虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

23/06/15(木)07:20:59 リクー... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

23/06/15(木)07:20:59 No.1067661918

リクーム好き

1 23/06/15(木)07:24:17 No.1067662239

セクシー

2 23/06/15(木)07:25:04 No.1067662320

おちゃめだから好き

3 23/06/15(木)07:26:31 No.1067662444

悟空が来たという盛り上がりのための仕事を見事にこなしたキャラ

4 23/06/15(木)07:27:08 No.1067662507

この見た目通りに強くてベジータ含めて時間稼ぎしか出来ない絶望感好き

5 23/06/15(木)07:27:25 No.1067662539

ふざけながらめちゃくちゃ強い けど悟飯クリリンでもそこそこのダメージを与えられる という絶妙なバランス感

6 23/06/15(木)07:28:19 No.1067662650

ずっとこんな感じだから強キャラすぎる

7 23/06/15(木)07:28:42 No.1067662692

どんどんボロボロになっていくけどそれでも強いと感じさせる

8 23/06/15(木)07:29:27 No.1067662767

コイツとナッパにボコられてセルをボコれてしまった事で悟飯ちゃんの舐めプ癖が生まれたのかもしれない

9 23/06/15(木)07:32:06 No.1067663056

ベジータちゃん扱いなのお茶目なのと馬鹿にしてるのと余裕とが相まってすげえいいよね

10 23/06/15(木)07:33:19 No.1067663198

じゃんけんが強い

11 23/06/15(木)07:33:52 No.1067663262

>ベジータちゃん扱いなのお茶目なのと馬鹿にしてるのと余裕とが相まってすげえいいよね ふざけた感じなのにクソ強いから怖かった

12 23/06/15(木)07:34:09 No.1067663291

うおーー!俺がベジータだーー!!

13 23/06/15(木)07:34:46 No.1067663365

オカマは強い

14 23/06/15(木)07:36:08 No.1067663524

最後の死に方は地味

15 23/06/15(木)07:36:19 No.1067663535

ドラゴンボールで絶望を感じたキャラトップ3にいつも入るやつ

16 23/06/15(木)07:37:25 No.1067663647

滅茶苦茶怖いキャラ

17 23/06/15(木)07:40:32 No.1067663999

わかる ナッパほど圧倒的でもなくてある程度戦える感あるのがいい

18 23/06/15(木)07:40:43 No.1067664023

>うおーー!俺がベジータだーー!! お前ベジータだったのか

19 23/06/15(木)07:42:10 No.1067664205

リクーム…キック!と言い終わってから繰り出した膝蹴りがベジータにクリーンヒットする絶望感

20 23/06/15(木)07:44:46 No.1067664523

5人いる2人目で味方の全戦力使って勝てない

21 23/06/15(木)07:45:33 No.1067664621

声がいい ゲームでポーズ取るとステータス上がったのも好き

22 23/06/15(木)07:46:43 No.1067664763

ナメック星編を盛り上げた一番の役者だと思ってる

23 23/06/15(木)07:47:01 No.1067664806

遊んでる感じと残忍さが悪役としてすごい高評価

24 23/06/15(木)07:48:49 No.1067665044

今ブレイカーズでよく見るけど動きが愉快すぎる… ただブレイカーズやってて思ったのはバータがいい声すぎる…

25 23/06/15(木)07:49:32 No.1067665147

書き込みをした人によって削除されました

26 23/06/15(木)07:50:41 No.1067665302

チョコレートパフェおごる人

27 23/06/15(木)07:51:31 No.1067665419

>今ブレイカーズでよく見るけど動きが愉快すぎる… こいつら楽しそうだなってなるよね

28 23/06/15(木)07:51:56 No.1067665472

イレイザーガンをクリリンに上からガンってやられて クチが…ってなっちゃうとこすき

29 23/06/15(木)07:52:27 No.1067665534

応援もすれば軽い悪口言ったりもしたりするくらい仲良しなんだよなギニュー特戦隊…

30 23/06/15(木)07:52:30 No.1067665542

ナッパも頑丈だったけどそれを上回る耐久性

31 23/06/15(木)07:54:43 No.1067665837

でもグルドがやられても仲間の死云々よりはファイティングポーズの美しさとか4人用のポーズがとか言うあたりは やっぱり悪役らしくて好きだぜ

32 23/06/15(木)07:54:55 No.1067665864

影の薄いジース

33 23/06/15(木)07:55:12 No.1067665888

ギニュー特戦隊が強いイメージの大半はこいつのせい

34 23/06/15(木)07:55:47 No.1067665965

>影の薄いジース じゃんけんで勝てなかったのが悪い

35 23/06/15(木)07:55:56 No.1067665988

原作だと悟空に止められてそのままやられたけど ゲームになるときちんと使える事が多いリクームウルトラファイティングボンバー

36 23/06/15(木)07:56:03 No.1067665998

ギニューはすぐ追い詰められてボディチェンするしグルドは戦闘力低いし 他は言うに及ばずだからマジで強かったのこいつしかいねえ

37 23/06/15(木)07:57:05 No.1067666133

いやまあ…悟空が強すぎるんよ

38 23/06/15(木)07:58:37 No.1067666322

ギニューが頭一つ抜けててグルドが底であとは似たようなものだったみたいだから 悟空がただ強い

39 23/06/15(木)07:58:47 No.1067666341

勝てそうで絶対勝てない

40 23/06/15(木)07:58:59 No.1067666365

バータはリクームより巨漢なんだよなスピードキャラなのに

41 23/06/15(木)07:59:22 No.1067666413

お命頂戴!

42 23/06/15(木)07:59:26 No.1067666431

グルドは特殊能力頼りだからな…

43 23/06/15(木)07:59:48 No.1067666482

オカマキャラ強いの先駆けかもしんないんね

44 23/06/15(木)08:00:34 No.1067666583

>お命頂戴! とうっ!(かっこいいポーズ)

45 23/06/15(木)08:00:36 No.1067666590

このシーンめっちゃ印象に残った

46 23/06/15(木)08:00:41 No.1067666596

ギニュー特戦隊はアットホームな職場だよね

47 23/06/15(木)08:01:30 No.1067666717

>ギニュー特戦隊はアットホームな職場だよね 喜びのダンスを踊ってもよろしいですか!?ってフリーザに許可を願うの楽しそう

48 23/06/15(木)08:02:58 No.1067666903

頼りにしてるけどノリには着いて行けないフリーザ

49 23/06/15(木)08:05:03 No.1067667247

>頼りにしてるけどノリには着いて行けないフリーザ 暑気払いとかで飲みの席設けたら特戦隊にすごいウザ絡みされて心底参ってそう

50 23/06/15(木)08:06:11 No.1067667442

そ…それはまたの機会に…(ついていけないフリーザ様)

51 23/06/15(木)08:06:21 No.1067667464

>>今ブレイカーズでよく見るけど動きが愉快すぎる… >こいつら楽しそうだなってなるよね ファイトー!オー!

