虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

23/06/15(木)02:30:32 インド... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

23/06/15(木)02:30:32 No.1067645218

インドの通勤電車 気合入りすぎだろ

1 23/06/15(木)02:32:12 No.1067645414

泣ける

2 23/06/15(木)02:32:29 No.1067645451

御社への納品が8ヶ月遅れている件ですか?担当者は電車から落ちて死にました!ほいじゃ…チンッ

3 23/06/15(木)02:32:52 No.1067645495

朝の京浜東北線もこれくらいやるべきだろ

4 23/06/15(木)02:32:56 No.1067645501

まぁでもインド人口多いから大丈夫だろ

5 23/06/15(木)02:33:56 No.1067645626

出勤してこないねー 死んだかなー

6 23/06/15(木)02:34:53 No.1067645736

手が鉄柱に当たったのか

7 23/06/15(木)02:35:21 No.1067645789

よそ見するから…

8 23/06/15(木)02:35:54 No.1067645857

死んだ奴は運が悪い! ああよか通勤じゃ!

9 23/06/15(木)02:36:34 No.1067645933

ずっとこれ続けて行くんだろうか いつか改善されるんだろうか

10 23/06/15(木)02:36:36 No.1067645939

よく落ちないでいられるな…と思ってたら普通に落ちた…

11 23/06/15(木)02:40:42 No.1067646397

楽しそうだ

12 23/06/15(木)02:40:53 No.1067646418

年に何人くらい落下してるんだろう?

13 23/06/15(木)02:41:10 No.1067646452

死にはしてないよね?打撲くらい?

14 23/06/15(木)02:42:12 No.1067646563

>ずっとこれ続けて行くんだろうか >いつか改善されるんだろうか 日本も終戦直後の闇市買い出し列車がこんなんだったから 経済がより発展すれば自然と無くなるだろう

15 23/06/15(木)02:43:07 No.1067646653

かなり速度出てるし打撲程度で済むとは思えない 慣性ついてるし下手すりゃ死ぬと思う

16 23/06/15(木)02:43:49 No.1067646728

インドでは毎日鉄道関連の事故で12人くらい死んでるんだ これくらいなんてことない

17 23/06/15(木)02:43:52 No.1067646733

まいにちか?まいにちのらないとだめか?

18 23/06/15(木)02:44:00 No.1067646751

インドの事故こんだけパンパン以上に乗った電車が衝突したのか…

19 23/06/15(木)02:44:35 No.1067646803

>年に何人くらい落下してるんだろう? >インドでは毎日鉄道関連の事故で12人くらい死んでるんだ

20 23/06/15(木)02:44:47 No.1067646824

あの…これ死…

21 23/06/15(木)02:46:17 No.1067646990

屋根には乗らなくなってるから進歩してるよね

22 23/06/15(木)02:46:26 No.1067646999

めっちゃ人いるし…日本換算したら1人くらいよ

23 23/06/15(木)02:46:54 No.1067647039

>めっちゃ人いるし…日本換算したら1人くらいよ 毎日一人通勤電車で死んでたらおおごとだよ!

24 23/06/15(木)02:47:14 No.1067647077

人口が多い国は命の価値も低いから…

25 23/06/15(木)02:47:21 No.1067647092

昔は屋根とかにも乗ってた気がする 今でもみられるかもしれないが…

26 23/06/15(木)02:47:22 No.1067647093

ちなみに日本の鉄道は年間で約1000件ほど人身事故が起きている 稀に生存するけど大体が死亡なので1日当たり3人ほど死者がいることになる

27 23/06/15(木)02:47:36 No.1067647121

ヨガやってるし平気

28 23/06/15(木)02:49:14 No.1067647271

>しかし転落事故は毎日発生しており、線路横断なども含めてムンバイ地区の鉄道事故死者数は1日7~8人に達する。もちろんこの状況を放置すべきではないが、過大な輸送需要をこなすため、安全対策が後手に回っているのが現状といえる。

29 23/06/15(木)02:49:35 No.1067647310

>ちなみに日本の鉄道は年間で約1000件ほど人身事故が起きている >稀に生存するけど大体が死亡なので1日当たり3人ほど死者がいることになる じゃあインドの12人も普通というかむしろ少ないんだな

30 23/06/15(木)02:52:07 No.1067647562

日本の自殺者が毎日50人いる事を考えたらたいした事ない人数だな

31 23/06/15(木)02:52:10 No.1067647566

>日本も終戦直後の闇市買い出し列車がこんなんだったから >経済がより発展すれば自然と無くなるだろう どんなもんかと思ったらこっちもなかなかのもんだった fu2275839.jpg fu2275840.jpg

