23/06/15(木)00:10:55 神とか... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
23/06/15(木)00:10:55 No.1067611495
神とか実在しててもあんまり人を幸福にしたりしてないなと思う
1 23/06/15(木)00:12:10 No.1067612042
神って試練ばっかり与えるよね
2 23/06/15(木)00:13:50 No.1067612715
神がこのスレ見たら俺のせい!?ってなってるよ
3 23/06/15(木)00:14:23 No.1067612933
カインの逸話といいやたらと試してくるの何なの…
4 23/06/15(木)00:14:24 No.1067612941
この場合悪いのは一人だけ
5 23/06/15(木)00:14:34 No.1067613003
>神がこのスレ見たら俺のせい!?ってなってるよ そんな繊細さんじゃないだろ
6 23/06/15(木)00:14:55 No.1067613140
つら… まあ自業自得ではあるけど
7 23/06/15(木)00:16:08 No.1067613594
息子殺しの罪を背負ったまま死ぬのか…
8 23/06/15(木)00:17:13 No.1067613980
おかんとか止めなかったのか
9 23/06/15(木)00:17:46 No.1067614207
神のちょっとした遊び心は突然にくる
10 23/06/15(木)00:18:00 No.1067614310
可哀想な次男 ひとえにお前の親が飲酒運転のクソバカのせいだが…
11 23/06/15(木)00:18:31 No.1067614505
神「は?じゃあ本気で試練を与えてやろうか?」
12 23/06/15(木)00:18:55 No.1067614649
>神「は?じゃあ本気で試練を与えてやろうか?」 こういうことするから嫌い
13 23/06/15(木)00:19:18 No.1067614821
>この場合悪いのは一人だけ 神め…!
14 23/06/15(木)00:19:31 No.1067614901
>息子殺しの罪を背負ったまま死ぬのか… 死んでない!
15 23/06/15(木)00:19:53 No.1067615024
親よりJAFだけ呼ぶべきだったな…
16 23/06/15(木)00:21:06 No.1067615457
身にかかる禍福をいちいち神のせいにするんじゃねえよ
17 23/06/15(木)00:21:19 No.1067615543
飲んだら乗るなとしか言いようがない… まともな保険入ってたらロードサービス付帯してるだろ
18 23/06/15(木)00:21:47 No.1067615744
神なら俺の隣で寝てるよ
19 23/06/15(木)00:22:07 No.1067615882
ないんだろう保険が
20 23/06/15(木)00:22:33 No.1067616092
羽咋ってモーゼの墓あるとこじゃん 神もやりおる
21 23/06/15(木)00:22:36 No.1067616110
800万人も居れば中にはそんなのもいる
22 23/06/15(木)00:22:45 No.1067616171
息子から「オレオレ、脱輪したからタスケテ」って電話を受けたら酒入ってても車運転して迎えに行っちゃったのかぁ… と思ったらなんだこれ
23 23/06/15(木)00:23:57 No.1067616655
神は言われた 酒を飲んでから車を運転してはいけないと
24 23/06/15(木)00:24:56 No.1067617025
>神は言われた >酒を飲んでから車を運転してはいけないと 神はそんな事言わない
25 23/06/15(木)00:27:21 No.1067618035
神って言っても色々いるからどの神の話してるのかで変わるけど たぶんこのスレで言われてるような神の場合なら自分を信じてない人間とかどうでもいいと思うよ
26 23/06/15(木)00:27:28 No.1067618070
どのぐらい距離あったかわからんが 脱出中に不用意に前に居た次男もちょっとあれだな
27 23/06/15(木)00:28:18 ID:hv5PNPZo hv5PNPZo No.1067618328
3年前のニュースを何故
28 23/06/15(木)00:28:22 No.1067618349
息子さん何故前に居たんだろ危なすぎる
29 23/06/15(木)00:29:43 No.1067618781
だってどうしようもない自然とか境遇とかを神のせいって事にしないとやってられんし
30 23/06/15(木)00:29:49 No.1067618815
誘導中にひかれたんだろ?