52 23/06/15(木)08:06:22 No.1067667467

フリーザ様ギニューにお酌されてそう 宴会芸披露されてそう…

53 23/06/15(木)08:09:08 No.1067667965

ベジータvsリクームがDBの作画で一番のバトルだったと思う

54 23/06/15(木)08:09:20 No.1067667996

とはいえギニューでさえ戦闘力12万なので 第1形態でも特戦隊全員片手で捻れるくらいには差があるフリーザ様 いやまあある程度宇宙旅してても戦闘力5万もありゃ敵らしい敵なんざそう見かけんのだけども

55 23/06/15(木)08:09:27 No.1067668015

>こいつら楽しそうだなってなるよね 後でチョコレートパフェ奢れよ~!

56 23/06/15(木)08:09:55 No.1067668090

>宴会芸披露されてそう… 30分くらいよく分からない茶番に付き合わされて逃げようとしたら「ここからが本番でございます!!!」とかいってグルドに金縛り食らってさらに3時間くらい捕まるんだ

57 23/06/15(木)08:11:01 No.1067668286

流石にグルドの超能力はフリーザに効かんだろ

58 23/06/15(木)08:11:26 No.1067668348

>ギニュー特戦隊はアットホームな職場だよね どうだ!オレはやさしいだろーっ! オーッス!最高っスよー!!

59 23/06/15(木)08:12:00 No.1067668443

おふざけしまくってるのに技の殺意高いが怖いよね

60 23/06/15(木)08:12:06 No.1067668462

>流石にグルドの超能力はフリーザに効かんだろ 時間止めは出来るかもしれないけど攻撃しても効かなくて泣いてそう

61 23/06/15(木)08:12:56 No.1067668580

ベジータが大猿になれば戦闘力18万だからギニュー隊長も倒せる

62 23/06/15(木)08:13:19 No.1067668628

>ベジータvsリクームがDBの作画で一番のバトルだったと思う ありったけの攻撃を叩き込んでもハーイ!って平気なの凄まじかった

63 23/06/15(木)08:15:54 No.1067669057

後発の16号のデザインはいくらめんどくさがりでも許されない怠慢

64 23/06/15(木)08:15:55 No.1067669062

ちょっとめんどくさいけど頼りになるからそんな雑には扱わないフリーザ ちょっとめんどくさいけど…

65 23/06/15(木)08:16:59 No.1067669220

>ベジータが大猿になれば戦闘力18万だからギニュー隊長も倒せる 単純な力ならそうだけど戦闘力1000あるかないかの雑魚にでも尻尾切られたら終わるからなあ

66 23/06/15(木)08:17:09 No.1067669248

水に入りたくないやつとかと違って仕事はしてるからな

67 23/06/15(木)08:18:01 No.1067669368

この頃かなドラクエ5のデザインしてたの 筋肉や体格の描きかたがガッチリしてて油が乗ってた時期よね

68 23/06/15(木)08:18:02 No.1067669372

機嫌を損ねれば部下でも容赦なく殺すフリーザに軽口叩けるギニューはすげえよ

69 23/06/15(木)08:18:11 No.1067669400

もっとビシーッとした技はないのかよ殺しちまうぞぉ~?

70 23/06/15(木)08:19:03 No.1067669528

一番活躍してないけどビジュアルがイケメンってだけで一定の人気を得てそうな男ジース

71 23/06/15(木)08:19:10 No.1067669547

こいつ強過ぎてグルドがなんか凄くしょぼく感じる

72 23/06/15(木)08:19:22 No.1067669578

>後発の16号のデザインはいくらめんどくさがりでも許されない怠慢 言われてみりゃまんまだな…

73 23/06/15(木)08:19:32 No.1067669608

>機嫌を損ねれば部下でも容赦なく殺すフリーザに軽口叩けるギニューはすげえよ イラッとするよりげんなりする方が勝ってるんだろう…多分…

74 23/06/15(木)08:20:10 No.1067669685

>機嫌を損ねれば部下でも容赦なく殺すフリーザに軽口叩けるギニューはすげえよ あれはあれで隊長的には平常運行なんだ なのでフリーザ様も怒るに怒れず閉口してる

75 23/06/15(木)08:20:11 No.1067669688

ダメージ与えられるのに倒せる気がしないという絶妙な塩梅がいいよね

76 23/06/15(木)08:20:17 No.1067669700

フリーザ様は仕事する奴には割と寛容な印象がある

77 23/06/15(木)08:20:36 No.1067669744

あのベジータが半分遊ばれてるの絶望感すごい

78 23/06/15(木)08:21:09 No.1067669823

ギニューはボディチェンジで見た目変わるからキャラが濃くないと「こいつはギニューだな」ってわからなくなるから許されてそう

79 23/06/15(木)08:21:13 No.1067669830

ありがとうございます!って台詞があるの毎回笑ってしまう

80 23/06/15(木)08:21:45 No.1067669911

でもグルドも戦闘力1万2000くらいあったはずなので ラディッツ戦時の地球の面子なら嬲り殺しに出来るくらいは強いんだ

81 23/06/15(木)08:22:19 No.1067670000

リクームウルトラファイティングミラクルボンバー

82 23/06/15(木)08:22:37 No.1067670051

>ギニューはボディチェンジで見た目変わるからキャラが濃くないと「こいつはギニューだな」ってわからなくなるから許されてそう そう聞くと普段のギニューはアイデンティティ確立の為に必死でキャラ作ってるみたいだな

83 23/06/15(木)08:22:39 No.1067670062

特戦隊といえばリクームってイメージがあるくらいにはインパクトのあるキャラ

84 23/06/15(木)08:23:50 No.1067670236

ボディチェンジはフリーザ様にも効くのだろうか 効くならそりゃあフリーザ様もギニューに強く出れないが

85 23/06/15(木)08:24:07 No.1067670280

アットホームな職場

86 23/06/15(木)08:24:25 No.1067670338

ナメック星人たちが融合しまくったら特戦隊は何とかならんかったかな フリーザ第二形態ぐらいで詰むだろうけど

87 23/06/15(木)08:26:36 No.1067670686

ネイルはスレ画と同じくらい強そう

88 23/06/15(木)08:27:43 No.1067670871

コミカルな言動から殺意全開で暴れてくるのは殺人ピエロに似た怖さがある

89 23/06/15(木)08:27:48 No.1067670888

ドッカンバトルでもやたらと強い というか防御力がおかしい

90 23/06/15(木)08:28:21 No.1067670984

>特戦隊といえばリクームってイメージがあるくらいにはインパクトのあるキャラ 逆にジースバータはイメージ弱いんだよな アニオリで作られたパープルコメットクラッシュくらいしか印象的なシーンがない 悟空が登場して瞬殺される役割だったから仕方ないけど

91 23/06/15(木)08:30:59 No.1067671412

全力かめはめ波食らったフリーザもそうだけど全力出して全く効いてないより2割位は削れた方が絶望感凄い

92 23/06/15(木)08:31:59 No.1067671565

ギニューってボディチェンジなんて技あるし登場時のボディも元々は別人のだったりするんだろうか

93 23/06/15(木)08:32:52 No.1067671694

>全力かめはめ波食らったフリーザもそうだけど全力出して全く効いてないより2割位は削れた方が絶望感凄い 分かるけど何でだろうね 全然効いてない方が逆にまあ何とか逆転できるやろみたいに思えるのかな

94 23/06/15(木)08:33:44 No.1067671827

>全然効いてない方が逆にまあ何とか逆転できるやろみたいに思えるのかな 負けイベントだろ…負けイベントじゃなかった…!感?

