ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
23/06/14(水)22:58:55 No.1067583537
なんか凄くね
1 23/06/14(水)22:59:44 No.1067583836
バズだぜ
2 23/06/14(水)23:00:09 No.1067584008
村上と入れ替わった感じ
3 23/06/14(水)23:00:19 No.1067584080
WBCのデバフを受けてないばかりか逆にバフもらった貴重な一人
4 23/06/14(水)23:00:25 No.1067584113
割とずっと活躍してるのに地味だよな
5 23/06/14(水)23:01:42 No.1067584649
つまり来期はメジャーなんです?
6 23/06/14(水)23:02:40 No.1067585021
去年の不安定さが嘘みたいな抜群の安定感はなんなの…
7 23/06/14(水)23:04:04 No.1067585583
>WBCのデバフを受けてないばかりか逆にバフもらった貴重な一人 だいたいが開幕しばらくは調子落としてるのに序盤ホームラン少なかったくらいでずっと良いよな今年は
8 23/06/14(水)23:04:36 No.1067585821
サイコーデス
9 23/06/14(水)23:05:04 No.1067586008
なんか顔周りがシュッとしてる 痩せたね
10 23/06/14(水)23:05:05 No.1067586021
去年の不甲斐なさを糧にダイエットしたりWBCで意識高くして真っ当にレベルアップしてるけど顔には出ない男
11 23/06/14(水)23:05:28 No.1067586179
前後もいいから勝負してもらえるし打点も付く
12 23/06/14(水)23:05:59 No.1067586394
大谷みたいにサイズアップするのと 岡本や清宮みたいにダイエットするのどっちが正解なんだろう…
13 23/06/14(水)23:06:04 No.1067586425
間違いなくすごいのになんで地味な印象がつきまとうのか お地蔵様みたいな顔が原因か
14 23/06/14(水)23:06:08 No.1067586463
>バズだぜ 報知はもう諦めろ
15 23/06/14(水)23:06:31 No.1067586620
>間違いなくすごいのになんで地味な印象がつきまとうのか >お地蔵様みたいな顔が原因か しかも巨人なのにな
16 23/06/14(水)23:06:35 No.1067586643
智弁の後輩がオリックスに行ってから本格的に化けた
17 23/06/14(水)23:06:47 No.1067586713
ロッテ殺しの男
18 23/06/14(水)23:06:50 No.1067586741
>大谷みたいにサイズアップするのと >岡本や清宮みたいにダイエットするのどっちが正解なんだろう… それはもう人によるとしか…
19 23/06/14(水)23:07:11 No.1067586878
シーズン前からスリム岡本を見て今年はやる気だと思ってた あとは若大将が似合う男にでもなってくれ
20 23/06/14(水)23:07:17 No.1067586909
>間違いなくすごいのになんで地味な印象がつきまとうのか 奈良出身だし受け答えの時頭のネジ外れてるし…
21 23/06/14(水)23:07:17 No.1067586913
>智弁の後輩がオリックスに行ってから本格的に化けた この前もの凄い暴投してたけど
22 23/06/14(水)23:08:24 No.1067587392
丸と坂本の調子いい日は後ろにバズと翔さんいる巨人打線ちょっとヤバいな
23 23/06/14(水)23:08:42 No.1067587534
WBCの時はすごく頼りになるし好きだったけどシーズン始まったらやっぱこいつ二度と見たくない
24 23/06/14(水)23:09:02 No.1067587666
冷静になって考えてみなくても高卒4年目から巨人の中軸でシーズン30本塁打を5年間継続してるってもう現時点でレジェンド組に片足突っ込んでるよな 今年も難なく30本打ちそうだし
25 23/06/14(水)23:09:05 No.1067587673
>丸と坂本の調子いい日は後ろにバズと翔さんいる巨人打線ちょっとヤバいな 前半の2人はついこの間までボロボロだった気がするんですが
26 23/06/14(水)23:09:09 No.1067587702
そもそもトイ・ストーリー打線はウィーラーだけで持ってたやつだろ!