31 23/06/15(木)00:30:12 No.1067618933
アブラハムかよ…
32 23/06/15(木)00:30:39 No.1067619076
蟻が居たら基本踏みつぶすのが神だ
33 23/06/15(木)00:31:02 No.1067619214
>3年前のニュースを何故 神は何も禁止なんかしていない
34 23/06/15(木)00:31:52 No.1067619446
容疑を認めていますってなんの容疑だよう
35 23/06/15(木)00:32:15 No.1067619579
「ヨブの信仰疑わしくない?」 「じゃあ試すか」
36 23/06/15(木)00:32:29 No.1067619642
3年前なら息子の意識戻ってるのかな
37 23/06/15(木)00:32:54 No.1067619761
息子がJAFを呼べばそれで済んだのでは
38 23/06/15(木)00:33:22 No.1067619892
JAFの金ケチって命失うってか 笑えねぇ
39 23/06/15(木)00:33:41 No.1067620006
別に信じてる訳じゃないのに困った時にすがって都合が悪いことを神様のせいにするって無宗教と言うより反宗教って感じがする
40 23/06/15(木)00:33:41 No.1067620009
パニクってる時は当たり前のことが思いつかなかったりするから…
41 23/06/15(木)00:33:51 No.1067620055
44歳って書くなら40代の次男て書かなくて良くない?
42 23/06/15(木)00:34:14 No.1067620183
右のタイヤが脱輪したら左のタイヤも脱輪させなさい
43 23/06/15(木)00:34:30 No.1067620252
暇を持て余した神々の
44 23/06/15(木)00:35:34 ID:hv5PNPZo hv5PNPZo No.1067620559
親父が酒飲んでるの知ってたかどうか分からんし 事件発生場所と住所同じ市内だから 酒飲んでると知らなかったらJAFじゃなくて身内呼ぶのはおかしくないだろう
45 23/06/15(木)00:37:05 No.1067621019
先にJAFに電話するしかないな
46 23/06/15(木)00:38:24 No.1067621414
神が人間を幸福するための存在とでも思ってそうなのが10万ソドゴムポイントくらいある
47 23/06/15(木)00:41:00 No.1067622214
昔の人って恐ろしくコンプラ意識低くない? たまに飲酒運転ぐらい大したことじゃないだろみたいなジジイがいて怖い
48 23/06/15(木)00:41:29 No.1067622375
俺は徹底的な無神論者で無宗教だからこそ神の存在は否定するが 神を信じてる人の方が幸福度高いという調査やデータが複数報告されているのはまあそりゃそうだとは思うな 神は虚構だがそこに付随する価値観とコミュニティは人間を幸福に導きやすい だからこそ普遍的な概念になったのだし >櫻井義秀 北海道大学大学院文学研究院 社会学研究室 教授 https://www.let.hokudai.ac.jp/cafe/15521 >宗教団体に所属していない人は、「宗教的な心は大切だ」と思う、思わないに関わらず、平均値がだいたい似通っています。ところが、宗教団体に所属している人の場合は、「宗教的な心は大切だ」と思うという人の幸福度はぐんと上がり、一方、所属しているにも関わらず宗教的な心は大切だと思わないという人の幸福感はぐっと下がっています。 fu2275594.jpg (中略) >社会学的な説明は、先祖との関係で自分を捉えているということは、いわば自分は孤立していないということです。自分が今ここにいるのは、他の人との関係の中でいるんだということを、いわば先祖を拝んだり、墓参りをしたりして確認することによって、孤立感が潜在的に弱められているというのが、社会学的な説明です。
49 23/06/15(木)00:41:53 No.1067622501
加害者も被害者も名前伏せてて石川テレビの有情を感じる
50 23/06/15(木)00:42:17 No.1067622614
根本的には幸せのために作られたのが神だとは思うんだけど過程でとんでもないキャラ付けをされておる
51 23/06/15(木)00:42:19 No.1067622625
夜の話かと思ったら午前かよ…
52 23/06/15(木)00:42:40 No.1067622727
ただの笑い話じゃないか
53 23/06/15(木)00:43:03 No.1067622839
神の者は神の元へ
54 23/06/15(木)00:43:17 No.1067622915
神が幸福のためにあるなんて本当に原始的な信仰でしか存在せんだろうな
55 23/06/15(木)00:43:51 No.1067623065
4文字だと逆張りしかしてこねえから前提変えてギリシャ神あたり呼んでくるか だめだかわんねえ
56 23/06/15(木)00:43:57 No.1067623095
次男も車前に進むのわかってるのに何で進行方向に突っ立ってるの?