95 23/06/15(木)08:33:54 No.1067671851

ジースは地味だしバータに至っては宇宙一のスピードとか言いつつ初披露で悟空に負けるからな…

96 23/06/15(木)08:34:37 No.1067671971

>>全力かめはめ波食らったフリーザもそうだけど全力出して全く効いてないより2割位は削れた方が絶望感凄い >分かるけど何でだろうね >全然効いてない方が逆にまあ何とか逆転できるやろみたいに思えるのかな 全く効いてないまで行くと次元が違い過ぎて諦めの境地に入るから?

97 23/06/15(木)08:35:15 No.1067672067

ギニュー特戦隊 ギニュー(牛乳) リクーム(クリーム) バータ(バター) グルド(ヨーグルト) はわかる ジース(ジュース)?

98 23/06/15(木)08:35:39 No.1067672138

スジ

99 23/06/15(木)08:35:41 No.1067672147

>ギニュー特戦隊 >ギニュー(牛乳) >リクーム(クリーム) >バータ(バター) >グルド(ヨーグルト) >はわかる >ジース(ジュース)? チーズらしい

100 23/06/15(木)08:36:14 No.1067672225

>>ギニュー特戦隊 >>ギニュー(牛乳) >>リクーム(クリーム) >>バータ(バター) >>グルド(ヨーグルト) >>はわかる >>ジース(ジュース)? >チーズらしい あーー…なるほど

101 23/06/15(木)08:37:12 No.1067672356

>ふざけながらめちゃくちゃ強い >けど悟飯クリリンでもそこそこのダメージを与えられる >という絶妙なバランス感 それが余計にああこれ正攻法で倒さないといけない奴なんだ… ってなって凄い絶望感あった

102 23/06/15(木)08:38:11 No.1067672524

ジースはいざ戦闘になった時にはもうベジータの方が強くなっててどうしようもなかったのが悲しい やはりジャンケン…ジャンケンに負けるのはよくないのだ

103 23/06/15(木)08:38:13 No.1067672534

グレートサイヤマンのクソダサポーズもギニュー特戦隊のトラウマが変な方向に引きずられたから説あるからな

104 23/06/15(木)08:38:47 No.1067672627

>>ふざけながらめちゃくちゃ強い >>けど悟飯クリリンでもそこそこのダメージを与えられる >>という絶妙なバランス感 >それが余計にああこれ正攻法で倒さないといけない奴なんだ… >ってなって凄い絶望感あった ゲームでたまにあるヤツ

105 23/06/15(木)08:38:48 No.1067672630

>グレートサイヤマンのクソダサポーズもギニュー特戦隊のトラウマが変な方向に引きずられたから説あるからな 実際ゲームとかでセンスがあるな!って褒められてた記憶がある

106 23/06/15(木)08:38:56 No.1067672651

リクームって特戦隊の中だと序列どの辺なんだろうな こいつに一番手こずってたイメージすらある

107 23/06/15(木)08:39:19 No.1067672702

>リクームって特戦隊の中だと序列どの辺なんだろうな >こいつに一番手こずってたイメージすらある 上から2番目位じゃね

108 23/06/15(木)08:39:20 No.1067672706

あのベジータが必死になって攻撃しまくってるって事実が一番怖い そんな取り乱した姿今まで無かったろって言う

109 23/06/15(木)08:39:37 No.1067672757

そもそも悟飯ちゃん幼少期にヤバい目に会い過ぎ

110 23/06/15(木)08:40:40 No.1067672918

こういう感じのサイコパスキャラって当時だと珍しそうって思う 実際どうだったかはわからないけど

111 23/06/15(木)08:41:02 No.1067672970

>リクームって特戦隊の中だと序列どの辺なんだろうな >こいつに一番手こずってたイメージすらある 総合力ならギニュー除くとジースが一番だけどパワーはリクームのがあるらしい バータはスピードでグルドは搦め手

112 23/06/15(木)08:41:59 No.1067673126

cv内海賢二がばっちり過ぎた…

113 23/06/15(木)08:42:13 No.1067673162

特戦隊って名前がまず強すぎる…

114 23/06/15(木)08:42:58 No.1067673263

ジースは下手に生き残ったせいでどのタイミングで死んだのか思い出せない

115 23/06/15(木)08:43:04 No.1067673281

>あのベジータが必死になって攻撃しまくってるって事実が一番怖い >そんな取り乱した姿今まで無かったろって言う あのベジータがご飯ちゃんやクリリンと共闘するってのがもう異常事態よね… ギニュー特戦隊やばすぎる

116 23/06/15(木)08:43:43 No.1067673406

えーフリーザの側近以外にまだなんか来るのかよー…しかも色物じゃん… って下馬評を完全に覆すやつ

117 23/06/15(木)08:43:49 No.1067673431

>cv内海賢二がばっちり過ぎた… たまにラオウボイスになるの最高よね うぬはもうチョコレートパフェ食べた?

118 23/06/15(木)08:45:22 No.1067673667

ベジータが戦う前から既に汗かいてるのいいよね…

119 23/06/15(木)08:45:32 No.1067673696

それまで絡め手であの手この手でドラゴンボール上手く集めて隠してたのに 全て一瞬で台無しになるのいいよね

120 23/06/15(木)08:46:07 No.1067673788

髪が滅茶苦茶になっていくごとに本気を出していくのがめっちゃ怖かった

121 23/06/15(木)08:46:32 No.1067673839

悟空さがめっちゃ頼もしく感じるのここら辺が大きいと思う

122 23/06/15(木)08:46:39 No.1067673858

チーズ→ヂース→ジース らしい

123 23/06/15(木)08:46:49 No.1067673891

>ジースは下手に生き残ったせいでどのタイミングで死んだのか思い出せない そういやいつ死んだんだっけ? ギニューが悟空にボディチェンジした辺りまではいたの覚えてるけど

124 23/06/15(木)08:47:20 No.1067673962

ナメック星の住人も消えていくしベジータはボロカスになるし下手にクリリンと悟飯の攻撃も効いてしまうしここら辺怖すぎる

125 23/06/15(木)08:47:29 No.1067673983

>ギニューってボディチェンジなんて技あるし登場時のボディも元々は別人のだったりするんだろうか 唯一クウラ機甲戦隊のサウザーだけが知っているとか

126 23/06/15(木)08:47:39 No.1067674010

>>ジースは下手に生き残ったせいでどのタイミングで死んだのか思い出せない >そういやいつ死んだんだっけ? >ギニューが悟空にボディチェンジした辺りまではいたの覚えてるけど その後で瀕死パワーアップした王子にやられた