27 23/06/14(水)23:09:12 No.1067587722
WBC出たので調子良いのって大谷と岡本だけじゃね?
28 23/06/14(水)23:09:16 No.1067587750
キャプテンになったこと何も変わってないですよとは言うけど胸中相当背負ってると思う 結果にも出てる
29 23/06/14(水)23:09:39 No.1067587919
巨人は派手に炎上しがちだからそっちに目を取られてる説
30 23/06/14(水)23:09:43 No.1067587949
>シーズン30本塁打 これほんと凄い
31 23/06/14(水)23:09:50 No.1067587985
ハリー岡本が公式という事実から目をそらすな
32 23/06/14(水)23:10:06 No.1067588085
>今年も難なく30本打ちそうだし 今年はよほどスランプに入らなきゃ40から上どこまで行くかって感じだよね
33 23/06/14(水)23:10:09 No.1067588111
>WBC出たので調子良いのって大谷と岡本だけじゃね? 吉田とケガさえなければヌーもだな
34 23/06/14(水)23:10:15 No.1067588144
秋広まで芽が出てきて本当に頼もしい あと一人クリーンナップ候補が湧けば未来は明るい
35 23/06/14(水)23:10:29 No.1067588245
>ハリー岡本が公式という事実から目をそらすな ハリー・ポッター打線はトイ・ストーリー打線より無茶だわ!
36 23/06/14(水)23:10:43 No.1067588334
>WBC出たので調子良いのって大谷と岡本だけじゃね? 吉田もじゃん
37 23/06/14(水)23:10:52 No.1067588397
>>WBC出たので調子良いのって大谷と岡本だけじゃね? >吉田とケガさえなければヌーもだな 吉田今大分調子落としてるぞ
38 23/06/14(水)23:11:01 No.1067588462
出塁率4割はようやく見栄の良い大砲になってきた
39 23/06/14(水)23:11:11 No.1067588536
スコット鉄太朗といい巨人担当はダサいあだ名つけないと気が済まないの…
40 23/06/14(水)23:11:28 No.1067588661
4月アベレージモードからアベレージ維持しながら量産モードに進化した
41 23/06/14(水)23:11:53 No.1067588822
>吉田今大分調子落としてるぞ ついこないだまでリーグ打率2位は十分評価してあげようよ…
42 23/06/14(水)23:12:02 No.1067588882
>>WBC出たので調子良いのって大谷と岡本だけじゃね? >吉田とケガさえなければヌーもだな 怪我してる時点でダメだろ
43 23/06/14(水)23:12:03 No.1067588887
>スコット鉄太朗といい巨人担当はダサいあだ名つけないと気が済まないの… スコット鉄太郎はいいだろ!
44 23/06/14(水)23:12:18 No.1067588977
>スコット鉄太朗といい巨人担当はダサいあだ名つけないと気が済まないの… ごり押ししたら定着したし…
45 23/06/14(水)23:12:28 No.1067589038
>スコット鉄太郎はいいだろ! よくないよう!