57 23/06/15(木)00:44:44 No.1067623313
スーパーの駐車場で車の進行方向に立って誘導してるジジババよく見かける
58 23/06/15(木)00:45:16 No.1067623476
神の言う事聞いてれば終末で復活できるなんて特典を謳ってしまったのが人間を打算的にしてしまったんだ
59 23/06/15(木)00:46:13 No.1067623751
調べても続報ないな…どうなったんだろ
60 23/06/15(木)00:46:45 No.1067623900
ただの交通事故に神神言ってるヤツめんどくさい
61 23/06/15(木)00:47:52 No.1067624231
悪魔が人類殺した数の記録よりも神が人類殺した数の記録のほうが圧倒的に多いみたいな話は聞いたことがある
62 <a href="mailto:神">23/06/15(木)00:48:03</a> [神] No.1067624283
まず十分な注意を払わずに車に乗る人間サイドに問題があるのではないか なぜ個人の不注意について私に非があると言うのか
63 23/06/15(木)00:49:58 No.1067624899
>まず十分な注意を払わずに車に乗る人間サイドに問題があるのではないか >なぜ個人の不注意について私に非があると言うのか 全知全能を名乗るからには細かいところまで全部把握してもらわないと
64 23/06/15(木)00:50:09 No.1067624955
こんなひどいことしてくる神ってクソじゃない?って言うと神は余計にひどいことしてくるし信者は神の御業をあげつらってはならないとか言う
65 23/06/15(木)00:50:51 No.1067625169
神は死んだ
66 23/06/15(木)00:50:54 No.1067625183
本当に救ってくれるなら戦争とか止めるだろうしなあ… あと信徒が子供犯してても放置とかはせんだろう
67 23/06/15(木)00:51:16 No.1067625295
契約守るしたまに騙せる悪魔の方がいい奴って時もある
68 23/06/15(木)00:52:36 No.1067625691
>全知全能を名乗るからには細かいところまで全部把握してもらわないと 何で人に対してそこまで面倒見なきゃいけないの? 神様は人間の道具じゃないんだよ?
69 23/06/15(木)00:52:52 No.1067625780
脱輪するのは乳首までにしろ
70 23/06/15(木)00:52:53 No.1067625781
>悪魔が人類殺した数の記録よりも神が人類殺した数の記録のほうが圧倒的に多いみたいな話は聞いたことがある とりあえず洪水起こして選別したやつ以外皆殺しにしてるからな 人間以外のキルレートもぶっちぎりじゃない?
