ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
23/06/15(木)06:55:41 No.1067659716
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
1 23/06/15(木)07:00:10 No.1067660058
ウワァ
2 23/06/15(木)07:05:52 No.1067660551
カタログから偉人の気配がすると思ったらエノキダ社長だった
3 23/06/15(木)07:06:52 No.1067660637
何もしなくてもスレが立ってる!!
4 23/06/15(木)07:09:32 No.1067660879
文字通り一から村おこしに成功 全体がそう差別的な気風ではないとはいえ種族の分け隔ての無い珍しい村に 家屋のブロック構造が革新的すぎてあらゆるものが足りない復興必須の世界ではうってつけ 姫直々の依頼で数々の復興事業を手掛ける 各地に復興資材を提供 ゾナウギアの解析 実用化をいち早く開始
5 23/06/15(木)07:11:49 No.1067661107
>家屋のブロック構造が革新的すぎてあらゆるものが足りない復興必須の世界ではうってつけ 現状だと平地にしか建てられないからカバンダが本当に社員で起伏のある土地で安定する基礎を作るきっかけになるとかあればいいのにな…
6 23/06/15(木)07:12:11 No.1067661140
>文字通り一から村おこしに成功 >全体がそう差別的な気風ではないとはいえ種族の分け隔ての無い珍しい村に ここハイラル建国の縮小版みたいで好き
7 23/06/15(木)07:14:41 No.1067661362
師匠もふらりと立ち寄った村の復興のために一肌脱ぐ男の鑑
8 23/06/15(木)07:17:07 No.1067661557
まず本当に社員かどうかから疑われてるのが本当に怖いよカバンダ
9 23/06/15(木)07:17:57 No.1067661630
エノキダは流石にリンクのこと覚えてたけど サクラダは…所詮客と施工業者か
10 23/06/15(木)07:18:59 No.1067661728
>まず本当に社員かどうかから疑われてるのが本当に怖いよカバンダ エノキダ工務店の誰もあいつのことに触れないし…
11 23/06/15(木)07:19:01 No.1067661733
風タクオマージュみたいにダンジョンに連れてって賢者覚醒やマスソに力与えて強化とかしてるから この後に汽笛オマージュでギアを基礎に物資輸送強化として鉄道を整備してもおかしくないんだよな もちろんエノキダ社長主導で
12 23/06/15(木)07:19:03 No.1067661736
ただ家買うついでに村おこしお願いして各地方から住人集めてきて結婚相手連れてきて仲人やって数年後に娘の旅立ちを華やかにしただけなのに親友みたいな距離感のやつ
13 23/06/15(木)07:19:59 No.1067661821
ゲルド遺伝子を侵食してるの何なの
14 23/06/15(木)07:20:10 No.1067661843
冗談抜きで蛮族の親友だと思う
15 23/06/15(木)07:21:30 No.1067661968
>ただ家買うついでに村おこしお願いして各地方から住人集めてきて結婚相手連れてきて仲人やって数年後に娘の旅立ちを華やかにしただけなのに親友みたいな距離感のやつ 逆にそれで距離あったら嫌だよ
16 23/06/15(木)07:22:12 No.1067662029
>エノキダは流石にリンクのこと覚えてたけど >サクラダは…所詮客と施工業者か カツラダが鳥望台にいる時に話しかけるとエノキダ工務店について話してくれるけど サクラダ時代がなかったみたいにも取れる言い方するからティアキン時空だと関係がよく分からん
17 23/06/15(木)07:22:30 No.1067662060
>逆にそれで距離あったら嫌だよ 世話になりすぎて逆に頭上がらない的な距離感はあるかもしれん
18 23/06/15(木)07:22:37 No.1067662070
ラムダの服の数々がぜんっぜん未取得な上各地の知り合いが微妙に少ない辺り ティアキン時空でのブレワイリンクって結構とっとと姫助けに行ってるんだけど イチカラ村はなんかフルコンプしてるんだよね
19 23/06/15(木)07:23:45 No.1067662198
>サクラダは…所詮客と施工業者か でもティアキンで村の復興したり新名物作ったりしたからだいぶ仲良くなったと思う
20 23/06/15(木)07:24:08 No.1067662222
ハテノ村も自宅もあるからな
21 23/06/15(木)07:24:19 No.1067662243
>ハテノ村も自宅もあるからな ゼルダの家
22 23/06/15(木)07:27:07 No.1067662504
リンクが家を譲ったんだろうな
23 23/06/15(木)07:28:17 No.1067662646
私も貴方の家に住んでもいいですか!リンク!
24 23/06/15(木)07:28:50 No.1067662702
スレ画の時蝶ネクタイ付けてたんだな
25 23/06/15(木)07:28:57 No.1067662715
>現状だと平地にしか建てられないからカバンダが本当に社員で起伏のある土地で安定する基礎を作るきっかけになるとかあればいいのにな… ただカバンダの固定技術からすると参考になる様な意見が上がるかと言うと…
26 23/06/15(木)07:29:11 No.1067662736
イチカラ村に住むから…
27 23/06/15(木)07:29:28 No.1067662769
ブレワイで新天地に独立したようなモノだと思ってたらサクラダ工務店を実質引き継いでて驚いた
28 23/06/15(木)07:29:29 No.1067662773
>私も貴方の家に住んでもいいですか!リンク! どうぞどうぞ自分は外で野営するのでゆっくりしてください
29 23/06/15(木)07:29:31 [続編] No.1067662779
>イチカラ村に住むから… ゼルダの別荘
30 23/06/15(木)07:30:08 No.1067662843
>リンクが家を譲ったんだろうな 記憶取り戻したリンクならそういうことする というかあの家実質武器置き場だったし
31 23/06/15(木)07:30:43 No.1067662904
そもそも蛮族って寝泊まりしないしな…四六時中不眠不休で蛮族してる
32 23/06/15(木)07:32:50 No.1067663141
記憶を取り戻しても野生の息吹に帰るリンク
33 23/06/15(木)07:33:20 No.1067663202
>ゲルド遺伝子を侵食してるの何なの ゲルドの街にも色白だったり耳が尖ってたりとハイリア人要素のある人結構いるのでだんだん薄まっていくのだろうか
34 23/06/15(木)07:34:05 No.1067663286
師匠のサクラダが有能すぎる
35 23/06/15(木)07:34:52 No.1067663381
実際ダの付く名前の奴は一部除いて優秀な奴揃いだしなんかあるんだろうか
36 23/06/15(木)07:35:35 No.1067663456
兄弟弟子のカツラダも名の知れた大工になってたり
37 23/06/15(木)07:35:40 No.1067663470
凄腕原型師貼るな
38 23/06/15(木)07:36:14 No.1067663530
どうでもいいけどあのリフト管理してる悪徳社員なんとかしたほうが良いと思う
39 23/06/15(木)07:37:19 No.1067663642
スレ画の娘送り出した後にゲルドの町の惨状見てごめん…ごめん…!ってなった 実際はどっかで立ち往生してたっぽいから事なきを得た
40 23/06/15(木)07:37:31 No.1067663655
ぶっきらぼうな凄腕おじさんだと思ってたら子煩悩で優しい凄腕おじさんだった
41 23/06/15(木)07:38:16 No.1067663741
まあ姫様のベッドは勝手に使うんだが
42 23/06/15(木)07:38:31 No.1067663768
>どうでもいいけどあのリフト管理してる悪徳社員なんとかしたほうが良いと思う イベント一通り終わらせた後に話すと改心した様子が見れるけどもしかして知らない蛮族が多い?
43 23/06/15(木)07:38:33 No.1067663772
蝶ネクタイなんてしてたのか
44 23/06/15(木)07:39:14 No.1067663844
あの悪徳社員は前作での成金ジジイだっけ
45 23/06/15(木)07:39:17 No.1067663846
あぁお前かって台詞がもうね…覚えてくれて嬉しかったよ
46 23/06/15(木)07:39:18 No.1067663847
ゲルドの女性の腹には女の子しか産めない呪いがかかってるのではなかろうか しかも他の地域で生まれた子も物心ついたら強制的に招集されるしきたりってキツくね?
47 23/06/15(木)07:39:48 No.1067663905
マリオ
48 23/06/15(木)07:40:47 No.1067664030
イチカラ村に到着して最初のイベントが娘とのお別れだったけど成人するまで娘と会えないのは辛過ぎてこっちまで泣きそうになった やっぱり許せねえよ…ガノンドロロフ!
49 23/06/15(木)07:40:53 No.1067664049
>ゲルドの女性の腹には女の子しか産めない呪いがかかってるのではなかろうか >しかも他の地域で生まれた子も物心ついたら強制的に招集されるしきたりってキツくね? そうでもしなければ文化を保てんのだろう
50 23/06/15(木)07:41:55 No.1067664179
前作だと朴訥過ぎて嫁さんに大丈夫かしらって思われてたのに今作めっちゃ家族仲良さそうで家庭持つと人って変わるんだなってわむ
51 23/06/15(木)07:42:28 No.1067664237
fu2275963.jpeg
52 23/06/15(木)07:43:14 No.1067664329
書き込みをした人によって削除されました
53 23/06/15(木)07:43:33 No.1067664367
真面目にスレ画の事好きだから娘移住後に娘の写真撮って見せに行ったよ
54 23/06/15(木)07:44:21 No.1067664473
娘送り出すイベントで少しウルっときちゃった お嬢ちゃんめっちゃ健気…
55 23/06/15(木)07:44:56 No.1067664541
サクラダさんが旅やってんのも優秀な後継者が出来たからなんだろうな
56 23/06/15(木)07:45:24 No.1067664597
フィギュア作ってくれるのはありがたいんだけど昼も夜も常に立ちっぱなしになるのは結構心苦しいんだよね 偉人なんだからベッドで休んでほしい…
57 23/06/15(木)07:45:42 No.1067664635
各地に資材提供してるのはマジで偉い お前も人に取って来させないで木材くらい自前で用意しろサクラダ
58 23/06/15(木)07:46:31 No.1067664735
>娘送り出すイベントで少しウルっときちゃった >お嬢ちゃんめっちゃ健気… あのイベントでおじさん殺しに行く気になったよ…
59 23/06/15(木)07:46:33 No.1067664737
>>ゲルド遺伝子を侵食してるの何なの >ゲルドの街にも色白だったり耳が尖ってたりとハイリア人要素のある人結構いるのでだんだん薄まっていくのだろうか ただガノンドロフ時代のゲルドの女たちがすでに耳尖ってるんだよね おじさんだけ先祖返りなのか耳が丸い
60 23/06/15(木)07:46:51 No.1067664786
こんな立派な人が善意で配ってる復興資材を面白ロボに無駄遣いする奴がいるらしいな
61 23/06/15(木)07:46:57 No.1067664799
いやいい話なんだけど 気球のシーンにリンクいる?