127 23/06/15(木)08:48:21 No.1067674117

ふざけて対応してた悟空さが終始おふざけに近い戦い方でリクームを翻弄するのがマジで格好よすぎる

128 23/06/15(木)08:48:42 No.1067674188

全員ベジータに殺されたことになる

129 23/06/15(木)08:48:42 No.1067674195

見た目完全に人間だけど何星人なんだこいつ

130 23/06/15(木)08:48:50 No.1067674219

>それまで絡め手であの手この手でドラゴンボール上手く集めて隠してたのに >全て一瞬で台無しになるのいいよね ドラゴンボールをぶん投げてもバータにキャッチされ 破壊しろ―!もグルドに持って行かれちゃう絶望感よ

131 23/06/15(木)08:48:54 No.1067674232

お命頂戴!のポーズ好き

132 23/06/15(木)08:48:54 No.1067674234

>>ギニュー特戦隊 >>ギニュー(牛乳) >>リクーム(クリーム) >>バータ(バター) >>グルド(ヨーグルト) >>はわかる >>ジース(ジュース)? >チーズらしい この五人揃った技がミルキーキャノンなのいいよね

133 23/06/15(木)08:49:01 No.1067674250

俺にふざけたムーブの敵の怖さを教えてくれたやつ

134 23/06/15(木)08:49:07 No.1067674278

さっきまでリクームにボコボコにされていたのに急に自分を超える戦闘力で襲われたジースの恐怖と理不尽さが想像するだけで酷い

135 23/06/15(木)08:49:23 No.1067674319

>バータはスピードでグルドは輪に入れず笑ったままうろうろしていた

136 23/06/15(木)08:50:23 No.1067674496

ジースは仙豆で復活パワーアップしたベジータが戦意失って逃げようとしたとこを殺した リクームはもろけつじゃねえか

137 23/06/15(木)08:51:04 No.1067674601

まずグルドを殺されたのが不味かった こいつ後になればなるほど厄介な能力持ちだし

138 23/06/15(木)08:51:22 No.1067674645

>そもそも悟飯ちゃん幼少期にヤバい目に会い過ぎ どのサイヤ人よりも過酷な幼少期だと思う 5歳でサイヤ人の王子に喧嘩売るって…フリーザにも喧嘩売るってお前…

139 23/06/15(木)08:52:03 No.1067674756

攻撃待ってるつもりだったのにあんまりにも予備動作が長いもんだから つい一撃入れちゃってそのままKOしちゃった悟空がお茶目

140 23/06/15(木)08:52:28 No.1067674830

そのトラウマが圧倒的にこちらが格上だと舐めプでジワジワいたぶる悪癖を生んでしまった 大抵の敵がそうだったから…

141 23/06/15(木)08:52:32 No.1067674844

ギャグみたいなキャラが残虐だとギャップで興奮する

142 23/06/15(木)08:52:59 No.1067674924

>攻撃待ってるつもりだったのにあんまりにも予備動作が長いもんだから >つい一撃入れちゃってそのままKOしちゃった悟空がお茶目 パイクーハンのアレは隙がねえのはおかしいだろ って子供心にツッコミいれたな

143 23/06/15(木)08:53:26 No.1067674997

筋肉ムキムキのやつが最初はお茶目な感じで戦いを挑むのに どんどんボロくなるにつれ容赦なくなっていくの怖すぎた

144 23/06/15(木)08:53:55 No.1067675054

ブレイカーズ遊んでいるとリクームのテンションが思ったより低いって言うかあんまり声色ははしゃいでいないなって

145 23/06/15(木)08:53:57 No.1067675064

遊び無しで戦うとなった場合はグルドが金縛りしてリクームがイレイザーガンしたりするわけよねコイツら…

146 23/06/15(木)08:54:01 No.1067675070

ちょっとだけ本気出しちゃおっかな

147 23/06/15(木)08:54:08 No.1067675087

時飛ばしと比べてグルドの能力強すぎ

148 23/06/15(木)08:54:12 No.1067675096

クリリンに膝入れられて自爆したのが一番痛そうだった

149 23/06/15(木)08:56:08 No.1067675452

ジースの怯えた顔と最後の命乞いで性癖歪んだ

150 23/06/15(木)08:56:11 No.1067675461

クリリンの攻撃で歯が欠けた時の対応が面白すぎた

151 23/06/15(木)08:56:19 No.1067675474

>まずグルドを殺されたのが不味かった >こいつ後になればなるほど厄介な能力持ちだし ブレイカーズで特戦隊が実装されてたけどグルド倒せないとずっと鬱陶しい妨害してきてマジ厄介

152 23/06/15(木)08:56:26 No.1067675502

俺は不気味だった

153 23/06/15(木)08:56:45 No.1067675561

>クリリンに膝入れられて自爆したのが一番痛そうだった ちょっと…腹が立ったかな……

154 23/06/15(木)08:57:14 No.1067675635

バータも悟空の肘をくらった瀕死の状態でベジータに膝を落とされて超痛そうだった

155 23/06/15(木)08:57:46 No.1067675718

>>クリリンに膝入れられて自爆したのが一番痛そうだった >ちょっと…腹が立ったかな…… おーい!ジース!バータ!こいつ殺しちゃっていいかー!?

156 23/06/15(木)08:58:22 No.1067675824

>>>クリリンに膝入れられて自爆したのが一番痛そうだった >>ちょっと…腹が立ったかな…… >おーい!ジース!バータ!こいつ殺しちゃっていいかー!? 理想的な1番手のムーブしやがって… 怖すぎた

157 23/06/15(木)08:58:34 No.1067675857

>唯一クウラ機甲戦隊のサウザーだけが知っているとか 懐かしい 兵隊3人しか連れてないんだよねお兄ちゃん

158 23/06/15(木)08:58:35 No.1067675860

>バータも悟空の肘をくらった瀕死の状態でベジータに膝を落とされて超痛そうだった 痛そうどころか死んでる…

159 23/06/15(木)08:58:53 No.1067675909

クリリンに酷い目にばっか遭わされてないかリクーム!?

160 23/06/15(木)08:59:48 No.1067676055

>クリリンに酷い目にばっか遭わされてないかリクーム!? そこのおちびちゃんたちもどんどん卑怯な手を使っていいからね!って言ってたので仕方ないんだ

161 23/06/15(木)09:00:03 No.1067676094

>おーい!ジース!バータ!こいつ殺しちゃっていいかー!? しょうがないな…あとでチョコレートパフェ奢れよ?

162 23/06/15(木)09:00:12 No.1067676114

>cv内海賢二がばっちり過ぎた… 演技上手くてキャラに合ってて声のイメージいまだにこの人だわ

163 23/06/15(木)09:01:02 No.1067676225

あいつ性格悪いよな~ってバータとジースが苦笑してるとこすき

164 23/06/15(木)09:01:43 No.1067676320

千ちゃんが不良になっちまっただー!

