ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
23/06/15(木)03:02:42 No.1067648433
ラーメンチェーンで「」が気に入ってるところある? やっぱりスレ画か天一だろうか
1 23/06/15(木)03:04:14 No.1067648553
店のブレ多いけどくるまや
2 23/06/15(木)03:04:35 No.1067648581
山岡家
3 23/06/15(木)03:08:15 No.1067648859
家系って基本暖簾分けでチェーンじゃないんだっけ
4 23/06/15(木)03:08:48 No.1067648902
五味八珍
5 23/06/15(木)03:08:57 ID:G3LC2e7s G3LC2e7s No.1067648916
一風堂
6 23/06/15(木)03:09:02 No.1067648927
ラーメン大学
7 23/06/15(木)03:09:09 No.1067648938
スレ画と天一以外だと坂内もかな それはそれとして最近多店舗展開するラーメン屋増えてきてどの辺からがチェーン店なんだろって思う 武蔵系列とか野方ホープとかAFURIとか~店結構多いよね
8 23/06/15(木)03:09:12 No.1067648944
175°DENO担担麺 一七五郎が好き
9 23/06/15(木)03:09:48 No.1067648986
麺屋武蔵
10 23/06/15(木)03:10:18 No.1067649023
一風堂最近行ってないなあ 今でももやしや高菜食べ放題?
11 23/06/15(木)03:10:26 No.1067649033
近所のスレ画が撤退して悲しい… 昨日ローソンのコラボの食って改めてそう思ったよ…
12 23/06/15(木)03:14:47 No.1067649341
横綱
13 23/06/15(木)03:17:02 No.1067649507
来来亭
14 23/06/15(木)03:17:18 No.1067649523
武蔵はどこに行っても美味しいと感じる 単に俺が量で満足してるだけの可能性もある
15 23/06/15(木)03:17:19 No.1067649525
まこと屋の牛醤ラーメンがうまいよ
16 23/06/15(木)03:18:28 No.1067649598
武蔵はチェーンと言っていいんだろうか… 店ごとの差がデカい気もする それでもどの店も美味いけど
17 23/06/15(木)03:22:26 No.1067649837
あー坂内があったな あと幸楽苑
18 23/06/15(木)03:24:03 No.1067649921
魂心家
19 23/06/15(木)03:24:29 No.1067649944
魂心家 地元がマイナーなラーメン処でラーメン屋は地元の味か幸楽苑しか根付かないとこにやっときた家系なので大事にしたい
20 23/06/15(木)03:26:13 No.1067650038
一番行ってるのやすべえかも
21 23/06/15(木)03:27:03 No.1067650103
>武蔵はチェーンと言っていいんだろうか… 二郎はどうすんだって話にもなるし店舗で味が違うことそのものが特徴になる暖簾分けは無しじゃねえかなあ
22 23/06/15(木)03:27:56 No.1067650142
もちもちの木
23 23/06/15(木)03:28:39 No.1067650183
日高屋でタンメンと餃子食う
24 23/06/15(木)03:29:39 No.1067650253
天一大好きだけど大盛りにすると麺の湯ぎりがイマイチなのかなんかベチャッとしてる 直営店に行くと違ったりするのかな
25 23/06/15(木)03:30:41 No.1067650322
丸源が好きです…
26 23/06/15(木)03:33:02 No.1067650461
深夜四時だけどラーメンと餃子キメたい なんとかなりませんか
27 23/06/15(木)03:33:46 No.1067650505
近所にあってまあまあ通ってるラーメン屋がたまたまチェーン展開してるってだけなんだけど これはそのラーメンチェーンが好きと言えるのだろうか… 別店舗で食ったことないし
28 23/06/15(木)03:33:55 No.1067650514
コンビニの冷凍品
29 23/06/15(木)03:34:51 No.1067650568
二郎以外いかんし
30 23/06/15(木)03:35:49 No.1067650611
〇〇(町田とか)商店の家系チェーン店はそれなりに好きなんだけど麺が短すぎなければなって思う
31 23/06/15(木)03:36:20 No.1067650639
味源ものれん分けかなあ…地元のとこは好きなんだけど別地域の味源入ったらコレジャナイ感すごかった
32 23/06/15(木)03:38:04 No.1067650725
花月と田所商店と坂内?スガキヤも入れていい?
