ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
23/06/14(水)21:58:50 No.1067558216
ゴルスタいいよね
1 23/06/14(水)22:00:00 No.1067558724
「随分と我々も侮辱されたものですね」
2 23/06/14(水)22:00:05 No.1067558765
これのアイドルかなんかになるのに学校やめたやつしか覚えとらん
3 23/06/14(水)22:01:55 No.1067559503
ゴルバチョフ・スターリン久しぶりに見た
4 23/06/14(水)22:02:26 No.1067559742
>ゴルバチョフ・スターリン久しぶりに見た ゴルバチョフに対する風評被害すぎる
5 23/06/14(水)22:04:57 No.1067560863
ここがやってた事は相互監視と密告の奨励だからむしろフルシチョフ時代だからな…
6 23/06/14(水)22:05:57 No.1067561264
LINEやったら実名晒されて反省文提出させられる
7 23/06/14(水)22:06:03 No.1067561313
ここの公式アイドルだかなんだかになるために学校辞めた子の一人が近年女装男子になっててわけがわからなくなった
8 23/06/14(水)22:06:31 No.1067561530
子供って簡単に支配できるんだなってなった
9 23/06/14(水)22:07:58 No.1067562139
2016年くらい?
10 23/06/14(水)22:08:33 No.1067562403
違うんだ 学校に通いながら芸能活動も頑張る象徴としてのアイドルだったんだ アイドル一本でやりたいから学校辞めたら提携するのに相応しく無いから首切られたんだ
11 23/06/14(水)22:09:25 No.1067562804
一歩間違えたら巨大カルト宗教に育ってた
12 23/06/14(水)22:09:30 No.1067562833
運営批判したら業務妨害で告訴しますとかとても教育に関係するところのSNSとは思えない
13 23/06/14(水)22:09:50 No.1067562988
>アイドル一本でやりたいから学校辞めたら提携するのに相応しく無いから首切られたんだ これ意味わかんなくてすき
14 23/06/14(水)22:09:54 No.1067563014
ベネッセの子会社だったっけ運営
15 23/06/14(水)22:09:59 No.1067563045
>違うんだ >学校に通いながら芸能活動も頑張る象徴としてのアイドルだったんだ >アイドル一本でやりたいから学校辞めたら提携するのに相応しく無いから首切られたんだ めちゃくちゃすぎる…
16 23/06/14(水)22:10:30 No.1067563268
親のクレカ情報登録させるの悪辣すぎて引く
17 23/06/14(水)22:10:44 No.1067563378
>運営批判したら業務妨害で告訴しますとかとても教育に関係するところのSNSとは思えない やっぱりソ連…
18 23/06/14(水)22:10:56 No.1067563463
これの運営気が狂ってるのかとんでもねえバカかのどっちかだと思う
19 23/06/14(水)22:11:04 No.1067563521
>ここの公式アイドルだかなんだかになるために学校辞めた子の一人が近年女装男子になっててわけがわからなくなった 大分前の話だなそれも
20 23/06/14(水)22:11:21 No.1067563640
ベネッセとは無関係だな
21 23/06/14(水)22:11:49 No.1067563849
相互に監視させて運営に批判的に人間を発見次第密告する事をもとめてるっていうのが完全にカルトのやり方なんだよな…
22 23/06/14(水)22:12:43 No.1067564215
女の子になった子すき
23 23/06/14(水)22:12:46 No.1067564232
今見るとほんとにこんなの実在してたのかよって話のオンパレード過ぎて吹く
24 23/06/14(水)22:13:03 No.1067564331
コレ運営してた奴らって今何やってるんだろうな…
25 23/06/14(水)22:13:04 No.1067564338
>ここの公式アイドルだかなんだかになるために学校辞めた子の一人が近年女装男子になっててわけがわからなくなった 今は女装男子風俗の嬢として働いてると聞いた
26 23/06/14(水)22:13:10 No.1067564373
放置してたらどうなってたんだろう
27 23/06/14(水)22:13:28 No.1067564491
>今見るとほんとにこんなの実在してたのかよって話のオンパレード過ぎて吹く 潜入するために登録したやつが秒で学生じゃねーなおめーされてBANされたとかな
28 23/06/14(水)22:13:44 No.1067564602
>今見るとほんとにこんなの実在してたのかよって話のオンパレード過ぎて吹く 今見るとっていうか当時でもありえないことばっかだったよ!!!