71 23/06/15(木)00:53:01 No.1067625828
シェイクスピアみたいな悲劇だ
72 23/06/15(木)00:53:08 No.1067625860
失敗作追放したし、新人類リメイクして楽園サンドボックスやってるよね…
73 23/06/15(木)00:53:54 No.1067626102
6日働いて1日休みで世界作ったのは偉いと思うぞ神
74 23/06/15(木)00:55:16 No.1067626511
おじいちゃんが孫娘にラジコンヘリの操縦見せてやろうとして ローターが直撃→孫娘死亡ってニュースは見たことある
75 23/06/15(木)00:56:31 No.1067626852
人間のためにそれ以外の生き物を作って治めよって言ってんだから神は自分で考えて動いてこその人間と想定してんだよ それでエデンからずっと言うこと聞かないで自分のやりたいようにして6000年過ぎてるからすげえよ人間は
76 23/06/15(木)00:59:33 No.1067627706
逆で現実の理不尽で受け入れられない事に何か理由が欲しくて神罰とか試練とかそういうことにしたのでは
77 23/06/15(木)01:00:28 No.1067627949
次男の想像力が貧弱すぎる そんなんだから脱輪とかするんだよ
78 23/06/15(木)01:02:29 No.1067628483
神が地球作ったのが紀元前4千年だから人類まだ子供みたいなもん
79 23/06/15(木)01:06:45 No.1067629613
自分が苦しいのは神が試練を課してるからで耐えられる人はそれが否定されるとどうなるんだい
80 23/06/15(木)01:10:58 No.1067630845
>次男の想像力が貧弱すぎる >そんなんだから脱輪とかするんだよ これ場合によっては飲酒関係なく次男は轢かれてるのでは… いやもちろん飲酒運転はダメなんだけどさ
81 23/06/15(木)01:13:40 No.1067631544
70代の親頼るなよ
82 23/06/15(木)01:13:59 No.1067631632
>カインの逸話といいやたらと試してくるの何なの… 嫉妬の神だからな …あともう一つ怒りだか争いだか疑いだかいずれかが付いていたように思う
83 23/06/15(木)01:15:23 No.1067631986
>自分が苦しいのは神が試練を課してるからで耐えられる人はそれが否定されるとどうなるんだい 試練を乗り越えられる人にとっては試練で 乗り越えられない人にとっては単なる罰ってだけだよ
84 23/06/15(木)01:15:40 No.1067632060
神なんていないと思うのは結論じゃなく入り口にすぎないんやな
85 23/06/15(木)01:18:10 No.1067632699
多分この場合酒飲んでなくてもそう変わらなかったと思う
86 23/06/15(木)01:19:36 No.1067633022
>神なんていないと思うのは結論じゃなく入り口にすぎないんやな 神はいるよ 確率という名の神がな 全ては運次第ってことさ
87 23/06/15(木)01:21:46 No.1067633531
つまり神を殺すしかない
88 23/06/15(木)01:22:46 No.1067633750
ねたみも嫉妬も愛が無ければ産まれないから神そのものが愛
89 23/06/15(木)01:22:49 No.1067633758
>つまり神を殺すしかない 人類の歴史は偶然をなくす…偶然に左右されないように足掻いてきた歴史だからあながち間違いじゃない
90 23/06/15(木)01:24:17 No.1067634110
隙間の神と神の本質だと思うのは愚か過ぎやしないか?
91 23/06/15(木)01:26:13 No.1067634579
アインシュタインも神はサイコロ振らないよって言ってる
92 23/06/15(木)01:26:51 No.1067634735
神なんて人間作っただけで後はもう作ったことすら覚えてないよ
93 23/06/15(木)01:27:17 No.1067634849
>アインシュタインも神はサイコロ振らないよって言ってる 古典物理学ではね しかし量子力学はそうではない
94 23/06/15(木)01:27:43 No.1067634936
>神が地球作ったのが紀元前4千年だから人類まだ子供みたいなもん いつの間にか1000年くらい増えてるのか そのうち紀元前半万年とかになりそうだな…
95 23/06/15(木)01:28:55 No.1067635196
神は人のために人によって作られたものだが世界はそうじゃないからね いや違うか世界がクソだから神が生まれたんだ
96 23/06/15(木)01:29:54 No.1067635368
これでなんかこんな世界を作った神はクソだから神を殺す…!とかやればええんか?
