23/06/14(水)23:04:47 知らな... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
23/06/14(水)23:04:47 No.1067585895
知らないジュウオウキングが知らないワイルドジュウオウキングに進化していたのでお伝えしておきます https://youtu.be/o-4u6ChCxa0
1 23/06/14(水)23:07:23 No.1067586967
知らないワイルドトウサイキングもいる…
2 23/06/14(水)23:11:16 No.1067588583
>知らないワイルドトウサイキングもいる… そっちは発売済みのアニマルジュラシックキングです
3 23/06/14(水)23:12:06 No.1067588895
六年間放送し続けてるんだっけジュウオウジャー
4 23/06/14(水)23:13:23 No.1067589406
デスガリアンとカムサハムニダだけわかった
5 23/06/14(水)23:16:15 No.1067590547
既製品黒く塗り替えただけにも見えるけど今までの流れ見てると発売しかねない
6 23/06/14(水)23:18:55 No.1067591572
なんかロボの色が地味だな
7 23/06/14(水)23:21:30 No.1067592613
えーっとつまり カラフルな方が向こうで発売済みのABC版ジュウオウキングシリーズで 黒い方は日本でも韓国でも出てないジュウオウキングだったのがさらに知らないジュウオウワイルドと合体して知らないワイルドジュウオウキングになったってことか
8 23/06/14(水)23:25:36 No.1067594299
見るたびに色のセンスよって思う
9 23/06/14(水)23:28:35 No.1067595505
かんこくじんなんでそんなジュウオウジャー好きなん?
10 23/06/14(水)23:29:28 No.1067595808
>見るたびに色のセンスよって思う 通常版も並行して売られ続けてるから敢えてカラーリング大きく外してる感じはする
11 23/06/14(水)23:30:31 No.1067596212
普通のスーパー戦隊も放送してるんだよな?
12 23/06/14(水)23:32:06 No.1067596815
>かんこくじんなんでそんなジュウオウジャー好きなん? 動物はみんなが好きなものだからな
13 23/06/14(水)23:34:18 No.1067597630
>普通のスーパー戦隊も放送してるんだよな? 低年齢向けのジュウオウジャー再放送+大友向けに現行戦隊を日本語まんまに字幕付けて放送 でやってるみたいね
14 23/06/14(水)23:34:52 No.1067597869
ずっとジュウオウジャーの再放送やってんの!?!?!?
15 23/06/14(水)23:37:41 No.1067598943
ジュウオウジャーのロボの構造で人形劇撮るのおつらいでしょう…
16 23/06/14(水)23:40:07 No.1067599869
ジュウオウジャーのロボはいい玩具だからな
17 23/06/14(水)23:41:07 No.1067600213
>低年齢向けのジュウオウジャー再放送+大友向けに現行戦隊を日本語まんまに字幕付けて放送 >でやってるみたいね ドンブラザーズは子供に見せるもんじゃないと?
18 23/06/14(水)23:42:16 No.1067600599
ドンブラは海外で放送しようとすると規制引っかかりそうな部分結構ある気がする…
19 23/06/14(水)23:43:17 No.1067600961
黒いといよいよもってただの箱だな…
20 23/06/14(水)23:44:57 No.1067601580
>ドンブラは海外で放送しようとすると規制引っかかりそうな部分結構ある気がする… おもいうかばない
21 23/06/14(水)23:47:51 No.1067602536
>>低年齢向けのジュウオウジャー再放送+大友向けに現行戦隊を日本語まんまに字幕付けて放送 >>でやってるみたいね >ドンブラザーズは子供に見せるもんじゃないと? というかジュウオウジャー以降は字幕放送 ジュウオウジャーとエグゼイドだけ未だに吹き替え版再放送&新商品発売してる
22 23/06/14(水)23:49:21 No.1067603009
韓国ロボ玩具はスタイルいいけど変形がちょっと難しい子が多い そこに6年前ジュウオウジャーがやってきて以降は低年齢向け王道玩具として定番商品になった
23 23/06/14(水)23:50:40 No.1067603461
日本じゃあんまり売れなかったのに
24 23/06/14(水)23:50:55 No.1067603552
>韓国ロボ玩具はスタイルいいけど変形がちょっと難しい子が多い >そこに6年前ジュウオウジャーがやってきて以降は低年齢向け王道玩具として定番商品になった スタイル良くないほうが売れるってパターンもあるのか…
25 23/06/14(水)23:51:19 No.1067603688
>日本じゃあんまり売れなかったのに 日本でも売れた結果カモノハシ達やタコが作られたんだよ!
26 23/06/14(水)23:51:32 No.1067603753
>日本じゃあんまり売れなかったのに 日本でも売れたぞ
27 23/06/14(水)23:51:58 No.1067603906
>スタイル良くないほうが売れるってパターンもあるのか… 変形合体が凄くシンプルなのは強みだよ キューブ三個が縦に積み重なって上から剣ぶっ刺して腕出して変形完了ってシンプルさは他にないし
28 23/06/14(水)23:52:26 No.1067604075
カモノハシとシマウマとチーターとフクロウが急遽追加で作られたキューブだったっけ
29 23/06/14(水)23:52:35 No.1067604143
エグゼイドも新しいおもちゃ出てるん?