62 23/06/15(木)07:47:16 No.1067664838
おそらく結構久しぶりなのにああお前かくらいの反応なのがらしくて良い
63 23/06/15(木)07:47:49 No.1067664902
>いやいい話なんだけど >気球のシーンにリンクいる? エノキダ視点だと村の成り立ちから家族問題まで解決してくれた大恩人なのでいる
64 23/06/15(木)07:47:51 No.1067664908
>いやいい話なんだけど >気球のシーンにリンクいる? 村の発起人の一人で結婚の仲人だぞ
65 23/06/15(木)07:48:00 No.1067664927
>前作だと朴訥過ぎて嫁さんに大丈夫かしらって思われてたのに今作めっちゃ家族仲良さそうで家庭持つと人って変わるんだなってわむ 見る限り、旦那が経営に関しては隙が多いからじゃあ私がしっかりすりゃいいんだって感じで頑張ってるように見えるパウダ なのでチョロいカモ相手の原野商法と課金建築に手を染める必要があったんですね
66 23/06/15(木)07:48:18 No.1067664968
>娘送り出すイベントで少しウルっときちゃった >お嬢ちゃんめっちゃ健気… からの壊滅してるゲルドの街
67 23/06/15(木)07:48:48 No.1067665041
>いやいい話なんだけど >気球のシーンにリンクいる? 娘のために貴重な植物集めてきてくれた親友なんて俺だって一緒に乗ってほしいわ
68 23/06/15(木)07:49:30 No.1067665144
娘のフィギュア作る気…?それはちょっと…と 思ってたらひと目見て元気出したいってだけだった ごめん
69 23/06/15(木)07:49:34 No.1067665155
ゾナウパワーでくっついた部品を外せるゴロンとか社員の粒が揃いすぎている
70 23/06/15(木)07:50:31 No.1067665285
>イベント一通り終わらせた後に話すと改心した様子が見れるけどもしかして知らない蛮族が多い? 緑水晶のお金も返してくれる?
71 23/06/15(木)07:50:43 No.1067665309
>>娘送り出すイベントで少しウルっときちゃった >>お嬢ちゃんめっちゃ健気… >からの壊滅してるゲルドの街 その間は街に辿り着いてないから…ボス撃破後に気球で街に来るんだけど俺がゲルドの街ほっぽって地下歩き回ってた間何してたんだろう
72 23/06/15(木)07:51:00 No.1067665344
マイホームは家具も売ってくれよ そのガレージ受付みたいな奴俺にもやらせてくれよ
73 23/06/15(木)07:51:15 No.1067665384
イチカラ村のショップの人はボイスがちょっとキモい
74 23/06/15(木)07:51:56 No.1067665473
眺望台に経費の報告書があってタダで資材拝借してるのなんか申し訳なくなった でもその薪束高くないかそこらで切ったらタダやぞともなった
75 23/06/15(木)07:53:55 No.1067665724
>でもその薪束高くないかそこらで切ったらタダやぞともなった 普通の人間はその辺の木の棒と石で数発殴っただけで木を切り倒したり1発殴っただけで薪にしたりできないんだ
76 23/06/15(木)07:54:14 No.1067665768
>眺望台に経費の報告書があってタダで資材拝借してるのなんか申し訳なくなった >でもその薪束高くないかそこらで切ったらタダやぞともなった 蛮族はなんか一発で切り倒すし丸太破壊するけど本来木こりってのはめちゃくちゃ体力使うし危険だしで大変な仕事なんだ 蛮族がおかしいだけなんだ
77 23/06/15(木)07:54:29 No.1067665808
>ハテノ村も自宅もあるからな ハテノ村のリンクの知名度の皆無さ考えると買わずにスレ画と村作るルートだったと思われる
78 23/06/15(木)07:55:02 No.1067665876
>普通の人間はその辺の木の棒と石で数発殴っただけで木を切り倒したり1発殴っただけで薪にしたりできないんだ 木こりゴーレムすら時間かけてるからな
79 23/06/15(木)07:55:07 No.1067665885
ようやく家作れるようになったけど リカちゃんハウスみたいに片面開きっぱなしで なんで…?って気持ちが
80 23/06/15(木)07:55:16 No.1067665897
必要なら植樹とかもやってるんだろうなと思うとすまない いけユン坊森を焼き払え
81 23/06/15(木)07:55:21 No.1067665914
少なくともハイラルの建築業界の未来は明るい
82 23/06/15(木)07:55:42 No.1067665946
>イチカラ村のショップの人はボイスがちょっとキモい よかった… アアァ…ウゥン…って妙に感情こもってるリト族ちょっときも…ってなってるの俺だけじゃなかったんだ
83 23/06/15(木)07:55:45 No.1067665960
ププンダがとびぬけた掘り出し物すぎる… 片割れの名前忘れた
84 23/06/15(木)07:56:13 No.1067666020
>ようやく家作れるようになったけど >リカちゃんハウスみたいに片面開きっぱなしで >なんで…?って気持ちが ウルトラハンドでくっつければいいだろ!
85 23/06/15(木)07:56:34 No.1067666069
>ゲルドの女性の腹には女の子しか産めない呪いがかかってるのではなかろうか >しかも他の地域で生まれた子も物心ついたら強制的に招集されるしきたりってキツくね? まあいつリンクが来て次代のゲルドの賢者出さなきゃいけないかわからないから…
86 23/06/15(木)07:56:46 No.1067666094
ブロックハウスじゃなくて普通の見た目のください 設計図を渡せば作ってくれるんだろうけど
87 23/06/15(木)07:56:50 No.1067666101
なんか癖になるから嫌いじゃないぜペーダくんのボイス
88 23/06/15(木)07:57:08 No.1067666139
この偉人の看板で遊んでいる蛮族がいるそうだな
89 23/06/15(木)07:58:22 No.1067666289
縦ポップはもう廃棄するやつだし嫁の許可も取ってある
90 23/06/15(木)07:59:03 No.1067666375
>ハテノ村のリンクの知名度の皆無さ考えると買わずにスレ画と村作るルートだったと思われる イチカラ村でも知名度無くない…?
91 23/06/15(木)08:00:04 No.1067666518
娘の写真撮ったらかなりいかがわしい感じになった fu2275987.jpg
92 23/06/15(木)08:00:52 No.1067666621
ハイラルの次世代住宅の規格はあのブロックハウスだから もうちょっとしたら城下町はブロックだらけになるんじゃない?
93 23/06/15(木)08:01:30 No.1067666718
ブロックハウスでいいから窓付けてくだち!
94 23/06/15(木)08:01:33 No.1067666724
細かな所だけどパネルや看板の絵が腕組むでもポーズ取るでもない棒立ちなのがなんというからしいよね
95 23/06/15(木)08:01:57 No.1067666764
話をよくよく聞いてると老夫婦が前作からの時間経過でボケが進行してるのに気付いて悲しくなった…
96 23/06/15(木)08:02:08 No.1067666784
あのブロックハウス蛮族以外も自力で組み合わせて作るらしいけどウルハンなしでどうすんだよ
97 23/06/15(木)08:02:42 No.1067666851
>あのブロックハウス蛮族以外も自力で組み合わせて作るらしいけどウルハンなしでどうすんだよ 角をよく見ればロープでも通せそうな金具があるんで 普通はその辺に何か通して固定するモノだと考えられる
98 23/06/15(木)08:02:45 No.1067666870
えっ…娘の写真撮ってきてってチャレンジあるの?
99 23/06/15(木)08:02:49 No.1067666881
>あのブロックハウス蛮族以外も自力で組み合わせて作るらしいけどウルハンなしでどうすんだよ ユン組のゴロン雇って作って貰えばいいし…
100 23/06/15(木)08:03:31 No.1067666989
>あのブロックハウス蛮族以外も自力で組み合わせて作るらしいけどウルハンなしでどうすんだよ ゴロン族の社員使えば持ち上げて組み立て作業できそうじゃない?
101 23/06/15(木)08:03:36 No.1067667002
各地に資材置いてあるのは聖人もいいとこだと思う
102 23/06/15(木)08:03:51 No.1067667054
>えっ…娘の写真撮ってきてってチャレンジあるの? 無い 無いけどやんわり撮ってきて欲しい的なことは言われる 見せても別に報酬がある訳ではない
103 23/06/15(木)08:04:20 No.1067667118
>えっ…娘の写真撮ってきてってチャレンジあるの? チャレンジは無いけど内部的には判定ある
104 23/06/15(木)08:04:32 No.1067667163
せっかくだから盾に社長くっ付けてたのにイベントシーンでは消えててダメだった
105 23/06/15(木)08:04:38 No.1067667175
魔物の像作りに行くたび子どもの写真があれば頑張れるんだけどな…みたいな事言われたら撮りに行くよ
106 23/06/15(木)08:04:51 No.1067667211
>ゾナウギアの解析 実用化をいち早く開始 イーガ団「は?」
107 23/06/15(木)08:05:25 No.1067667311
>>ゾナウギアの解析 実用化をいち早く開始 >イーガ団「は?」 そりにトゲでも付けてろ
108 23/06/15(木)08:05:35 No.1067667333
ウツシエ撮っておくと見せられるなんて知らなかった
109 23/06/15(木)08:05:39 No.1067667347
>ゴロン族の社員使えば持ち上げて組み立て作業できそうじゃない? それは自力とは言わないんじゃねえかなぁ!
110 23/06/15(木)08:06:10 No.1067667436
エノキダ看板ってスクラビルド効果なんかあったりする?
111 23/06/15(木)08:06:30 No.1067667487
>エノキダ看板ってスクラビルド効果なんかあったりする? 盾に付けて構えて近づくとカバンダが反応する
112 23/06/15(木)08:06:50 No.1067667547
>無い >無いけどやんわり撮ってきて欲しい的なことは言われる >見せても別に報酬がある訳ではない …このゲーム怖くない?
113 23/06/15(木)08:07:06 No.1067667589
>エノキダ看板ってスクラビルド効果なんかあったりする? うちわ
114 23/06/15(木)08:07:36 No.1067667701
村おこしたからって自分が権力者とかそういう風でもないからこいつすげーよ
115 23/06/15(木)08:07:45 No.1067667742
>エノキタ゛━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
116 23/06/15(木)08:09:36 No.1067668035
こいつ俺を覚えてくれてるから好き 忘れてる奴らきらい!