33 23/06/15(木)03:38:36 No.1067650768
>深夜四時だけどラーメンと餃子キメたい >なんとかなりませんか 冷凍ラーメンを買う
34 23/06/15(木)03:39:46 No.1067650832
深夜は山岡家を信じろ
35 23/06/15(木)03:40:49 No.1067650899
明日田中そば行くつもりなんだけどオススメある? 秋葉とかにある方の田中
36 23/06/15(木)03:41:24 No.1067650941
24時間なら山岡家へ行くしかない…
37 23/06/15(木)03:42:45 No.1067651029
チェーンのとんこつ醤油味噌置いてあるところ
38 23/06/15(木)03:45:38 No.1067651180
ここまで中本なし!?
39 23/06/15(木)03:48:37 No.1067651331
>ここまで中本なし!? たまにカップ麺は食うけど店で食ったことはない
40 23/06/15(木)04:08:19 No.1067652382
中本食べると死ぬほど汗と鼻水が出るからあんまり店で食べたくないな… 実店舗の方が美味いんだけど食べて即アイス食ってシャワー浴びられるカップ麺の方に寄っちゃう
41 23/06/15(木)04:10:39 No.1067652493
>中本食べると死ぬほど汗と鼻水が出るからあんまり店で食べたくないな… >実店舗の方が美味いんだけど食べて即アイス食ってシャワー浴びられるカップ麺の方に寄っちゃう 辛い系のラーメン出す店はデザート類としてアイス欲しいってのは確かに思う
42 23/06/15(木)04:18:45 No.1067652832
辛麺推しのチェーンってそもそもそんなにないし全国区もないよね 中本ニュータンタン拡大解釈して味仙ぐらい? 鬼金棒あたりから店舗数少なすぎる…
43 23/06/15(木)04:21:20 No.1067652939
スレ画はラーメンの種類多くて新作ラーメンもちょくちょく出るのが好き
44 23/06/15(木)04:24:06 No.1067653049
ローカルチェーンだけど花楽
45 23/06/15(木)04:30:50 No.1067653363
膳
46 23/06/15(木)04:48:54 No.1067654076
こってり系が近所にスレ画しかないから飲むしかない…
47 23/06/15(木)04:53:25 No.1067654256
ここ何食っても微妙過ぎて何で存在してるのか意味がわからない
48 23/06/15(木)04:53:43 No.1067654267
花月嵐は全然うまいと思えないな… チェーンでも天一とか一風堂は好きなとこは結構あるんだけど
49 23/06/15(木)04:55:49 No.1067654326
花月は今やってるシン鶏そばはめちゃくちゃ好き
50 23/06/15(木)04:56:43 No.1067654358
近所が個人店ばっかでチェーンのラーメンがスガキヤぐらいしかないわ たまに隣町に食いに行くのはラーメン横綱
51 23/06/15(木)05:01:29 No.1067654541
あっ冷食の横綱ってもともとチェーン店なのあれ!?
52 23/06/15(木)05:03:27 No.1067654611
とんとら
53 23/06/15(木)05:06:10 No.1067654692
俺の中で花月はイタめし屋
54 23/06/15(木)05:12:49 No.1067654917
ラーメン屋じゃないけど陳麻家の担々麺が好きなので見かけたら寄りたくなる
55 23/06/15(木)05:13:10 No.1067654929
味千ラーメンは無駄に世界展開するくらいなら全国チェーン展開して欲しい それとも日本国内でラーメンのチェーン店ってやっぱりレッドオーシャンって奴なのか?
56 23/06/15(木)05:13:30 No.1067654943
スレ画いい加減ブラックモンスター復活させろ
57 23/06/15(木)05:20:34 No.1067655207
牛肉ラーメンのわだに行ってみたい
58 23/06/15(木)05:29:34 No.1067655541
ま…丸源
59 23/06/15(木)05:29:50 No.1067655550
天一かな
60 23/06/15(木)05:31:04 No.1067655595
近所のラーショだけど多分他と全く違うんだろうな
61 23/06/15(木)05:31:25 No.1067655611
丸源って普通のラーメンはどうなんだろ
62 23/06/15(木)05:33:13 No.1067655673
うちの県の名物は西川貴教と来来亭しかない
63 23/06/15(木)05:36:22 No.1067655774
>うちの県の名物は西川貴教と来来亭しかない バ…バリバリジョニー…
64 23/06/15(木)05:40:40 No.1067655918
>丸源って普通のラーメンはどうなんだろ 熟成醤油は普通のラーメン扱いでいいのだろうか?
65 23/06/15(木)05:41:38 No.1067655950
ラーメンショップ
66 23/06/15(木)05:45:18 No.1067656071
わりかし不評だけどチェーン系の家系ラーメンすごい好き 家系ラーメンの塩味ってチェーンくらいしかなくない?