165 23/06/15(木)09:01:47 No.1067676333

ジース一回トンズラこいたよね

166 23/06/15(木)09:03:18 No.1067676582

スレ画は「」総出で掛かればなんとかなる感があるのも良い

167 23/06/15(木)09:03:32 No.1067676615

誰が手を貸せと言ったかジース!って横槍にキレるかと思いきや 悟空ボディを扱えなくて苦戦してると何してる!早く貴様も戦え!って言ってくる隊長

168 23/06/15(木)09:05:15 No.1067676859

>誰が手を貸せと言ったかジース!って横槍にキレるかと思いきや >悟空ボディを扱えなくて苦戦してると何してる!早く貴様も戦え!って言ってくる隊長 余裕がなくなると手段にこだわらなくなるのは悪役っぽくていい

169 23/06/15(木)09:06:07 No.1067676997

ネイルがちゃんと来たらいい勝負しそう

170 23/06/15(木)09:06:53 No.1067677108

>スレ画は「」総出で掛かればなんとかなる感があるのも良い ならねぇよ…

171 23/06/15(木)09:07:01 No.1067677127

凄いキックとか抱え上げて思い切り地面に叩き付けるとか能力がどうとかでなくただただ強い人

172 23/06/15(木)09:07:07 No.1067677142

ドドザボとはどっちが立ち場上なんだろ

173 23/06/15(木)09:07:32 No.1067677207

強いけどフリーザは常に横に置きたくはないだろうなという説得力

174 23/06/15(木)09:08:11 No.1067677313

>ブレイカーズで特戦隊が実装されてたけどグルド倒せないとずっと鬱陶しい妨害してきてマジ厄介 飛び回ってるのが害悪すぎる

175 23/06/15(木)09:08:19 No.1067677326

バータはネット上のスピードキャラのテンプレ的な印象を形作ってる気がする

176 23/06/15(木)09:08:38 No.1067677379

>>スレ画は「」総出で掛かればなんとかなる感があるのも良い >ならねぇよ… 銃持ったおっさんにも勝てねぇ

177 23/06/15(木)09:08:42 No.1067677389

>>スレ画は「」総出で掛かればなんとかなる感があるのも良い >ならねぇよ… せめてグルドだよね

178 23/06/15(木)09:09:01 No.1067677431

>>おーい!ジース!バータ!こいつ殺しちゃっていいかー!? >しょうがないな…あとでチョコレートパフェ奢れよ? この1mmも負ける事考えてないやり取り大好き

179 23/06/15(木)09:09:10 No.1067677445

グルド瞬殺はかなりのお手柄だよね 変に連携されてたらやばかった

180 23/06/15(木)09:09:16 No.1067677456

>強いけどフリーザは常に横に置きたくはないだろうなという説得力 機甲戦隊を侍らせてるクウラはああ見えて心が広いのか…

181 23/06/15(木)09:09:36 No.1067677503

>>クリリンに酷い目にばっか遭わされてないかリクーム!? >そこのおちびちゃんたちもどんどん卑怯な手を使っていいからね!って言ってたので仕方ないんだ それで殺してやるってなるの悪役らしくて最高

182 23/06/15(木)09:10:16 No.1067677597

>せめてグルドだよね 息止めるまでもなく全滅させられるな…

183 23/06/15(木)09:10:23 No.1067677613

クーラ機甲隊となんか関係が設定づけられてた気がする

184 23/06/15(木)09:13:32 No.1067678113

>グルド瞬殺はかなりのお手柄だよね >変に連携されてたらやばかった まず一番最初にころころしておく王子の的確な判断力よ てめえに言われちゃおしまいだ

185 23/06/15(木)09:21:54 No.1067679294

>グルド瞬殺はかなりのお手柄だよね >変に連携されてたらやばかった ブレイカーズであいつのやばさを実感するとは思わなかった

186 23/06/15(木)09:23:07 No.1067679456

16号とかハッサンも好き とりさのパイナップル頭が好きなのかもしれん 界王神さま以外

187 23/06/15(木)09:23:08 No.1067679459

ブレイカーズではグルドを如何に早く殺せるかになってるの酷い

188 23/06/15(木)09:23:54 No.1067679572

リクームバータに対して何が得意なのかイマイチよくわからないキャラになってしまったジース

189 23/06/15(木)09:24:29 No.1067679676

>リクームバータに対して何が得意なのかイマイチよくわからないキャラになってしまったジース 協調性かな…

190 23/06/15(木)09:25:37 No.1067679835

>リクームバータに対して何が得意なのかイマイチよくわからないキャラになってしまったジース マルチプレイヤーって感じなのかなジース もしくはギニュー隊長戦の時のようなサポートキャラ

191 23/06/15(木)09:25:41 No.1067679847

ジースはギニューの数々の色物ムーブのせいで苦労人なイメージがある

192 23/06/15(木)09:28:25 No.1067680265

>強いけどフリーザは常に横に置きたくはないだろうなという説得力 ギニューもだけど扱い辛いのはとりあえず特戦隊に放り込んどけみたいなのは感じる ジースとかの緩衝材もセットで

193 23/06/15(木)09:31:42 No.1067680786

>ブレイカーズではグルドを如何に早く殺せるかになってるの酷い だけど殺した後に出てくるリクームに蹂躙されるんだよな…

194 23/06/15(木)09:32:44 No.1067680927

ドラゴンボールのデータカードダスで初めて当たったのがスレ画のポーズしたリクームだった

195 23/06/15(木)09:36:17 No.1067681439

リクームとかナッパの序盤から強いっての割と好き とはいえ悟空の強さを引き合いに出すための舞台装置だったけど…

196 23/06/15(木)09:36:26 No.1067681466

フリーザにチェンジ効くんだっけ?

197 23/06/15(木)09:37:06 No.1067681575

>>ブレイカーズではグルドを如何に早く殺せるかになってるの酷い >だけど殺した後に出てくるリクームに蹂躙されるんだよな… リクームの格闘関連が強過ぎる なんならあのタックルで追いかけれるのが酷い

198 23/06/15(木)09:37:24 No.1067681617

>だけど殺した後に出てくるリクームに蹂躙されるんだよな… グラップや変化ミサイル単体だけだと リクームキックとリクームマッハアタックで追いついてくるのが怖すぎる

199 23/06/15(木)09:39:23 No.1067681918

リクームはまっとうに頑強さとパワーで圧倒してる感があったな

200 23/06/15(木)09:39:49 No.1067681988

>リクームとかナッパの序盤から強いっての割と好き >とはいえ悟空の強さを引き合いに出すための舞台装置だったけど… それがいいんじゃないか…

201 23/06/15(木)09:40:30 No.1067682090

>フリーザにチェンジ効くんだっけ? 悟空さに効くしフリーザにも効くんじゃね

202 23/06/15(木)09:42:01 No.1067682301

あのカエル隊長アニメだとしょっちゅう出てきてかわいかった

203 23/06/15(木)09:42:57 No.1067682442

仲良し感あるけどコイツら隊がかけたら欠けたでポーズのバランスが悪くなった程度にしか思ってないのがあくまで悪役って感じしていい

204 23/06/15(木)09:43:58 No.1067682596

>仲良し感あるけどコイツら隊がかけたら欠けたでポーズのバランスが悪くなった程度にしか思ってないのがあくまで悪役って感じしていい けっこう隊員の増減多いのかなあ アットホームだけど過酷な職場だ…

205 23/06/15(木)09:44:26 No.1067682673

後任の人も合っちゃいるけどやっぱ内海さんの方がしっくりくる

206 23/06/15(木)09:46:04 No.1067682928

宇宙中から集めた突然変異の超エリート部隊ですけど!?

