虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

23/06/14(水)21:54:35 グエル... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

23/06/14(水)21:54:35 No.1067556380

グエルより強いよ、ぼくは…

1 23/06/14(水)22:04:29 No.1067560667

まあスタンビットでのクソムーブ+実質ステージ選択の時点で勝ってた以上何も言えんが…

2 23/06/14(水)22:06:46 No.1067561627

死にかけの身体でグエルくらい強いって言われてるから なんも身体弄られることもない健康体グエルと比べたらまぁ…

3 23/06/14(水)22:11:13 No.1067563592

ファラクト戦は実質13人VS1人

4 23/06/14(水)22:12:15 No.1067564027

グエルより強いかはともかく互角以上なのは間違いないと思う

5 23/06/14(水)22:12:55 No.1067564286

脳みそクソ掻き回されながら戦ってると捉えるとやばい

6 23/06/14(水)22:14:29 No.1067564931

永遠の二番手みたいなポジションなのに御三家で一番強かったまであるのかなこいつ

7 23/06/14(水)22:16:50 No.1067565944

万全のグエルを策にきっちり嵌めて勝った上にもう死んでるからな四号… ダリルバルデでもクソビットの対処難しそうだし

8 23/06/14(水)22:17:36 No.1067566230

>まあスタンビットでのクソムーブ+実質ステージ選択の時点で勝ってた以上何も言えんが… 機体やフィールドの有利不利以前にあの時のグエルはスレ画の作戦全く読めてなくて踊らされてるだけなのが一番ダメなところだと思う

9 23/06/14(水)22:17:40 No.1067566268

1人だけあの学園内でも命懸けの戦いをしてたから1段階違ってもいい

10 23/06/14(水)22:18:18 No.1067566541

機体がガンダムなのはともかくステージ活かして勝つのはただの戦上手だからな

11 23/06/14(水)22:19:32 No.1067567042

バックの企業の最低度も一段上

12 23/06/14(水)22:20:20 No.1067567381

ザウォート戦の時から身体的にはボロボロっぽいから ピンピンしてる状態なら本当にヤバそう

13 23/06/14(水)22:20:49 No.1067567574

あの決闘のグエルはロウジにボロクソ言われてるからな

14 23/06/14(水)22:21:35 No.1067567873

一応小説設定だとグエル四号は同等なんだっけ

15 23/06/14(水)22:21:52 No.1067568000

ファラクトの機動力活かさずに勝ってるのは実際凄い

16 23/06/14(水)22:22:08 No.1067568109

>バックの企業の最低度も一段上 そんな…こそこそとガンダム作って人体実験してただけなので表向きな何も悪い事してないのに…

17 23/06/14(水)22:22:38 No.1067568294

ホントに死んでるんかな4号…

18 23/06/14(水)22:22:46 No.1067568354

6話で死んだのに22話の最終決戦前にようやく主人公に死亡確認されそうなキャラ初めて見たよ

19 23/06/14(水)22:23:11 No.1067568554

スマブラで終点化すると強いのがグエル それ以外だとエラン優勢 初見殺しのトラップ仕込んだ自作ステージでの対戦を押しつけてくるのがシャディク って勝手なイメージ

20 23/06/14(水)22:23:21 No.1067568627

>>まあスタンビットでのクソムーブ+実質ステージ選択の時点で勝ってた以上何も言えんが… >機体やフィールドの有利不利以前にあの時のグエルはスレ画の作戦全く読めてなくて踊らされてるだけなのが一番ダメなところだと思う というかそもそも決闘受けてるのがダメ!

21 23/06/14(水)22:23:34 No.1067568723

聞いてるのかシャディク

22 23/06/14(水)22:23:36 No.1067568744

そもそもトップが秘密裏にあんな巨大兵器作ってる時点で

23 23/06/14(水)22:24:00 No.1067568927

他のガンダム作品ならまず生きてそうな退場の仕方なんだけどわからん…

24 23/06/14(水)22:24:19 No.1067569038

風向き…自分で変えていくわね…

25 23/06/14(水)22:24:35 No.1067569149

>6話で死んだのに22話の最終決戦前にようやく主人公に死亡確認されそうなキャラ初めて見たよ 5号とベルメリアがいる状況での暴露はちょっとワクワクするな…

26 23/06/14(水)22:24:42 No.1067569211

シャディクは陰謀にステ振ってる分2人よりパイロット技術は落ちるけどアイツも十分化け物クラスだとは思う

27 23/06/14(水)22:24:56 No.1067569313

>スマブラで終点化すると強いのがグエル >それ以外だとエラン優勢 >初見殺しのトラップ仕込んだ自作ステージでの対戦を押しつけてくるのがシャディク >って勝手なイメージ あとまぁシャディクは単純にチーム戦が得意のはず 作中で負けてる描写しかないのはうn

28 23/06/14(水)22:25:32 No.1067569568

あの4号VSグエルはむしろ低重力ならディランザでもやれる!って自己評価だから他ステージだともっと酷いんだよね まあ砂詰まって死ぬんだけど…

29 23/06/14(水)22:25:35 No.1067569591

シャディクだけ勝ち星無いんだよな御三家トリオ…

30 23/06/14(水)22:26:12 No.1067569873

>シャディクだけ勝ち星無いんだよな御三家トリオ… そもそもコイツ全然MSに乗らねぇ

31 23/06/14(水)22:26:18 No.1067569922

>6話で死んだのに22話の最終決戦前にようやく主人公に死亡確認されそうなキャラ初めて見たよ 尺的に落ち込んでる暇無いよなスレッタ

32 23/06/14(水)22:26:20 No.1067569935

>シャディクだけ勝ち星無いんだよな御三家トリオ… モブ相手試合シーンないからなあ

33 23/06/14(水)22:26:45 No.1067570106

ファラクトはダリルバルデが一番苦手とする戦法だろう 高速で逃げながら長距離砲撃ちまくってくるの

34 23/06/14(水)22:27:15 No.1067570294

どうにか生き残って欲しい 本物は死んでもいいや

35 23/06/14(水)22:27:37 No.1067570460

>>6話で死んだのに22話の最終決戦前にようやく主人公に死亡確認されそうなキャラ初めて見たよ >尺的に落ち込んでる暇無いよなスレッタ ファラクト乗らないからデータストーム空間で再会もできそうにないしな…