117 23/06/15(木)08:10:34 No.1067668213
>エノキダ看板ってスクラビルド効果なんかあったりする? カバンダを騙せる
118 23/06/15(木)08:11:22 No.1067668336
そんな親友に直接家を建ててもらえず騙されて村の外に家を建てられて建て増し金を毟られる蛮族
119 23/06/15(木)08:11:56 No.1067668430
社長の看板が置いてある倉庫にデカいベッドあるの見てオッホ♡ってなった
120 23/06/15(木)08:12:16 No.1067668496
>盾に付けて構えて近づくとカバンダが反応する 行動が一貫してて怖…
121 23/06/15(木)08:13:33 No.1067668665
絶っ対 ぜぇ~ったい 泣かないのダ!
122 23/06/15(木)08:14:18 No.1067668793
>絶っ対 >ぜぇ~ったい >泣かないのダ! 娘さんが去った後に日記見つけて涙腺に来たよ
123 23/06/15(木)08:14:28 No.1067668814
気球に乗るとき鬼神頭でごめんよ まさかあんなにチラチラ写るなんて
124 23/06/15(木)08:15:20 No.1067668961
前作で3回回ってみろとか言ってた金持ち一家のクソむかつくおっさんが ケチな商売で小銭稼ごうとする小悪党になっててちょっと溜飲が下がった
125 23/06/15(木)08:16:29 No.1067669149
>前作で3回回ってみろとか言ってた金持ち一家のクソむかつくおっさんが >ケチな商売で小銭稼ごうとする小悪党になっててちょっと溜飲が下がった 知らん奴から無断で初回利用料取るのはムカつくけどまあギリギリいいよ 社長の娘からも金取るのは何なんだよお前
126 23/06/15(木)08:17:51 No.1067669341
鳥望台一棟がエノキダ技術で約4日程度で建てられて事に驚きだよ
127 23/06/15(木)08:18:05 No.1067669379
>絶っ対 >ぜぇ~ったい >泣かないのダ! 龍の泪でギリギリ耐えた俺の涙腺もさすがにこれには耐えられなかった
128 23/06/15(木)08:19:08 No.1067669541
>鳥望台一棟がエノキダ技術で約4日程度で建てられて事に驚きだよ 不具合が…不具合が多い!
129 23/06/15(木)08:19:30 No.1067669602
見たことない魔王の顔すら創造する
130 23/06/15(木)08:19:39 No.1067669626
サクラダはなんでウオトリー村に流れついてんの…部下は…?
131 23/06/15(木)08:20:24 No.1067669717
ウィッダちゃん泣かない宣言の通りゲルドの街で元気にやってて偉いね… 夜寝てる時パァパ…とか言ってたらもう耐えられない
132 23/06/15(木)08:21:28 No.1067669861
>サクラダはなんでウオトリー村に流れついてんの…部下は…? 隠居したのではなかろうか
133 23/06/15(木)08:21:39 No.1067669892
>サクラダはなんでウオトリー村に流れついてんの…部下は…? 前作で引退して嫁探しするって言ってたからラブポンド目指してたんだろう
134 23/06/15(木)08:22:00 No.1067669956
サクラダは前作で隠居匂わせてなかった?
135 23/06/15(木)08:22:45 No.1067670075
あのイチローみたいなオネエとか部下にも恵まれすぎ
136 23/06/15(木)08:22:46 No.1067670079
イチカラ村で工事してるけどあれは拡張工事なの? そうするとリンクの家が余計に村外れになるけど
137 23/06/15(木)08:23:15 No.1067670143
>イチカラ村で工事してるけどあれは拡張工事なの? >そうするとリンクの家が余計に村外れになるけど おすすめの土地ですよ!
138 23/06/15(木)08:23:52 No.1067670246
>サクラダはなんでウオトリー村に流れついてんの…部下は…? ハテノ村の学校作りを最後にこれ終えたら旅に出るワ!とゼルダの日記で書かれてたからエノキダに任せられると判断したんだろうね なんでウオトリー村に居ついてんだろうな…
139 23/06/15(木)08:23:59 No.1067670262
>あのイチローみたいなオネエとか部下にも恵まれすぎ 部下じゃねぇよ元上司だよ!
140 23/06/15(木)08:25:19 No.1067670480
ラブポンド今作で廃れてたよね…ゲルドの女どもも誰も言及しない
141 23/06/15(木)08:25:48 No.1067670560
>おすすめの土地ですよ! 不動産屋はすぐそういうこと言う…
142 23/06/15(木)08:25:48 No.1067670563
もし今後ティアキンで無双が出たら間違いなくサクラダファミリーはプレイアブルになると思う
143 23/06/15(木)08:26:00 No.1067670594
ゲルドの風習クソすぎない
144 23/06/15(木)08:26:56 No.1067670751
>ゲルドの風習クソすぎない この場合クソなのは女しか生まれない呪いをかけた女神様なのでは?
145 23/06/15(木)08:27:43 No.1067670872
>ゲルドの風習クソすぎない ヴォーイから隔離することで外見にとらわれずに内面のイカしたエノキダみたいな男とも結婚できるんだぞ
146 23/06/15(木)08:28:35 No.1067671022
ゲルドから生まれたガノンドロフはメスの才能ありそう
147 23/06/15(木)08:28:45 No.1067671046
恋愛学これ何の役に立つんだ
148 23/06/15(木)08:28:45 No.1067671048
街の外に嫁いだ情報も逐一把握しているの 怖すぎるよゲルド
149 23/06/15(木)08:30:06 No.1067671250
基本的にスレ画のこと好きだけど娘が目を合わせたら駄目とか言ってるのを肯定してるのだけは許せない ちょっと裸で話しかけただけなのに
150 23/06/15(木)08:30:32 No.1067671320
実際エノキダをゲット出来てるからな…
151 23/06/15(木)08:31:02 No.1067671419
エノキダ夫婦もだけど グリオーク肝欲しがってる新婚旅行カップルも超ラブラブでなかなかうらやましい あとゲルドの女みんな尽くすタイプだな…ってなる
152 23/06/15(木)08:31:05 No.1067671427
>恋愛学これ何の役に立つんだ 恋愛学は情操教育と考えれば悪くないと思う リッスンちゃんの矯正にはあまり役に立てなかったけど…
153 23/06/15(木)08:31:11 No.1067671445
>基本的にスレ画のこと好きだけど娘が目を合わせたら駄目とか言ってるのを肯定してるのだけは許せない そうだね >ちょっと裸で話しかけただけなのに お前みたいな蛮族がいるからハイラルはおかしくなるんだ
154 23/06/15(木)08:31:20 No.1067671457
エノキダ以外を捕まえたゲルド族って誰がいたっけ?
155 23/06/15(木)08:31:22 No.1067671466
せめて道くらい作れ…!
156 23/06/15(木)08:32:41 No.1067671669
>グリオーク肝欲しがってる新婚旅行カップルも超ラブラブでなかなかうらやましい サトリ山に新婚旅行しに来てるけど旦那の目は節穴だと思う 目の前にガッツニンジンあるでしょ!
157 23/06/15(木)08:33:01 No.1067671715
>エノキダ以外を捕まえたゲルド族って誰がいたっけ? ティアキンで牢屋に入れられた夫は出てくる あとゲルドの町の飯素材屋で旦那が採ってきたどうのって話は出てくる
158 23/06/15(木)08:33:03 No.1067671723
>街の外に嫁いだ情報も逐一把握しているの 怖すぎるよゲルド 自主的に連絡するんじゃないの
159 23/06/15(木)08:33:28 No.1067671789
>エノキダ以外を捕まえたゲルド族って誰がいたっけ? ブレワイだとラブポンドでくっついたカップル 旦那のワビスケ牢から出してあげたいけど無理なのが残念だしせめて奥さんに教えてあげたいんだけどね
160 23/06/15(木)08:33:44 No.1067671826
恋愛学してる行き遅れより子どもたちのほうが相手見つけるの早そうだなと思った
161 23/06/15(木)08:34:08 No.1067671893
ゾーラ族ですら若干初対面みたいな反応してくる子がちょいちょいいるのが悲しい
162 23/06/15(木)08:34:42 No.1067671985
アイシャが飛び抜けて可愛いのでヴァーイミーツヴォーイしたい
163 23/06/15(木)08:35:00 No.1067672026
>恋愛学してる行き遅れより子どもたちのほうが相手見つけるの早そうだなと思った 子供たちもあそこから数年熟成されてみんなああなるんだよ!巨大な女子高みたいなもんだぜ
164 23/06/15(木)08:35:17 No.1067672073
ヴァーイミーツヴォーイといえば俺の記憶違いかもしれんけど 前作だとアレ酒じゃなかったっけ?
165 23/06/15(木)08:36:03 No.1067672202
>旦那のワビスケ牢から出してあげたいけど無理なのが残念だしせめて奥さんに教えてあげたいんだけどね あれって特にイベントとかないの!?
166 23/06/15(木)08:36:32 No.1067672257
>ヴァーイミーツヴォーイといえば俺の記憶違いかもしれんけど >前作だとアレ酒じゃなかったっけ? たしか酒とドリンク両方ある
167 23/06/15(木)08:36:48 No.1067672298
>ヴァーイミーツヴォーイといえば俺の記憶違いかもしれんけど >前作だとアレ酒じゃなかったっけ? 貰えるのは観光客向けかなんかで調整したやつだったと思う
168 23/06/15(木)08:36:56 No.1067672321
>前作だとアレ酒じゃなかったっけ? 今作だとフルーツジュースになってるな
169 23/06/15(木)08:37:48 No.1067672448
一万年変化なかったゲルド遺伝子に勝ってるの凄い
170 23/06/15(木)08:38:04 No.1067672499
でも若い時は腹筋バキバキでちょっと年くなったらやたらと横幅が広くなるのはちょっと…
171 23/06/15(木)08:38:25 No.1067672570
>>恋愛学してる行き遅れより子どもたちのほうが相手見つけるの早そうだなと思った >子供たちもあそこから数年熟成されてみんなああなるんだよ!巨大な女子高みたいなもんだぜ あくらつな…というかゲルド族の文化良くないんじゃ… でも文化の否定は良くないな…
172 23/06/15(木)08:39:24 No.1067672721
ヴォーイハントとかいうエロ漫画みたいな肉食系設定なのに結婚したらめちゃくちゃ尽くしてくるのエロい
173 23/06/15(木)08:39:46 No.1067672788
病弱な夫と新婚旅行してるのもいるな
174 23/06/15(木)08:40:15 No.1067672860
ゲルド族の文化に関してはガノンドロフがちょっと悪い部分もあるし…
175 23/06/15(木)08:40:59 No.1067672963
ルージュはそろそろ適齢期だと思うんだけど恋愛教室通ってるのかな
176 23/06/15(木)08:41:24 No.1067673032
逆にガノンは因果背負いすぎ
177 23/06/15(木)08:42:17 No.1067673172
>病弱な夫と新婚旅行してるのもいるな ひょろっこいモヤシ相手にイクイク連呼のゲルド女 どうです?これがハイラルドリーム
178 23/06/15(木)08:43:10 No.1067673296
>逆にガノンは因果背負いすぎ 終焉さんがわるいよー
179 23/06/15(木)08:43:33 No.1067673377
ゲルド族ってモデル体型ばかりで羨ましい
180 23/06/15(木)08:43:48 No.1067673424
性差の少ない子どものほうが距離が近かったみたいなものだろう
181 23/06/15(木)08:44:42 No.1067673546
いつガノン孕むかわからない危険種族だしなぁ
182 23/06/15(木)08:44:43 No.1067673550
>ヴァーイミーツヴォーイといえば俺の記憶違いかもしれんけど >前作だとアレ酒じゃなかったっけ? 前作は酒 厄災だと模したフルーツジュースになってる 今作はいいとこ取りというか両方あるっぽい
183 23/06/15(木)08:45:18 No.1067673648
>ルージュはそろそろ適齢期だと思うんだけど恋愛教室通ってるのかな ? 族長様にはヴォーイがいるだろう?