207 23/06/15(木)09:48:14 No.1067683247

まあエリート自称してる部隊なんだし隊長のギニュー以外は入れ替わり激しいんだろうなとは… ギニューもある意味で入れ替わるし…

208 23/06/15(木)09:48:50 No.1067683336

そういやジースだけ特徴ないけどなんかあったんかな

209 23/06/15(木)09:49:50 No.1067683523

>悟空が来たという盛り上がりのための仕事を見事にこなしたキャラ 園児の首の骨を折るのはやり過ぎだと思います

210 23/06/15(木)09:49:56 No.1067683540

>そういやジースだけ特徴ないけどなんかあったんかな ハンカチを使う

211 23/06/15(木)09:49:58 No.1067683545

クラッシャーボールとかいう何が強みなのかさっぱりわからない技

212 23/06/15(木)09:50:41 No.1067683710

>そういやジースだけ特徴ないけどなんかあったんかな イケメン

213 23/06/15(木)09:51:38 No.1067683872

ジースは地力が他の連中より高いんじゃない?と言おうとしたが序列とかあるんだろうかコイツら グルドが戦闘力的には一番下なのは分かるけども

214 23/06/15(木)09:52:05 No.1067683945

ベジータ曰く戦闘力が上がったということはスピードも上がったということだなので リクームやジースと同じ程度の戦闘力でスピード特化のバータはパワーやタフネスが貧弱なもやしだった説

215 23/06/15(木)09:52:26 No.1067684007

>ハンカチを使う ホコリだらけになっちまったぜ

216 23/06/15(木)09:52:44 No.1067684056

ジースは画面を保たせる為のイケメン幹部キャラ以上の役割が無い

217 23/06/15(木)09:53:16 No.1067684143

クラッシャー…ボール!があるじゃあないかジースには

218 23/06/15(木)09:53:23 No.1067684173

>>フリーザにチェンジ効くんだっけ? >悟空さに効くしフリーザにも効くんじゃね 効くならそら傍に置きたくないよな

219 23/06/15(木)09:53:24 No.1067684174

>ベジータ曰く戦闘力が上がったということはスピードも上がったということだなので >リクームやジースと同じ程度の戦闘力でスピード特化のバータはパワーやタフネスが貧弱なもやしだった説 そこら辺は真面目に考えても仕方がない範囲

220 23/06/15(木)09:53:36 No.1067684217

でもブルマ履いてるしなジース

221 23/06/15(木)09:54:21 No.1067684338

書き込みをした人によって削除されました

222 23/06/15(木)09:54:59 No.1067684443

バータについていけるスピードしてるからその点ではジースも優れてはいるんじゃないかな… あと誰かある程度生き残らせてリアクション要因にしたかったろうし

223 23/06/15(木)09:55:27 No.1067684515

>かわいがるといってもアタマをよしよしとなでたりたかい たかいとかをするんじゃないぞ! …いちいち説明せんでもいい

224 23/06/15(木)09:56:08 No.1067684612

>>かわいがるといってもアタマをよしよしとなでたりたかい たかいとかをするんじゃないぞ! >…いちいち説明せんでもいい ごめんコピペミスでたかいたかいの間に空欄入ったから消しちゃったわ

225 23/06/15(木)09:56:43 No.1067684691

ぶっちゃけドラゴンボールの戦闘でパワーはお前だがスピードは俺だ!みたいなのが本当にあった展開ないし… パワーで負けたらスピードもだいたい負けるし…

226 23/06/15(木)09:57:07 No.1067684756

気弾系のスペシャリストだったのかなジース

227 23/06/15(木)09:57:10 No.1067684762

これはこれは…お久しぶり

228 23/06/15(木)09:57:31 No.1067684820

>ぶっちゃけドラゴンボールの戦闘でパワーはお前だがスピードは俺だ!みたいなのが本当にあった展開ないし… ムキンクスvsセルは含めていいんだろうか…

229 23/06/15(木)09:57:49 No.1067684863

>ぶっちゃけドラゴンボールの戦闘でパワーはお前だがスピードは俺だ!みたいなのが本当にあった展開ないし… >パワーで負けたらスピードもだいたい負けるし… これはこれはお久しぶり…

230 23/06/15(木)09:58:05 No.1067684904

悟空は逃げを打つだろうと予測できるくらいにはクラッシャーボールの威力に信頼を置いていたのか

231 23/06/15(木)09:58:37 No.1067684971

>そ…それはまたの機会に…(ついていけないフリーザ様) 全宇宙で1番強いのに部下に気を遣うのいいよね

232 23/06/15(木)09:58:49 No.1067685007

ナッパのカパッとこいつのイレイザーガンも似てるし付き合ってたと思う

233 23/06/15(木)09:59:06 No.1067685038

相手が悟空さだったからイマイチ強さが分からないんだよな 相方のバータは自称宇宙一のスピードってセールスポイントがあったけど…クラッシャーボールもリクームイレイザーガンの方が威力ありそうに見えるし…

234 23/06/15(木)09:59:15 No.1067685058

これはこれはお久しぶり大好き 「流石のスピードですねぇ追いつくのに時間がかかってしまいましたほっほっほ」とも「スピード自慢の割にゆっくりな到着ですねぇほっほっほ」とも解釈できて味わい深い

235 23/06/15(木)09:59:17 No.1067685065

正確に言えばスピードの伴ってないパワーに意味はないって事ではあるんだろうな 戦闘力って総合的なもんだろうし…

236 23/06/15(木)09:59:28 No.1067685090

旧アニのCV内海賢二がまた怖いんだこれが

237 23/06/15(木)10:00:04 No.1067685181

こいつらも引っ張りだしたり できないかさすがに

238 23/06/15(木)10:01:14 No.1067685369

ちょいアニオリの地獄の話とかで出てきて記憶はあるコイツら

239 23/06/15(木)10:01:16 No.1067685376

圧倒的なフリーザの存在やギニューですらバータより全然強いのにスピードは宇宙一ってよく言えてたな

240 23/06/15(木)10:01:16 No.1067685377

>これはこれは…お久しぶり ま……まさかっ!!

241 23/06/15(木)10:02:08 No.1067685491

>ちょいアニオリの地獄の話とかで出てきて記憶はあるコイツら 界王星に特戦隊が来てヤムチャにリクームがやられるアニオリには真顔になった

242 23/06/15(木)10:02:13 No.1067685507

>応援もすれば軽い悪口言ったりもしたりするくらい仲良しなんだよなギニュー特戦隊… 職場の理想型だよね

243 23/06/15(木)10:02:30 No.1067685540

>圧倒的なフリーザの存在やギニューですらバータより全然強いのにスピードは宇宙一ってよく言えてたな (その方達を除けば)宇宙一だぞ まあアニメは超とか考えたら全然そんな事無かったわけだが…

244 23/06/15(木)10:02:44 No.1067685574

超優秀な部下なんだけどフリーザがあのテンションに着いていけないので出張が多い特戦隊

245 23/06/15(木)10:03:10 No.1067685625

>オカマキャラ強いの先駆けかもしんないんね ブルー将軍…

246 23/06/15(木)10:03:16 No.1067685642

超は後付けの極みだからまたちょっと別

247 23/06/15(木)10:03:35 No.1067685686

>>機嫌を損ねれば部下でも容赦なく殺すフリーザに軽口叩けるギニューはすげえよ >イラッとするよりげんなりする方が勝ってるんだろう…多分… 特戦隊の隊長流石だな…

248 23/06/15(木)10:03:39 No.1067685700

リクーム…キック!