36 23/06/14(水)22:27:40 No.1067570482

>シャディクだけ勝ち星無いんだよな御三家トリオ… ビットに瞬殺された人のおかけでシャディクも腕前が頭抜けてるのはわかるよね

37 23/06/14(水)22:27:47 No.1067570521

そもそも作戦でハメられるから最悪ファラクトじゃなくても良さそう

38 23/06/14(水)22:28:08 No.1067570670

パイロット性能は兎も角 ガンダム相手には基本ガンダムぶつけてて ガンダム以外の参考比較がエラングエル戦くらいしかないので 未だによく分からん!

39 23/06/14(水)22:28:25 No.1067570799

ファラクトは仮に勝てなくても負けないって選択肢が取れるから脚の速さは重要だよ エアリアルはやめろ来るな

40 23/06/14(水)22:28:28 No.1067570816

見返すとめちゃくちゃ強いよなってなる4号

41 23/06/14(水)22:28:32 No.1067570833

ペイルのパイロット育成上手はどこの手が入ってんだろう…

42 23/06/14(水)22:29:03 No.1067571048

死んでも生き残っても良さ気な感じになりそうな5号はともかく本物は残り3話でどう処理されるんだろ

43 23/06/14(水)22:29:37 No.1067571296

最初のザウォート乗ってる時の最小限のダメージで決闘終わらせるのカッコよくて好き グエルの時はめちゃくちゃイラついててダメだった

44 23/06/14(水)22:29:37 No.1067571303

>ファラクト乗らないからデータストーム空間で再会もできそうにないしな… そもそもファラクトに4号ぶち込まれてるかどうかも不明だし エリクトは意図的にやられただけで

45 23/06/14(水)22:29:39 No.1067571310

エアリアルはもうMS乗ってる時点で勝ち目が見えない

46 23/06/14(水)22:29:41 No.1067571329

>死んでも生き残っても良さ気な感じになりそうな5号はともかく本物は残り3話でどう処理されるんだろ ババア達と一緒にクソデカMA乗ってくるとか…

47 23/06/14(水)22:29:50 No.1067571395

>ペイルのパイロット育成上手はどこの手が入ってんだろう… 教育で何とかなるんだったら真エランの適正Cは…

48 23/06/14(水)22:30:21 No.1067571623

>ババア達と一緒にクソデカMA乗ってくるとか… クワイエットゼロでまとめて処分するチャンス!

49 23/06/14(水)22:30:33 No.1067571707

このガンダム一見正々堂々と戦ってるようで決闘に至るまでの仕込みの比重がでかすぎるんだよな ダーティ具合は鉄血以上だよ

50 23/06/14(水)22:30:34 No.1067571718

>>ファラクト乗らないからデータストーム空間で再会もできそうにないしな… >そもそもファラクトに4号ぶち込まれてるかどうかも不明だし >エリクトは意図的にやられただけで ベルおばさんもそう言う発想は無かったっぽいしな

51 23/06/14(水)22:30:44 No.1067571795

育成上手というかai診断で才能あり探してるだけじゃね

52 23/06/14(水)22:30:57 No.1067571896

>グエルの時はめちゃくちゃイラついててダメだった クソ腹立ってる時に能天気な喧嘩売られたからちょうど良すぎた…

53 23/06/14(水)22:31:11 No.1067571994

>最初のザウォート乗ってる時の最小限のダメージで決闘終わらせるのカッコよくて好き >グエルの時はめちゃくちゃイラついててダメだった イラついてはいるけどファラクトも消耗は最小限に抑えて勝ってる感じはする

54 23/06/14(水)22:31:25 No.1067572090

まあ決闘で勝つ為にペイルが送り込んでるんだしパイロット適正Sの奴を徹底的に訓練してるに決まってるしな

55 23/06/14(水)22:31:43 No.1067572244

>このガンダム一見正々堂々と戦ってるようで決闘に至るまでの仕込みの比重がでかすぎるんだよな 一見じゃなくて最初から平等じゃないと言ってるじゃん

56 23/06/14(水)22:31:59 No.1067572336

スレッタが本当は同じような立場だって知ってたらどうなってたんだろう

57 23/06/14(水)22:32:09 No.1067572406

グエルの方も完全に頭に血が上ってるから…

58 23/06/14(水)22:32:24 No.1067572503

あの時のファラクトは「ガンビットのテストをする」って言ってからはマジでビットだけで倒したからね お仕事ついでに舐めプの極みだよ

59 23/06/14(水)22:33:11 No.1067572820

>このガンダム一見正々堂々と戦ってるようで決闘に至るまでの仕込みの比重がでかすぎるんだよな >ダーティ具合は鉄血以上だよ 自分の機体使えなかったりシャワー垂れ流して来たりガバAIだったり相手がエアリアルだったり信頼してる花嫁に後ろから刺されたりで判断しにくい所あるよね だからまぁ結果のみが真実

60 23/06/14(水)22:33:19 No.1067572865

グエル戦やスレッタ戦時の徹底したガン逃げ引き撃ち戦法好き 攻撃全部弾きながら追いついてくるエアリアルはちょっと勘弁してくれ

61 23/06/14(水)22:33:23 No.1067572889

>あの時のファラクトは「ガンビットのテストをする」って言ってからはマジでビットだけで倒したからね >お仕事ついでに舐めプの極みだよ 本気出したら死が倍速で近づいてくるから仕方ない…