97 23/06/15(木)01:30:04 No.1067635406
酔ってんのかってレスが多いな
98 23/06/15(木)01:30:13 No.1067635435
神という上位存在がいるのとその上位存在が人間個人程度を気にかけて救ってくれるかは別だからな
99 23/06/15(木)01:30:55 No.1067635600
>神という上位存在がいるのとその上位存在が人間個人程度を気にかけて救ってくれるかは別だからな 人間は神の特待生だろ もっと人間の為に奉仕しろよつっかえねえな
100 23/06/15(木)01:31:08 No.1067635656
父親が酔ってるの次男は気付かなかったんだろうあK
101 23/06/15(木)01:32:00 No.1067635829
いかに現実の救われなさと神の存在の擦り合わせを行うかが宗教の腕の見せ所
102 23/06/15(木)01:32:32 No.1067635957
>人間は神の特待生だろ >もっと人間の為に奉仕しろよつっかえねえな なんか気付いたら居た程度の珍獣が特待生とはデカい口を聞く様になったものだな
103 23/06/15(木)01:33:11 No.1067636088
古代ギリシャ人も牛や馬が神を持っていればそれらは牛や馬の姿をしていると言っている 人の神が人に近しいと思うのは人が持つ神のイメージだからでしかないとすでに見抜いていたのだ
104 23/06/15(木)01:33:25 No.1067636129
JAFでも呼べばよかったのに 金かかるのがいやだったか? あるいは入ってなかったか
105 23/06/15(木)01:33:47 No.1067636204
この世界を楽園に変えてくれるなら神も信じる気になるけど 実際は苦しみだらけの地獄にしてるのが神だろ? そんな奴信じるとかバカでしょ
106 23/06/15(木)01:34:05 No.1067636270
>>神という上位存在がいるのとその上位存在が人間個人程度を気にかけて救ってくれるかは別だからな >人間は神の特待生だろ >もっと人間の為に奉仕しろよつっかえねえな 神作ったんが人間だからもっとうまく神を扱えよ
107 23/06/15(木)01:34:16 No.1067636310
>いかに現実の救われなさと神の存在の擦り合わせを行うかが宗教の腕の見せ所 その辺面倒くさくなって不都合があったら神を試すな試練だで押通す為の創作したりしてるな
108 23/06/15(木)01:34:17 No.1067636318
>古代ギリシャ人も牛や馬が神を持っていればそれらは牛や馬の姿をしていると言っている >人の神が人に近しいと思うのは人が持つ神のイメージだからでしかないとすでに見抜いていたのだ ギリシャの神々なんてろくでなしばかりじゃん
109 23/06/15(木)01:34:33 No.1067636370
>なんか気付いたら居た程度の珍獣が特待生とはデカい口を聞く様になったものだな あーんしゅきしゅき~つって人間作ったのが神だろ 聖書も知らん無教養が
110 23/06/15(木)01:34:35 No.1067636379
人間にしか死後の世界が想定されていない宗教は傲慢過ぎると思う
111 23/06/15(木)01:34:57 No.1067636444
>この世界を楽園に変えてくれるなら神も信じる気になるけど >実際は苦しみだらけの地獄にしてるのが神だろ? シムシティで災害起こしまくるの楽しいよね
112 23/06/15(木)01:35:21 No.1067636515
>JAFでも呼べばよかったのに >金かかるのがいやだったか? >あるいは入ってなかったか 飲酒してるなら呼んだら通報されそう
113 23/06/15(木)01:35:24 No.1067636522
こんなに苦しいのなら悲しいのなら…神などいらぬ!