29 23/06/14(水)22:13:45 No.1067564616
10年後くらいに当時の学生が覚えてた話してバズりそう
30 23/06/14(水)22:14:16 No.1067564849
母体は塾で凄い実績あるのが何か嫌… カルト教団とかじゃないのかよ…
31 23/06/14(水)22:14:17 No.1067564856
ユーザー登録希望者へ質問しておっさんくさい答え帰って来たら おまえのような若者がいるか!と登録拒否してたような
32 23/06/14(水)22:14:27 No.1067564911
>コレ運営してた奴らって今何やってるんだろうな… 普通に個別指導運営してると聞いた
33 23/06/14(水)22:14:41 No.1067565011
こんな閉鎖電子空間が他にも隠れてたりするんだろうか
34 23/06/14(水)22:14:43 No.1067565027
ゴルバチョフ時代からスターリン時代への回帰を目指すSNS
35 23/06/14(水)22:14:48 No.1067565059
ゴルバチョフからスターリンへ
36 23/06/14(水)22:14:52 ID:B5Qg34X6 B5Qg34X6 No.1067565076
>これの運営気が狂ってるのかとんでもねえバカかのどっちかだと思う 運営母体が進学生向けじゃない学習塾だと聞いて納得した 教師にすらなれなかった教師崩れが集まるとああなる
37 23/06/14(水)22:15:31 No.1067565359
堂々とやってればなかなかバレないってのはかなり怖い
38 23/06/14(水)22:16:00 No.1067565590
>ゴルバチョフ時代からスターリン時代への回帰を目指すSNS 割と今のロシアだな…
39 23/06/14(水)22:16:03 No.1067565602
>堂々とやってればなかなかバレないってのはかなり怖い そもそもどうやって悪事が露呈したんだっけ…
40 23/06/14(水)22:16:31 No.1067565793
潜入した大人含めても32万人が利用してたって染まった残党が今もいっぱいいるのかな
41 23/06/14(水)22:16:31 No.1067565797
世の中にメス堕ち風俗嬢を送り出しただけで終わった
42 23/06/14(水)22:16:48 No.1067565938
反省文書いた?
43 23/06/14(水)22:17:04 No.1067566031
>>堂々とやってればなかなかバレないってのはかなり怖い >そもそもどうやって悪事が露呈したんだっけ… 普通にヒとかでゴルスタやべえってバズってた記憶 子供もバカじゃないからヤバいことはヤバいってわかる
44 23/06/14(水)22:17:09 ID:B5Qg34X6 B5Qg34X6 No.1067566056
>32万人が利用してた なそ にん
45 23/06/14(水)22:17:23 No.1067566147
反省文=総括
46 23/06/14(水)22:17:43 No.1067566296
>ID:B5Qg34X6 お前反省文な
47 23/06/14(水)22:17:53 No.1067566363
入会してた学生は「僕たちは騙されていない!社会が間違ってる!」って反応だったから完全に洗脳成功してる
48 23/06/14(水)22:17:57 No.1067566397
残党がどっか別のところに避難して終わってた記憶
49 23/06/14(水)22:18:11 No.1067566500
学生にエロ画像握らせて密入国した話大好き
50 23/06/14(水)22:18:16 No.1067566530
>入会してた学生は「僕たちは騙されていない!社会が間違ってる!」って反応だったから完全に洗脳成功してる 怖ぁ(テラー)
51 23/06/14(水)22:18:25 No.1067566588
ディストピアとして面白そうすぎてマジで当時立ち会いたかった 悔しい
52 23/06/14(水)22:18:58 No.1067566821
当時に立ち会えてたとしても当時からおじさんの「」は横から見てることしかできないよ
53 23/06/14(水)22:19:22 No.1067566980
体制に少しでも批判的には人間は密告で早めに発見して潰してたんだけどそれをやりすぎたせいでばれた
54 23/06/14(水)22:19:32 No.1067567040
社会実験?