62 23/06/14(水)22:33:37 No.1067572999

飛べない機体で飛べるビット兵器持ち高機動狙撃機相手はクソゲー過ぎる

63 23/06/14(水)22:33:40 No.1067573018

>あの時のファラクトは「ガンビットのテストをする」って言ってからはマジでビットだけで倒したからね >お仕事ついでに舐めプの極みだよ 本気出したら死ぬんだよこっちは

64 23/06/14(水)22:34:07 No.1067573171

無茶苦茶イラついてたけど目的だったファラクトのテストもこなしました

65 23/06/14(水)22:34:22 No.1067573288

でもエアリアル相手だって追い付いた!って油断した瞬間に卑劣な不意打ち決めて勝ち確だったはずなんすよ…

66 23/06/14(水)22:34:23 No.1067573299

>無茶苦茶イラついてたけど目的だったファラクトのテストもこなしました 優秀すぎる…

67 23/06/14(水)22:34:29 No.1067573327

>無茶苦茶イラついてたけど目的だったファラクトのテストもこなしました 真面目か

68 23/06/14(水)22:34:38 No.1067573386

>グエル戦やスレッタ戦時の徹底したガン逃げ引き撃ち戦法好き >攻撃全部弾きながら追いついてくるエアリアルはちょっと勘弁してくれ いうて追加ブースター用意できなきゃ勝負にすらならなかったしなアレ

69 23/06/14(水)22:34:45 No.1067573445

シュバルゼッテはシャディク乗ってガンドノードに活躍してもらわないと 全然MS戦で活躍がない

70 23/06/14(水)22:34:53 No.1067573486

エアリアルの強さはクンリニンサンvs一般ユーザーとかそういう類の

71 23/06/14(水)22:35:07 No.1067573581

グエルもグエルで片足動かない状態でファラクトの狙撃全部かわしてるからな…

72 23/06/14(水)22:35:16 No.1067573644

肉を斬らせて骨を断つなグエルはそりゃ引き撃ち戦法と相性が悪いか

73 23/06/14(水)22:35:20 No.1067573672

>無茶苦茶イラついてたけど目的だったファラクトのテストもこなしました 仕事熱心でよろしい

74 23/06/14(水)22:35:35 No.1067573783

>エアリアルの強さはクンリニンサンvs一般ユーザーとかそういう類の だめだった でもクンリニンサンレベルに刺激したのもエランさんだから仕方ないな…

75 23/06/14(水)22:35:44 No.1067573829

まぁラウダディランザで割と頑張った方だと思うグエル そもそも決闘受けるな!

76 23/06/14(水)22:36:16 No.1067574052

バックブースターで後退しながら撃てる爪先の隠しビーム砲は陰湿過ぎる…

77 23/06/14(水)22:36:17 No.1067574059

>>あの時のファラクトは「ガンビットのテストをする」って言ってからはマジでビットだけで倒したからね >>お仕事ついでに舐めプの極みだよ >本気出したら死が倍速で近づいてくるから仕方ない… まぁガンビット動かすには最低でもスコア3必要なうえにガンビットだけで戦わないといけない縛りのせいで戦闘時間が長引くから結局体にはめちゃくちゃ悪そうなんだが…

78 23/06/14(水)22:36:55 No.1067574316

>肉を斬らせて骨を断つなグエルはそりゃ引き撃ち戦法と相性が悪いか スタンビームだと欠損バフが入らないからな…

79 23/06/14(水)22:37:06 No.1067574385

エアリアルもグエル二戦目辺りまでは半分くらいスレッタの技量で渡り合ってる感あったんだけどね… シーズン2辺りからパメスコキメすぎて何かバグみたいになってる

80 23/06/14(水)22:37:13 No.1067574461

エアリアルはちょっとね…ビットの中身がね…

81 23/06/14(水)22:37:19 No.1067574512

>一見じゃなくて最初から平等じゃないと言ってるじゃん 当事者たちが元気だとか今日はお腹痛いだとかそういう話かと思ってたらそもそもの立ち位置や後ろ盾が最重要だったとは…

82 23/06/14(水)22:38:17 No.1067574966

>ファラクトはダリルバルデが一番苦手とする戦法だろう >高速で逃げながら長距離砲撃ちまくってくるの 多分対策取ったMS作るにしてもガチタン重装甲巨砲になるんだろうな それこそ雷電みたいな

83 23/06/14(水)22:38:26 No.1067575029

本物エランはどうすればいいんだ マジで出番が無くて酷い

84 23/06/14(水)22:38:42 No.1067575151

やっぱ4号の退場勿体無いよ!

85 23/06/14(水)22:38:43 No.1067575155

>まぁラウダディランザで割と頑張った方だと思うグエル >そもそも決闘受けるな! 無断でMSパクられてボロボロで返ってきたラウダはもっとキレていいよ

86 23/06/14(水)22:38:56 No.1067575236

スレッタ>4号>5号>ソフィ>ノレア こんなもんだろうか現時点のガンダム乗りの強さ

87 23/06/14(水)22:39:02 No.1067575279

VSエアリアルはちょっと本家ガンビットが無法すぎてファラクトが可哀想になる 必死に工夫したら最後にアレだし

88 23/06/14(水)22:39:07 No.1067575321

エアリアル戦もブースター破壊したし後は引き撃ちするだけで勝てた筈なんだがなあ…

89 23/06/14(水)22:39:09 No.1067575332

>本物エランはどうすればいいんだ >マジで出番が無くて酷い 出番が来たら死ぬんだよこっちは

90 23/06/14(水)22:39:13 No.1067575358

4号生きてるとミオリネがスレッタ攻略できないから…

91 23/06/14(水)22:39:13 No.1067575361

本物の真似はしろよ4号

92 23/06/14(水)22:39:14 No.1067575367

>エアリアルもグエル二戦目辺りまでは半分くらいスレッタの技量で渡り合ってる感あったんだけどね… >シーズン2辺りからパメスコキメすぎて何かバグみたいになってる エアリアルの四肢捌きの方は小説の救助描写見るにスレッタのスキルなんだろうな

