ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
23/06/14(水)21:44:02 No.1067551949
ジャンプ2大片腕太キャラ
1 23/06/14(水)21:46:29 No.1067552931
三大にしろ fu2274971.jpg
2 23/06/14(水)21:55:06 No.1067556592
ジョジョの忘れるな
3 23/06/14(水)21:59:23 No.1067558459
>ジョジョの忘れるな ズィーズィーのことだろうけどあいつ両腕だろ
4 23/06/14(水)21:59:43 No.1067558593
ディーグレイマンの主人公も入れていい?
5 23/06/14(水)22:01:03 No.1067559164
筋肉大移動する一堂零はあり?
6 23/06/14(水)22:04:57 No.1067560864
>fu2274971.jpg スレ画と比べると元から太めだから相対的に太さが際立たないな
7 23/06/14(水)22:17:09 No.1067566058
ジャンプに限らず片腕太キャラってそこまでいるか…?
8 23/06/14(水)22:17:25 No.1067566159
その被害者の服破れいらないだろ
9 23/06/14(水)22:18:01 No.1067566430
怒り溜めてる時のユピーはノーカン?
10 23/06/14(水)22:18:46 No.1067566739
このあと太くない方の腕で腕相撲するのが耐えられなかった
11 23/06/14(水)22:26:07 No.1067569830
>ジャンプに限らず片腕太キャラってそこまでいるか…? るろ剣になんか居たような あれは長いだけだっけ?
12 23/06/14(水)22:26:07 No.1067569836
fu2275122.jpg 後はこいつしか知らない
13 23/06/14(水)22:27:18 No.1067570319
むしろジャンプ以外の片腕太いのが全然出てこない ヘレティック宝条しか思いつかない
14 23/06/14(水)22:27:33 No.1067570437
トライガンのホッパード・ザ・ガントレットとか 血界戦線のルドガーとか 内藤作品だけで2人いるな…
15 23/06/14(水)22:27:40 No.1067570481
AFOは?
16 23/06/14(水)22:30:13 No.1067571559
ジャンプじゃないけど卍さんとか…
17 23/06/14(水)22:30:19 No.1067571590
片方の腕でカメラのシャッターを切りつづけてそっちだけムキムキになったキャラはどの漫画だったか…
18 23/06/14(水)22:33:09 No.1067572809
>ジャンプじゃないけど卍さんとか… かつてここまで不愉快な人間の姿を見た事があろうか!?
19 23/06/14(水)22:34:50 No.1067573467
君を殴るの時のAFOとか
20 23/06/14(水)22:35:59 No.1067573939
片腕太キャラで最初に頭に浮かんだのるろ剣の鯨波さんだったけどあれは腕そのものが太いわけではなかった
21 23/06/14(水)22:36:17 No.1067574061
ルフィさんも時々なってるじゃん
22 23/06/14(水)22:37:19 No.1067574507
ナインハルト・ズィーガー
23 23/06/14(水)22:37:29 No.1067574584
ぶっちゃけこんな一発ネタのキャラにスタートダッシュの4週使うの馬鹿だろ上
24 23/06/14(水)22:38:11 No.1067574910
拳藤ちゃんはちょっとダメか
25 23/06/14(水)22:38:31 No.1067575071
ゴッツイ他人の腕パクッてくっつけた卍さんは反則ですか
26 23/06/14(水)22:38:45 No.1067575174
ここまでシオマネキの馬ちゃんが無いとは
27 23/06/14(水)22:38:55 No.1067575224
卍さんのは自前じゃないから微妙なとこだな
28 23/06/14(水)22:39:04 No.1067575295
DNA2の竜二が印象深い
29 23/06/14(水)22:39:23 No.1067575424
fu2275154.jpg 最近のジャンプは太い腕がブーム
30 23/06/14(水)22:39:35 No.1067575514
>ぶっちゃけこんな一発ネタのキャラにスタートダッシュの4週使うの馬鹿だろ上 なんかジャンルが急にネウロみたいになってびっくりだよ
31 23/06/14(水)22:41:38 No.1067576409
トムとジェリーのジェリーの従兄弟が片手膨らましてトムぶっ飛ばしてたの覚えてる
32 23/06/14(水)22:42:30 No.1067576777
会長は座って腕相撲する時には腕戻っているしなぁ
33 23/06/14(水)22:42:43 No.1067576865
俺はこのボクシング漫画好きだよ…
34 23/06/14(水)22:43:06 No.1067577017
コロコロのビックリマンかなんかの漫画でキン肉移動みたいな片腕太くする技があった気がする
35 23/06/14(水)22:43:52 No.1067577342
真面目に戦後ボクシング期待してた僅かな読者も裏切る悪手でしかなかったと思う
36 23/06/14(水)22:44:21 No.1067577546
タイラント
37 23/06/14(水)22:45:01 No.1067577834
このタイミングでさらに格闘漫画の連載始まるのイジメかな?
38 23/06/14(水)22:45:23 No.1067578015
リンダキューブアゲインとか 無限の住人の卍さんとか色々いるだろ
39 23/06/14(水)22:46:01 No.1067578253
>コロコロのビックリマンかなんかの漫画でキン肉移動みたいな片腕太くする技があった気がする 奇面組じゃねそれ
40 23/06/14(水)22:46:16 No.1067578346
fu2275173.jpg
41 23/06/14(水)22:46:44 No.1067578560
構図がまんま米津じゃん
42 23/06/14(水)22:46:53 No.1067578620
列挙されてみると結構いるんだな片腕太いキャラ…
43 23/06/14(水)22:47:52 No.1067578995
>構図がまんま米津じゃん それな
44 23/06/14(水)22:47:58 No.1067579055
時代背景は面白い
45 23/06/14(水)22:48:43 No.1067579358
上のキャラの初登場回で「奴は全ての試合を右ストレート一発で決めてきた男…」って言われてる中思いっきりアッパー撃ってたのでダメだった
46 23/06/14(水)22:49:20 No.1067579598
>むしろジャンプ以外の片腕太いのが全然出てこない >ヘレティック宝条しか思いつかない 万次さん最終決戦仕様
47 23/06/14(水)22:49:24 No.1067579621
>このタイミングでさらに格闘漫画の連載始まるのイジメかな? もう誰も生き残ると思ってないから大丈夫
48 23/06/14(水)22:49:26 No.1067579647
>奇面組じゃねそれ 元ネタはたぶんそう なんとか軍曹みたいな敵が使ってた気がする
49 23/06/14(水)22:50:14 No.1067580008
同時期のジャンプ紙面に片腕太キャラこんなに被ることある…?しかも数ヶ月以内の新連載組で
50 23/06/14(水)22:52:26 No.1067580974
別に鵺がまだ生きるとは決まってないけど さらっと数コマで流したのと腕が太いだけで何周も引っ張るの同時期に見せられるとなんかもうだめね
51 23/06/14(水)22:52:29 No.1067580997
バイオのGとかバンダースナッチとか?