184 23/06/15(木)08:45:44 No.1067673715
ルージュ様は外交なりコミュニケーション慣れてるし リンクみたいなヴォーイへの対応も寛容だし多分大丈夫だろう…
185 23/06/15(木)08:46:40 No.1067673865
ウオトリー村リゾート地って割にあんまり観光施設無いよな
186 23/06/15(木)08:46:59 No.1067673911
別にゼルダとルージュ両方でもよくない? なぁレックス
187 23/06/15(木)08:47:01 No.1067673915
>>ルージュはそろそろ適齢期だと思うんだけど恋愛教室通ってるのかな >? >族長様にはヴォーイがいるだろう? 男を見つけるだけじゃなく墜とす手練手管も教えてるようだから まあ色々教育はしてるだろう
188 23/06/15(木)08:47:20 No.1067673963
どこか忘れたけど新婚旅行中に倒れて旦那看病してるゲルド居たよな グリオークの肝あげるやつ
189 23/06/15(木)08:47:33 No.1067673994
>ウオトリー村リゾート地って割にあんまり観光施設無いよな 宝箱屋とマッサージ屋と飯屋と海があればのんびりリゾートには十分だろう
190 23/06/15(木)08:48:22 No.1067674119
僕がこのスレを支えないといけないんだ
191 23/06/15(木)08:48:55 No.1067674238
>なぁレックス 旅人にレックスってのがいるから急にどうしたって思っちゃった
192 23/06/15(木)08:49:30 No.1067674347
>宝箱屋とマッサージ屋と飯屋と海があればのんびりリゾートには十分だろう リト族のカップルがイチャイチャしてるのいいよね…
193 23/06/15(木)08:49:38 No.1067674371
英傑装備して行った時のルージュ様かわいい
194 23/06/15(木)08:50:05 No.1067674438
>どこか忘れたけど新婚旅行中に倒れて旦那看病してるゲルド居たよな >グリオークの肝あげるやつ ゲルドキャニオン馬宿の近くだね その後はガッツニンジンを求めてサトリ山にいる
195 23/06/15(木)08:50:33 No.1067674516
ヴォーイ相手に大の大人ヴァーイがビクビクしてたり夫倒れてメソメソしたり意外と中身女の子してるよねゲルド族
196 23/06/15(木)08:50:45 No.1067674547
ウオトリーはサイハテ島ツアーとか組めそうだし観光資源豊かだ
197 23/06/15(木)08:52:26 No.1067674825
>その後はガッツニンジンを求めてサトリ山にいる あれやっぱ旦那に精付けるためだよね…
198 23/06/15(木)08:53:59 No.1067675068
>あれやっぱ旦那に精付けるためだよね… そりゃあ病弱だって言ってるんだからそうだろう…
199 23/06/15(木)08:54:22 No.1067675124
>ヴォーイ相手に大の大人ヴァーイがビクビクしてたり夫倒れてメソメソしたり意外と中身女の子してるよねゲルド族 ゴリウーしてるのは兵士だけだからね実の所
200 23/06/15(木)08:54:37 No.1067675178
精は別にセックスのためだけにつけるものではないんだ
201 23/06/15(木)08:54:42 No.1067675199
>ヴォーイ相手に大の大人ヴァーイがビクビクしてたり夫倒れてメソメソしたり意外と中身女の子してるよねゲルド族 不意打ちでゲットよなんて言うやべー奴もいる
202 23/06/15(木)08:55:15 No.1067675304
ゲルド族の会話はいちいちスケベな時がある
203 23/06/15(木)08:55:54 No.1067675404
ウオトラリーってタイヤとかこぼしとかあるけどアレ使ったら普通に板に扇風機付けるより速いマシン作れるんだろうか? 結局軽いパーツに多い推進力つける以上のことないと思うんだけど…
204 23/06/15(木)08:55:58 No.1067675419
めっちゃ発展してる村 しかしなんの目算であんなところに村構えたんだろ そういえば最後にダがついてる人を村民にという話も謎
205 23/06/15(木)08:56:02 No.1067675429
ゲルド族は桜を探してたりPTで歩き回ってたりと結構な人数が各地にいてびっくりする
206 23/06/15(木)08:57:01 No.1067675610
>ゲルド族の会話はいちいちスケベな時がある 適齢期になるとみんな脳味噌ピンク色過ぎてすげえなって
207 23/06/15(木)08:59:06 No.1067675946
ゲルドはあんな砂漠で自給自足できるわけがないので あの街で我慢できなけりゃハイラルを回るしかない とは思うんだが・・・それだけじゃないよね
208 23/06/15(木)08:59:09 No.1067675955
>適齢期になるとみんな脳味噌ピンク色過ぎてすげえなって 男子に会わないで勉強会だけしてた奴等だ面構えが違う
209 23/06/15(木)08:59:34 No.1067676015
こぼしは付けると実際安定するから無くてもいいけどそこそこ有用 タイヤはまあ…遊びで置いてるんだろう
210 23/06/15(木)09:00:44 No.1067676185
>ゲルド族の会話はいちいちスケベな時がある ビューラさんだっけ?ルージュちゃんの側近の人 監視砦にいる時話しかけたら急に「カワイイお前には似合うかもな」みたいな事言ってきてちんちんふっくらしてきた
211 23/06/15(木)09:01:01 No.1067676221
>めっちゃ発展してる村 >しかしなんの目算であんなところに村構えたんだろ >そういえば最後にダがついてる人を村民にという話も謎 BotWやろう
212 23/06/15(木)09:02:31 No.1067676457
まあイチカラの立地がなんか発展性無さそうってのはその通りだと思う 目と鼻の先に魔物の拠点になってる砦の廃墟とかもあるのに…
213 23/06/15(木)09:02:31 No.1067676460
>>めっちゃ発展してる村 >>しかしなんの目算であんなところに村構えたんだろ >>そういえば最後にダがついてる人を村民にという話も謎 >BotWやろう ティアキンでの謎を解決するために俺はブレワイを始めた 解決しねえじゃねえか!!
214 23/06/15(木)09:03:39 No.1067676633
>こぼしは付けると実際安定するから無くてもいいけどそこそこ有用 車輪こぼしいいよね…
215 23/06/15(木)09:04:07 No.1067676697
わりとリンクの親友だよねこの人
216 23/06/15(木)09:04:24 No.1067676731
タイヤに板つければ推進力になるのでは…?
217 23/06/15(木)09:05:13 No.1067676854
>わりとリンクの親友だよねこの人 100年前からの知り合い以外だと一番じゃないかな
218 23/06/15(木)09:06:09 No.1067677007
あとはカッシーワ?
219 23/06/15(木)09:06:11 No.1067677012
100年前は親しい友人もいたかも知れないけど現代で知り合った相手としては一番仲良くしてる友人で間違いないと思う
220 23/06/15(木)09:06:53 No.1067677103
>タイヤに板つければ推進力になるのでは…? なるけどレースにつかえるようなレベルではないよちゃんと位置調整しないとがっくんががくんになるし
221 23/06/15(木)09:07:34 No.1067677211
>まあイチカラの立地がなんか発展性無さそうってのはその通りだと思う >目と鼻の先に魔物の拠点になってる砦の廃墟とかもあるのに… あの自然の橋が落ちたらどうするんだろうとブレワイから気になっている というかそもそもなんであんな所に女神像が…?
222 23/06/15(木)09:07:41 No.1067677235
しかしイチカラ村に訪れないままブレワイはクリア可能なため ティアキンではリンクの関係性はリセットとします!!
223 23/06/15(木)09:07:48 No.1067677252
エノキダはお前か…だったのにサクラダは知ってんだか知らないんだか位になってるの何…?
224 23/06/15(木)09:07:52 No.1067677262
ペーンも俺の相棒だよ
225 23/06/15(木)09:08:06 No.1067677293
もしかしてサクラダ一門ってムジュラの大工たちの派生キャラ?
226 23/06/15(木)09:08:38 No.1067677381
>>まあイチカラの立地がなんか発展性無さそうってのはその通りだと思う >>目と鼻の先に魔物の拠点になってる砦の廃墟とかもあるのに… >あの自然の橋が落ちたらどうするんだろうとブレワイから気になっている >というかそもそもなんであんな所に女神像が…? 昔から集落か神殿のようなものでもあったのかなと思ったりもするが んでサクラダの父などが実はそこに住んでたとか
227 23/06/15(木)09:08:42 No.1067677388
ペーンって誰だっけ
228 23/06/15(木)09:08:45 No.1067677396
あの世界の時間のゆるさだとこっちの郊外が発展しますよ!って あの向かい側の土地も100年単位で変わり映えしなさそう
229 23/06/15(木)09:09:22 No.1067677471
>エノキダはお前か…だったのにサクラダは知ってんだか知らないんだか位になってるの何…? サクラダからしたらまぁ6年前にちょろっと仕事したお客さん程度だから
230 23/06/15(木)09:09:32 No.1067677493
>ペーンって誰だっけ サラバード
231 23/06/15(木)09:09:41 No.1067677518
イチカラを移住打診したはずなのにエノキダ以外の初期村民他人行儀すぎていっぱい悲しい
232 23/06/15(木)09:09:42 No.1067677522
>ペーンって誰だっけ サラバード
233 23/06/15(木)09:09:47 No.1067677530
そういやカッシーワさん居たっけ?