55 23/06/14(水)22:20:04 No.1067567263
>社会実験? だったら実験期間があるからまだよかったんだけどね
56 23/06/14(水)22:20:20 No.1067567385
一般ユーザーはともかくこのために学校辞めて人生めちゃくちゃにされた人が4人だか5人だかいるのが…
57 23/06/14(水)22:20:21 No.1067567389
アプリ解析してた「」がこのアプリやべえ情報モロズッポヌケって言ってた記憶がある
58 23/06/14(水)22:20:44 No.1067567539
こういうのは横から見てるだけが一番楽しいんだ
59 23/06/14(水)22:20:54 No.1067567611
>「僕たちは騙されていない!社会が間違ってる!」 こういう主張所謂陰謀論を信じる人たちが言ってた
60 23/06/14(水)22:21:16 No.1067567748
>一般ユーザーはともかくこのために学校辞めて人生めちゃくちゃにされた人が4人だか5人だかいるのが… ゴルスタに集中したいから学校やめた! 学生じゃなくなったの?じゃあ退会ね ひどすぎる
61 23/06/14(水)22:21:43 No.1067567926
>ゴルスタに集中したいから学校やめた! >学生じゃなくなったの?じゃあ退会ね まあ当然といえば当然な気もする
62 23/06/14(水)22:21:52 No.1067568001
7年前だから一番若い世代の子でももう二十歳だな
63 23/06/14(水)22:21:52 No.1067568006
運営批判を密告したらランクが上がるからね
64 23/06/14(水)22:22:12 No.1067568128
凍結されても運営を称賛する長い反省文をひたすら出せば許してくれる優しい運営だぞ… あと子供もふりして侵入した大人や反抗的な同胞を密告すると評価だって戻してもらえるぞ
65 23/06/14(水)22:22:13 No.1067568142
ニューハーフ化したのが一番キャッチーだけど女の方がかなり深い闇を感じた記憶がある
66 23/06/14(水)22:22:21 No.1067568189
似たような事は結局インスタやTikTokで起こっているし 子供にSNSやらせちゃいけないなと
67 23/06/14(水)22:22:23 No.1067568201
なんかネットでおもちゃにされてなんとなく終わった気がするけど警察やマスコミはなんでスルーしたんだっけ…?
68 23/06/14(水)22:22:24 No.1067568210
junスタでケバコラ洗脳してほしい
69 23/06/14(水)22:23:06 No.1067568520
>なんかネットでおもちゃにされてなんとなく終わった気がするけど警察やマスコミはなんでスルーしたんだっけ…? おあしすして終わりだったような
70 23/06/14(水)22:23:23 No.1067568637
大人に支配されるなんて嫌だ子供だけのコミュニティを作ろう!っていう子供の理想を利用した悪い大人に支配された国 みたいな感じでフィクション感が凄かったなこれ
71 23/06/14(水)22:23:24 No.1067568646
>「随分と我々も侮辱されたものですね」 この語り口がフリーザ様みたいで好き
72 23/06/14(水)22:23:32 No.1067568713
その点tiktokとかその他人気SNSはいいよね
73 23/06/14(水)22:23:42 No.1067568798
昔同じクラスにいたチクリ屋の嫌われ者の中村くんは こういうサイトがあれば救われたんだろうな
74 23/06/14(水)22:23:53 No.1067568879
>アプリ解析してた「」がこのアプリやべえ情報モロズッポヌケって言ってた記憶がある 運営が把握してるのは現住所とGPS情報と親のクレジットカード情報程度だったような… そんなにヤバかったかな?