32 23/06/15(木)02:52:41 No.1067647613

>ちなみに日本の鉄道は年間で約1000件ほど人身事故が起きている >稀に生存するけど大体が死亡なので1日当たり3人ほど死者がいることになる 何で嘘ついたの…

33 23/06/15(木)02:53:16 No.1067647672

>じゃあインドの12人も普通というかむしろ少ないんだな 一日の死者12人ってのはどうやら人口1800万人のムンバイの話らしいのでめちゃくちゃ多い https://www.afpbb.com/articles/-/2411105?cx_amp=all&act=all

34 23/06/15(木)02:53:37 No.1067647702

>インドでは毎日鉄道関連の事故で12人くらい死んでるんだ 一日で12人も!?早急に対策した方がいいんじゃ

35 23/06/15(木)02:54:20 No.1067647775

>一日の死者12人ってのはどうやら人口1800万人のムンバイの話らしいのでめちゃくちゃ多い ムンバイだけで12人もいるの!? そりゃ国全体では相当な数なんじゃ

36 23/06/15(木)02:54:23 No.1067647778

>何で嘘ついたの… えっどこが嘘なの…?

37 23/06/15(木)02:54:26 No.1067647783

インドでは毎日二千人の子供が行方不明になってるから列車事故なんて少ないほうだな

38 23/06/15(木)02:54:30 No.1067647794

>一日の死者12人ってのはどうやら人口1800万人のムンバイの話らしいのでめちゃくちゃ多い 一都市で十二人って事は国全体でもっと居るのか

39 23/06/15(木)02:55:02 No.1067647841

ムンバイ以外のインド全体だと多分統計取ってなくて毎日何人死んでるのかすら分からないんだろうね

40 23/06/15(木)02:55:17 No.1067647861

>日本の自殺者が毎日50人いる だいぶ病んでやがんな…

41 23/06/15(木)02:57:25 No.1067648031

>えっどこが嘘なの…? 国交省や内閣府が出してる鉄道交通事故のデータだとここ十年くらいは死者300人前後っぽいけど…

42 23/06/15(木)02:57:25 No.1067648032

電車に惹かれてるわけじゃないから どうなんだろ 死にはしなそう

43 23/06/15(木)02:58:36 No.1067648128

自殺者で言ったらインドも発展してめちゃくちゃ増えてるよ

44 23/06/15(木)02:59:26 No.1067648192

だからといって日本みたいな満員電車の方が良いかと言われると悩む

45 23/06/15(木)03:00:16 No.1067648241

>だからといって日本みたいな満員電車の方が良いかと言われると悩む 何がだからなんだこれは

46 23/06/15(木)03:00:41 No.1067648275

水に流せばいいから…

47 23/06/15(木)03:00:44 No.1067648278

もう座席いらねえだろっていつも思う

48 23/06/15(木)03:02:56 No.1067648450

https://youtu.be/zRDELBSCA4s?t=91

49 23/06/15(木)03:03:47 No.1067648512

>>えっどこが嘘なの…? >国交省や内閣府が出してる鉄道交通事故のデータだとここ十年くらいは死者300人前後っぽいけど… 本当だ… https://www8.cao.go.jp/koutu/taisaku/r01kou_haku/zenbun/genkyo/h1/h1b2s1.html 人身事故の件数は人身事故データベースから採ったんだけど内閣府のデータと合わない気がする… https://jinshinjiko.com/date/2022 まあ政府の出している統計と個人が集めた統計どっちを信じるかと言われれば政府の方なんだが… 教えてくれてありがとう

50 23/06/15(木)03:03:55 No.1067648522

インド人もびっくり

51 23/06/15(木)03:05:33 No.1067648654

満員電車に乗っていいのは落ちる覚悟があるやつだけだ

52 23/06/15(木)03:06:25 No.1067648717

>インドでは毎日二千人の子供が行方不明になってるから列車事故なんて少ないほうだな これ全部臓器かオナホ?

53 23/06/15(木)03:06:35 No.1067648728

これだけの人数を乗せても動けるなんて鉄道って凄いね 重くて走れなくならないのか

54 23/06/15(木)03:06:47 ID:LX4NDrog LX4NDrog No.1067648742

ちなみにインドでは持参金少ないと怒って花嫁殺される事件が年間8000件起こってた

55 23/06/15(木)03:07:16 No.1067648781

ムンバイの街並み 完全に異世界だ https://blog.tirakita.com/wp-content/uploads/2018/03/DSCF1360.jpg

56 23/06/15(木)03:07:55 No.1067648830

>ちなみにインドでは持参金少ないと怒って花嫁殺される事件が年間8000件起こってた 適当に面白おかしいこと書く「」も居るからどこまでが本当なのわからん

57 23/06/15(木)03:08:04 No.1067648846

>教えてくれてありがとう 大体死亡って考えたのがズレの原因じゃねえの?