46 23/06/14(水)23:12:39 No.1067589121
スコット鉄太郎は結局定着したから…
47 23/06/14(水)23:12:40 No.1067589124
吉田はシーズン開始から打ちまくりと冷え冷えを繰り返してるからまた戻ってくるんでしょ
48 23/06/14(水)23:12:56 No.1067589231
でも丸フォイが絶好調でハリーの背中を支えてるし…
49 23/06/14(水)23:14:16 No.1067589766
丸はこんな感じで調子固定してくれ
50 23/06/14(水)23:14:32 No.1067589881
>WBC出たので調子良いのって大谷と岡本だけじゃね? 中野牧もそんなに悪くない 投手はやっぱみんな辛そう
51 23/06/14(水)23:14:41 No.1067589931
理想の体型はマジで個人差なんで解答とか全部違うんだ 翔さんみたいに重い方が能力上がるけど怪我のリスクも上がるなんて人もいるし
52 23/06/14(水)23:15:01 No.1067590066
>丸はこんな感じで調子固定してくれ 丸は調子安定したら長いから… 不調も長いけど…
53 23/06/14(水)23:15:53 No.1067590414
後ろがハリーだから秋広にゾーンで攻めて来るし秋広が打つからランナー有りの状況でハリーに回る好循環が生まれている
54 23/06/14(水)23:16:15 No.1067590551
岡本和真(22) .309 33 100 OPS.935 岡本和真(23) .265 31 94 OPS.828 岡本和真(24) .275 31 97 OPS.907 岡本和真(25) .265 39 113 OPS.871 岡本和真(26) .252 30 82 OPS.805 岡本和真(27) .320 16 36 OPS.997 ※61試合目時点 こんなんシコるしかないでしょ
55 23/06/14(水)23:16:23 No.1067590592
バズ岡本の語感はウルフ由伸よりはいいと思う
56 23/06/14(水)23:16:35 No.1067590661
バズが後ろでどっしり待ち構えて若い秋広が選球眼発揮しまくってるのめちゃ好循環だよなぁ
57 23/06/14(水)23:16:57 No.1067590793
グリフィンドールにも点をやってくれハリー
58 23/06/14(水)23:17:24 No.1067590990
岡本ってメジャー願望あるんだっけ?
59 23/06/14(水)23:17:33 No.1067591037
これだけ打てて交流戦も首位なのに一時期最下位が見えてたんですよ…
60 23/06/14(水)23:17:44 No.1067591105
でもハリーは自分のことヴォルデモートって言ってるし… アバダケタブラ撃ちたいみたいだし
61 23/06/14(水)23:18:11 No.1067591299
>岡本ってメジャー願望あるんだっけ? 報道では結構強めのメジャー願望
62 23/06/14(水)23:18:12 No.1067591306
>でもハリーは自分のことヴォルデモートって言ってるし… >アバダケタブラ撃ちたいみたいだし ヴォルデオカモートのアバダケ打法
63 23/06/14(水)23:18:21 No.1067591361
>でもハリーは自分のことヴォルデモートって言ってるし… >アバダケタブラ撃ちたいみたいだし 誰だよ!
64 23/06/14(水)23:19:00 No.1067591601
>>WBCのデバフを受けてないばかりか逆にバフもらった貴重な一人 >だいたいが開幕しばらくは調子落としてるのに序盤ホームラン少なかったくらいでずっと良いよな今年は 打率が良いのが珍しい 例年30本以上打っても2割6分台ぐらいってとこだったのに
65 23/06/14(水)23:19:28 No.1067591792
>岡本ってメジャー願望あるんだっけ? FAは3年後 まあ行くんじゃないかと思う
66 23/06/14(水)23:19:42 No.1067591887
岡本凄いけど顔がメジャー向けじゃないと思う
67 23/06/14(水)23:19:43 No.1067591893
>これだけ打てて交流戦も首位なのに一時期最下位が見えてたんですよ… 中日と壮絶な最下位争いしてた時は絶対Bクラスだと思ってたがほんとわかんないもんだな…
68 23/06/14(水)23:20:19 No.1067592126
速球に強いのがありがたい バッティングは自分との戦いだから相手が誰でも関係ないみたいなところあるけど
69 23/06/14(水)23:20:38 No.1067592258
>FAは3年後 >まあ行くんじゃないかと思う 3年後は30かあ ちょっとメジャーで活躍するのは厳しそう
70 23/06/14(水)23:20:40 No.1067592273
>岡本凄いけど顔がメジャー向けじゃないと思う まあ野茂とか井川とか…
71 23/06/14(水)23:20:41 No.1067592276
今年は40本頼むぞしゃかもとを超えろ
72 23/06/14(水)23:20:55 No.1067592369
>岡本凄いけど顔がメジャー向けじゃないと思う 謎のマスクマンジャイアンツ仮面として輸出しよう あめりかじん喜びそうだろ
73 23/06/14(水)23:21:14 No.1067592497
4月はバズも打率だけで坂丸極寒で点入らない上にお前さんたちしてたからな…
74 23/06/14(水)23:22:01 No.1067592833
>>岡本凄いけど顔がメジャー向けじゃないと思う >まあ野茂とか井川とか… 当たりハズレの激しいジャンルだな…
75 23/06/14(水)23:22:03 No.1067592843
菅野がローテ回してくれて大城にもう一回阿部が憑依してくれたら一気に首位取りも見えてくるんだがな
76 23/06/14(水)23:22:20 No.1067592962
どんな良い選手もケガしたら終わりだから体調管理は大切にな
77 23/06/14(水)23:22:22 No.1067592975
顔は関係ないじゃんっ!?!!