75 23/06/14(水)22:24:09 No.1067568990
なんかこういう国から脱出するゲームあった気がする
76 23/06/14(水)22:24:26 No.1067569083
批判的な行動をとってる人間を密告すると運営に評価されてゴルスタ内部でのランクが上がる
77 23/06/14(水)22:24:35 No.1067569146
>昔同じクラスにいたチクリ屋の嫌われ者の中村くんは >こういうサイトがあれば救われたんだろうな 急に肯定される場が出来てリアルの孤立化が加速するのでは
78 23/06/14(水)22:24:36 No.1067569151
>運営が把握してるのは現住所とGPS情報と親のクレジットカード情報程度だったような… >そんなにヤバかったかな? むしろ他に何が要るんだよ…
79 23/06/14(水)22:24:39 No.1067569179
>運営が把握してるのは現住所とGPS情報と親のクレジットカード情報程度だったような… >そんなにヤバかったかな? ヤバくない要素がねぇよ
80 23/06/14(水)22:24:45 No.1067569229
普通に学生証晒すぞって学生脅迫したりしてたけど運営が捕まったりとか特になかったな
81 23/06/14(水)22:25:10 No.1067569406
>運営が把握してるのは現住所とGPS情報と親のクレジットカード情報程度だったような… >そんなにヤバかったかな? 個人情報流出すぎる…
82 23/06/14(水)22:25:11 No.1067569416
今だったらABEMAあたりに取り上げられてもう少し大きい炎上になってたのかな…
83 23/06/14(水)22:25:19 No.1067569463
学生証と親の免許証も必要じゃなかった?
84 23/06/14(水)22:25:43 No.1067569659
昔スレ画にいたけど洗脳抜けてここに来られて良かった
85 23/06/14(水)22:25:46 No.1067569683
流行るだけあって中高生を惹きつけるものがあったのかな
86 23/06/14(水)22:25:56 No.1067569750
親のクレカが何するつもりなんだすぎる
87 23/06/14(水)22:26:04 No.1067569801
>昔スレ画にいたけど洗脳抜けてここに来られて良かった どっちがマシなのか分からないや
88 23/06/14(水)22:26:04 No.1067569809
> ITmediaの「ねとらぼ」がスプリックスの元社員に行った取材や提供された情報等によれば、メイン事業である森塾を含めたスプリックス社内で「定例会議のたびに不祥事で懲戒解雇を受けた元従業員の氏名をプリントに記載し配布する」「ネット上に自社の書き込みを行うと、特定した上で法的手段に訴える」「愚痴などネガティブな発言をした場合はその意図を追及され、昇給に響くこともある」など、元から言論統制や監視、見せしめなどの制裁が常態化していた、との事である。取材を受けた元社員は「社内でやっていることをゴルスタの運営で一般ユーザーにも向けて行っただけ」と分析している うーん
89 23/06/14(水)22:26:07 No.1067569831
日中学校に位置情報ないとBANされるSNS
90 23/06/14(水)22:26:14 No.1067569893
通帳とかあれば必要だった気がする
91 23/06/14(水)22:26:37 No.1067570054
本当にスレ画にいたことあるなら面白いエピソードの一つや二つあるだろう
92 23/06/14(水)22:26:39 No.1067570061
今も森塾見るとヒッってなる
93 23/06/14(水)22:26:40 No.1067570075
>昔同じクラスにいたチクリ屋の嫌われ者の中村くんは >こういうサイトがあれば救われたんだろうな シベリア抑留でね似たような事例がね…
94 23/06/14(水)22:26:42 No.1067570088
>ニューハーフ化したのが一番キャッチーだけど女の方がかなり深い闇を感じた記憶がある 運営が一番のドス黒い闇そのものじゃねぇかな...
95 23/06/14(水)22:27:14 No.1067570283
>昔スレ画にいたけど洗脳抜けてここに来られて良かった 独裁から洗脳抜けたらゴミ溜めに来る人生酷すぎない?
96 23/06/14(水)22:27:15 No.1067570297
黒いっていうか赤いっていうか
97 23/06/14(水)22:27:17 No.1067570306
>運営が把握してるのは現住所とGPS情報と親のクレジットカード情報程度だったような… >そんなにヤバかったかな? もし貴様の現住所とGPS情報とクレカ情報を俺が握ってたら貴様はどう思う?