67 23/06/15(木)05:47:53 No.1067656147
ラーメンショップ久々に行きたいけど絶妙に行動範囲から遠いんだよな 辛ネギが有名なんだっけ
68 23/06/15(木)05:47:59 No.1067656152
鹿児島にもある店でお願いします
69 23/06/15(木)05:49:04 No.1067656189
>鹿児島にもある店でお願いします どこでもあるといえば回転寿司のラーメン意外と美味い
70 23/06/15(木)05:50:27 No.1067656250
武蔵家
71 23/06/15(木)06:06:19 No.1067656890
>家系ラーメンの塩味ってチェーンくらいしかなくない? いわゆる壱系では出してるとこ結構ある
72 23/06/15(木)06:10:14 No.1067657084
>>家系ラーメンの塩味ってチェーンくらいしかなくない? >いわゆる壱系では出してるとこ結構ある 琉二家なんかで見かけたなー 吉村家直系の店舗では今のところ見た記憶ないし暖簾分けする上で醤油でなければ家系ではないって鉄則はやっぱあんのかね
73 23/06/15(木)06:11:54 No.1067657155
チェーン系の家系の方が変化球置いてたりするから俺も好きだよ
74 23/06/15(木)06:12:13 No.1067657175
そういえば町田家って家系としてはどうなんだと思ったらたかさご家の門下なんだ しかも武蔵家とか武道家もここに連なるんだね…意外だった
75 23/06/15(木)06:18:30 No.1067657481
うま屋
76 23/06/15(木)06:18:44 No.1067657496
はやし田
77 23/06/15(木)06:19:53 No.1067657543
スガキヤ
78 23/06/15(木)06:23:53 No.1067657717
CHABUTONの味はめっちゃ好きなんだけと社長がすごいナルシストっぽいとこはなんか嫌
79 23/06/15(木)06:24:22 No.1067657740
>はやし田 チェーンだったの…
80 23/06/15(木)06:25:44 No.1067657812
魁力屋が好き ただラーメンがってより青ネギ入れ放題沢庵食べ放題唐揚げ定食が好きなだけかも ラーメン無しの定食欲しいくらい
81 23/06/15(木)06:26:33 No.1067657862
スガキヤ だけど多分そういうことじゃないんだろうな
82 23/06/15(木)06:27:33 No.1067657916
>>はやし田 >チェーンだったの… 結構店舗数あるよ INGSって会社がやってるけどここの店はどれも美味い
83 23/06/15(木)06:27:56 No.1067657933
豪めん
84 23/06/15(木)06:34:02 No.1067658275
やすべえ
85 23/06/15(木)06:35:29 No.1067658354
>INGSって会社がやってるけどここの店はどれも美味い 新宿近郊住んでるんでラーメン食うと結構な確率でingsの店になる はやし田にくろ渦に鳳仙花に麦ゑ紋に… あと流川も関係あるっぽいし
86 23/06/15(木)06:40:28 No.1067658677
俺丸源でカタログと調味料の大事さがわかった!
87 23/06/15(木)06:43:34 No.1067658870
8番の名前がなくて北陸出身の俺は悲しい
88 23/06/15(木)06:44:16 No.1067658929
俺の家
89 23/06/15(木)06:44:55 No.1067658973
一番行ってるのは丸源 定期的に食べたくなる
90 23/06/15(木)06:45:45 No.1067659022
丸源!!!! キャッシュレス使えるのも最高
91 23/06/15(木)06:50:21 No.1067659334
凪
92 23/06/15(木)06:51:59 No.1067659450
幸楽苑 つけ麺がレトロなタイプでうまいんだ
93 23/06/15(木)06:53:13 No.1067659540
博多風龍もっと増えないかな
94 23/06/15(木)06:55:03 No.1067659676
山岡家は神だよ…
95 23/06/15(木)06:55:52 No.1067659729
チェーンというよりフランチャイズだけどせい家はだいたいどこも美味い
96 23/06/15(木)06:58:14 No.1067659906
スレ画のラーメンは可もなく不可もなくって感じだけど壺ニラが美味すぎる
97 23/06/15(木)07:01:48 No.1067660199
坂内でチャーシューをバカみたいに食いたい日がある
98 23/06/15(木)07:07:22 No.1067660692
>博多風龍もっと増えないかな コロナでめっちゃ潰れたなあそこ
99 23/06/15(木)07:08:52 No.1067660824
>博多天神もっと増えないかな
100 23/06/15(木)07:10:18 No.1067660953
丸源
101 23/06/15(木)07:12:00 No.1067661121
調味料で雑に味変を楽しめるチェーン店はいい
102 23/06/15(木)07:12:25 No.1067661164
マイナーだろうけどラーメン七志
103 23/06/15(木)07:16:30 No.1067661513
神座って本場大阪ではどういう扱いなの?