30 23/06/14(水)23:52:37 No.1067604155
韓国人にジニス様の感想を聞きたい
31 23/06/14(水)23:53:01 No.1067604292
>おもいうかばない 雉野がやらかしましてね
32 23/06/14(水)23:53:13 No.1067604352
>>韓国ロボ玩具はスタイルいいけど変形がちょっと難しい子が多い >>そこに6年前ジュウオウジャーがやってきて以降は低年齢向け王道玩具として定番商品になった >スタイル良くないほうが売れるってパターンもあるのか… 子供ひとりでも遊ばせておけるのが良いらしい 複雑だと親が立ち会ってあげる必要があるし
33 23/06/14(水)23:53:37 No.1067604490
キョウリュウジャーブレイブみたいにジュウオウジャーも続編作らないの?
34 23/06/14(水)23:53:38 No.1067604504
>>おもいうかばない >雉野がやらかしましてね よくある恋愛のもつれだからセーフ
35 23/06/14(水)23:54:01 No.1067604639
>エグゼイドも新しいおもちゃ出てるん? 毎年武器売りなおしてる
36 23/06/14(水)23:54:21 No.1067604746
>キョウリュウジャーブレイブみたいにジュウオウジャーも続編作らないの? それがリンク先の動画や新規玩具なので…
37 23/06/14(水)23:54:42 No.1067604871
>カモノハシとシマウマとチーターとフクロウが急遽追加で作られたキューブだったっけ あの辺買ったは良いものの完全に持て余してたけど 6年越しで就職先ができるなんて分からないもんだなって
38 23/06/14(水)23:55:41 No.1067605214
スタイルが良くなるとカッコいい反面こどもが遊び辛くなる問題はドンブラザーズとキングオージャーも抱えてるよね… 前者はデカい!合体するとこどもが遊ぶには危ない! 後者はクワガタに変形できない子が多発!
39 23/06/14(水)23:55:48 No.1067605258
エグゼイドの新作が出てるわけじゃないのね
40 23/06/14(水)23:56:08 No.1067605357
ホエールリデコの首長竜も早く発売してほしいな
41 23/06/14(水)23:56:29 No.1067605482
>エグゼイドの新作が出てるわけじゃないのね 日本だと限定品だったガシャットがバラ売りされたりはしてる
42 23/06/14(水)23:56:58 No.1067605645
>スタイルが良くなるとカッコいい反面こどもが遊び辛くなる問題はドンブラザーズとキングオージャーも抱えてるよね… >前者はデカい!合体するとこどもが遊ぶには危ない! >後者はクワガタに変形できない子が多発! 俺も説明書とか写真なしだとクワガタに戻すとき迷う!
43 23/06/14(水)23:57:42 No.1067605885
北米でオルフェンズとダリフラが当たった話なんかもそうだけど 世の中なにがどこで当たるかってわからんもんだな…
44 23/06/14(水)23:57:55 No.1067605965
>>スタイルが良くなるとカッコいい反面こどもが遊び辛くなる問題はドンブラザーズとキングオージャーも抱えてるよね… >>前者はデカい!合体するとこどもが遊ぶには危ない! >>後者はクワガタに変形できない子が多発! >俺も説明書とか写真なしだとクワガタに戻すとき迷う! 脚の位置がね…
45 23/06/14(水)23:59:28 No.1067606480
>スタイルが良くなるとカッコいい反面こどもが遊び辛くなる問題はドンブラザーズとキングオージャーも抱えてるよね… >前者はデカい!合体するとこどもが遊ぶには危ない! >後者はクワガタに変形できない子が多発! シンプル変形が行き過ぎて変形もクソもないビークル直貼り付けをやって総スカン喰らった反省が今なので…
46 23/06/15(木)00:01:02 No.1067607144
ドンブラザーズで売上持ち直したとはいっても玩具売上はルパパトよりちょっと下なあたり単純に子供の数が減っているのではと思う
47 23/06/15(木)00:01:31 No.1067607348
動画の台詞回しや展開にEテレ味を感じると思ったら 低年齢層向け玩具として人気なのね
48 23/06/15(木)00:04:13 No.1067608369
>ドンブラザーズで売上持ち直したとはいっても玩具売上はルパパトよりちょっと下なあたり単純に子供の数が減っているのではと思う 時間帯の変更が一番痛かったんじゃないかな
49 23/06/15(木)00:04:52 No.1067608669
>ドンブラザーズで売上持ち直したとはいっても玩具売上はルパパトよりちょっと下なあたり単純に子供の数が減っているのではと思う キュウレンジャーからガクンと下がってるんだよな… わりと良い玩具だったと思うので不思議
50 23/06/15(木)00:06:06 No.1067609211
>シンプル変形が行き過ぎて変形もクソもないビークル直貼り付けをやって総スカン喰らった反省が今なので… そんなにダメだったのかなトッキュウレインボー ダメだな
51 23/06/15(木)00:06:23 No.1067609348