114 23/06/15(木)01:35:57 No.1067636625
>人間にしか死後の世界が想定されていない宗教は傲慢過ぎると思う 人間だけが唯一神に似せて作られた最も尊き存在だから当たり前だろ 他の下等生物とは違うんだ
115 23/06/15(木)01:36:11 No.1067636664
>>なんか気付いたら居た程度の珍獣が特待生とはデカい口を聞く様になったものだな >あーんしゅきしゅき~つって人間作ったのが神だろ >聖書も知らん無教養が やべっ他の神を認めない過激派ユダヤ教徒じゃん
116 23/06/15(木)01:36:52 No.1067636791
>ギリシャの神々なんてろくでなしばかりじゃん なのでギリシャが発展して単なる民話ではなく倫理とかにも絡んだ概念として神が考えられるような段階になると それは人が神に業を押しつけているだけなのではないかという指摘が出てくる
117 23/06/15(木)01:37:07 No.1067636841
>この世界を楽園に変えてくれるなら神も信じる気になるけど 楽園に住まわせてやったら「…やるなよ…それはやるんじゃあないぞ!」ってことやらかして楽園から追放されたのが人間じゃん 楽園と同じ生活したかったら動物を飼ってガーデニングにでも励めば…
118 23/06/15(木)01:38:08 No.1067637002
地獄かよ
119 23/06/15(木)01:39:39 No.1067637325
>楽園に住まわせてやったら「…やるなよ…それはやるんじゃあないぞ!」ってことやらかして楽園から追放されたのが人間じゃん >楽園と同じ生活したかったら動物を飼ってガーデニングにでも励めば… 罠にハメて追い出すとか中々の卑劣っぷりだよね神様 本当に全知全能ならそんな事も起きないのにね…
120 23/06/15(木)01:40:23 No.1067637480
アダムとイブが神様に楽園で命じられたのは楽園にある様々な動植物やその他の神の被造物に好きに名前つけて良いよってのと楽園を綺麗に(剪定)してねってのと食べ物に困らないくらいだからな…
121 23/06/15(木)01:40:41 No.1067637539
この世は地獄って釈迦から聞いた気がするな
122 23/06/15(木)01:40:47 No.1067637560
下手に神を信じるより信じてない人の方が神って存在の利便性は理解しやすいんじゃないだろうか
123 23/06/15(木)01:41:36 No.1067637703
>アダムとイブが神様に楽園で命じられたのは楽園にある様々な動植物やその他の神の被造物に好きに名前つけて良いよってのと楽園を綺麗に(剪定)してねってのと食べ物に困らないくらいだからな… そもそも知恵つけたから放逐するねは意味分からんのよね
124 23/06/15(木)01:41:54 No.1067637751
>>人間にしか死後の世界が想定されていない宗教は傲慢過ぎると思う >人間だけが唯一神に似せて作られた最も尊き存在だから当たり前だろ >他の下等生物とは違うんだ そんな醜い設定捨ててジュラ紀には恐竜神と死後の恐竜天国があって人間も死ぬとナマの恐竜と触れ合えるくらいの方が死ぬのもちょっと面白そうだろ
125 23/06/15(木)01:42:05 No.1067637781
>この世は地獄って釈迦から聞いた気がするな 釈迦の弟子きたな…
126 23/06/15(木)01:42:24 No.1067637848
>下手に神を信じるより信じてない人の方が神って存在の利便性は理解しやすいんじゃないだろうか 神を現世で最大限に使う人が一番利便性しか信じてないと思う
127 23/06/15(木)01:43:00 No.1067637954
神を試してはならないとかいう詭弁 試されて揺らぐような神ならいらねえだろ
128 23/06/15(木)01:43:42 No.1067638087
そんなに悔しいなら神様抜きの世界作ってみろよ 結局何やっても神様のせいにするのがお前らだ
129 23/06/15(木)01:44:01 No.1067638149
神という概念についてはキリスト教の影響案外強いんだな
130 23/06/15(木)01:44:26 No.1067638268
新約はまだ分かりやすいけど旧約の内容荒唐無稽ガバガバファンタジー過ぎて何を見出せばいいのかわかんねぇんだよな
131 23/06/15(木)01:45:04 No.1067638390
神を試すなんてそんな不謹慎なこと…
132 23/06/15(木)01:45:06 No.1067638394
乳親の手で異世界転生もオツじゃない?