234 23/06/15(木)09:10:14 No.1067677591
>そういやカッシーワさん居たっけ? 妻子がリトにいたり存在が示唆されたりはするけど本人はいない
235 23/06/15(木)09:10:15 No.1067677595
>もしかしてサクラダ一門ってムジュラの大工たちの派生キャラ? 左様 で、サクラダの顔は野球選手のイチローに似てる その大工たちの名前はイチロージローサブロー
236 23/06/15(木)09:10:41 No.1067677661
>そういやカッシーワさん居たっけ? いないつらい 別に大活躍してくれなくていいから地元で家族と暮らしててほしかった
237 23/06/15(木)09:10:53 No.1067677696
シドとかも仲良くしてくれてるけどあぁお前か…はやっぱりかなり身近感ある
238 23/06/15(木)09:11:12 No.1067677749
>そういやカッシーワさん居たっけ? おじいちゃん昨日の晩食べたでしょ?
239 23/06/15(木)09:11:31 No.1067677808
>>そういやカッシーワさん居たっけ? >妻子がリトにいたり存在が示唆されたりはするけど本人はいない えーと流石に異常気象の中歌ってるわけにもいかないので 物資補給に参加してて行き違ったって設定で
240 23/06/15(木)09:11:37 No.1067677831
イチカラの立地悪いというかそもそもBOW時点ではガーディアン跋扈してるせいで平地広がる立地良しな中央部や北部とかは村の建設なんてもっと無理だったんだよね
241 23/06/15(木)09:12:08 No.1067677903
サラバードがカッシワ―さんリスペクトしてたな
242 23/06/15(木)09:12:14 No.1067677921
テバと共に戦いたかったが族長の勤めと息子が強いのでしゃーねーなー
243 23/06/15(木)09:12:15 No.1067677924
まあ前もDLCの語り部担当だったから…
244 23/06/15(木)09:12:50 No.1067678003
カッシーワさんはいないのはともかく妻も娘たちも誰一人として言及すらしないのがつらい
245 23/06/15(木)09:12:52 No.1067678008
>サラバードがカッシワ―さんリスペクトしてたな 見つけてないから結局あのあとどこに行ったのか分からない…
246 23/06/15(木)09:12:58 No.1067678030
テバはえっちすぎるからダメ
247 23/06/15(木)09:13:05 No.1067678043
>サラバードがカッシワ―さんリスペクトしてたな じゃあなんでブレワイにペーン居なかったのって話に
248 23/06/15(木)09:13:22 No.1067678081
>カッシーワさんはいないのはともかく妻も娘たちも誰一人として言及すらしないのがつらい まあああいう人だし…
249 23/06/15(木)09:13:28 No.1067678098
>>サラバードがカッシワ―さんリスペクトしてたな >見つけてないから結局あのあとどこに行ったのか分からない… カッシーワさんの拠点みたいなとこにいる
250 23/06/15(木)09:13:45 No.1067678140
>カッシーワさんはいないのはともかく妻も娘たちも誰一人として言及すらしないのがつらい 妻と娘は一文だけレベルであるよ 何してんのか知らないけど村にはいないってだけで
251 23/06/15(木)09:13:49 No.1067678156
>イチカラの立地悪いというかそもそもBOW時点ではガーディアン跋扈してるせいで平地広がる立地良しな中央部や北部とかは村の建設なんてもっと無理だったんだよね 魔物が来る場所一ヶ所しかないから安全ではあるんだよねイチカラ村…
252 23/06/15(木)09:14:09 No.1067678194
エノキダ工務店とハイラル王家はズブズブ
253 23/06/15(木)09:14:30 No.1067678243
ゾーラ族の娘と仲良くなりたい カラーは黒で
254 23/06/15(木)09:15:02 No.1067678319
>エノキダ工務店とハイラル王家はズブズブ 代々ゼルダってダがついてる姫がいるぐらいだしな
255 23/06/15(木)09:15:06 No.1067678335
前作から何年か経ってるみたいだけどハイラル城の修繕はしてないんだなエノキダ
256 23/06/15(木)09:15:12 No.1067678349
>イチカラの立地悪いというかそもそもBOW時点ではガーディアン跋扈してるせいで平地広がる立地良しな中央部や北部とかは村の建設なんてもっと無理だったんだよね そういや今遺跡ある方にはガーディアンもいたな… あのガーディアンを倒してこいとかいうクソみたいなやつもいた気がする
257 23/06/15(木)09:15:24 No.1067678378
>エノキダ工務店とハイラル王家はズブズブ 100年後には王国を牛耳る巨大ゼネコンになってるだろうね
258 23/06/15(木)09:15:54 No.1067678452
>前作から何年か経ってるみたいだけどハイラル城の修繕はしてないんだなエノキダ 城なんてある程度町が出来てからだろう いつ浮上したりするかわからん城だし
259 23/06/15(木)09:16:13 No.1067678491
下手したら時空の歪みで過去に送られてるまであるカッシーワだ 言っちゃ何だけど地元民に知られた詩人には思えないから高名な詩人が~は怪しい
260 23/06/15(木)09:16:19 No.1067678508
リンクはブレワイのときに颯爽と現れ暴走した神獣を止めたとされてる有名人だが ほどなくして100年前のゼルダだという女性と一緒に現れた可哀想な人なんで ゼルダ姫なんか100年前から居なくなってるんだから王家は途絶えてて リンクは騙されてるに決まってるしね・・・あれ?リンクって英傑が100年前に居たって? じゃああのリンクも100年前の英傑を語る偽物ってこと? でも偽物があんな剣もってるのかな
261 23/06/15(木)09:16:27 No.1067678526
城よりも街をというのはゼルダらしい気もする
262 23/06/15(木)09:16:40 No.1067678559
>前作から何年か経ってるみたいだけどハイラル城の修繕はしてないんだなエノキダ ゼルダの性格的に城は後回しにさせそう
263 23/06/15(木)09:16:41 No.1067678560
ハイラルの外にもゾーラの里があったりハイラル外にも同族他郷って結構いるんじゃないか
264 23/06/15(木)09:17:32 No.1067678691
>>エノキダ工務店とハイラル王家はズブズブ >代々ゼルダってダがついてる姫がいるぐらいだしな 「ゼル“ダ”様の頼みならやるしかないな……」 「?」 ってやりとりがありそう
265 23/06/15(木)09:17:41 No.1067678709
>前作から何年か経ってるみたいだけどハイラル城の修繕はしてないんだなエノキダ 姫がハイラル城直してって言うかね まずは一般人の生活が大事って言うでしょ ただ姫は研究資料と書物の保護のために単身廃墟の城に突っ込む
266 23/06/15(木)09:18:09 No.1067678771
多分監視砦を中心に新しい国出来るんじゃねぇかな 元ハイラル城はなんとかして観光資源にしよう
267 23/06/15(木)09:18:10 No.1067678773
そもそも王家を復興させるつもりあるかも分からないしなおひいさま
268 23/06/15(木)09:18:19 No.1067678802
>城よりも街をというのはゼルダらしい気もする 一応追悼の石碑も作ってバランスも良い
269 23/06/15(木)09:18:24 No.1067678820
>ただ姫は研究資料と書物の保護のために単身廃墟の城に突っ込む そして燭台にイタズラする
270 23/06/15(木)09:18:32 No.1067678842
100年前から生きてるインパプルアロベリーがいるしな…
271 23/06/15(木)09:18:39 No.1067678863
>多分監視砦を中心に新しい国出来るんじゃねぇかな あそこから街になりそうな感じはあるよね
272 23/06/15(木)09:18:42 No.1067678870
ブレワイイチカラ村クエストでダのつく姫様を連れてこいと激励されると思っていた蛮族は多い…
273 23/06/15(木)09:19:17 No.1067678942
魔物どもが強すぎてな リンク以外でアレと戦うのちょっとしんどそう
274 23/06/15(木)09:19:26 No.1067678961
まあ城が封印の要だってティアキン前に知ってたら城の再建急がせるだろう その後は今更だしなあ
275 23/06/15(木)09:19:54 No.1067679023
>前作から何年か経ってるみたいだけどハイラル城の修繕はしてないんだなエノキダ 各地に置かれた資材を見るに石材が圧倒的に不足してるんだと思う今のハイラル
276 23/06/15(木)09:20:15 No.1067679072
城着工しててもどうもなるもんじゃあるまいよアレ
277 23/06/15(木)09:20:47 No.1067679132
>100年前から生きてるインパプルアロベリーがいるしな… シーカー族が100年ぶりに現れた年若いゼルダ姫にかしずくのも怪しいのよ 説明してるのかな
278 23/06/15(木)09:20:47 No.1067679133
>一応追悼の石碑も作ってバランスも良い ピロン
279 23/06/15(木)09:21:45 No.1067679273
ゼルダ様の真贋についてはゾーラ王家の後見があるからある程度の保証はある
280 23/06/15(木)09:22:18 No.1067679342
一部シーカー族やゾーラ族みたいな歴史的に立場にある人たちがコイツ本物って証明してくれてやっと信じた程度じゃないの 実際未だに大半のモブはリンクを知らんのだし
281 23/06/15(木)09:22:43 No.1067679400
ゴロン族も寿命長そうな口ぶりだけど100年前から存命の人はいないのかな
282 23/06/15(木)09:22:48 No.1067679408
>説明してるのかな おひいさまなら誤解なきよう誠実に説明するでしょ
283 23/06/15(木)09:22:53 No.1067679423
>まあ城が封印の要だってティアキン前に知ってたら城の再建急がせるだろう >その後は今更だしなあ でもやるとしたらまずは城を全部剥いで 地下に直結の封印装置を作ることだろスカウォみたいな 城を建てて封印を隠匿とか無理だって100年あの瘴気が見えてたのに
284 23/06/15(木)09:23:01 No.1067679447
城はまぁ玉座に仕掛けする程度には使えてたんだろうけど飛んだからな…
285 23/06/15(木)09:23:25 No.1067679498
王家あるのに里 岩の集まりなのに街
286 23/06/15(木)09:23:36 No.1067679532
>ゴロン族も寿命長そうな口ぶりだけど100年前から存命の人はいないのかな いないね 案外寿命が短いのか個体数が多くなくてその時期いっぱい死んだか
287 23/06/15(木)09:24:00 No.1067679591
>>説明してるのかな >おひいさまなら誤解なきよう誠実に説明するでしょ そこでなるほど納得!するんか無理だって 回生の祠も今はねえし封印されたガノンも倒しちゃったし だからこうしてティアキンでは皆よそよそしいんですね
288 23/06/15(木)09:24:06 No.1067679606
ゴロンは長寿ゆえののんびりじゃなくて頑強ゆえののんびりみたいなところある
289 23/06/15(木)09:24:19 No.1067679643
>案外寿命が短いのか ジジイっぽいゴロン族いるけど何歳くらいなんだろ
290 23/06/15(木)09:25:00 No.1067679743
ゴロン族の特性とかいろいろ考えるとゴロンシティで集まって生活してることすら奇跡では?