98 23/06/14(水)22:27:28 No.1067570398
>黒いっていうかアカいっていうか
99 23/06/14(水)22:27:32 No.1067570435
ゴルバチョフからスターリンへの回帰がゴールスタートでゴルスタなのちょっと上手く出来すぎだと思う
100 23/06/14(水)22:27:35 No.1067570447
>> ITmediaの「ねとらぼ」がスプリックスの元社員に行った取材や提供された情報等によれば、メイン事業である森塾を含めたスプリックス社内で「定例会議のたびに不祥事で懲戒解雇を受けた元従業員の氏名をプリントに記載し配布する」「ネット上に自社の書き込みを行うと、特定した上で法的手段に訴える」「愚痴などネガティブな発言をした場合はその意図を追及され、昇給に響くこともある」など、元から言論統制や監視、見せしめなどの制裁が常態化していた、との事である。取材を受けた元社員は「社内でやっていることをゴルスタの運営で一般ユーザーにも向けて行っただけ」と分析している >うーん 読めば読むほどゴルバチョフ&スターリン過ぎる
101 23/06/14(水)22:27:38 No.1067570463
>うーん スプリックス本体が腐ってそうだな
102 23/06/14(水)22:27:46 No.1067570512
ゴルスタ内部の市民に相互監視させてたのが最大のポイント
103 23/06/14(水)22:28:08 No.1067570666
日常化してたのか…
104 23/06/14(水)22:28:10 No.1067570680
ゴルバチョフ・スターリンのせいで 今でも割と覚えてる…
105 23/06/14(水)22:28:36 No.1067570863
漏れ聞こえるエピソードが全部おかしい
106 23/06/14(水)22:28:56 No.1067570995
なんでこれの母体の本籍地俺の地元なんだろ…
107 23/06/14(水)22:28:58 No.1067571004
>うーん 懲戒解雇がなんでそんなに頻発してるんだ…?
108 23/06/14(水)22:28:58 ID:B5Qg34X6 B5Qg34X6 No.1067571007
>日中学校に位置情報ないとBANされるSNS なんで無駄にそんな技術力あるんだよ
109 23/06/14(水)22:29:13 No.1067571120
株式会社スプリックス自体がコンプライアンス違反してそうだな
110 23/06/14(水)22:29:41 No.1067571330
森塾はもともと進学塾じゃなくてそこら辺のどうしようもないのをそこそこ使えるレベルにする所だからな
111 23/06/14(水)22:29:50 No.1067571397
>ゴルスタ内部の市民に相互監視させてたのが最大のポイント ネットワーク内で支配する北朝鮮みたいななんか未来を感じる事件だよね…
112 23/06/14(水)22:30:05 No.1067571494
エマニュエル・ゴールドスタイン説もあった こっちは反体制側だけど
113 23/06/14(水)22:30:46 No.1067571811
自由がうたい文句のインターネットで行きついたのがネット上でディストピア建設という SFみたいな現実
114 23/06/14(水)22:30:56 No.1067571887
>ゴルバチョフからスターリンへの回帰がゴールスタートでゴルスタなのちょっと上手く出来すぎだと思う 運営垢名がみこちゃんなのも好き ニコデスマンでみこちゃん=グレビッチとか言っててもうダメ
115 23/06/14(水)22:31:24 No.1067572085
>昔スレ画にいたけど洗脳抜けてここに来られて良かった マジかよ元から転落人生だな
116 23/06/14(水)22:31:34 No.1067572173
ゴリゴリの監視社会がバレて みんなでうわぁ…ってなってる時に 誰かがゴルバチョフ・スターリンって言ったのは 完璧な流れだったな
117 23/06/14(水)22:32:18 No.1067572466
今運営は何しているんです?