93 23/06/14(水)22:39:18 No.1067575395

ダリルバルデがなんでミカエリスに勝てたかっていうと完全にマシンスペックの差というか装甲と火力の差なんで ダリルバルデのクソ硬シールドが意味をなさないファラクト相手だとまあ分が悪かろうなと思う というかまあガンダム勢はやっぱ別格だよ

94 23/06/14(水)22:39:42 No.1067575564

4号好きだから死の真相スレッタに響いてほしいけど今更無理だろうな…

95 23/06/14(水)22:39:48 No.1067575613

スレッタはキャリバーン乗ったらどれくらい強いかまともな判定出来そう

96 23/06/14(水)22:40:03 No.1067575719

>本物の真似はしろよ4号 4号のフリを本物にさせるのいいよね

97 23/06/14(水)22:40:04 No.1067575722

>4号生きてるとミオリネがスレッタ攻略できないから… 4号の生死はあんま関係なくて起業イベントが起きるかどうかじゃねえかなあ

98 23/06/14(水)22:40:11 No.1067575786

>4号好きだから死の真相スレッタに響いてほしいけど今更無理だろうな… 尺が…!

99 23/06/14(水)22:40:19 No.1067575834

>ダリルバルデがなんでミカエリスに勝てたかっていうと完全にマシンスペックの差というか装甲と火力の差なんで >ダリルバルデのクソ硬シールドが意味をなさないファラクト相手だとまあ分が悪かろうなと思う >というかまあガンダム勢はやっぱ別格だよ 決め手はソードビットだしなミカエリス戦あれなかったら負けてるわ んでガンダム勢はそれより高性能なビットを持ってると

100 23/06/14(水)22:40:22 No.1067575874

次の出番は死ぬか逮捕かになりそうだぞ俺

101 23/06/14(水)22:40:39 No.1067575987

4号が突如復活とかならスレッタのメンタルケアにいい感じに寄与するのはわかるけど 逆に4号が今までぬるっと生存してた場合はなんかスレッタのために変な暗躍して勝手に殺されてそうな気もする

102 23/06/14(水)22:40:44 No.1067576021

こいつのキャラ性は監督の趣味がわりと出てると思うからもうひと展開掬ってもらえるとは思うがな 大河内あじが強まると分かんない…

103 23/06/14(水)22:40:51 No.1067576074

ダリルバルデは強過ぎるから毎回ハンデ背負わされてる…

104 23/06/14(水)22:40:55 No.1067576109

>無断でMSパクられてボロボロで返ってきたラウダはもっとキレていいよ 許さん…許さんぞ水星女ァ!

105 23/06/14(水)22:41:05 No.1067576171

>>4号好きだから死の真相スレッタに響いてほしいけど今更無理だろうな… >尺が…! 尺と言うかこの期に及んでスレッタめそめそさせられんだろってのが

106 23/06/14(水)22:41:20 No.1067576279

グエルは追い詰めるといい勝負するのでこうしてほぼ無傷だけどMS動けなくしてから仕留める

107 23/06/14(水)22:41:25 No.1067576320

そうですか…4号さんにそんなことが…って話してるシーンスキップの可能性すら考えてるぞ

108 23/06/14(水)22:41:35 No.1067576392

脚本が脚本だし「違うな…間違っているよスレッタ・マーキュリー」って言いながら仮面被って出てきてもいいよ

109 23/06/14(水)22:41:50 No.1067576490

>>4号生きてるとミオリネがスレッタ攻略できないから… >4号の生死はあんま関係なくて起業イベントが起きるかどうかじゃねえかなあ 四号が普通に生きててその後も間空けることなく絡んでたらどうなったかはわからんと思う まあでもそうはならなかったんだ

110 23/06/14(水)22:41:58 No.1067576537

>>無断でMSパクられてボロボロで返ってきたラウダはもっとキレていいよ >許さん…許さんぞ水星女ァ! 堕ちろァ!水星女ァ!!

111 23/06/14(水)22:42:00 No.1067576547

>本物エランはどうすればいいんだ >マジで出番が無くて酷い 会社経営全振りのパイロット適正平凡でシャディク以上に前線出れない尖ったステしてるしあいつ…

112 23/06/14(水)22:42:01 No.1067576554

>こいつのキャラ性は監督の趣味がわりと出てると思うからもうひと展開掬ってもらえるとは思うがな >大河内あじが強まると分かんない… ラジオで22話の次回予告5号でやってって言われてかっこよく決めたら キモさが足りんでリテイクになったって言ってた話好き

113 23/06/14(水)22:42:05 No.1067576589

>>>4号好きだから死の真相スレッタに響いてほしいけど今更無理だろうな… >>尺が…! >尺と言うかこの期に及んでスレッタめそめそさせられんだろってのが やるにしてもペイルを…クワイエットゼロのついでに殺す!とかだろうな

114 23/06/14(水)22:42:06 No.1067576592

ようやく5号の尊厳破壊が終わってほっとしたよ

115 23/06/14(水)22:42:25 No.1067576740

エリーを生き返らせるのよ~と騒いでる母ちゃんに対して スレッタが死んだ人は生き返らねえんだよ!と決意させる役割が4号なんだろうか

116 23/06/14(水)22:42:35 No.1067576812

>本物エランはどうすればいいんだ >マジで出番が無くて酷い 最後に金色のMS乗って出て来ればいい OOオマージュですって言っておけばガノタも満足するだろう

117 23/06/14(水)22:42:35 No.1067576815

>ダリルバルデは強過ぎるから毎回ハンデ背負わされてる… 別にハンデばかりでもないっつうかむしろスプリンクラーだったり八百長仕込みだったり実戦出力だったりで毎回下駄履かせてもらってる面もあるよ 実戦出力については正直何が効いてるのか全然わからんかったけど…