291 23/06/15(木)09:25:02 No.1067679747
>ゼルダ様の真贋についてはゾーラ王家の後見があるからある程度の保証はある ゾーラ王家の後ろ盾っぷり結構凄いよね 今回も滅茶苦茶庇ってくれたし ゾーラ族がほぼ全員リンクに好意的なのもミファーシドの影響大きそうだし
292 23/06/15(木)09:25:07 No.1067679763
>ゴロンは長寿ゆえののんびりじゃなくて頑強ゆえののんびりみたいなところある 基本何にも侵されることがないからな…
293 23/06/15(木)09:25:07 No.1067679764
厄災のこと考えるとゼルダやリンクのこと知っている現役世代がみんな死んでるんじゃない各種族 ゴロンだって高いところから落ちれば死ぬから不死身じゃないし
294 23/06/15(木)09:25:09 No.1067679773
城よりも街をって名前のサブクエありそう
295 23/06/15(木)09:25:53 No.1067679879
ダルケルとかどうやって死んだんだろ…
296 23/06/15(木)09:26:11 No.1067679914
推定ゼルダに闇撃ちされたのを隠してたゾーラ王マジナイス判断かつ器大きい
297 23/06/15(木)09:26:30 No.1067679963
>ダルケルとかどうやって死んだんだろ… 岩だから純粋に暴力で割られたんだろう…
298 23/06/15(木)09:26:40 No.1067679989
岩を食べる必要があるなら餓死とかするんじゃない?
299 23/06/15(木)09:26:53 No.1067680015
これ考察なんですけどハテノ村とエノキダから影響が広がってハイラルはキノコ王国になったんだと思うんですよ
300 23/06/15(木)09:27:01 No.1067680042
ゴロンはそもそも下界にそんな興味ないのでは
301 23/06/15(木)09:27:22 No.1067680096
新聞もあって魔王復活が民衆に知られてるティアキンならまだしも厄災復活が100年前でゼルダの封印も切れかかってたっていうの知らないブレワイだと一般人がリンクの活躍を知る由はないだろうしな 一般人視点だと突然廃墟になったハイラル城に四神獣からビームが飛んできてハイラル大平原に超巨大な魔物が出現したと思ったら消滅したぐらいしか見えてないわけで
302 23/06/15(木)09:27:44 No.1067680150
>ゴロンはそもそも下界にそんな興味ないのでは むしろ必要もないのに外で働いたりしてるし好奇心旺盛だよ
303 23/06/15(木)09:27:52 No.1067680169
>推定ゼルダに闇撃ちされたのを隠してたゾーラ王マジナイス判断かつ器大きい 下痢うんち垂れ流しよりもこっちのがおじさんのせこい作戦としてやばい
304 23/06/15(木)09:28:28 No.1067680277
>ゴロンは長寿ゆえののんびりじゃなくて頑強ゆえののんびりみたいなところある おじいちゃんゴロンのミニチャレンジ終えたら「じゃあ旅支度するかね、10年くらいあったら終わるかな」「流石だな、わしなんか15年はかかるぞ」とか言っててのんびりし過ぎ!!!ってなった
305 23/06/15(木)09:28:42 No.1067680313
>これ考察なんですけどハテノ村とエノキダから影響が広がってハイラルはキノコ王国になったんだと思うんですよ あのファッションデザイナーがダますダます言ってるのはもしかして…
306 23/06/15(木)09:28:57 No.1067680355
>ゴロンはそもそも下界にそんな興味ないのでは ハイリア人と観光エンジョイしてるゴロンとか行商ゴロンとかそれなりに外向きなゴロンはいる
307 23/06/15(木)09:29:04 No.1067680380
>おじいちゃんゴロンのミニチャレンジ終えたら「じゃあ旅支度するかね、10年くらいあったら終わるかな」「流石だな、わしなんか15年はかかるぞ」とか言っててのんびりし過ぎ!!!ってなった やっぱり長寿ではあるのかな……?
308 23/06/15(木)09:29:19 No.1067680428
ドレファン王に手傷を負わせるなんてあのタコなかなか強かったんだな
309 23/06/15(木)09:29:26 No.1067680448
それこそ実際に見る機会があった人以外は 実はゼルダ様生きてたらしい!ゾーラが証明した!今度からハイラル復興するらしいぜ! みたいな噂だけ聞いてる感じじゃない
310 23/06/15(木)09:29:44 No.1067680498
>ドレファン王に手傷を負わせるなんてあのタコなかなか強かったんだな サメ状態ならまぁ…
311 23/06/15(木)09:29:48 No.1067680511
ゲルド族といばキャリバンその気にさせちゃった責任は取るんだろうか…
312 23/06/15(木)09:30:03 No.1067680543
>ハイリア人と観光エンジョイしてるゴロンとか行商ゴロンとかそれなりに外向きなゴロンはいる 宝石なんかは食っても美味くないし高く売れるから売りに出てるゴロ! って言ってるブレワイゴロン居たよね
313 23/06/15(木)09:30:39 No.1067680626
>ハイリア人と観光エンジョイしてるゴロンとか行商ゴロンとかそれなりに外向きなゴロンはいる 極寒のゲルドキャニオンにいるゴロンの旅人はスゲーなってなった まぁムジュラでも凍結はしてても生きてたからな…
314 23/06/15(木)09:30:54 No.1067680662
ダルケルを直接知ってるゴロンは一人もいないからやっぱり寿命は一般ハイリア人並みなんだとは思う
315 23/06/15(木)09:30:59 No.1067680674
>それこそ実際に見る機会があった人以外は >実はゼルダ様生きてたらしい!ゾーラが証明した!今度からハイラル復興するらしいぜ! >みたいな噂だけ聞いてる感じじゃない 実際に対面した人たちから慕われてる辺りは人柄なんだろうな
316 23/06/15(木)09:31:17 No.1067680718
配置するの面倒だからかもしれないけどジジイのゴロンはデスマウンテンの外にいないし 年取ると地元から出たくなくなって最終的に岩にでも還る感じじゃないかな
317 23/06/15(木)09:31:51 No.1067680804
やっぱり人里があるっていいなとなる今作
318 23/06/15(木)09:32:05 No.1067680833
>ドレファン王に手傷を負わせるなんてあのタコなかなか強かったんだな 汚水で呼吸器を痛めつけられて得意の水中戦はできないし地上ではヘドロで動けないしかなりゾーラ対策されてるよねあいつ
319 23/06/15(木)09:32:09 No.1067680850
>やっぱり人里があるっていいなとなる今作 前作から町の数は+1くらいじゃないか
320 23/06/15(木)09:32:16 No.1067680865
100年生きてた!まだお若い!と言っても中世文化レベルなら奇跡とか王族の特異性で納得しそう
321 23/06/15(木)09:32:54 No.1067680955
あの汚泥食らうと瘴気くらったハイリア人ぐらいぐったりするからなゾーラ
322 23/06/15(木)09:32:57 No.1067680961
ゴロンはどうやって増えるんだろう 雌らしきゴロンはいなかった気がするが
323 23/06/15(木)09:33:05 No.1067680979
前回は始まりの大地降りても集落があるか人がいるかすらわからなかったからな…
324 23/06/15(木)09:33:34 No.1067681053
ゴロンが最終的に岩に戻るとすると元ゴロンの岩をゴロンが誰か食べるかもしれない…?
325 23/06/15(木)09:33:43 No.1067681075
>前回は始まりの大地降りても集落があるか人がいるかすらわからなかったからな… 大抵の人はトレジャーハンターコンビを見つけて 人だ!人が居た!になると聞く
326 23/06/15(木)09:35:04 No.1067681273
>ゴロンはどうやって増えるんだろう >雌らしきゴロンはいなかった気がするが なんか岩から生えて来て同じ岩から生えると兄弟らしい …ダルケルの子孫とは
327 23/06/15(木)09:35:11 No.1067681289
>ゴロンはどうやって増えるんだろう >雌らしきゴロンはいなかった気がするが 我らゴロンは大地より生まれる
328 23/06/15(木)09:35:22 No.1067681311
前作だとゾーラ族が「里を助けて欲しいゾラ」とか言って東側の水辺に複数いたのに今回コイツら全然顔見せないなと思ったら…… あのヘドロでうげっ…となる
329 23/06/15(木)09:35:28 No.1067681327
>前回は始まりの大地降りても集落があるか人がいるかすらわからなかったからな… ルピー!? 金があるのか!?
330 23/06/15(木)09:35:29 No.1067681330
今回はNPCにゴーレムやら普通に人やらと会うのは賑やかになったな…ってなる
331 23/06/15(木)09:35:38 No.1067681347
>なんか岩から生えて来て同じ岩から生えると兄弟らしい >…ダルケルの子孫とは そこはあまりにも世代が違いすぎるからで納得できない?
332 23/06/15(木)09:35:43 No.1067681358
>前回は始まりの大地降りても集落があるか人がいるかすらわからなかったからな… あ!ルピー!ルピーひろった!!!
333 23/06/15(木)09:35:45 No.1067681366
それぞれの地方の大ボス各種族へのメタ生物みたいになってるんだけど 蛮族にはそんなこと関係ないのである!
334 23/06/15(木)09:36:27 No.1067681468
ヘドロに苦しむミファーは見てみたかった
335 23/06/15(木)09:36:55 No.1067681543
台地に一切なかったから今作ルピーあるのぉ!?はなるよね
336 23/06/15(木)09:36:57 No.1067681553
監視砦の存在が大きいよね前作と比べると 中央政府的な場所があるとやっぱり心強さが違う
337 23/06/15(木)09:37:27 No.1067681628
>今回はNPCにゴーレムやら普通に人やらと会うのは賑やかになったな…ってなる その分町ごとに物語ができてるなーとは思った
338 23/06/15(木)09:37:49 No.1067681683
リトはむしろちょっと余裕あったかな元々寒さに強いから 観光客向けの施設閉じなきゃいけないけど自活はできてたし メドーに飛べなくされてたほうがよっぽどだった
339 23/06/15(木)09:37:53 No.1067681689
それぞれの里の末期感が凄かった おじさんの嫌がらせがすごい悪辣
340 23/06/15(木)09:38:04 No.1067681721
ゴロンの友達と一緒に旅してるハイリアンがいてめっちゃ和む ファンタジーにありがちな種族間対立がないのが優しくてありがたい…
341 23/06/15(木)09:39:38 No.1067681958
>それぞれの里の末期感が凄かった >おじさんの嫌がらせがすごい悪辣 鳥の集落は極寒 魚の集落は水質汚染 砂漠は砂嵐と化け物 火山はアヘン窟
342 23/06/15(木)09:40:22 No.1067682073
>火山はアヘン窟 やべーぞ!
