23/06/14(水)21:40:27 映画館... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
23/06/14(水)21:40:27 No.1067550546
映画館でうるさいよ
1 23/06/14(水)21:43:43 No.1067551824
ガキがメインターゲットの映画なら我慢しろ そうでないならご愁傷様です…
2 23/06/14(水)21:45:16 No.1067552429
まあそれもハコの醍醐味と思えば
3 23/06/14(水)21:47:27 No.1067553309
レイトショー行けよ
4 23/06/14(水)21:47:30 No.1067553333
>ガキがメインターゲットの映画なら我慢しろ >そうでないならご愁傷様です… 鬼滅は深夜アニメのはずなのに結構見せて良い判定の親が多いのか親子連れ多かったな…
5 23/06/14(水)21:51:48 No.1067555172
仮面ライダーとかマリオの映画でちびっ子がうるさいのは全然いい いい歳してデュフデュフ笑いながらツッコミ入れるのは耐えられん
6 23/06/14(水)21:52:40 No.1067555542
ガキは意外と静かにしてくれると どちらかと言うとおっさんとかの方が横でぶつぶつうるせぇなクソがと思う時が多い
7 23/06/14(水)21:56:50 No.1067557359
ガキ(高校生グループ) ←最悪
8 23/06/14(水)21:58:05 No.1067557893
ハガレンの映画はガキすら居なかった
9 23/06/14(水)22:01:43 No.1067559425
高校生か大学生ぐらいの集団が上映中もスマホ弄っててウザかった 注意したらすぐ辞めたけど集団になるとマナー守らないやついるよな
10 23/06/14(水)22:04:55 No.1067560848
>ハガレンの映画はガキすら居なかった 実写版は客がそもそもまともに入ってなかったな
11 23/06/14(水)22:12:47 No.1067564242
古い映画のリバイバル上映で還暦迎えた位の夫婦が2時間喋りっぱなしだった時は 上映終了後に複数人の観客が呆れた様な顔で睨み付けて帰って行った
12 23/06/14(水)22:28:13 No.1067570707
サービスデーはマナー悪いの引く確率が高い気がする 4Dとか座席動くのである程度ワーワー言うもんだけどだからっていちいち喋っていいわけじゃねえんだわ