虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

作者の... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

23/06/14(水)22:30:27 No.1067571663

作者の意見はこれくらいでいい

1 23/06/14(水)22:33:16 No.1067572850

何!この不便なモノ!で耐えられない

2 23/06/14(水)22:35:36 No.1067573789

「」!何この不便なもの!

3 23/06/14(水)22:35:59 No.1067573945

これ使ったことあるやつは全員この感想になるから…

4 23/06/14(水)22:37:18 No.1067574498

スレ画みたいに本当にどうでもいいタイミングでねじ込んでくるのは好き

5 23/06/14(水)22:38:45 No.1067575173

しかもこれ鍋が黒くなったりもするしいい所マジでほぼないからな…

6 23/06/14(水)22:40:06 No.1067575744

おいしい料理は出来ないのでたべっ子どうぶつを食べる

7 23/06/14(水)22:43:08 No.1067577026

IHに付属してるやつはめっちゃ優秀なので余計に何だこれはとなった

8 23/06/14(水)22:44:35 No.1067577652

こいつのイメージでIHに不信感あったくらいにはこいつはクソだ

9 23/06/14(水)22:44:45 No.1067577721

四部(1999年頃)だもんな…

10 23/06/14(水)22:45:41 No.1067578123

>四部(1999年頃)だもんな… 歌詞になるくらいにはが

11 23/06/14(水)22:48:16 No.1067579173

たぶん電熱線だと思うんだが 電流を切ってから熱くなることなんてあり得るか?

12 23/06/14(水)22:50:50 No.1067580274

電源切っても電熱線自体はまだ熱いから 外側に熱が伝わってきて表面温度はしばらく上がるパターンなのでは

13 23/06/14(水)22:51:34 No.1067580606

熱がやっと表層にきたみたいな感じなんだろ

14 23/06/14(水)22:52:28 No.1067580984

鍋のケツに渦巻の跡付けたい人にはオススメ

15 23/06/14(水)22:54:21 No.1067581758

こんなんでオイシイ料理ができるのか!が完全に今関係ない

16 23/06/14(水)22:54:29 No.1067581807

学生時代の寮がこれしかない物件だった 悲惨だったよ

17 23/06/14(水)22:55:13 No.1067582095

>こんなんでオイシイ料理ができるのか!が完全に今関係ない 不便なモノ!から関係ないぞ

18 23/06/14(水)22:55:49 No.1067582370

>学生時代の寮がこれしかない物件だった >悲惨だったよ なので学生時代は電子レンジしか使ってなかった

19 23/06/14(水)22:56:04 No.1067582485

怒の季節が来ている

20 23/06/14(水)22:56:23 No.1067582610

ガスなら料理によってはIHより向いてるのもあるけどこれはなあ…

21 23/06/14(水)22:57:05 No.1067582855

これの上にガスコンロおいてもしもなんかの拍子で電源恩になったら怖いな…っておもってた

22 23/06/14(水)22:57:09 No.1067582874

緊急で切羽詰まってる時ほどこういうどうでもいいとこに思考が巡ったりしちゃうものではあるけれど でもこれやっぱり作者の不満だよな…

23 23/06/14(水)22:57:39 No.1067583072

荒木先生結構料理とかしそうだしな

24 23/06/14(水)23:00:12 No.1067584037

まあでもこれはガチでこれのせいで大ピンチになるからなあ

25 23/06/14(水)23:01:45 No.1067584670

ジュウウより熱くなるなよ

26 23/06/14(水)23:04:00 No.1067585560

>ジュウウより熱くなるなよ >何!この不便なモノ!

27 23/06/14(水)23:11:02 No.1067588465

>これの上にガスコンロおいてもしもなんかの拍子で電源恩になったら怖いな…っておもってた 電線抜いておけばいいし…

28 23/06/14(水)23:17:18 No.1067590955

シチューとかをとろ火で温めるのがメインの用途だからそれでいいんだ 火が欲しいならオーブンを使うタイプのキッチン

29 23/06/14(水)23:20:12 No.1067592067

>たぶん電熱線だと思うんだが >電流を切ってから熱くなることなんてあり得るか? 電熱線で鉄版を温めるやつじゃないか? だんだん熱が伝わって広まるから切ってからも熱くなるよ 漫画は極端だけど

30 23/06/14(水)23:21:20 No.1067592535

今住んでるマンションがこれだわ

31 23/06/14(水)23:26:56 No.1067594859

まだあるんだ…

32 23/06/14(水)23:28:22 No.1067595406

よく作中キャラの台詞が作者の考えではないなんて言われるが これに関しては何故か凄く実際そう感じたんだろうな…ってのを感じる

33 23/06/14(水)23:29:20 No.1067595776

ワンルームマンションとかガス使わせてくれないイメージ

34 23/06/14(水)23:31:09 No.1067596454

それがなんで使われてるのか それを使ったからどうなるのか ってめっちゃちゃんとキレるよね荒木は

35 23/06/14(水)23:31:55 No.1067596750

この後めちゃくちゃ口悪くなる仗助が好き

36 23/06/14(水)23:33:16 No.1067597264

のりすけさんがデジカメにキレてるところも好き

37 23/06/14(水)23:33:49 No.1067597444

よく考えたら体温のレンジや視認で追撃できるようにすればこんな変な熱に反応しないと思うんだけどそっち方向には成長する気なかったのかな

38 23/06/14(水)23:35:34 No.1067598163

電磁誘導で鍋に直接電流流して加熱するIHとはやはり効率が違いすぎる

39 23/06/14(水)23:38:21 No.1067599227

クソポイント2つでそれぞれ康一くんピンチになるから芸術点高いよねこの不便なモノ

↑Top