249 23/06/15(木)10:04:38 No.1067685851

ナッパやリクームは筆が乗ってそうだと思った

250 23/06/15(木)10:05:39 No.1067686022

ドドリアもザーボンも特戦隊の対応に困るよなそりゃ…

251 23/06/15(木)10:06:32 No.1067686160

>ドドリアもザーボンも特戦隊の対応に困るよなそりゃ… 自分らより圧倒的に強いからな 厄介なやつら

252 23/06/15(木)10:06:54 No.1067686226

>まずグルドを殺されたのが不味かった >こいつ後になればなるほど厄介な能力持ちだし 息を止める間だけで時間停止だもんな

253 23/06/15(木)10:07:16 No.1067686307

サイヤ人相手でも全く舐めてかからないギニュー隊長いいよね…つか旧は声がカッコ良すぎる

254 23/06/15(木)10:07:35 No.1067686356

鳥さはリクーム好きそう

255 23/06/15(木)10:07:36 No.1067686362

超でフリーザ、ドドリア、ギニューで会話してたシーンが印象的 2人同士なら普通に絡むだろうに3人揃うとなんか新鮮

256 23/06/15(木)10:08:06 No.1067686457

バータとピッコロでスピード自慢キャラが格上にスピードも普通に負ける展開近い時期に2度やってるんだよね まぁピッコロの方は時間稼ぎで自分に引きつける為に適当言ってるだけかもしれないけど

257 23/06/15(木)10:09:00 No.1067686616

お命頂戴!とうっ!の時タイツが破れててケツが出てるとこすき

258 23/06/15(木)10:10:25 No.1067686828

特戦隊って別格の存在いるし同僚のザーボンにも変身って切り札があるからドドリアが1番肩身狭そう

259 23/06/15(木)10:10:31 No.1067686844

アプールみたいにオーダーメイドのスカウターを用意してもらえるフリーザ軍において唯一スカウターを支給されなかったグルド

260 23/06/15(木)10:10:50 No.1067686893

ブレイカーズのリクームウルトラファイティングボンバーはポーズ時にも判定あるのおかしくねえかなぁ!?

261 23/06/15(木)10:11:21 No.1067686973

ブレイカーズのグルドさんは上からボーっと見てるとウロウロして時間停止決めてくれるし 特戦隊残しで隊長が出るとステータスアップにリクームカウンターや赤青ポン付けミルキーキャノンで手が付けられねぇなってなる 惜しいゲームだ

262 23/06/15(木)10:11:36 No.1067687025

特選隊の絶妙なとこは地球来る前のベジータでも大猿化したら蹴散らせただろうなって戦闘力

263 23/06/15(木)10:12:06 No.1067687085

>お命頂戴!とうっ!の時タイツが破れててケツが出てるとこすき ギャグキャラなのに凄い絶望感…ベジータが首絞められてる扉絵の恐怖よ

264 23/06/15(木)10:12:33 No.1067687160

初登場時のベジータでも大猿になればギニュー特戦隊が計算上余裕になっちゃうってサイヤ人の大猿化雑すぎない?本当に10倍?ってなる

265 23/06/15(木)10:12:39 No.1067687183

>特選隊の絶妙なとこは地球来る前のベジータでも大猿化したら蹴散らせただろうなって戦闘力 その時はギニューがまず出てくるからまず無理 そもそもそんな隙すら作らせんこいつら

266 23/06/15(木)10:12:59 No.1067687225

すげえうざいけど仕事出来るから文句も言えない

267 23/06/15(木)10:13:24 No.1067687302

でも弾けて混ざれー!!させる隙は与えてくれなさそうだよなコイツら…

268 23/06/15(木)10:13:27 No.1067687314

>アプールみたいにオーダーメイドのスカウターを用意してもらえるフリーザ軍において唯一スカウターを支給されなかったグルド 4つ目だし仮に作るとしたらどの目に合わせて作るんだろう

269 23/06/15(木)10:13:44 No.1067687356

殺したかったろうけど有能で忠実だから無理だったんだろうな…

270 23/06/15(木)10:14:29 No.1067687470

>でも弾けて混ざれー!!させる隙は与えてくれなさそうだよなコイツら… というかそんなんさせてくれるならとっくに本編で使ってる… 大猿化もあの時はろくに阻止できる人員がいなかったから出来たことだし…

271 23/06/15(木)10:14:32 No.1067687479

ベジータが大猿になってもナメック悟空が界王拳使っても超えることのできない戦闘力185000のドーレ

272 23/06/15(木)10:14:34 No.1067687488

やるってなったら面と向かって弾けてまざれーはやらんだろ 大猿になってから対峙するしかない

273 23/06/15(木)10:14:50 No.1067687532

ベジータが大猿化してもギニューと互角だから特選隊がサポートに回るなら普通に勝てない

274 23/06/15(木)10:14:51 No.1067687535

まあフリーザ軍全体で見ても有数の能力と忠誠心の集団ならそりゃ気分で始末するのは勿体ないよな…

275 23/06/15(木)10:14:55 No.1067687541

10倍って言っても割とどうとでもなりそうな図体してる でも集まったら面倒だし滅ぼしとくのが正解だと思う

276 23/06/15(木)10:15:04 No.1067687564

ギニューあんなんだけどフリーザに対しては他よりも打算とか無いからな…

277 23/06/15(木)10:15:29 No.1067687629

そういう一発技とか時間的リスクのある変身とか相手がサイヤ人じみた舐めプしてくれないと待ってくれないよなこの漫画…

278 23/06/15(木)10:15:56 No.1067687690

>やるってなったら面と向かって弾けてまざれーはやらんだろ >大猿になってから対峙するしかない フリーザに見つかっちまうだろうが!

279 23/06/15(木)10:16:48 No.1067687842

まあそもそも大猿化してコイツら潰せたとしてそっからフリーザに出張られたらもうおしまいだ…勝てるわけがないよ…ってなるから仕方ないね…

280 23/06/15(木)10:16:52 No.1067687854

>ベジータが大猿化してもギニューと互角だから特選隊がサポートに回るなら普通に勝てない ベジータ2万くらいで猿化で10倍 ギニューで12万

281 23/06/15(木)10:17:05 No.1067687896

全員乳製品なんだっけ確か

282 23/06/15(木)10:17:07 No.1067687899

大猿化に関しては何でやらんの?って疑問より大猿のリスクの方を考えてしまうからやっぱあれ欠陥のある変身だわ…

283 23/06/15(木)10:18:06 No.1067688053

まあそもそもいくら強くてデカくても更に強くて速いフリーザに対してはただの的だもんな大猿…

284 23/06/15(木)10:18:11 No.1067688073

フリーザが来てしまう危険性も考慮しないといけないからベジータさんには大猿化になれる選択肢はありません こう書くとマジでクソゲーだな!