343 23/06/15(木)09:40:25 No.1067682080
リトは子供すら総動員してようやく食い繋いでたレベルだし…
344 23/06/15(木)09:40:48 No.1067682125
ゲルドは物理的に街まで攻め込まれてて限界感がすごかった
345 23/06/15(木)09:40:53 No.1067682144
>火山はアヘン窟 なんかここだけアプローチの仕方が変じゃないかおじさん?
346 23/06/15(木)09:41:43 No.1067682261
だってしょうがないじゃんマグマに漬けても死なないしあいつら
347 23/06/15(木)09:42:05 No.1067682313
雪で覆われるとかヘドロで汚染されるとか……見た目のインパクトと部族がなんとか堪えてるのを見ると もっと早く来てやれなくてすまん…となった 探検楽しかったからしょうがないね
348 23/06/15(木)09:42:29 No.1067682376
>>それぞれの里の末期感が凄かった >>おじさんの嫌がらせがすごい悪辣 >鳥の集落は極寒 >魚の集落は水質汚染 >砂漠は砂嵐と化け物 >火山はアヘン窟 どの街もボス倒した後の綺麗な空や宮殿でスッキリするのが上手いなと思う
349 23/06/15(木)09:42:32 No.1067682380
>>火山はアヘン窟 >なんかここだけアプローチの仕方が変じゃないかおじさん? どの環境でも生きていけるし岩食えるし戦いもある程度強いし…
350 23/06/15(木)09:42:53 No.1067682431
あの綺麗だったゾーラの里が無残な姿になってるのがもうね…
351 23/06/15(木)09:42:54 No.1067682433
ゴロンだけアプローチがおかしい…ってなるけど種族特性考えると最善っぽいよね…
352 23/06/15(木)09:43:35 No.1067682536
ゴロンは物理的には強すぎるのでヤク中にする
353 23/06/15(木)09:44:06 No.1067682615
ルーダニアが暴れてた頃もあいつうっとおしいから追っ払うかみたいな扱いだったし…
354 23/06/15(木)09:44:22 No.1067682658
おじさん性格悪いよぉ… みんな一度は危機を乗り越えられた強い人たちがいるからなんとか耐えられてるけどさ
355 23/06/15(木)09:44:24 No.1067682665
ゴロンは物理がダメだから精神で攻めるのはわかる
356 23/06/15(木)09:44:38 No.1067682710
逆にデスマウンテンが溶岩無くなってる!?これもおじさんの力か!?と思ったらそっちはあんまり関係無くてなんなんだよ!ってなった
357 23/06/15(木)09:44:42 No.1067682723
>>火山はアヘン窟 >なんかここだけアプローチの仕方が変じゃないかおじさん? 単純に硬くて強い!飯は岩でOK!耐熱は当然として水もそんなに弱くないどころかむしろ強い!精神的に少し純朴で臆病な気質以外突くところが無いんよこの生物…生物?
358 23/06/15(木)09:44:49 No.1067682734
>ゴロンは物理的には強すぎるのでヤク中にする 他の種族からゴロンへの信頼も薄れて一石二鳥
359 23/06/15(木)09:45:07 No.1067682767
前作初遭遇はむしろ台地下のトレジャーハンターは少なくて 橋にいる男が報告多かった記憶 酷いのになると花のカースガノンが初遭遇とかもけっこうあった
360 23/06/15(木)09:45:35 No.1067682846
>逆にデスマウンテンが溶岩無くなってる!?これもおじさんの力か!?と思ったらそっちはあんまり関係無くてなんなんだよ!ってなった ブレワイの時点でルーダニアが暴れて火山が異常に活発になってるって言われてただろ!
361 23/06/15(木)09:45:37 No.1067682857
>逆にデスマウンテンが溶岩無くなってる!?これもおじさんの力か!?と思ったらそっちはあんまり関係無くてなんなんだよ!ってなった ルーダニアのせいで活性化してただけだったのかな
362 23/06/15(木)09:45:51 No.1067682899
過去作見る限りゴロンも魔物に普通に負けたりするからそこまで頑丈では無いんだけどね 環境的にはデスマウンテン消し飛ばす位しないとダメージは無さそう
363 23/06/15(木)09:46:20 No.1067682956
>あの綺麗だったゾーラの里が無残な姿になってるのがもうね… 本当は前作みたいに自分の手足を使って動き回りたいけど汚水の浄化でそれができないのは歯痒かっただろうなシド
364 23/06/15(木)09:46:33 No.1067682993
ゴロンがその辺に寝っ転がってる猫の都市感はかなりあったな…
365 23/06/15(木)09:46:42 No.1067683017
ハッシモさんに待て!早まるな!!されたのが第一ハイリア人遭遇だった気がするな ティアキンだとハッシモさん旅してて感慨深い
366 23/06/15(木)09:46:51 No.1067683040
>単純に硬くて強い!飯は岩でOK!耐熱は当然として水もそんなに弱くないどころかむしろ強い!精神的に少し純朴で臆病な気質以外突くところが無いんよこの生物…生物? 生物ってか大地の精霊みたいな感じだよね
367 23/06/15(木)09:47:28 No.1067683124
まあゴロンは善性だけで成り立ってるからねほんとに 頑丈で食料にも困らず他を必要としないんだから本来ならヤク中状態レベルの倫理観がザラにいてもおかしくないんだよ
368 23/06/15(木)09:47:30 No.1067683132
>本当は前作みたいに自分の手足を使って動き回りたいけど汚水の浄化でそれができないのは歯痒かっただろうなシド 石碑読んでても思ったけど数年で見違えるほど成長したよねシド
369 23/06/15(木)09:47:57 No.1067683215
一番追い込まれてるのは地下シェルター以外ほぼ壊滅まで行ってるゲルドなんだけど ゲルドの民が逞し過ぎてまだ結構やれる感あった
370 23/06/15(木)09:48:21 No.1067683264
描写してないだけで一番メシどうしてんのだしなゲルド
371 23/06/15(木)09:48:28 No.1067683285
水とか寒さは一応行動できなくはなるよ 死にはしないから解決したら元に戻るだけで
372 23/06/15(木)09:49:05 No.1067683385
>描写してないだけで一番メシどうしてんのだしなゲルド 割りとフルーツは出回ってるしザラシもいるし
373 23/06/15(木)09:49:20 No.1067683439
>描写してないだけで一番メシどうしてんのだしなゲルド 養殖したスナザラシを…こう…
374 23/06/15(木)09:49:37 No.1067683484
なので炎の神殿に閉じ込めて炎龍に食わせる必要があったんですね
375 23/06/15(木)09:50:05 No.1067683570
>描写してないだけで一番メシどうしてんのだしなゲルド 高地の方まで獣狩りに行ってたりするのかも
376 23/06/15(木)09:51:18 No.1067683815
イチカラ村はとくに遺跡片の落下がすごいって聞いたから一瞬身構えたけどめちゃめちゃ元気だった
377 23/06/15(木)09:51:26 No.1067683834
>描写してないだけで一番メシどうしてんのだしなゲルド なんか焼いた肉売ってるし…
378 23/06/15(木)09:51:27 No.1067683838
砂漠はリザルフォスも結構いるし
379 23/06/15(木)09:51:36 No.1067683868
砂塵とギブドで出られなかった時のことじゃない?
380 23/06/15(木)09:51:53 No.1067683908
>イチカラ村はとくに遺跡片の落下がすごいって聞いたから一瞬身構えたけどめちゃめちゃ元気だった 禁じられた遺跡を平気で観光資源にしてんじゃねぇか!
381 23/06/15(木)09:52:14 No.1067683974
カラカラバザールはまあ健在だったからそこから食料輸送してたんだろう 作中でリンク到着間もなく襲撃されてたからギリギリではあるが
382 23/06/15(木)09:52:20 No.1067683992
>>イチカラ村はとくに遺跡片の落下がすごいって聞いたから一瞬身構えたけどめちゃめちゃ元気だった >禁じられた遺跡を平気で観光資源にしてんじゃねぇか! カカリコ村じゃねーか!
383 23/06/15(木)09:52:50 No.1067684072
被害で言うとカカリコ村のほうがデカくね
384 23/06/15(木)09:53:05 No.1067684103
>被害で言うとカカリコ村のほうがデカくね ボガードの家が!
385 23/06/15(木)09:53:19 No.1067684156
今回初ゾーラは鳥望台でヘドロまみれでもがいてる兵士だった ちょっとエロいな…ってなった
386 23/06/15(木)09:53:42 No.1067684236
カカリコ村とかちょっとズレてたら全滅コースどころか今からでも倒壊で全滅しかねないのに呑気すぎるとはちょっと思った
387 23/06/15(木)09:53:42 No.1067684237
>ゼルダの別荘 続編ではセーブデータ引き継ぎ要素で家と呼べるかどうか怪しい前衛芸術みたいな佇まいになってるゼルダの別荘なんて見とうない ちょっと見たい
388 23/06/15(木)09:53:46 No.1067684249
カカリコ村は父子家庭のとこがちょっと可哀想だった おのれカリーユ
389 23/06/15(木)09:54:47 No.1067684411
>カカリコ村とかちょっとズレてたら全滅コースどころか今からでも倒壊で全滅しかねないのに呑気すぎるとはちょっと思った ほぼボロボロでアンバランスだから村おこしとか言ってる場合じゃなくない!?感はある
390 23/06/15(木)09:55:38 No.1067684546
自宅の建築ユニットの種類と設置数とスペースを広げて欲しくてぇ……
391 23/06/15(木)09:55:40 No.1067684548
もしだけど次回作あるなら年代飛んでイチカラシティとかになってないかな
392 23/06/15(木)09:55:44 No.1067684558
まあでも観光資源にでもしないと邪魔なオブジェクトが村に増えただけだしな…
393 23/06/15(木)09:56:18 No.1067684628
>カカリコ村は父子家庭のとこがちょっと可哀想だった >おのれカリーユ 解決してから行くと朝五時から九時までお墓にいるのスゲーよ…
394 23/06/15(木)09:57:12 No.1067684772
討伐隊だかにゴロン族いたけど頼もしさが桁違いすぎる
395 23/06/15(木)09:57:45 No.1067684852
建築技術でいうとゾーラのとこが飛び抜けてると思う 他より数世代先行ってない
396 23/06/15(木)09:58:02 No.1067684895
ゴロンは重すぎてシドでも支えられないけど 問題なく雷の矢も使えるからな
397 23/06/15(木)09:58:26 No.1067684944
各地方の探索って基本的に異変解決後の方がいいよね?