118 23/06/14(水)22:32:43 No.1067572644
>昔スレ画にいたけど洗脳抜けてここに来られて良かった 何も成長してない
119 23/06/14(水)22:33:34 No.1067572972
>今運営は何しているんです? 順調にダメ生徒再生工場やってる
120 23/06/14(水)22:33:57 No.1067573118
LINEやってるだけでBANされるのにこんなところ見てるのバレたらどうなってたんだろうな
121 23/06/14(水)22:34:10 No.1067573201
でも子供向けって考えると ゴルバチョフよりポル・ポトの方が近いよね
122 23/06/14(水)22:34:20 No.1067573274
親戚や知り合いの子供にお金渡してスパイに仕立て上げて内部動向探ってた大人もいたと聞く
123 23/06/14(水)22:34:33 No.1067573354
このスレがよく立ってた頃はそういうネタスレだと思ってた
124 23/06/14(水)22:34:47 No.1067573457
>親戚や知り合いの子供にお金渡してスパイに仕立て上げて内部動向探ってた大人もいたと聞く スパイが取り込まれたりしなかったんだろうか
125 23/06/14(水)22:35:33 No.1067573770
>でも子供向けって考えると >ゴルバチョフよりポル・ポトの方が近いよね 相互監視・密告って部分はシュタージじゃない?
126 23/06/14(水)22:36:29 No.1067574144
どんくらいの期間やってたんだっけ
127 23/06/14(水)22:38:31 No.1067575073
でも小さなSNSだとこんな感じのところまだまだあるんじゃない?
128 23/06/14(水)22:40:38 No.1067575984
>でも小さなSNSだとこんな感じのところまだまだあるんじゃない? こんなSNSそうそうあってたまるかよ
129 23/06/14(水)22:41:09 No.1067576207
ゴルバチョフからスターリンへって意味だとすごく筋とおってひどい
130 23/06/14(水)22:41:23 No.1067576300
>でも小さなSNSだとこんな感じのところまだまだあるんじゃない? 今流行りのオンラインサロンがそんな感じになってること多いとは聞いた
131 23/06/14(水)22:41:46 No.1067576468
手法がオルグにとてもよく似ている
132 23/06/14(水)22:41:54 No.1067576514
ソ連関連のあれこれがマジでよく学べる
133 23/06/14(水)22:43:14 No.1067577061
運営会社で使われているであろう革命的共産手法がふんだんに盛り込まれた珠玉の逸品
134 23/06/14(水)22:43:55 No.1067577365
日本におけるスターリン体制の模倣と言うと日本赤軍とゴルスタを挙げていいと思う
135 23/06/14(水)22:45:26 No.1067578033
世間に見つからずに放置されてたらどんな化け物が生まれてたかマジで怖い
136 23/06/14(水)22:45:49 No.1067578173
この炎上当時は登録できる年齢だったけど やり方が怖すぎてスパイはできなかったな 流石に個人情報渡す気にはなれなかった…
137 23/06/14(水)22:46:02 No.1067578259
スタゴルならまだ良かったけどゴルスタだからもうどうしようもないし なんならエジョフとか欲しくなる
138 23/06/14(水)22:46:53 No.1067578616
ゴールドスタインかもしれん ともかく森塾の看板みるとうわっと思うようになってしまった
139 23/06/14(水)22:47:17 No.1067578776
調べたら社長マスパセみたいな顔してるな
140 23/06/14(水)22:47:40 No.1067578912
利用者同士で序列をつけて相互監視させるってやり口がまんまマニュアル通りの洗脳の手口
141 23/06/14(水)22:47:52 No.1067578996
自分が関係しないなら最高に面白い環境になってるタイプ
142 23/06/14(水)22:48:26 No.1067579236
もっと大きなニュースになると思ってたんだけど思ったより世間は報道しなかった ベネッセのスポンサーとしての巨大さを思い知った
143 23/06/14(水)22:49:02 No.1067579466
ソ連とかディストピア系のSF参考に作ったの?ってくらいしっかり作ってるけど多分天然でこれ作れたのすごい
144 23/06/14(水)22:50:15 No.1067580017
