23/06/14(水)23:04:27 最近植... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
23/06/14(水)23:04:27 No.1067585751
最近植物園とか庭園とか普通にアリになってきたんだけど儂も好々爺になちゃったかな
1 23/06/14(水)23:07:03 No.1067586811
爺かもしれないけど好々爺かどうかは性格によるだろ
2 23/06/14(水)23:07:50 No.1067587182
すきすきじいさんになれ
3 23/06/14(水)23:08:38 No.1067587508
すきすきジジイ
4 23/06/14(水)23:09:41 No.1067587937
何にでも興味を持てるかどうかの違いじゃないの? でもそういう人は丸くなるの早いと思う
5 23/06/14(水)23:09:53 No.1067587999
じゃあ子供の頃から庭園好きだった俺は子供にしてすきすきじじいだったってこと?
6 23/06/14(水)23:10:46 No.1067588357
覇気が失せて物事どうでも良くなってくると性格丸くなっちゃうんやな 再雇用の元えらいさんとか責任無くなったからってヒト変わったみたいに態度甘くなる
7 23/06/14(水)23:11:28 No.1067588666
考えてみると桜とか紅葉の映える時期くらいにしか行かねえなそういう場所…
8 23/06/14(水)23:12:07 No.1067588902
人の良さと庭園とか好きなのってなんか関係ある?
9 23/06/14(水)23:12:29 No.1067589042
おっさんになったら無料の都市公園とか休日潰すくらいなら悪くない気がしてきた 子供の時は連れて枯れてマジで苦痛だったけど
10 23/06/14(水)23:13:07 No.1067589313
今のうちに盆栽を種から育ててみるのはどうかな 老人になった時きっと立派になってるぞ
11 23/06/14(水)23:15:48 No.1067590376
午前中に庭を手入れして午後はコーヒーやお茶を呑みながら手入れした庭を眺めて過ごす そんなすきすきじじいに憧れるのはあります
12 23/06/14(水)23:16:34 No.1067590655
いざ隠居しよかってとき自宅がスレ画だったらまあまあ凄いよ
13 23/06/14(水)23:17:08 No.1067590884
盆栽興味無いうちから始めといた方がいいかなって色々聞いて回ったりしてみたけど…どうもな…
14 23/06/14(水)23:18:20 No.1067591353
プラモに回帰すればいい 俺は今どき学生時代から模型趣味だったけど多くの先人の如く25越えたあたりから遠のいてはや25年
15 23/06/14(水)23:18:55 No.1067591578
今少し相続税周りだけでも加減していただければ…
16 23/06/14(水)23:19:19 No.1067591740
俺は高高度迎撃機になる
17 23/06/14(水)23:19:32 No.1067591813
>25越えたあたりから遠のいてはや25年 !?
18 23/06/14(水)23:19:46 No.1067591906
>じゃあ子供の頃から庭園好きだった俺は子供にしてすきすきじじいだったってこと? うんまあ…
19 23/06/14(水)23:21:15 No.1067592501
どこかの県の庭園が綺麗ななんとか美術館に行こう
20 23/06/14(水)23:21:55 No.1067592795
とべとべおねいさんみたいやな
21 23/06/14(水)23:22:06 No.1067592862
なんでもすきすきじじいになれたらいいなぁ…
22 23/06/14(水)23:22:49 No.1067593150
植物園って行ったことないな 珍しい植物が見れたりするのか
23 23/06/14(水)23:24:59 No.1067594043
小石川植物園やろ
24 23/06/14(水)23:25:41 No.1067594324
水族館とか動物園は大人になってから行くと見る目が変わって楽しい
25 23/06/14(水)23:25:44 No.1067594353
地元の植物園達は博物館というか展覧会というか… 落ち着くための場所ではないかな…
26 23/06/14(水)23:27:19 No.1067595012
俺も年老いたらある日急にスラックスにポロシャツとか着出すのかな
27 23/06/14(水)23:27:51 No.1067595192
動物園はな… 大人になってから見に行くと動物みんな年寄りで明らかに病気持ってるの見えたりで… つらい…
28 23/06/14(水)23:29:18 No.1067595758
25年前のプラモっていうと…hgucが始まったかどうかくらい…?