285 23/06/15(木)10:18:37 No.1067688134

大猿化って戦闘力大幅に上がるけど的もデカくなるから一長一短よね…尻尾とかあっさり斬られる

286 23/06/15(木)10:19:06 No.1067688234

あんなヘンテコな棒みてーなオブジェばっかの起伏の少ない地形の星で大猿化になったらどうぞ殺して下さいって言うようなもんだ…

287 23/06/15(木)10:19:21 No.1067688274

>大猿化に関しては何でやらんの?って疑問より大猿のリスクの方を考えてしまうからやっぱあれ欠陥のある変身だわ… まずパワーボールを作り出すだけですごく消耗するからね… どこの惑星にもブルーツ波を出す衛星があるってわけじゃないし

288 23/06/15(木)10:19:31 No.1067688296

>大猿化って戦闘力大幅に上がるけど的もデカくなるから一長一短よね…尻尾とかあっさり斬られる ヤジロベーでも斬れるから言わんやギュー特戦隊どもなら

289 23/06/15(木)10:20:12 No.1067688398

まあそもそももうナメック星の時点で大猿化出来ないから考慮する意味もね… それ以前にそんな大事構える意味も無いだろうし

290 23/06/15(木)10:20:33 No.1067688462

そういう意味では凄い考えて酷い状況に持ち込まされてはいるよね 鳥さがどこまで考えてるかわからんけど

291 23/06/15(木)10:21:11 No.1067688553

鳥さって完全悪みたいなキャラあんま出さないよね…ほんの僅かにギャグ入れて可愛げを持たせる

292 23/06/15(木)10:21:18 No.1067688579

>まあそもそももうナメック星の時点で大猿化出来ないから考慮する意味もね… >それ以前にそんな大事構える意味も無いだろうし そういや尻尾切れたらもうダメなんだっけ… あれでも悟飯がベジータ戦で大猿になったような…

293 23/06/15(木)10:21:18 No.1067688580

大猿はすげえ格下に不意打ちで尻尾切られて攻略されてる時点で特選隊総出なりでどうとでもなりそうだなって

294 23/06/15(木)10:21:28 No.1067688603

新声優も嫌いじゃないけど旧声優のが好き

295 23/06/15(木)10:22:12 No.1067688710

>大猿はすげえ格下に不意打ちで尻尾切られて攻略されてる時点で特選隊総出なりでどうとでもなりそうだなって なんならギニューとジースの2人でなんとでもなっちまう… 悟空さが二重の意味で1番嫌いそうな変身だな大猿…

296 23/06/15(木)10:22:54 No.1067688816

リクームのボロボロっぷりの元ネタはT2の終盤T800だろうか

297 23/06/15(木)10:22:57 No.1067688827

仮にこれなら~って選択肢をうまい具合に潰すよね そもそも大猿化になれんだろうけど

298 23/06/15(木)10:23:38 No.1067688932

理性保ったまま戦闘力10倍になれるのは明確なメリットではあるんだけどもね… それで戦闘力の差が埋まらないと意味がねえ

299 23/06/15(木)10:23:40 No.1067688935

地球の時と違い気を読めるようになったから一対多でも不意打ち読めそうだけどなぁ

300 23/06/15(木)10:24:51 No.1067689138

>>悟空が来たという盛り上がりのための仕事を見事にこなしたキャラ >園児の首の骨を折るのはやり過ぎだと思います 女子供はやらねえみたいな葛藤カケラも無いよね…

301 23/06/15(木)10:26:28 No.1067689382

>そういや尻尾切れたらもうダメなんだっけ… >あれでも悟飯がベジータ戦で大猿になったような… 残念ながらシッポは再生できませんでしたが… かまわんそのうち生えてくる

302 23/06/15(木)10:26:43 No.1067689409

SFCのゲームの突撃編か覚醒編か忘れたけど悟飯対ジースをやることも出来る ジャンケンしてるときに逃げられないかな…?って原作通りじゃなくて逃げましょう!って真っ先に逃げる選択肢を取るとジースに即追いつかれて戦闘になるっていう

303 23/06/15(木)10:26:56 No.1067689442

>でもグルドがやられても仲間の死云々よりはファイティングポーズの美しさとか4人用のポーズがとか言うあたりは >やっぱり悪役らしくて好きだぜ 俺はそこは悪役って言うか命の取り合いしてるんだから自分たちが死ぬのも想定通りっていうフェア精神を感じたけどな

304 23/06/15(木)10:29:08 No.1067689782

こいつ強いくせに相手をちゃんと認めてる上で格下とみなした態度取ってくるから怖いんだよな

305 23/06/15(木)10:29:21 No.1067689812

まあ良くも悪くも戦いの中で生きる連中らしいドライさだよね 仲間意識もあるけど死んだらそれまでで悲しむ事もほぼ無い

306 23/06/15(木)10:32:17 No.1067690244

でも仮に真っ先にギニューがやられる事態が起きたりしたら流石に動揺すると思う

307 23/06/15(木)10:32:50 No.1067690342

>俺はそこは悪役って言うか命の取り合いしてるんだから自分たちが死ぬのも想定通りっていうフェア精神を感じたけどな 残虐だし容赦ないんだけどそのへんはカラッとしててかっこいいわ

308 23/06/15(木)10:34:12 No.1067690584

>でも仮に真っ先にギニューがやられる事態が起きたりしたら流石に動揺すると思う まあどちらにせよコイツらの中では一番強いのは隊長だからそれ瞬殺されでもしたらそりゃ動揺するだろう

309 23/06/15(木)10:34:41 No.1067690659

ドラゴンボール超のアルバムにやけにかっこいい特戦隊イメソンが入ってて笑った

310 23/06/15(木)10:34:55 No.1067690714

>>でも仮に真っ先にギニューがやられる事態が起きたりしたら流石に動揺すると思う >まあどちらにせよコイツらの中では一番強いのは隊長だからそれ瞬殺されでもしたらそりゃ動揺するだろう ファイティングポーズの要は隊長だからね…めっちゃ動揺しそう

311 23/06/15(木)10:35:16 No.1067690781

>ドラゴンボール超のアルバムにやけにかっこいい特戦隊イメソンが入ってて笑った とっくせんたい!とっくせんたい!

312 23/06/15(木)10:36:01 No.1067690909

まあでも善側な地球の戦士たちは結構仲間死ぬと 生き返らせられるというのはまあ置いといて 動揺したり怒り爆発したりするからその辺対比になってる気はしないでもない どっちもそれぞれの魅力あるけどねカラッとしてるのも怒り満ちるのも

313 23/06/15(木)10:37:25 No.1067691139

ブレイカーズで初心者の俺が特戦隊当然レベル1使っても普通に勝てた それくらい強いし使いやすい

314 23/06/15(木)10:37:51 No.1067691227

すげえバカっぽいけど仲良さそうで良いよね特戦隊ソング

315 23/06/15(木)10:39:06 No.1067691440

悟空は悟空でフリーザ相手にかめはめ波片手で止められてクソッタレ…!することになるんだが

316 23/06/15(木)10:41:01 No.1067691774

これからが本当の地獄だ…!!

↑Top