>昔スレ画にいたけど洗脳抜けてここに来られて良かった 統一教会抜けてQアノンになった人思い出した
145 23/06/14(水)22:50:57 No.1067580317
北九州監禁殺人事件とか尼崎事件とかポピュラーなやり口よ
146 23/06/14(水)22:51:04 No.1067580386
歴史の良くない部分を実感出来るのひどい
147 23/06/14(水)22:51:56 No.1067580756
一応当時ニュースにもなってたと思うけどまぁ扱いが小さいと感じるのもわかる
148 23/06/14(水)22:52:36 No.1067581058
よく閉鎖環境で判断力奪うとか言うけどどうやるんだよ!?って問いへの答え
149 23/06/14(水)22:52:48 No.1067581127
運営方針に批判的な発言ポストや同意(いいね)の痕跡を見つけたというだけで即座にアカウントを凍結、それに不満を持ったユーザーがアプリ外のツイッターなどで批判を展開すると、「◯◯学園◯◯さん、あなたの発言を見ていますよ」「我々も侮辱されたものですね」「『威力業務妨害』で警察に通知します」などと公式アカウントが公開でツイートし、中高生たちは震え上がった。
150 23/06/14(水)22:53:41 No.1067581484
宗教でも信者にランク付けて争わせるとお布施増えるしな
151 23/06/14(水)22:53:53 No.1067581579
あまりにもアカすぎて当時めっちゃ面白かった
152 23/06/14(水)22:53:56 No.1067581602
>よく閉鎖環境で判断力奪うとか言うけどどうやるんだよ!?って問いへの答え 珍しくもない
153 23/06/14(水)22:55:06 No.1067582045
無知な人間を狭いコミュニティに依存させ外への不信を植え付けるのは基本中だからね
154 23/06/14(水)22:56:06 No.1067582503
昔ここの運営会社でバイトしてたけど色々アレでやめた直後にこの騒ぎだったからなんか納得した
155 23/06/14(水)22:57:24 No.1067582978
この騒動も結構前よね
156 23/06/14(水)22:57:41 No.1067583079
参考にしてたなら納得するけど多分東進の頭いい人たちがひねくり出してソ連まんまだからあれが目的にはベストなんだろうな
157 23/06/14(水)22:57:50 No.1067583134
会社自体は今でも生きてるのか…
158 23/06/14(水)22:58:37 No.1067583439
ここがつぶれたのって何かに荒らされたからじゃなかったんだっけ?
159 23/06/14(水)22:59:02 No.1067583592
法律的にはダメとか言われてないし言われない範囲だから悪さ出来るメソッドだよねこれ
160 23/06/14(水)23:00:14 No.1067584051
足抜け…足抜けさせてください…
161 23/06/14(水)23:01:13 No.1067584448
>参考にしてたなら納得するけど多分東進の頭いい人たちがひねくり出してソ連まんまだからあれが目的にはベストなんだろうな スプリックスとナガセごっちゃにすんな 頭森塾レベルか?
162 23/06/14(水)23:01:15 No.1067584456
>参考にしてたなら納得するけど多分東進の頭いい人たちがひねくり出してソ連まんまだからあれが目的にはベストなんだろうな 手法が収斂したのはちょっとグッと来るな…
163 23/06/14(水)23:01:45 No.1067584672
カセットテープ知ってたらおじさんかおばさんだから垢Banだったの好き
164 23/06/14(水)23:03:06 No.1067585186
何年も前だけど就活の時にここの会社説明会行ったがなかなかのワンマン経営っぽかったな その何年か後にゴルスタ話題になってビビった
165 23/06/14(水)23:03:54 No.1067585522
>足抜け…足抜けさせてください… なにか悪いことしてる自覚あるならまずそれを告白して 且つそれをさせた人間を告発して罪を禊ぐべきでは? それをまずしない時点で甘えていると思われます そもそも足抜けなどという言葉を使っている点も問題なのでは?
166 23/06/14(水)23:05:36 No.1067586241
塾業界は森塾やばくてもトップにヤバイヤマトタケルの生まれ変わりのヤツが居るから諦めろ
167 23/06/14(水)23:09:26 No.1067587809
慈悲をこうと慈悲を乞うってことはやましいことあるんですね!で詰む 悪いことしてないけど?だと反省してないので詰む 言われた通りやるなら生きられるけどもう何かあったら死ぬしデコイにもされるカウントダウン