23/06/15(木)01:00:50 アグモ... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
23/06/15(木)01:00:50 No.1067628045
アグモンの相方
1 23/06/15(木)01:02:33 No.1067628500
電撃ビリリン
2 23/06/15(木)01:04:10 No.1067628905
なんでポケモンでいうフシギダネゼニガメになれなかったの!?
3 23/06/15(木)01:04:55 No.1067629085
>なんでポケモンでいうフシギダネゼニガメになれなかったの!? アイツラもよくリザードンに置いていかれるだろ
4 23/06/15(木)01:08:38 No.1067630181
というかアグモンがシンプルに強すぎる 同じ良育成で進化するガブモン・パタモン・ピヨモン・ガジモンや アニメ主役を張ったブイモンギルモンと比べてなお頭一個抜けてるだろ…
5 23/06/15(木)01:10:04 No.1067630595
アグモンはそれこそポケモンで言うとピカチュウとヒトカゲ(リザードン)兼ねてる奴だし
6 23/06/15(木)01:15:39 No.1067632049
デジタルカードバトルのショタ感強いベタモン可愛くて好き
7 23/06/15(木)01:18:29 No.1067632770
言うほどピカチュウ的なポジションか? テイルモンテリアモンでは
8 23/06/15(木)01:18:47 No.1067632833
便利くん
9 23/06/15(木)01:19:29 No.1067632998
>言うほどピカチュウ的なポジションか? アニメ主人公の相棒 テイルモンテリアモンはなんかモフっとした感じがそれっぽいだけだろ!
10 23/06/15(木)01:20:31 No.1067633243
アグモンはピカチュウと同じように商品展開の中心にいるけど テリアモンテイルモンが中心だった時なんてないだろ
11 23/06/15(木)01:22:51 No.1067633762
ベタモンはシードラモンの系譜でよくいるしフシギダネやゼニガメの位置にはいるだろ 相対的に見かけないって点も含めて
12 23/06/15(木)01:23:08 No.1067633840
アグモンがっていうよりいずれウォーグレイモンオメガモンになるアグモンに需要があるだけで別にアグモンそのものがピカチュウポジにいるわけでは決してない
13 23/06/15(木)01:24:16 No.1067634108
>アグモンがっていうよりいずれウォーグレイモンオメガモンになるアグモンに需要があるだけで別にアグモンそのものがピカチュウポジにいるわけでは決してない いやウォーグレイモンとかオメガモン抜きでもアニメ主役になってるし
14 23/06/15(木)01:25:27 No.1067634373
別にユキアグモンからグレイモンになってもいいのがデジモンだけど 決してユキアグには譲らず毎回アグモンが抜擢されるのだからアグ人気はある
15 23/06/15(木)01:28:19 No.1067635058
>別にユキアグモンからグレイモンになってもいいのがデジモンだけど >決してユキアグには譲らず毎回アグモンが抜擢されるのだからアグ人気はある それはちゃんとユキアグモンがグレイモンメタルグレイモンになっていくっ確固たる進化先がない以上論理としては成立しない 所詮ユキアグモンはインペリアルドラモンパラディンモードと同レベルの人気しかない
16 23/06/15(木)01:28:50 No.1067635177
なんなら新しいグレイモン作るけどそれに合わせてアグモンもマイナーチェンジしてアニメに出てくる
17 23/06/15(木)01:32:26 No.1067635932
というかフシギダネゼニガメポジションならスレ画なんて候補にすらでないだろ 出るとしたらガブモン確定であと1体はピヨモンかテントモンじゃないのか
18 23/06/15(木)01:44:46 No.1067638339
初期の獣枠は入れ替わりが激しかったからガブモンの起用率が安定してきたのここ10年くらいだな
19 23/06/15(木)01:48:40 No.1067639059
昨日からデジモン話に花が咲いててまた遊びたくなってきた
20 23/06/15(木)01:50:55 No.1067639483
モドキ並みに目でかくない?
21 23/06/15(木)01:56:39 No.1067640497
ティラノモンさんは救済されたのにベタモンくんはカードアリーナぐらいしか光ってた時期がね
22 23/06/15(木)01:56:50 No.1067640519
>昨日からデジモン話に花が咲いててまた遊びたくなってきた ver.20th(昔の1~5までフルで収録して追加要素もある復刻版)がアメリカのアマゾンで普通に買えるからオススメ 送料込みでも3000円程度で日本でプレ値で買うよりいいぞ
23 23/06/15(木)01:59:41 No.1067640946
1番最初の映画でアグモンでも怖いな…ってなった
24 23/06/15(木)01:59:43 No.1067640953
スレ画はアグモン蹴ってまで進化させる強みがないのもおつらい…エアドラモンとシードラモンにしたい時やマメモン狙う時くらいか
25 23/06/15(木)02:01:25 No.1067641217
スレ画はモヒカンが強すぎるんだと思う…
26 23/06/15(木)02:08:51 No.1067642351
>ティラノモンさんは救済されたのにベタモンくんはカードアリーナぐらいしか光ってた時期がね ハカメモの主役の相棒だし…
27 23/06/15(木)02:15:48 No.1067643299
アグモンはどのゲームでもCV固定だしな
28 23/06/15(木)02:35:54 No.1067645856
アナザーミッション…
29 23/06/15(木)03:00:37 No.1067648267
なんか電気飛ばしてくるやつ
30 23/06/15(木)03:30:37 No.1067650319
兄貴~
31 23/06/15(木)04:30:05 No.1067653325
というか主にアニメのせいで適当に進化できるものじゃなくてそれこそポケモンみたいにアグモン→グレイモン→メタルグレイモン→ウォーグレイモンって進化が決まってるんだっていう認識が強いんだと思う
32 23/06/15(木)05:10:22 No.1067654842
>昨日からデジモン話に花が咲いててまた遊びたくなってきた アベマでやってるからな
33 23/06/15(木)05:51:12 No.1067656273
まあ進化先のイメージ固まってるからこそ違うのに進化したときのアクセントにはなってる