58 23/06/15(木)03:09:18 ID:LX4NDrog LX4NDrog No.1067648953

>>ちなみにインドでは持参金少ないと怒って花嫁殺される事件が年間8000件起こってた >適当に面白おかしいこと書く「」も居るからどこまでが本当なのわからん ちょっとは自分で調べたら? https://president.jp/articles/-/51727?page=1

59 23/06/15(木)03:10:22 No.1067649028

昔の日本も同じだったからセーフ https://www.youtube.com/watch?v=q46dgvSsUhM

60 23/06/15(木)03:15:01 No.1067649356

プロシュートの兄貴みたいに変なとこ挟まってないからワンチャン

61 23/06/15(木)03:18:09 No.1067649579

削除依頼によって隔離されました また日本ガーか

62 23/06/15(木)03:19:07 No.1067649643

インドの電車は平均で時速50kmくらいで そのくらいの速度の落車だとまあ大事には至ってない例が多い …けどこれはヘルメットかぶってライダースーツ着用してる場合が大半で スレ画みたいな落ち方だと…

63 23/06/15(木)03:20:43 No.1067649739

落ちて笑った

64 23/06/15(木)03:21:31 No.1067649785

>また日本ガーか どこから来たの

65 23/06/15(木)03:26:28 No.1067650055

インドは道路もおかしい

66 23/06/15(木)03:26:37 No.1067650068

よく落ちないもんだ…落ちたわ…しかも特に停止もしないわ…

67 23/06/15(木)03:27:58 No.1067650147

落ちたあとみたらドア閉まっててダメだった そもそものってすらいねえじゃねえか

68 23/06/15(木)03:30:06 No.1067650290

>また日本ガーか 日本が有史以来先進国じゃないと我慢出来ないんですかね

69 23/06/15(木)03:30:20 No.1067650308

屋根にぎっしり乗ってるのも見たことある 普通に死ぬのが日常になってそう

70 23/06/15(木)03:31:36 No.1067650394

今はこんなでも2,30年もすれば普通になるんだろうか

71 23/06/15(木)03:32:38 No.1067650447

ちゃんとデータの追試とそれを受け入れらる「」でえらい

72 23/06/15(木)03:32:47 No.1067650456

>今はこんなでも2,30年もすれば普通になるんだろうか 命の価値が上がっていけば自然と消えるんじゃないかなぁ

73 23/06/15(木)03:34:51 No.1067650567

屋根乗りは昔よくliveleak動画貼られてたけどあれはインドだったのだろうか

74 23/06/15(木)03:35:58 No.1067650615

そもそも闇市から何年で言うと日本の電車がまともになる程度の時間はインドもこの乗り方はじまってから経ってんじゃねぇかな…

75 23/06/15(木)03:36:44 No.1067650660

ベトナム見りゃわかるだろ結局はインフラ整備と国民性がおいついてなきゃ発展しても残る

76 23/06/15(木)03:39:37 No.1067650826

インドは今月の頭に列車衝突事故起こして300人くらい死んでたよ

77 23/06/15(木)03:39:43 No.1067650830

このくらいじゃないと人口も増加しないんだよ 細かく人権配慮していくと少子化する

78 23/06/15(木)03:42:36 No.1067651020

通勤電車のクソ混雑はメトロ(地下鉄ではない)との運賃差が要因の一つらしいんで かつての日本国有鉄道並みの値上げの嵐をやれば幾分マシになるんじゃないかと思う 暴動が起きるだろうけど

79 23/06/15(木)03:52:17 No.1067651555

落ちた時より柱に腕ぶつかった時の方がダメージデカそう

80 23/06/15(木)03:55:02 No.1067651716

>通勤電車のクソ混雑はメトロ(地下鉄ではない)との運賃差が要因の一つらしいんで メトロの方はちゃんとドアが閉まるから安全だよ 運賃5倍になるけど

81 23/06/15(木)04:11:47 No.1067652534

死~ん

82 23/06/15(木)04:12:13 No.1067652558

さすがそろそろ人口が世界最大の国

83 23/06/15(木)04:21:32 No.1067652950

日本は年間300人ならまあ妥当なとこか 毎日ではないけどちょくちょく人身事故起きてるし つい最近も一晩で3回起きてる日もあるし

84 23/06/15(木)04:30:46 No.1067653356

東京の満員電車なんてまだまだだな!