118 23/06/14(水)22:42:38 No.1067576838

>>>無断でMSパクられてボロボロで返ってきたラウダはもっとキレていいよ >>許さん…許さんぞ水星女ァ! >堕ちろァ!水星女ァ!! 髪型も口調もカミーユみたいに・・・ 

119 23/06/14(水)22:42:39 No.1067576850

トマト温室の中でエランさんのことで頭がいっぱいの熟すトマトを見つめてた色ボケたぬきだったからな

120 23/06/14(水)22:42:43 No.1067576867

4号の末路聞かされたらスレッタがますます生への執着がなくなりそうで…

121 23/06/14(水)22:42:55 No.1067576937

今考えると突然メイン回で色々情報明かされたけど主人公は全部知らないままあっという間に死んだ奴だった

122 23/06/14(水)22:43:00 No.1067576974

>ようやく5号の尊厳破壊が終わってほっとしたよ でも最終決戦で死ぬ可能性は高いと思う

123 23/06/14(水)22:43:08 No.1067577027

シャディクもダリルバルデの腕を捥ぎ取るんじゃなくて砂とか詰めといた方が良かった

124 23/06/14(水)22:43:11 No.1067577047

>そうですか…4号さんにそんなことが…って話してるシーンスキップの可能性すら考えてるぞ 流石に5号とベルメリアがいるから流されたりはしないと思いたい…

125 23/06/14(水)22:43:14 No.1067577062

ミカエリスはあくまでガンダムメタ機の後継機だからな…

126 23/06/14(水)22:43:14 No.1067577066

今のスレッタにそこまで4号の死って衝撃じゃないだろ

127 23/06/14(水)22:43:44 No.1067577274

実戦出力は何故か機体出力も上がってるみたいな解釈してるやついるけどあれビームの威力だけだよね?

128 23/06/14(水)22:43:45 No.1067577286

4号vsシャディクがもう絶望的なのが今になって残念になる

129 23/06/14(水)22:43:47 No.1067577299

>ラジオで22話の次回予告5号でやってって言われてかっこよく決めたら >キモさが足りんでリテイクになったって言ってた話好き 語りかけてくれたところ悪いが5号じゃなくて4号の性格のことを言ったんだ…

130 23/06/14(水)22:43:47 No.1067577301

ダリルバルデはガンドアーム縛ってるのをグエルのセンスで埋めてる部分もあるからグエルがちゃんと仕様理解して調整かければ勝てた試合もあると思う

131 23/06/14(水)22:43:48 No.1067577308

>今のスレッタにそこまで4号の死って衝撃じゃないだろ 5号テメェ!!

132 23/06/14(水)22:43:52 No.1067577339

歴代ガンダムなら仮面つけて再登場するポジションなんだけどな…

133 23/06/14(水)22:44:02 No.1067577410

>ミカエリスはあくまでガンダムメタ機の後継機だからな… 結果的にはメタにもなってないのがひどい

134 23/06/14(水)22:44:04 No.1067577432

>流石に5号とベルメリアがいるから流されたりはしないと思いたい… でもまたベルさんに号泣天丼されても困るし…

135 23/06/14(水)22:44:27 No.1067577590

>>流石に5号とベルメリアがいるから流されたりはしないと思いたい… >でもまたベルさんに号泣天丼されても困るし… 笑っちゃうからな

136 23/06/14(水)22:44:36 No.1067577656

>今のスレッタにそこまで4号の死って衝撃じゃないだろ 薄々気付いてたみたいな雰囲気出してるよな

137 23/06/14(水)22:44:45 No.1067577720

>実戦出力は何故か機体出力も上がってるみたいな解釈してるやついるけどあれビームの威力だけだよね? 一切不明 ディランザのプラモのインストに出力70%へ抑えられてるって表記があるけど具体的に何の出力なのか分からん

138 23/06/14(水)22:44:46 No.1067577728

>ダリルバルデは強過ぎるから毎回ハンデ背負わされてる… いやぁ…、一回目Aは普通にエアリアルも水でビーム兵器封じられてた状態で最後のグエル操作の時はビット使わずに片腕に負けてるし… 二回目はエアリアルは前の戦闘の修理も出来てない状態の上の八百長だぞ

139 23/06/14(水)22:44:57 No.1067577807

アンチドート研究してた割にちょっとツメの甘い部分あると思う せめてパメスコが青くなるまでは頑張って抑えられるようにならないと

140 23/06/14(水)22:45:01 No.1067577837

5号のせいというよりミオリネが美味しいとこをすっぽりおっきなケツで陣取った感じじゃねぇかな

141 23/06/14(水)22:45:06 No.1067577873

>>流石に5号とベルメリアがいるから流されたりはしないと思いたい… >でもまたベルさんに号泣天丼されても困るし… 一番内情知ってる女なのに…

142 23/06/14(水)22:45:18 No.1067577981

エラン様の大根演技の時点でスレッタなんかおかしいぞと思ってたみたいだし

143 23/06/14(水)22:45:20 No.1067578001

>>ミカエリスはあくまでガンダムメタ機の後継機だからな… >結果的にはメタにもなってないのがひどい ドミニコス隊がしっかりガンダムも処理できるせいで記録によればコレ乗っときゃガンダム潰せるんだろ?みたいな理解で乗ってそうなんだよなシャディク

144 23/06/14(水)22:45:21 No.1067578005

私だって処分の撤回は上申したのよぉ…!

145 23/06/14(水)22:45:24 No.1067578027

4号の死は今更言われてもそんなことよりクワゼロどうにかしようになるし...