78 23/06/14(水)23:22:45 No.1067593124
岡本はもっとシコってもいいのに 成績安定しすぎてシコ慣れしてしまった所ある
79 23/06/14(水)23:23:11 No.1067593306
でも顔はあれだけど里崎だって今や№1解説者だし…
80 23/06/14(水)23:23:36 No.1067593462
国内FAするとは思えないけどよほど行きたがったらFA権取得前年にポスさせてもらえるんじゃね
81 23/06/14(水)23:23:37 No.1067593476
なんか今年岡本以外30本打つ選手居なさそう
82 23/06/14(水)23:24:12 No.1067593735
バズもそうだし坂本もそうなんだけど あまりにも若いうちから当たり前のように活躍されすぎるとかえって有難みを忘れてしまうというのは間違いなくある そして抜けられたときにはじめてその大きさに気付く
83 23/06/14(水)23:24:14 No.1067593745
日本シリーズで山本にリベンジしてほしい
84 23/06/14(水)23:24:56 No.1067594026
>なんか今年岡本以外30本打つ選手居なさそう なんだかんだであれだけ開幕から苦しんでた村上も今や本塁打2位だから結局30超えそう
85 23/06/14(水)23:25:30 No.1067594253
巨人なのになんか滋味
86 23/06/14(水)23:25:47 No.1067594373
坂本は全盛期ほどでは無いにしても守備のクオリティ戻してきて打撃も上げてきてコイツ隠居させるの無理だ…となった
87 23/06/14(水)23:26:02 No.1067594481
>バズもそうだし坂本もそうなんだけど >あまりにも若いうちから当たり前のように活躍されすぎるとかえって有難みを忘れてしまうというのは間違いなくある >そして抜けられたときにはじめてその大きさに気付く 岡本の場合は巨人では下手したら原以来の生え抜き右打ち大砲なんだよな
88 23/06/14(水)23:26:10 No.1067594540
パリーグもだけど交流戦でホームラン伸ばしてる奴ぜんぜんいないよね 岡本だけボコボコ打ってる
89 23/06/14(水)23:27:14 No.1067594984
よく言われる打者としての派手地味は打率3割台をどれだけやれるかだと個人的な見解では考えてる そういう意味じゃスレ画は今年3割打てるかで印象違いそうまだ1回しかシーズン3割達成してないし
90 23/06/14(水)23:27:43 No.1067595150
交流戦MVPもあるんじゃないの 横浜が優勝したらバウアーだろうけど
91 23/06/14(水)23:27:46 No.1067595158
>パリーグもだけど交流戦でホームラン伸ばしてる奴ぜんぜんいないよね 普段対戦しない相手だからデータも少ないし打者も慣れてないんだろうな
92 23/06/14(水)23:27:52 No.1067595199
書き込みをした人によって削除されました
93 23/06/14(水)23:27:59 No.1067595258
当たった瞬間にわかるホームラン多いから見てて気持ちがいい
94 23/06/14(水)23:28:03 No.1067595278
毎年30本ホームラン打ってるのに地味オーラがすごい
95 23/06/14(水)23:28:17 No.1067595380
>パリーグもだけど交流戦でホームラン伸ばしてる奴ぜんぜんいないよね >岡本だけボコボコ打ってる 鷹の近藤がやけに打ってる印象
96 23/06/14(水)23:28:19 No.1067595389
>パリーグもだけど交流戦でホームラン伸ばしてる奴ぜんぜんいないよね >岡本だけボコボコ打ってる 顔デカい人がとりあえずホームラン打てばみんな許してくれるね?みたいになってるぞ!