85 23/06/15(木)04:31:01 No.1067653380

片手ブラブラして鉄柱に当たったのか…

86 23/06/15(木)04:31:45 No.1067653416

>一日で12人も!?早急に対策した方がいいんじゃ 人口考えると誤差だよ誤差

87 23/06/15(木)04:35:46 No.1067653581

対策にお金かけてもうまあじないし

88 23/06/15(木)04:55:12 No.1067654305

本来生物なんか50%死んでも平気だしな 特に人間は多産

89 23/06/15(木)05:10:48 No.1067654860

日本に生まれて本当に良かった

90 23/06/15(木)05:13:24 No.1067654938

>本来生物なんか50%死んでも平気だしな >特に人間は多産 サノスのレス初めて見た

91 23/06/15(木)05:20:08 No.1067655179

落下そのものより おっ!一人おっこちたな程度しか反応がないの怖い

92 23/06/15(木)05:44:41 No.1067656054

>>一日で12人も!?早急に対策した方がいいんじゃ >人口考えると誤差だよ誤差 出生数を上げるという攻撃的な対策か

93 23/06/15(木)06:06:32 No.1067656907

インドは遺伝子の厳選が激しいな…

94 23/06/15(木)06:10:21 No.1067657087

でもインドの女っておっぱい大きいんだよな…

95 23/06/15(木)06:24:47 No.1067657764

飛行機でも無理して乗ってるの見た時はさすがにすげえ…と思った

96 23/06/15(木)06:33:19 No.1067658233

インドは旦那が死んだら妻を焼き殺す風習があった土地だからな… ド田舎だと今でも時々行われてニュースになるとか

97 23/06/15(木)06:41:48 No.1067658757

>https://youtu.be/zRDELBSCA4s?t=91 暴動かと…

98 23/06/15(木)06:50:09 No.1067659311

虐げられてるインド人嫁を日本に輸入すれば少子化対策になるじゃん

99 23/06/15(木)07:01:24 No.1067660159

グロdel

100 23/06/15(木)07:05:55 No.1067660554

最近あったインドの電車事故もこんな感じで乗ってたんだろうか

101 23/06/15(木)07:06:56 No.1067660647

>インドは遺伝子の厳選が激しいな… 病原体も抗生物質の乱用で鍛えられてるしな

102 23/06/15(木)07:09:06 No.1067660842

この速度ならまぁ死んでる

103 23/06/15(木)07:10:16 No.1067660950

インドはめちゃくちゃ雑に人が死んでそうで怖い と言うか土地に対して人が多すぎる

104 23/06/15(木)07:10:52 No.1067661012

こんなの単純に車両を増やせば解決する気がするんだけどそうでもないのか?

105 23/06/15(木)07:11:08 No.1067661037

首都圏程度のラッシュアワーの満員電車とかインド人からしたらヌルゲーなのかな

106 23/06/15(木)07:12:02 No.1067661124

>こんなの単純に車両を増やせば解決する気がするんだけどそうでもないのか? 増やせば増やしたでもっと乗ろうとするだけのような気もする

107 23/06/15(木)07:23:13 No.1067662133

命が軽い…

108 23/06/15(木)07:24:09 No.1067662224

安全な車内からスマホで撮影してるのが鉄骨渡り感ある

109 23/06/15(木)07:28:52 No.1067662703

違法乗車絶対殺す棒みたいなのではみ出てる奴らこそぎ落とせ無いのかな

110 23/06/15(木)07:30:19 No.1067662868

https://youtu.be/zSJOnNxCzaQ 8年前の風景だけど割と楽しそう…と思ったけどこれ降りるのめちゃくちゃしんどいな…

111 23/06/15(木)07:34:51 No.1067663380

こんなとこで殺したら可哀想じゃん 保線のおじさんがよ

112 23/06/15(木)07:37:01 No.1067663604

俺がガキの頃からずっとインド人こんな感じの乗り方してる

113 23/06/15(木)07:55:19 No.1067665909

今はもう屋根には乗らんのな

114 23/06/15(木)08:23:12 No.1067670136

>自殺者で言ったらインドも発展してめちゃくちゃ増えてるよ 身分制度のせいでどんなに勉強しても便所掃除の家に生まれたら便所掃除の仕事しかできない…自殺しよ

115 23/06/15(木)08:23:21 No.1067670156

電車の上に登ってパンタグラフ触って死んだのもインドかな

116 23/06/15(木)08:28:36 No.1067671026

輪廻転生の考えがあるから自殺のハードル低いんだとか

117 23/06/15(木)08:34:05 No.1067671882

忍殺のマケグミ車両より更に酷いよな

118 23/06/15(木)08:38:45 No.1067672619

生きてても手はもうダメだろうな…

119 23/06/15(木)08:44:51 No.1067673577

舐めてるがインドはIT大国でほぼ先進国なのに…

↑Top