 23/06/15(木)10:54:19 No.1067694009

要は扱いが荒い 自分ではそうと気づいてないがあまり良くない使い方をしてると如実にダメージが出るぞってこと スマホは相当そこにマージンあるんだなって分かる

31 23/06/15(木)10:56:01 No.1067694342

GarminとかApple WatchとかFitbitとかの高いシリコン製は医療用グレードの耐薬品性フルオロエラストマーであじバンドとかのやっすいTPUより明確にお高いものなので 扱いだけの差ではないよ

32 23/06/15(木)10:56:02 No.1067694344

>バンド切れるってよく出るけどあじばんそんなブチブチ切れるの…? >ガーミンで一度も切れたことない >いやガーミンはシリコンバンドひとつに何だあの値付けは 安い互換バンドあるから使ってみればわかるんじゃない?

33 23/06/15(木)10:58:01 No.1067694715

見た目同じようなシリコン素材でもエンジニアリングプラスチックは性能全然違ったりするからな

34 23/06/15(木)11:00:28 No.1067695142

安い互換品のバンドと公式のやつで結構違うの?

35 23/06/15(木)11:01:28 No.1067695326

>嫌だよシコる回数カウントされて平均値出されるの ちゃんと歩数カウントに入るぞ

36 23/06/15(木)11:04:46 No.1067695913

ガーミンの安い互換バンドは金具の出来も装着感も値段なりだから金あるなら純正買った方がいい

37 23/06/15(木)11:05:05 No.1067695976

>見た目同じようなシリコン素材でもエンジニアリングプラスチックは性能全然違ったりするからな 皮や鉄が偉大だって分かるだけでは

38 23/06/15(木)11:05:29 No.1067696042

>バンド切れるってよく出るけどあじばんそんなブチブチ切れるの…? >ガーミンで一度も切れたことない >いやガーミンはシリコンバンドひとつに何だあの値付けは アジの公式シコリンバンドは大体1年位で穴のとこからもげる まぁ非公式のバンドがクソ安いからいいんだけど

39 23/06/15(木)11:06:10 No.1067696163

耐摩耗や対衝撃全天候にシリコンはそりゃある程度耐えるんだけど 期間がね

40 23/06/15(木)11:06:45 No.1067696274

耐久性の話するならそれこそ皮なんて選ばんでしょ

41 23/06/15(木)11:07:38 No.1067696409

>ガーミンで一度も切れたことない 俺も10年位あれこれ使ってたけど本当に切れた事は1度しかない でもやっぱ3年使ってると怪しくなってくるから長く使うなら変えた方がええ

42 23/06/15(木)11:07:48 No.1067696432

極論腕時計とスマートバンドは違うので…

43 23/06/15(木)11:09:22 No.1067696692

汗の量とか風呂でも使うかとかで劣化の早さは変わるから何の指標も出せん

44 23/06/15(木)11:10:29 No.1067696906

>耐久性の話するならそれこそ皮なんて選ばんでしょ それはそうだが革付いてるなら変えられるようになってる

45 23/06/15(木)11:11:08 No.1067697021

ナイロンのバンドとかも使い方的にきっと向いてない

46 23/06/15(木)11:11:34 No.1067697097

皮ですって!

47 23/06/15(木)11:12:36 No.1067697259

>ナイロンのバンドとかも使い方的にきっと向いてない 一日中巻いてると肌荒れるからシリコンのがいい

48 23/06/15(木)11:13:03 No.1067697349

>それはそうだが革付いてるなら変えられるようになってる 交換ならどのベルトでも出来るが…

49 23/06/15(木)11:13:05 No.1067697360

通気性のあるシリコン開発されないかな

50 23/06/15(木)11:14:12 No.1067697562

GarminでもVivo系の安物ラインだと1年半位でバンドの穴からもげるからメーカーというかグレードの違いって感じする

51 23/06/15(木)11:15:07 No.1067697711

>通気性のあるシリコン開発されないかな どのみちウォッチ本体は体にべったりなんだから無駄な努力やな

52 23/06/15(木)11:26:58 No.1067700008

miバンド買うならどれがいい?

↑Top