104 23/06/15(木)07:17:11 No.1067661563
せい家
105 23/06/15(木)07:18:36 No.1067661693
しょうゆのおがわや
106 23/06/15(木)07:19:33 No.1067661785
としいってから神座がありになってきた
107 23/06/15(木)07:23:21 No.1067662150
ニュータンタンが好き過ぎる
108 23/06/15(木)07:24:43 No.1067662284
リンガーハット
109 23/06/15(木)07:28:59 No.1067662720
筑豊系豚骨の味が知りたかったら山小屋だけど そもそも九州にしかないんだっけ
110 23/06/15(木)07:29:29 No.1067662772
チェーン店ってだいたいチャーシューが微妙なんだよね…
111 23/06/15(木)07:30:09 No.1067662844
どこにでもあると言えば丸源だな 鹿児島にもオプシアの近くにあったはず
112 23/06/15(木)07:31:05 No.1067662952
珍来
113 23/06/15(木)07:37:10 No.1067663625
>マイナーだろうけどラーメン七志 最近近所にできたけどいい感じか
114 23/06/15(木)07:39:41 No.1067663892
TETSUのつけ麺も好き
115 23/06/15(木)07:42:48 No.1067664279
横綱はネギかけ放題だから好き
116 23/06/15(木)07:42:55 No.1067664293
ぼくは幸楽苑の馬鹿みたいに熱いスープが好きなんだ
117 23/06/15(木)07:48:08 No.1067664941
ラーショはチェーン店と言ってもいいんだろうか…
118 23/06/15(木)07:53:58 No.1067665730
ちゃん系と田中そば店もっと増えてほしい
119 23/06/15(木)07:56:49 No.1067666099
SUSURUがちょくちょく花月嵐をレポするんだけど理由が昔家族と一緒に食べた思い出の味だからってのが泣ける
120 23/06/15(木)08:00:40 No.1067666593
>SUSURUがちょくちょく花月嵐をレポするんだけど理由が昔家族と一緒に食べた思い出の味だからってのが泣ける それも理由ではあるんだろうけどPR大使とかやってるし普通に案件なのでは…
121 23/06/15(木)08:26:37 No.1067670691
ローカルチェーンだけど百歩ラーメン
122 23/06/15(木)08:29:45 No.1067671193
>それも理由ではあるんだろうけどPR大使とかやってるし普通に案件なのでは… 案件動画で有料プロモーション設定有効にしてないと規約的にもアウトなので設定がついてないやつでそれはないと思うよ
123 23/06/15(木)08:32:05 No.1067671584
伝丸好き 辛醤油肉つけ麺が他で売ってなくて美味しい
124 23/06/15(木)08:34:43 No.1067671987
ちゃんぽん亭
125 23/06/15(木)08:35:25 No.1067672096
味千ラーメンとかいうよくわからない展開してるラーメン屋好きだよ
126 23/06/15(木)08:35:41 No.1067672148
近所にある方のラーメン専科
127 23/06/15(木)08:40:06 No.1067672837
天一横綱来来亭魁力屋!
128 23/06/15(木)08:41:00 No.1067672966
8番ないとか見損なったよ「」
129 23/06/15(木)08:45:40 No.1067673706
丸源で2000円分くらいドカ食いすると幸せな気持ちになれる
130 23/06/15(木)08:46:29 No.1067673832
横綱の味噌豚骨が好き 若い頃はいろんなラーメン屋巡りしたけど最近はチェーン店のちょっと雑いくらいの味の方が好きになってきた
131 23/06/15(木)08:49:07 No.1067674272
ラーメンってチェーン店でもうまいよなぁ
132 23/06/15(木)08:49:27 No.1067674335
>丸源で2000円分くらいドカ食いすると幸せな気持ちになれる デブ!
133 23/06/15(木)08:51:37 No.1067674690
スレ画の炒飯ばっか食ってた
134 23/06/15(木)08:53:14 No.1067674963
一蘭とこういう場で言うと馬鹿にされるから言えない
135 23/06/15(木)08:54:26 No.1067675140
>>丸源で2000円分くらいドカ食いすると幸せな気持ちになれる >デブ! 味玉肉そば肉ダブル麺大盛りを1回替え玉してチャーハンセットとからあげとソフトクリームで2000円いかないから丸源はほんとにお得デブぅ…
136 23/06/15(木)08:56:01 No.1067675426
書き込みをした人によって削除されました
137 23/06/15(木)08:56:53 No.1067675584
>一蘭とこういう場で言うと馬鹿にされるから言えない なんで…?
138 23/06/15(木)08:57:15 No.1067675638
一蘭いいじゃん