133 23/06/15(木)01:45:16 No.1067638417
神を試すって知恵を持ったから原罪なんよ…
134 23/06/15(木)01:45:20 No.1067638430
神も所詮人間様の道具よ
135 23/06/15(木)01:45:25 No.1067638452
>そんなに悔しいなら神様抜きの世界作ってみろよ >結局何やっても神様のせいにするのがお前らだ 神の概念がない民族とかもあるからそんな事は無いよ 何なら今ある宗教も利権剥奪したらあっという間に消えると思うよ
136 23/06/15(木)01:45:53 No.1067638548
>そもそも知恵つけたから放逐するねは意味分からんのよね 善と悪を知った事により神の被造物を批判し利用するようになる未来がわかっていたからじゃないの? 実際知恵の実を食べたアダムとイブは神の被造物足る己の肉体を恥ずべき物として隠した…神が与えた完璧な被造物であるぞの肉体をだ 仮に喋れる泥人形から「なんでこんな恥ずかしい体なんだ」と批判されたら腹も立とう
137 23/06/15(木)01:46:07 No.1067638581
>神を試すって知恵を持ったから原罪なんよ… その知恵をつけられるようにしたのは神なんだか神の罪だよね
138 23/06/15(木)01:46:10 No.1067638589
>神は言われた >酒を飲んでから車を運転してはいけないと 正直神様が本当にいてダメな事柄があるんだとしたら規制とか禁止じゃなくて「不可能」にしてると思う この世における可能な出来事や起こり得る出来事は神が許してくれているか見放してるんだよ
139 23/06/15(木)01:47:06 No.1067638774
>>そんなに悔しいなら神様抜きの世界作ってみろよ >>結局何やっても神様のせいにするのがお前らだ >神の概念がない民族とかもあるからそんな事は無いよ >何なら今ある宗教も利権剥奪したらあっという間に消えると思うよ だから無くしてみろよその利権とやら なんのかんなと言い訳つけて結局神様頼りするんだよお前みたいなのは
140 23/06/15(木)01:47:07 No.1067638777
>善と悪を知った事により神の被造物を批判し利用するようになる未来がわかっていたからじゃないの? >実際知恵の実を食べたアダムとイブは神の被造物足る己の肉体を恥ずべき物として隠した…神が与えた完璧な被造物であるぞの肉体をだ >仮に喋れる泥人形から「なんでこんな恥ずかしい体なんだ」と批判されたら腹も立とう じゃあなんでそんなもん置いといた?としかならないから詭弁にしかなんないんだよね 全知全能の神様そんな事すら分からなかったんです?となる そして神を試すなの堂々巡り
141 23/06/15(木)01:47:25 No.1067638829
>新約はまだ分かりやすいけど旧約の内容荒唐無稽ガバガバファンタジー過ぎて何を見出せばいいのかわかんねぇんだよな ユダヤ教がゾロアスター教の影響受けてなんか天国と地獄と善悪二元論取り入れちゃった結果だから…
142 23/06/15(木)01:47:55 No.1067638903
>善と悪を知った事により神の被造物を批判し利用するようになる未来がわかっていたからじゃないの? その他被造物まで追放するなよ 利用されるだろ
143 23/06/15(木)01:48:23 No.1067639003
日々を大切に生きるための知恵の延長だよ神様って 大仰に考えるからただの詐欺に見えちゃうんだ実際詐欺野郎も多いけどさ宗教関連は
144 23/06/15(木)01:48:36 No.1067639041
こうもボロクソ言われると神様も哀れなもんだな… そのために生まれたようなもんでもあるからしょうがないけど
145 23/06/15(木)01:48:38 No.1067639050
人間より先に知恵つけてた蛇さん野放しだったり何がしたかったんだろうね…
146 23/06/15(木)01:48:48 No.1067639080
阿修羅マンもゾロアスター教だし仏教にもめっちゃ影響与えてるのが凄い
147 23/06/15(木)01:48:53 No.1067639092