>シンプル変形が行き過ぎて変形もクソもないビークル直貼り付けをやって総スカン喰らった反省が今なので… どの作品の話をしてるのかはわからんけどシンプルでも売れてる作品は売れてるので複合的な理由だと思うよ ドンブラザーズの時のドンオニタイジン設計スタッフインタビューでも過去の玩具が総スカン喰らったとかそれを反省したなんて話はなかったし
52 23/06/15(木)00:07:05 No.1067609679
>>シンプル変形が行き過ぎて変形もクソもないビークル直貼り付けをやって総スカン喰らった反省が今なので… >そんなにダメだったのかなトッキュウレインボー >ダメだな トッキュウジャーは売れたよ! なので豪華版も特別なレールセットも敵ロボも出せた
53 23/06/15(木)00:07:12 No.1067609715
色とかマイナーチェンジするだけで安定して売れるならみんな幸せだな
54 23/06/15(木)00:07:20 No.1067609780
トッキュウジャーは売れたでしょ
55 23/06/15(木)00:07:45 No.1067609986
>色とかマイナーチェンジするだけで安定して売れるならみんな幸せだな 韓国ジュウオウジャーは日本でいうアンパンマンみたいなポジションに収まったからね…
56 23/06/15(木)00:08:02 No.1067610091
>トッキュウジャーは売れたよ! >なので豪華版も特別なレールセットも敵ロボも出せた いいよね虹色に光るレールと追加関節
57 23/06/15(木)00:08:24 No.1067610268
四角くなって文字が書いてあるのは知育玩具感強いね
58 23/06/15(木)00:09:13 No.1067610719
>>>シンプル変形が行き過ぎて変形もクソもないビークル直貼り付けをやって総スカン喰らった反省が今なので… >>そんなにダメだったのかなトッキュウレインボー >>ダメだな >トッキュウジャーは売れたよ! >なので豪華版も特別なレールセットも敵ロボも出せた コケたのはキュウレンジャーからでそれより前は徐々に下がってるとはいえ売れてるよ
59 23/06/15(木)00:10:00 No.1067611110
時間帯変更の影響は絶対に強いよ 裏番組がワンピースとかテレ東アニメとか競合密集時間すぎる…
60 23/06/15(木)00:10:23 No.1067611293
まあトッキュウは後半でブレーキかかった方だからテイオーは実際あかんかったのかもしれないけど あの時期はとにかく妖怪の影響力が強すぎたんでなんとも言えない
61 23/06/15(木)00:10:27 No.1067611324
キュウレンジャーのロボ結構かっこいいけど何が駄目だったんだ
62 23/06/15(木)00:10:57 No.1067611510
>まあトッキュウは後半でブレーキかかった方だからテイオーは実際あかんかったのかもしれないけど >あの時期はとにかく妖怪の影響力が強すぎたんでなんとも言えない ヘボットにカミワザワンダにアプモンにと全員妖怪に潰された時期かぁ…
63 23/06/15(木)00:11:11 No.1067611618
>キュウレンジャーのロボ結構かっこいいけど何が駄目だったんだ ストーリー
64 23/06/15(木)00:11:44 No.1067611839
ルパパトが60億だっけか
65 23/06/15(木)00:12:11 No.1067612053
ルパパト辺りでこれは馬鹿にして良いコンテンツだって寄ってきた感じの手合いが過去作に頓珍漢な批評してるのよく見るよ
66 23/06/15(木)00:12:24 No.1067612132
キュウレンジャーはロボだけじゃなく武器も変身アイテムもみんな遊び甲斐があって玩具自体は良かったと思う
67 23/06/15(木)00:12:27 No.1067612161
なんで時間帯変わったんだっけ…
68 23/06/15(木)00:12:57 No.1067612363
>キュウレンジャーはロボだけじゃなく武器も変身アイテムもみんな遊び甲斐があって玩具自体は良かったと思う 初期3アイテムどれも傑作なのすごいと思う
69 23/06/15(木)00:13:44 No.1067612667
ルパパトは玩具売上は低かった(とはいえ今よりは好調)けれどショーとかイベントの集客率は高かったので以降オトナに戦隊売り込む方向を模索するきっかけになってる
70 23/06/15(木)00:14:28 No.1067612967
>>キュウレンジャーのロボ結構かっこいいけど何が駄目だったんだ >ストーリー リバイスでも思ったけどあのプロデューサー疫病神か何かなのでは…?
71 23/06/15(木)00:15:20 No.1067613297
>>>キュウレンジャーのロボ結構かっこいいけど何が駄目だったんだ >>ストーリー >リバイスでも思ったけどあのプロデューサー疫病神か何かなのでは…? メインでなければ良い仕事してくれるし…
72 23/06/15(木)00:17:54 No.1067614270
>キュウレンジャーのロボ結構かっこいいけど何が駄目だったんだ 初動は良かったんだけどリュウ司令があんまりかっこいいキャラ付けじゃなかった辺りからズルズルと 伝説さんもオタクには受けてたけど子供にはラッキーに強く当たる嫌な人と取られちゃったとか
73 23/06/15(木)00:21:21 No.1067615557
ドンブラザーズすげぇ売れた印象あったけどルパパトリュウソウより低いんだな…