97 23/06/14(水)23:28:26 No.1067595440
最高でーす
98 23/06/14(水)23:28:48 No.1067595583
でも東京ドームがホームと考えると30本では足りないとも思えちゃう
99 23/06/14(水)23:29:32 No.1067595840
顔は結構なパリーグ顔だよね
100 23/06/14(水)23:29:58 No.1067595991
去年は打率1割台の月間が2回か3回あったりしたな… 今年はその悪い波が小さくなって3か月連続で3割乗せそうという例年にない安定感
101 23/06/14(水)23:30:05 No.1067596025
>顔は結構なパリーグ顔だよね 近鉄のユニフォームが似合いそう 出身も奈良だし
102 23/06/14(水)23:30:25 No.1067596166
>WBCのデバフを受けてないばかりか逆にバフもらった貴重な一人 なんかこう観ててちょと怖いや
103 23/06/14(水)23:30:28 No.1067596189
適正体重って本当分かんねえな
104 23/06/14(水)23:30:39 No.1067596262
>>顔は結構なパリーグ顔だよね >近鉄のユニフォームが似合いそう >出身も奈良だし 阪神ファンに何てこと言うんだお前!
105 23/06/14(水)23:31:02 No.1067596403
WBCで繋ぎに徹してた感あったけどそこで何か掴んだんだろうか
106 23/06/14(水)23:31:43 No.1067596689
>>顔は結構なパリーグ顔だよね >近鉄のユニフォームが似合いそう 藤井寺球場でプレイしてる姿は簡単に想像できる
107 23/06/14(水)23:31:49 No.1067596722
>WBCで繋ぎに徹してた感あったけどそこで何か掴んだんだろうか オオタニサンのバッティング見て感銘受けたってのは言ってたけど これについてはWBCのメンバーほぼ全員同じ感想だしなぁ…
108 23/06/14(水)23:32:05 No.1067596808
打てない時の岡本は本当に全然打てないから印象が弱くなるのはある
109 23/06/14(水)23:32:06 No.1067596817
>適正体重って本当分かんねえな まあ元々あそこまで増量しないでも30本打てるタイプだったのに村上辺りへの対抗意識かわからんけど長打増やそうと増量したのが近年の低迷理由だったと思う 清宮が痩せてもホームランペース落ちなかった去年みたいに体重関係ないタイプはいる
110 23/06/14(水)23:32:18 No.1067596895
>WBCで繋ぎに徹してた感あったけどそこで何か掴んだんだろうか 村上と違ってプレッシャーかからないで伸び伸び打てる立ち位置だったからな
111 23/06/14(水)23:32:32 No.1067596988
なんなら大勢とかと商魂込めて歌ってた側だろうな岡本は
112 23/06/14(水)23:33:17 No.1067597273
大城も明らかにステージ上がってるし大舞台に帯同するのって本当に変わるんだなあと思う 他チームも牧とかそんな感じだし
113 23/06/14(水)23:33:52 No.1067597468
大谷みたいによくあそこまで増量してケガしないで本塁打量産してるのもいるし 誰にどんな体重が合うかはほんとわからんね
114 23/06/14(水)23:33:52 No.1067597470
体重増加を脂肪中心で短期間にふやすか筋肉で地道に積み上げていくかでも全然違うんだろうな 短期間での体重増加は故障にもつながりそう
115 23/06/14(水)23:33:53 No.1067597476
大谷のバッティングって何一つ参考になるものなさそう
116 23/06/14(水)23:34:25 No.1067597684
>なんなら大勢とかと商魂込めて歌ってた側だろうな岡本は ズムサタとかでポロっと巨人を読売呼びすることがあるからですよね…って思う
117 23/06/14(水)23:34:30 No.1067597708
>打てない時の岡本は本当に全然打てないから印象が弱くなるのはある 去年は序盤は良かったけど中盤以降ほぼ最後まで酷かったからな… それでも30本はクリアしてたから結果的にはよくやってるのか
118 23/06/14(水)23:34:49 No.1067597845
>大谷のバッティングって何一つ参考になるものなさそう パワーは裏切らないってのは絶対参考になるよ