29 23/06/14(水)23:30:22 No.1067596149
>植物園って行ったことないな >珍しい植物が見れたりするのか うちの近く(隣町だからそんなに近くない)の植物園はリニューアルするまで防空壕跡とか残ってたな… 昨日マツコのやつで出てたけど食虫植物とか生えてる 他の植物園だとリュウゼツランの花が咲いたとかで 滅多に見れないから見に来てって新聞に載ってて見に行ったり あとバラ園単独なら周辺にいくつかあるわ
30 23/06/14(水)23:32:10 No.1067596842
>俺も年老いたらある日急にスラックスにポロシャツとか着出すのかな え?普通では?
31 23/06/14(水)23:33:17 No.1067597267
人からすきすきジジイと呼ばれるような歳の取り方をしたい なんとかならないの
32 23/06/14(水)23:34:04 No.1067597549
台風来るからうちなーにはバラ園無いさー!
33 23/06/14(水)23:35:51 No.1067598276
世が世なら俺もお爺ちゃんになっててもおかしくないのかなって時々思う
34 23/06/14(水)23:38:15 No.1067599189
最近色々植物育てるようになったけどこれはあれだな 庭は大事だけど地べたを土むき出しにしちゃダメだな!
35 23/06/14(水)23:38:25 No.1067599255
>25年前のプラモっていうと…hgucが始まったかどうかくらい…? 艦船模型冬の時代が終わった頃だ(真顔)
36 23/06/14(水)23:39:47 No.1067599732
なんとかして汚くない爺になりたい
37 23/06/14(水)23:41:34 No.1067600356
ハオハオジジイ
38 23/06/14(水)23:42:43 No.1067600767
ムラの長老「ワシが子供の時分にスペース・コブラという漫画を読んだものじゃ」 若人たち「変な名前ー」 若人たちB「よみたーい」
39 23/06/14(水)23:43:06 No.1067600894
>台風来るからうちなーにはバラ園無いさー! 知ってるぞパイナップルランドあるだろ
40 23/06/14(水)23:44:27 No.1067601401
>なんとかして汚くない爺になりたい ちゃんと髪を切りヒゲを剃って ユニクロでもいいから小奇麗な服を着ればいいんじゃないか
41 23/06/14(水)23:45:22 No.1067601689
1/35スケールの迷宮の頃…
42 23/06/14(水)23:46:56 No.1067602247
昔の…今は知らんけど昔のスケモ界隈ってへんくつじじいばっかだったイメージ
43 23/06/14(水)23:47:26 No.1067602416
いやガリガリでも豚でもジジイが若作りしたカッコしてるとすっごい見た目格好悪いんだよな
44 23/06/14(水)23:52:57 No.1067604268
レモン植えようぜレモン いやちょっと違うか
45 23/06/14(水)23:54:56 No.1067604951
スラックスとポロシャツは若い子に流行ってるんだよな…
46 23/06/15(木)00:05:06 No.1067608760
植物園とは違うけどこの間はじめて下田のあじさい祭り行ったらめっちゃ咲いててすげえしか言えなくなった
47 23/06/15(木)00:10:11 No.1067611195
>爺かもしれないけど好々爺かどうかは性格によるだろ なんて冷静で的確な判断力なんだ
48 23/06/15(木)00:14:27 No.1067612965
そういえば腰を落ち着けられる庭園ってあんま知らんかも… 大体見るもの見たらとっととでてけ感あるというか…
49 23/06/15(木)00:18:56 No.1067614653
有料のお寺の庭園に金払って行くようになるからね