146 23/06/14(水)22:45:30 No.1067578062

>アンチドート研究してた割にちょっとツメの甘い部分あると思う >せめてパメスコが青くなるまでは頑張って抑えられるようにならないと ガンドアームの実物がないんだから研究できないんですよ…!

147 23/06/14(水)22:45:53 No.1067578190

>>今のスレッタにそこまで4号の死って衝撃じゃないだろ >薄々気付いてたみたいな雰囲気出してるよな 5号があまりにもキモすぎるからな

148 23/06/14(水)22:45:58 No.1067578235

>4号vsシャディクがもう絶望的なのが今になって残念になる その2人の会話シーンもなんか好きでも少し見てみたかったな

149 23/06/14(水)22:46:08 No.1067578277

>ドミニコス隊がしっかりガンダムも処理できるせい できてねーだろ 説得でとまってなきゃソーンだけに壊滅する勢いだぞ

150 23/06/14(水)22:46:10 No.1067578302

4号の死がスレッタへの爆弾になるって言われてた頃が懐かしい そこそこ悲しみはするだろうけど多分涙とか流さないと思う

151 23/06/14(水)22:46:20 No.1067578371

>実戦出力については正直何が効いてるのか全然わからんかったけど… 勝つ為には手段を選ばないシャディクって演出なんだろうけど実戦仕様のミカエリスより決闘リミッターかかってるダリルバルデの方が火力ありそうに見えて困る

152 23/06/14(水)22:46:25 No.1067578412

>>そうですか…4号さんにそんなことが…って話してるシーンスキップの可能性すら考えてるぞ >流石に5号とベルメリアがいるから流されたりはしないと思いたい… 自分と4号は良く似ていると思って死(生ハメ3000倍)への覚悟を決めると思う

153 23/06/14(水)22:46:27 No.1067578428

>>今のスレッタにそこまで4号の死って衝撃じゃないだろ >薄々気付いてたみたいな雰囲気出してるよな こんな時に言うことじゃないけどパーティーの時の君節穴だったよくらい言ってもいいよ5号

154 23/06/14(水)22:46:50 No.1067578599

ガンダムの痛みをはじめて受けるとこで触れるんじゃないか 4号ソフィにも

155 23/06/14(水)22:47:08 No.1067578715

なんならソードビットは普通に装甲両断するしコクピットも狙ってるからビームライフルがしょぼいダリルバルデに決闘仕様ってほぼ関係ないのでは

156 23/06/14(水)22:47:13 No.1067578749

死んだの知ったら余計に覚悟決まりそうなのはそうだね…

157 23/06/14(水)22:47:42 No.1067578934

リミッター外したはずのミカエリスのビームがミリも効いてなかったうえソードビットがマジで一撃必殺の威力だからダリルバルデの機体スペックが非常に高いのは疑う余地もない ただそれはそれとしてダリルバルデの戦闘3回はいずれもスプリンクラーにせよAIの介入にせよエアリアル側の不調にせよエリィの八百長にせよ純粋な機体スペックとかパイロットの技量とかそういう要素以外に左右されたものだった それはダリルバルデがショボいとかスゴイとかいうんじゃなく水星という作品のカラーだと思う

158 23/06/14(水)22:47:47 No.1067578956

ミカエリスのチャージビーム毎回良いところで撃つのになんか弱そうなんだよな… エアリアルにはあっさり防がれるわ実戦仕様なのにダリルバルデのシールド貫通するまでかなり時間かかるわ

159 23/06/14(水)22:47:54 No.1067579012

ノレアが暴走して無駄にガンヴォルヴァ散らせてなかったらドミニコスはケナンジ含めて全滅だったと思う

160 23/06/14(水)22:48:11 No.1067579142

ガンダムなら最終決戦で全裸の4号概念が助けに来てくれるのに…

161 23/06/14(水)22:48:12 No.1067579147

まあスレッタからしたらレプリチャイルドの事知った今 4号が別人でも驚くことはないだろうね

162 23/06/14(水)22:48:35 No.1067579306

結局一期OPの実戦ビームなダリルバルデは見れなかったな…まぁ青ビーム素エアリアルもなんだけど

163 23/06/14(水)22:48:55 No.1067579421

>ガンダムなら最終決戦で全裸の4号概念が助けに来てくれるのに… なんかオカルトに結構理屈つけてるからなさそうだよね…

164 23/06/14(水)22:49:01 No.1067579461

よく考えてみればミカエリスって機体があんま強くないのは逆にシャディクの強さを保証する事になるのか

165 23/06/14(水)22:49:34 No.1067579714

>ガンダムなら最終決戦で全裸の4号概念が助けに来てくれるのに… 水星の魔女って種以上にオカルトな力なんて存在しませんの世界観に見える

166 23/06/14(水)22:49:39 No.1067579747

アナザーはオカルトに理屈つけるからね

167 23/06/14(水)22:49:53 No.1067579861

>水星の魔女って種以上にオカルトな力なんて存在しませんの世界観に見える 占いは凄いぞ

168 23/06/14(水)22:49:58 No.1067579900

5号で上書きされて4号の演技忘れつつある

169 23/06/14(水)22:50:02 No.1067579918

話ズレるけど水星のプラモのレーザーの色って何か違う奴多くね? ダリルの後ろのドローンのビームサーベルって紫だっけ?