119 23/06/14(水)23:35:18 No.1067598062
このチームの歴代主力読売に魂売った連中ばっかだな
120 23/06/14(水)23:35:44 No.1067598221
大谷は日本ハム~エンゼルス初期で増量過程によるケガ多発だったのかもと思う時がある 体格が完成したここ2年はケガどころかほぼ休みなしフルシーズンでピンピンしてやがる その上本塁打王争いとかお前本当に地球人か…?
121 23/06/14(水)23:35:46 No.1067598231
物凄い贅沢を言うなら球界を代表する打者ならops1.0は欲しい
122 23/06/14(水)23:35:56 No.1067598304
正直今球界で一番勝負したくないクリーンナップだと思う巨人 誰相手にしても一発が怖すぎる
123 23/06/14(水)23:38:16 No.1067599200
>このチームの歴代主力読売に魂売った連中ばっかだな そういえば阪神ファンだったのに巨人に行った選手の話はよく聞くけどその逆ってあんまり聞いたことないな
124 23/06/14(水)23:38:26 No.1067599261
今の確信歩きがなんか笑っちゃう 半回転しながら後ろ向きに歩く奴
125 23/06/14(水)23:38:58 No.1067599428
>そういえば阪神ファンだったのに巨人に行った選手の話はよく聞くけどその逆ってあんまり聞いたことないな 藤川球児とか
126 23/06/14(水)23:39:17 No.1067599547
今だと湯浅がそうだったような
127 23/06/14(水)23:39:36 No.1067599669
少年時代の岡本はバリバリ現役時代だった阿部に 「なんでそこで打つんじゃ!ボケ!」って言う側だったからな
128 23/06/14(水)23:40:27 No.1067599980
>少年時代の岡本はバリバリ現役時代だった阿部に >「なんでそこで打つんじゃ!ボケ!」って言う側だったからな そのうちそのボケ言うてた人が監督になるのか…
129 23/06/14(水)23:40:50 No.1067600095
33-4で悔し泣きしてた少年が大人になってロッテ相手だと興奮してる説本当好き
130 23/06/14(水)23:41:17 No.1067600263
色んな意味でWBCで岡本がスタメン勝ち取ってなかったらと思うとゾッとする
131 23/06/14(水)23:42:02 No.1067600518
>今の確信歩きがなんか笑っちゃう >半回転しながら後ろ向きに歩く奴 でもああいう独自性はなんか掴んだんだなって思うよ
132 23/06/14(水)23:42:26 No.1067600663
将来的には巨人の監督やるのかなぁ… 歴代でもこういうタイプの監督はいなかった印象だけど
133 23/06/14(水)23:43:05 No.1067600883
丸フォイも怖いしグリフィンドールももうちょっと頑張って
134 23/06/14(水)23:44:06 No.1067601276
本来好調時は右にホームランが出るタイプだったけど今年は殆どレフトスタンドだよね 打率もキープしてるし何かモデルチェンジしたのかな
135 23/06/14(水)23:44:06 No.1067601278
一番怖いのは頭に血が上ってる時の原采配だよ…
136 23/06/14(水)23:44:14 No.1067601322
>将来的には巨人の監督やるのかなぁ… >歴代でもこういうタイプの監督はいなかった印象だけど 巨人の四番は将来の監督でしょ と思ったけど松井はやる気なさそうだな
137 23/06/14(水)23:44:16 No.1067601336
し>日本シリーズで山本にリベンジしてほしい あっちも調子上げてきてやっぱ凄いや
138 23/06/14(水)23:45:25 No.1067601707
順調に行くなら原→阿部→菅野→岡本の監督路線になるのか 選手育てられる気がしないなこのラインナップ
139 23/06/14(水)23:46:15 No.1067601991
>順調に行くなら原→阿部→菅野→岡本の監督路線になるのか >選手育てられる気がしないなこのラインナップ 多分由伸がもう一回やる
140 23/06/14(水)23:46:57 No.1067602254
>多分由伸がもう一回やる また選手育てて優勝できそうになったらクビにされるんですか!