398 23/06/15(木)09:58:37 No.1067684974
馬宿で雨宿りしてるキャラ色々居るよね サゴノファッションの人やヴォーイハントの旅に出てるゲルド娘のグループとか
399 23/06/15(木)09:59:13 No.1067685051
>討伐隊だかにゴロン族いたけど頼もしさが桁違いすぎる でも橋を直さないとずっと見てるだけだったエン川の海賊船
400 23/06/15(木)09:59:16 No.1067685061
基本的には神殿クリアした後の方が探索はしやすい
401 23/06/15(木)09:59:38 No.1067685114
シド イケメン 強い 高潔な精神 最高
402 23/06/15(木)09:59:45 No.1067685136
雨ふるとそのへんの石の下とかに旅人が逃げ込んだりするのそこまで作るの偏執的すぎる…って思いました
403 23/06/15(木)09:59:59 No.1067685173
>各地方の探索って基本的に異変解決後の方がいいよね? それを自分で決めてやれるのがこのゲームの醍醐味だ
404 23/06/15(木)10:00:02 No.1067685177
>建築技術でいうとゾーラのとこが飛び抜けてると思う >他より数世代先行ってない あそこだけ凄い近代的なダムとか平然と作ってるからな…なにあれ
405 23/06/15(木)10:00:04 No.1067685179
パンイチ隊の問題解決したと思ったら生き残りが居てダメだった 別のとこのパンイチおじさんも近くに来てるし
406 23/06/15(木)10:00:17 No.1067685218
>各地方の探索って基本的に異変解決後の方がいいよね? 自由だ 俺はクリアしてからやってる
407 23/06/15(木)10:00:20 No.1067685224
>建築技術でいうとゾーラのとこが飛び抜けてると思う >他より数世代先行ってない どうやってるか謎だけどゴロン以外に冶金できるのは彼らだけなんだよね
408 23/06/15(木)10:00:21 No.1067685229
ゴロンの英雄の無手防具無しのジャンププレスが大体鬼神リンクの通常切りと同じくらいの威力
409 23/06/15(木)10:00:28 No.1067685252
>シド >イケメン >強い >高潔な精神 >最高 良い嫁ももらったしな
410 23/06/15(木)10:00:36 No.1067685275
シドが更に快男児になったなぁと
411 23/06/15(木)10:00:38 No.1067685280
>シド >イケメン >強い >高潔な精神 >最高 嫁さんimgいたのか
412 23/06/15(木)10:00:39 No.1067685282
>別のとこのパンイチおじさんも近くに来てるし パンイチおじさんドン引きしててダメだった
413 23/06/15(木)10:01:41 No.1067685422
通りすがりの旅人がカバンダの看板の近くで「イチカラ村の店だよね?」とか ワッカ飾りつけてると馬宿の主人が「ワッカ飾りいいですね~」とか吹き出し芸も細かい
414 23/06/15(木)10:01:50 No.1067685444
>建築技術でいうとゾーラのとこが飛び抜けてると思う >他より数世代先行ってない あそこは加工に有利ないい石材が産出するとかだったと思う 石材加工だとゴロンが強いんだけどあいつら本来家も必要ないくらいの生態だからな…
415 23/06/15(木)10:01:50 No.1067685445
今作のリンクは真面目みたいなこと「」から聞いてたけど普通にハテノ村で女の人口説けてダメだった コイツなんなの…姫様が行方不明なのにマジでなんなの…
416 23/06/15(木)10:02:14 No.1067685509
ゾーラはリンクが拾えない鉱石があるからな…
417 23/06/15(木)10:02:31 No.1067685543
親友に向けた石碑で言葉には出来ないけどって書いてあったけど普段から最高だゾ!とか言ってるじゃないですかこの王様
418 23/06/15(木)10:02:44 No.1067685576
馬宿は中にワッカ飾りが設置してあったな
419 23/06/15(木)10:02:56 No.1067685600
>通りすがりの旅人がカバンダの看板の近くで「イチカラ村の店だよね?」とか もうこの顔覚えちゃったよ…でダメだった
420 23/06/15(木)10:03:42 No.1067685707
>馬宿は中にワッカ飾りが設置してあったな あれウルトラハンド出来るけど取ったら怒られるかな…
421 23/06/15(木)10:03:53 No.1067685738
ゾーラの石碑にゼルダが謝罪に訪れたことが記してあって… 少し泣く
422 23/06/15(木)10:04:02 No.1067685762
里のデザインも美しいよねゾーラの里 なんかすげえ建築士いるな?
423 23/06/15(木)10:04:17 No.1067685802
>>馬宿は中にワッカ飾りが設置してあったな >あれウルトラハンド出来るけど取ったら怒られるかな… ウルトラハンドすると調べた反応と同じでカカリコ村の話してくれるよ
424 23/06/15(木)10:04:30 No.1067685831
オルディンとかへブラは異変ほぼ関係ないけどゲルドとラネールは異変解決しないと探索すらままならんと思う へブラも一応寒さが1レベル下がってるとかあるんだろうか?
425 23/06/15(木)10:04:31 No.1067685833
>あれウルトラハンド出来るけど取ったら怒られるかな… やってみよう ちなみに火も付くぞ
426 23/06/15(木)10:04:39 No.1067685859
>ゾーラの石碑にゼルダが謝罪に訪れたことが記してあって… >少し泣く 筋肉を鍛える事だと思ってたでちょっと笑った
427 23/06/15(木)10:04:49 No.1067685886
ワッカ飾りと言えば恋愛教室まで頑張って運んだな 盾とかにつけないと反応しなくてダメだったけど
428 23/06/15(木)10:04:52 No.1067685895
>ゾーラの石碑にゼルダが謝罪に訪れたことが記してあって… >少し泣く バリバリ遺族いるからな…
429 23/06/15(木)10:04:59 No.1067685914
>ちなみに火も付くぞ なんてことを
430 23/06/15(木)10:05:33 No.1067686004
>ワッカ飾りと言えば恋愛教室まで頑張って運んだな >盾とかにつけないと反応しなくてダメだったけど よう俺 馬とギア使って頑張ったよな俺
431 23/06/15(木)10:06:57 No.1067686237
>ワッカ飾りと言えば恋愛教室まで頑張って運んだな あれ全く知らずに盾に付けて行ったら一発でイベント進んでびっくりした
432 23/06/15(木)10:07:48 No.1067686393
盾にエノキダ看板つければ自宅にエノキダが飾れると気が付いた
433 23/06/15(木)10:08:14 No.1067686488
流石にカカリコからゲルドにワープなしはキツ過ぎない?と思ってビルドしたら解決した プレゼントするみたいな雰囲気だからこそ装着していいのか悩んだのはある
434 23/06/15(木)10:09:11 No.1067686652
>あれ全く知らずに盾に付けて行ったら一発でイベント進んでびっくりした 運命…
435 23/06/15(木)10:09:55 No.1067686763
ハァ・・・ ハァ・・・ エノキダ社長・・・ エノキダ社長・・・ ウゥ・・・ エノキダ社長・・・
436 23/06/15(木)10:10:59 No.1067686917
ゲルド人からすると武具である盾+おしゃれのプレゼントはなんか贈り物としてはやりそう
437 23/06/15(木)10:11:29 No.1067687004
赤字だからってカバンダのレス増えてきたな…
438 23/06/15(木)10:13:25 No.1067687306
パウダがエノキダの子を孕んでるって冷静に考えるとすごいエロいと思います
439 23/06/15(木)10:14:20 No.1067687452
アザラシのぬいぐるみでかくれんぼする子がめちゃくちゃ可愛かった記憶がある セックスしたい
440 23/06/15(木)10:15:30 No.1067687630
>アザラシのぬいぐるみでかくれんぼする子がめちゃくちゃ可愛かった記憶がある >セックスしたい ガシャーン(牢が閉まる音)
441 23/06/15(木)10:16:18 No.1067687746
武器盾ときて防具にもスクラビルドしたい… 全身にザラシぬいぐるみをつけてルージュ様に会いに行きたい
442 23/06/15(木)10:16:42 No.1067687822
武器をデコるのがブームだからな…
443 23/06/15(木)10:17:47 No.1067687999
そういえば雪とか砂とかブーツ固定になってセット効果得られなくなるけど上の防具何つければ良いんだろう 体温は盾で調整するし…
444 23/06/15(木)10:18:26 No.1067688111
強いて言えば村にエノキダの力を使って村人や観光客から金を巻き上げるクズを迎え入れてしまったとこだけだな 良くなかった点は
445 23/06/15(木)10:20:47 No.1067688498
>武器をデコるのがブームだからな… 全部朽ちたんだよ なんでだろう(一般人目線)
446 23/06/15(木)10:24:09 No.1067689022
リンクはスクラビルドしてるけど一般人はどうやってデコってるんだろうあれ
447 23/06/15(木)10:24:25 No.1067689075
>リンクはスクラビルドしてるけど一般人はどうやってデコってるんだろうあれ 頑張って
448 23/06/15(木)10:25:32 No.1067689249
>リンクはスクラビルドしてるけど一般人はどうやってデコってるんだろうあれ イーガ団が作った乗り物分解出来ないから普通に機械的にやってんじゃね
449 23/06/15(木)10:25:39 No.1067689260
マシンビルドもだけど気合で… 蛮族はブレワイでも武器を拾うしか出来ない頭蛮族なのでビルドがなければ一般人より不器用だと思われる
450 23/06/15(木)10:26:09 [魔物] No.1067689335
>>武器をデコるのがブームだからな… >全部朽ちたんだよ >なんでだろう(一般人目線) どうして人間以外の武器も朽ちているんですか?
451 23/06/15(木)10:27:02 No.1067689452
赤ボコですら拙いながらも手作り武器で戦ってるのに魔物と人里でひとのものを奪うしか出来ないのが蛮族の蛮族たるの所以
452 23/06/15(木)10:27:12 No.1067689472
>どうして人間以外の武器も朽ちているんですか? お前らが人の武器奪って使ってるだけだろ!