170 23/06/14(水)22:50:15 No.1067580018

4号は5話で登場した時点でもう残り1試合2試合できるかどうかっていう出涸らし状態だったし5号はハナからやる気ないしで 結局ファラクトの全力フルパワーってまだお披露目されてないんだよな 最後に見せ場が残されてるかどうか

171 23/06/14(水)22:50:18 No.1067580036

>よく考えてみればミカエリスって機体があんま強くないのは逆にシャディクの強さを保証する事になるのか 普通にシャディクはグエルと互角だと思う

172 23/06/14(水)22:50:41 No.1067580198

>話ズレるけど水星のプラモのレーザーの色って何か違う奴多くね? >ダリルの後ろのドローンのビームサーベルって紫だっけ? エアリアルの赤目も結局でないまま終わりそうだし 今の学園設定になる前の名残なんだろうな

173 23/06/14(水)22:51:14 No.1067580459

シャディクがMS戦自体は勝っても負けても問題ないように仕組んでたからミカエリス戦がある意味一番戦闘自体は純粋なものだった気がする

174 23/06/14(水)22:51:45 No.1067580683

ミカエリスはパイロットの技量も機体性能もエアリアル・ファラクト・ダリルバルデより一歩劣る感じがするな アンチドートがダリルバルデのビット封じに使うかと思ったが使わないし

175 23/06/14(水)22:52:01 No.1067580782

2回ともMSの戦闘自体は正々堂々としてんだよなシャディク

176 23/06/14(水)22:52:07 No.1067580828

強化人士でなんとかデータストーム耐性つけてもパメスコ4で死にかけるって本当理不尽

177 23/06/14(水)22:52:24 No.1067580951

ビームの色もだけどザウォートの銃が当初のPVだとレールガン表記でキットに弾丸ディティール付いてたり どうやらプラモ含めた商品仕様が決まった後にデカい設定変更があったっぽいんだよ水星

178 23/06/14(水)22:52:31 No.1067581022

ダリルバルデって実戦出力だとビームは紫なの?

179 23/06/14(水)22:52:35 No.1067581054

>2回ともMSの戦闘自体は正々堂々としてんだよなシャディク 途中でサビーナの横槍入れさせるのは正々堂々なのだろうか

180 23/06/14(水)22:52:40 No.1067581084

いやダリルバルデのインチキソードビット相手にミカエリスであんだけ渡り合ったシャディクはめちゃくちゃ強いだろ グエルの攻撃ビット以外あたってねーぞ

181 23/06/14(水)22:52:48 No.1067581131

グエルが負けた後は学園内レートだとシャディクがトップになってたし 4号はグエルと同等っていう小説版での表記も考慮すると御三家にはほとんど力量差ないんだと思うよ実際 得意分野はもちろん3人とも違うんだろうけど

182 23/06/14(水)22:53:49 No.1067581544

やればできるやつなのに策に走るのがシャディクらしいところ

183 23/06/14(水)22:54:18 No.1067581733

>やればできるやつなのに策に走るのがシャディクらしいところ ちんぽ出せないやつはやっぱダメだな

184 23/06/14(水)22:54:31 No.1067581826

>やればできるやつなのに策に走るのがシャディクらしいところ その結果戦略的には勝ってるからな グエルは社長やるなら見習ったほうがいい

185 23/06/14(水)22:54:41 No.1067581903

まあエアリアルのビットに対処出来るならダリルバルデのドローンなんか余裕だろうな

186 23/06/14(水)22:55:01 No.1067582005

>ダリルバルデって実戦出力だとビームは紫なの? ミカエリスやハインドリーみる限りその可能性は高いけど同時にディランザ・ソルとかのピンクもあるんだよな…

187 23/06/14(水)22:55:14 No.1067582100

ダリルバルデはサーベルビットがあまりにも強すぎてもし学園内に持ち込んでたらあれ飛ばしてるだけで決闘ルールなら無敵だよなって感じする エアリアルのガンビットも似たようなもんだけど

188 23/06/14(水)22:55:15 No.1067582113

グエルはちょっとアホがすぎる

189 23/06/14(水)22:55:27 No.1067582192

>グエルはちょっとアホがすぎる ヴィムの息子だぞ

190 23/06/14(水)22:55:46 No.1067582351

>途中でサビーナの横槍入れさせるのは正々堂々なのだろうか どっちも集団での戦いだよ

191 23/06/14(水)22:56:07 No.1067582513

近接戦闘ならグエル 遠距離、空中戦なら4号 チーム戦ならシャディクって感じかしらね

192 23/06/14(水)22:56:12 No.1067582532

グエルもラウダもすぐ頭に血が昇るのは確実にヴィムの血だよね…

193 23/06/14(水)22:56:22 No.1067582599

三すくみに似てるとするとシャディクは搦手も混みで4号に勝てるんだろうか

194 23/06/14(水)22:56:59 No.1067582826

シャディク戦はシャディクの方が暖まっててグエルの作戦勝ちなのが面白い

195 23/06/14(水)22:57:02 No.1067582843

>三すくみに似てるとするとシャディクは搦手も混みで4号に勝てるんだろうか MSの性能が同じなら全然あるんじゃない? 接近戦でグエルと渡り合ってるし

196 23/06/14(水)22:57:05 No.1067582858

ビットは知らんが一期OPのダリルバルデの槍はピンクのビームなはずだ OPが信用できないって言われると何も反論はできんのだが…

197 23/06/14(水)22:57:08 No.1067582867

ファラクトのスタンビットも適当に棒立ちでばらまいてるだけでグエル級のパイロットですらほぼ詰みだし 機体スペックの壁があまりにも高い

198 23/06/14(水)22:57:17 No.1067582932

>シャディク戦はシャディクの方が暖まっててグエルの作戦勝ちなのが面白い 逆や

199 23/06/14(水)22:57:42 No.1067583084

>近接戦闘ならグエル >遠距離、空中戦なら4号 >チーム戦ならシャディクって感じかしらね チーム戦はまぁジェタークはグラスレー寮みたいな訓練された奴があんまいないからな エランはそもそもぼっち

200 23/06/14(水)22:57:45 No.1067583106

>三すくみに似てるとするとシャディクは搦手も混みで4号に勝てるんだろうか 遠距離射撃をひたすらやられたら終わるんじゃないだろうか

201 23/06/14(水)22:58:00 No.1067583192

5号もいけっスタンビットできるかな?