141 23/06/14(水)23:46:59 No.1067602266
>順調に行くなら原→阿部→菅野→岡本の監督路線になるのか >選手育てられる気がしないなこのラインナップ 阿部菅野間に坂本が挟まるんじゃない?
142 23/06/14(水)23:47:07 No.1067602310
根性100%はなんなの
143 23/06/14(水)23:47:12 No.1067602336
>多分由伸がもう一回やる やりてーってずっと言ってるしな
144 23/06/14(水)23:47:20 No.1067602387
ようやっとる!
145 23/06/14(水)23:47:21 No.1067602393
何なら今の原の次由伸二次な気がしてる
146 23/06/14(水)23:47:42 No.1067602501
>阿部菅野間に坂本が挟まるんじゃない? けつなあなさんは今回の山川騒動でまた監督が遠くなった気がする
147 23/06/14(水)23:48:09 No.1067602627
>何なら今の原の次由伸二次な気がしてる また焼き畑農業の後始末させられてる…
148 23/06/14(水)23:48:35 No.1067602764
>33-4で悔し泣きしてた少年が大人になってロッテ相手だと興奮してる説本当好き fu2275424.png 気持ちよかっただろうな…
149 23/06/14(水)23:48:44 No.1067602817
>順調に行くなら原→阿部→菅野→岡本の監督路線になるのか >選手育てられる気がしないなこのラインナップ 少なくとも阿部は育成型の監督じゃねえの 別の言い方すると古風でとにかく固定するタイプ
150 23/06/14(水)23:48:59 No.1067602904
岡本を育てたのだって由伸だしな
151 23/06/14(水)23:49:47 No.1067603174
阿部が監督になったら山瀬使うのはいいけど大城の比重薄くね!?となりそう
152 23/06/14(水)23:49:51 No.1067603193
>少なくとも阿部は育成型の監督じゃねえの >別の言い方すると古風でとにかく固定するタイプ 今の選手にスパルタ体罰暴言当たり前の阿部では育つものも育たぬ…
153 23/06/14(水)23:50:33 No.1067603424
>また焼き畑農業の後始末させられてる… 今の状態を焼き畑だのその後始末だのはねえだろ…… むしろ次代候補がそれなりにいる状態で渡されるよ
154 23/06/14(水)23:51:39 No.1067603806
つーか由伸が焼き畑してた部分も多いので政権ってそういうもんだろとしか言えない
155 23/06/14(水)23:52:32 No.1067604119
阿部もなんか痩せてゲッソリして性格まで変わってそう
156 23/06/14(水)23:52:56 No.1067604265
否が応なところは大きいだろうけど今年は原にしては種蒔きまくってる 思ったより芽は出てきた種が多いのはビビってる 花は咲くかな
157 23/06/14(水)23:53:29 No.1067604447
>否が応なところは大きいだろうけど今年は原にしては種蒔きまくってる >思ったより芽は出てきた種が多いのはビビってる >花は咲くかな てか去年もそういう傾向はあったよただ種がろくなのなかった
158 23/06/14(水)23:53:34 No.1067604468
ロッテ相手だと.636にOPS2以上ってもうメラメラじゃん…
159 23/06/14(水)23:53:34 No.1067604469
>今の選手にスパルタ体罰暴言当たり前の阿部では育つものも育たぬ… いやたぶん普通に育つな そもそも秋広も初年度阿部の元でしっかり育ってたので