神の如き存在はいるかもしれないけど人間が主教で信じる人に都合のいい神様はいないと思う
148 23/06/15(木)01:49:14 No.1067639149
神様そこまで考えてないと思うよ
149 23/06/15(木)01:49:26 No.1067639186
いい加減神は庇護者じゃなく観客で 自分たちはそれを喜ばすための道化であることに気づくべきだ
150 23/06/15(木)01:49:44 No.1067639245
>人間より先に知恵つけてた蛇さん野放しだったり何がしたかったんだろうね… あれサタンだから かつては天使の一員
151 23/06/15(木)01:50:22 No.1067639371
モーセ問答の世界のどこにでもいるよ発言が無茶苦茶過ぎて人間の身体や世界そのものが4文字で出来てるみたいな恐怖がある
152 23/06/15(木)01:50:31 No.1067639402
>阿修羅マンもゾロアスター教だし仏教にもめっちゃ影響与えてるのが凄い 世界最古の世界宗教…といわれてる宗教だからな
153 23/06/15(木)01:50:32 No.1067639407
>こうもボロクソ言われると神様も哀れなもんだな… >そのために生まれたようなもんでもあるからしょうがないけど 不都合あったら神の試練だから神のせい それだけだと敬われないから試練乗り越えたら死後に楽園へ行けるよって言っておく つよい
154 23/06/15(木)01:50:47 No.1067639468
>あれサタンだから >かつては天使の一員 なんで野放しだったんだろうね…
155 23/06/15(木)01:51:02 No.1067639506
神様は何も禁止なんかしてない
156 23/06/15(木)01:51:10 No.1067639530
神が絶対なら反神が存在できるわけ無いだろ 野放しにしてるんじゃなく裏でツルンでマッチポンプしてんだよ
157 23/06/15(木)01:51:23 No.1067639565
こんな世界にした神なんて信じるとかバカでは? 神さえ信じなければこの世界はこんなに地獄にはなってないのに
158 23/06/15(木)01:51:55 No.1067639663
>神が絶対なら反神が存在できるわけ無いだろ >野放しにしてるんじゃなく裏でツルンでマッチポンプしてんだよ やっぱ人類の敵なんでは…?
159 23/06/15(木)01:53:17 No.1067639904
思春期の反抗期みたいなスレ
160 23/06/15(木)01:53:56 No.1067640012
つまり解脱こそが唯一無二の救い
161 23/06/15(木)01:54:06 No.1067640035
>思春期の反抗期みたいなスレ (神とか信じちゃってるんだな…)
162 23/06/15(木)01:55:46 No.1067640347
>つまり解脱こそが唯一無二の救い 執着しないと熱意も喪失するから生活にハリが無くなって生きててつまらなくなるよ
163 23/06/15(木)01:56:19 No.1067640446
むしろ信じてないっていう方がまだまだなんですよ
164 23/06/15(木)01:57:23 No.1067640627
>モーセ問答の世界のどこにでもいるよ発言が無茶苦茶過ぎて人間の身体や世界そのものが4文字で出来てるみたいな恐怖がある ヒンズー教のヴィシュヌだか何だかの神様は 「人は私の内にいるが私は人の内にはない」 ともいっている
165 23/06/15(木)01:58:07 No.1067640743
肉体捨てなきゃダメだよ早く捨ててこんな悪の宇宙から脱出して真なる世界へ行かないと
166 23/06/15(木)01:59:19 No.1067640904
神は実在しないしないからこそ信仰があると思ってる 実在するならどんな手を使っても引っ張り出そうとするよ人間は
167 23/06/15(木)02:01:16 No.1067641194
まあ科学なんて神様がいることを証明したくて始まったんですけどね 神の御技で作られたこの世界の法則を解き明かして間接的に神の存在を証明したくて