202 23/06/14(水)22:58:02 No.1067583208

グエルが先に撃った時点でシャディクは戦略的には勝ってる あとはやりたいからやってただけ

203 23/06/14(水)22:58:05 No.1067583224

スタンビットは消費エネルギー少ないだろうしもっと量産されていいと思う

204 23/06/14(水)22:58:19 No.1067583325

高性能な機体を用意するところまで含めてただ結果のみが真実 そういう意味ではグラスレーはグループ成績いちばん良いんだからもっとバリバリにチューンした機体を回すべきであった

205 23/06/14(水)22:58:25 No.1067583363

>>三すくみに似てるとするとシャディクは搦手も混みで4号に勝てるんだろうか >遠距離射撃をひたすらやられたら終わるんじゃないだろうか そりゃファラクトには勝てんわ

206 23/06/14(水)22:58:29 No.1067583383

>グエルはちょっとアホがすぎる シャディク側がグエルが出てきても出てこなくても状況が優位に進むように仕組んでたからあそこで仕掛けなきゃいい話でもない…

207 23/06/14(水)22:58:32 No.1067583407

>ファラクトのスタンビットも適当に棒立ちでばらまいてるだけでグエル級のパイロットですらほぼ詰みだし >機体スペックの壁があまりにも高い ギアスもパイロットの技量<機体性能みたいな雰囲気がかなり強かった記憶があるんで大河内さんの作風なのかね

208 23/06/14(水)22:58:33 No.1067583411

普通にスタンビットがダリルバルデ相手にもクソ有利だからダリルバルデだろうと4号の勝ちだろうな

209 23/06/14(水)22:58:39 No.1067583447

>ファラクトのスタンビットも適当に棒立ちでばらまいてるだけでグエル級のパイロットですらほぼ詰みだし >機体スペックの壁があまりにも高い あれタイマンで勝てるやついるのかな… スコア4だしたらエアリアル以外なら確実に勝てソウ

210 23/06/14(水)22:59:08 No.1067583627

>>グエルはちょっとアホがすぎる >シャディク側がグエルが出てきても出てこなくても状況が優位に進むように仕組んでたからあそこで仕掛けなきゃいい話でもない… 撃たずにMSで拘束すべきだったよ ケナンジは撃つなっていってるし

211 23/06/14(水)22:59:20 No.1067583689

戦略勝ちというか負けてもある程度目的達成できるように仕向けただけであそこでグエルに勝って亡命するに越した事は無かったんじゃないかシャディク

212 23/06/14(水)22:59:21 No.1067583706

ミカエリスは結局作中でアンチドート使ったこと一度もない?

213 23/06/14(水)23:00:06 No.1067583975

ガンダムとそれ以外は圧倒的な差があるけど ガンダム以外は頑張れば性能差は覆せる

214 23/06/14(水)23:00:06 No.1067583977

>ミカエリスは結局作中でアンチドート使ったこと一度もない? エアリアル戦でべギルと一緒に使ってる

215 23/06/14(水)23:00:07 No.1067583992

>戦略勝ちというか負けてもある程度目的達成できるように仕向けただけであそこでグエルに勝って亡命するに越した事は無かったんじゃないかシャディク それはそう 完全勝利が勝利になったくらいではあるが

216 23/06/14(水)23:00:21 No.1067584093

なんだかんだで作中のガンダムってアンチドートで動き止められたり、八百長や説得で動きが止まった状態だったりでガンダム同士以外でまともな戦闘では負けてないんだよな

217 23/06/14(水)23:00:25 No.1067584118

グエルに勝ってもドミニコス隊が追ってくるからしんどいだろうな

218 23/06/14(水)23:00:29 No.1067584149

ミカエリスで戦う想定だとファラクトをアンチドートに入れるのがまず高難度ミッションすぎる 何らかの卑劣な工作を用意しとかないと

219 23/06/14(水)23:00:41 No.1067584228

>戦略勝ちというか負けてもある程度目的達成できるように仕向けただけであそこでグエルに勝って亡命するに越した事は無かったんじゃないかシャディク 勝ってたら議会連合軍の艦隊と一緒に行かされてクワイエットゼロにやられそうだなシャディク…

220 23/06/14(水)23:00:48 No.1067584275

>エアリアル戦でべギルと一緒に使ってる あれそうだったか ベギルだけでやってるのかと思ってた

221 23/06/14(水)23:01:38 No.1067584629

>ミカエリスで戦う想定だとファラクトをアンチドートに入れるのがまず高難度ミッションすぎる >何らかの卑劣な工作を用意しとかないと やはりチーム戦…

222 23/06/14(水)23:01:53 No.1067584723

ガールズと一緒に囲んでアンチドートで一気に押し込むくらいしか有効なファラクト対策は無いと思う なんの制限もなくビットをフルに使うエアリアルとマトモに戦えるような機体なんだからガンダム以外じゃ勝負にならん

223 23/06/14(水)23:02:17 No.1067584873

ウミヘビでも使うか・・・

224 23/06/14(水)23:03:21 No.1067585290

一応アンチドート展開してる限りスタンビット除けにはなるけど一方的に撃たれるだけで何も有利にならねえ!

225 23/06/14(水)23:03:46 No.1067585457

やっぱコンセプトが弱いんだよなミカエリス

226 23/06/14(水)23:03:53 No.1067585517

高機動遠距離型に敵の妨害特化ビットは純粋に組み合わせがインチキすぎる…

227 23/06/14(水)23:03:57 No.1067585533

グラスレー機は戦闘用と言うより作戦遂行用っぽい感じがある

228 23/06/14(水)23:04:28 No.1067585761

腕に機能集約したメリットが感じられないよね

229 23/06/14(水)23:04:54 No.1067585945

ファラクトは引き撃ちクソ機体というのが概ねの共通見解なのが笑う

↑Top