160 23/06/14(水)23:53:36 No.1067604487
阿部そんなスパルタかな
161 23/06/14(水)23:54:33 No.1067604815
阿部はつべの動画に出てる時の話聞いてるとむしろロジハラキツい可能性のが高いんだよね…
162 23/06/14(水)23:55:00 No.1067604977
阿部は当初の予定ではもう1軍監督やってた所を原に延長させて貰ってる辺りで まあちょっと監督としての適性疑われてる感はある
163 23/06/14(水)23:55:33 No.1067605168
坂本は松井みたいにあからさまに嫌がって避けそうな気がする 逃げきれなかったら知らん
164 23/06/14(水)23:57:22 No.1067605778
桑田の配置転換も桑田監督の芽作るためっぽい気がするし何なら繋ぎで二岡もありえるんじゃって配置に見える それくらい最初は原の次は阿部って予定から大きく難航してる
165 23/06/14(水)23:58:56 No.1067606310
時間稼ぎで最悪由伸にまたやらせそうな可能性までありそうなのがな
166 23/06/14(水)23:59:29 No.1067606483
>時間稼ぎで最悪由伸にまたやらせそうな可能性までありそうなのがな でもよしのぶくんはまたやりたいなって言ってるし… 正気かよあいつ…
167 23/06/14(水)23:59:31 No.1067606498
正直由伸も監督としての適性はなかったと思うからなあ…
168 23/06/15(木)00:00:27 No.1067606884
>時間稼ぎで最悪由伸にまたやらせそうな可能性までありそうなのがな 今強制若返り始まってるチームを再来年貰えるとしたらまあまあ悪くないんじゃね? 坂本と丸は流石に耐久年数迎えるだろうが
169 23/06/15(木)00:00:49 No.1067607060
由伸といえば隙あらば田原
170 23/06/15(木)00:00:57 No.1067607112
原も由伸は今勉強してるからねぇ!って言ってたしな
171 23/06/15(木)00:01:42 No.1067607424
>時間稼ぎで最悪由伸にまたやらせそうな可能性までありそうなのがな 時間稼ぎとかどうこうじゃなくて そりゃ由伸は候補だろう別に再任なんて珍しくもねえし
172 23/06/15(木)00:02:11 No.1067607599
二岡は二軍監督が天職だと思うから浅野が下にいる間はそのままでいて欲しい
173 23/06/15(木)00:02:46 No.1067607842
>でもよしのぶくんはまたやりたいなって言ってるし… >正気かよあいつ… まあ監督にされた経緯は酷かったけど3年やってあの結果は本人的にも色々不本意だったろうしなあ…
174 23/06/15(木)00:03:02 No.1067607954
下の選手抜擢は岡本以外は由伸あまりしなかったからな…
175 23/06/15(木)00:03:57 No.1067608272
今年というか最近謎にそこそこ働き始めたかつての由伸の愛人重信… いや2018はマジで来年からコイツでイケると思ったのに
176 23/06/15(木)00:06:54 No.1067609581
>今年というか最近謎にそこそこ働き始めたかつての由伸の愛人重信… >いや2018はマジで来年からコイツでイケると思ったのに 愛人だったかな……むしろ18以前はかなり不憫な使い方されてた記憶だわ たぶん代走専で固定されてたこと指してるんだろうけど まず大卒ルーキーや二年目がそんな使い方で打席貰えないのが変だからな