虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • こいつ... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    23/06/14(水)21:18:47 ID:H8oa3t4w H8oa3t4w No.1067541236

    こいつのことアブエルって略す界隈があるってマジ? セカンドLでよくね?

    1 23/06/14(水)21:19:16 No.1067541437

    アブエル!?

    2 23/06/14(水)21:19:18 No.1067541447

    初めて聞いた

    3 23/06/14(水)21:19:43 ID:H8oa3t4w H8oa3t4w No.1067541643

    >初めて聞いた https://youtu.be/VJPWmsJI3zE 全く聞き慣れなかった

    4 23/06/14(水)21:20:38 ID:H8oa3t4w H8oa3t4w No.1067542036

    アブエルでググってもアブエル ガンダムでググってもヒットしねえ

    5 23/06/14(水)21:20:39 No.1067542053

    アストレイ ブルーフレームセカンド エ ル か  …わかりづらいわ!

    6 23/06/14(水)21:20:42 No.1067542073

    案の定動物園用語かよ

    7 23/06/14(水)21:20:51 No.1067542155

    まずLが省略されることさえあるだろうに

    8 23/06/14(水)21:21:00 No.1067542222

    "ア"ストレイ"ブ"ルーフレームセカンド"L"!?

    9 23/06/14(水)21:21:03 No.1067542256

    アストレイ ブルーフレームセカンド L でアブエルか…いやブルーセカンドでいいだろ

    10 23/06/14(水)21:21:18 No.1067542368

    vsシリーズでも聞いたことないぞそんな略称

    11 23/06/14(水)21:21:23 No.1067542411

    >まずLが省略されることさえあるだろうに セカンドといえばLだもんな セカンドGの出番ってどれだけあった?

    12 23/06/14(水)21:21:24 No.1067542422

    青枠じゃだめなんですか

    13 23/06/14(水)21:22:17 No.1067542819

    >青枠じゃだめなんですか いっぱい居るし…

    14 23/06/14(水)21:22:34 ID:H8oa3t4w H8oa3t4w No.1067542947

    ガズアルガズエルに知らないバリエーション増えた?としか思わなかった

    15 23/06/14(水)21:23:06 ID:H8oa3t4w H8oa3t4w No.1067543174

    >まずLが省略されることさえあるだろうに セカンドGもあるから…

    16 23/06/14(水)21:23:37 No.1067543428

    ブルセカっていうとソシャゲみてーだな!

    17 23/06/14(水)21:24:30 No.1067543821

    >ブルセカっていうとソシャゲみてーだな! 透き通るようなアストレイは金色になってしまう

    18 23/06/14(水)21:24:36 No.1067543865

    じゃあレッドフレーム改はアレカイになるじゃん

    19 23/06/14(水)21:25:18 No.1067544157

    青枠じゃないのか

    20 23/06/14(水)21:25:26 ID:H8oa3t4w H8oa3t4w No.1067544212

    アストレイ ゴールドフレーム アマツ ミナ

    21 23/06/14(水)21:25:31 No.1067544244

    >…わかりづらいわ! わかりづらいというかアブエルって聞いてブルーフレームセカンドLを欠片も連想できない…

    22 23/06/14(水)21:25:47 No.1067544358

    >アストレイ >ゴールドフレーム >アマツ >ミナ ダメだった

    23 23/06/14(水)21:26:05 ID:H8oa3t4w H8oa3t4w No.1067544479

    >わかりづらいというかアブエルって聞いてブルーフレームセカンドLを欠片も連想できない… 貼られてる動画見ても最後まで違和感拭えなかった

    24 23/06/14(水)21:26:32 No.1067544663

    どこで呼ばれてるんだろう

    25 23/06/14(水)21:27:22 No.1067545003

    ジョジョか何かのキャラかなってなりそうだアブエル

    26 23/06/14(水)21:27:30 No.1067545061

    アズラエルを連想する

    27 23/06/14(水)21:27:36 No.1067545103

    アブエルガンダムって書くと00系にいそうな気がしてくる

    28 23/06/14(水)21:28:15 No.1067545393

    その界隈でも聞いたことないぞ

    29 23/06/14(水)21:29:00 No.1067545723

    ヒで検索したら多分ここ見てツイートしたんだろうなって感じの「」っぽいアカウントが引っかかった

    30 23/06/14(水)21:29:35 No.1067545951

    エクバだとこいつが青枠ドラグーンのがブルーD(BDではない)って略称だった気がする

    31 23/06/14(水)21:29:55 No.1067546101

    一人しか言ってないんじゃ…

    32 23/06/14(水)21:30:17 No.1067546262

    誰か動画にアブエルなんて聞いたことありませんよ造語症ですか?ってコメントしてよ

    33 23/06/14(水)21:31:00 No.1067546559

    エクバもやってるけど普通にセカンドLか青枠で通じるからアブエルなんて呼び方したことねぇ というか動画見たけどタグ長すぎだろ

    34 23/06/14(水)21:31:27 No.1067546755

    vsシリーズだとブルーフレームはセカンドLとDしか居ないから呼ぶ時も大体青枠セカンドとか青枠Dって呼び方しかしないからアブエルなんて誰も言ってるの聞いたこと無い

    35 23/06/14(水)21:32:18 No.1067547123

    セカエルくらいの方がまだ通じそう

    36 23/06/14(水)21:32:33 No.1067547216

    >セカエルくらいの方がまだ通じそう 使徒みたい

    37 23/06/14(水)21:32:43 No.1067547278

    ゼロカスを羽ゼロっていう意味の解らん界隈だからな動物園

    38 23/06/14(水)21:32:53 No.1067547325

    ガンオンでもセカンドLとかじゃねえかな呼び方は

    39 23/06/14(水)21:33:38 No.1067547644

    >ゼロカスを羽ゼロっていう意味の解らん界隈だからな動物園 貼られてるのガンオンの動画だけど

    40 23/06/14(水)21:33:56 No.1067547785

    >ゼロカスを羽ゼロっていう意味の解らん界隈だからな動物園 ゼロカスという時もあるけどガノタがウイングガンダムゼロ(EW)と言えって…

    41 23/06/14(水)21:34:22 No.1067547972

    >ゼロカスを羽ゼロっていう意味の解らん界隈だからな動物園 そもそも今ゼロカス派の方が少ないぞ 公式が一貫してゼロ(EW)になったし

    42 23/06/14(水)21:34:38 No.1067548093

    >ゼロカスという時もあるけどガノタがウイングガンダムゼロ(EW)と言えって… ゼロカスはゼロカスだろ

    43 23/06/14(水)21:35:14 No.1067548328

    レッドフレームもブルーフレームも略すこと少ないよね

    44 23/06/14(水)21:35:33 No.1067548445

    ゼロカスなんて十年前にはもう公式からは使われてない名前じゃん

    45 23/06/14(水)21:35:58 No.1067548614

    >レッドフレームもブルーフレームも略すこと少ないよね VSだと赤枠青枠だな

    46 23/06/14(水)21:35:59 No.1067548625

    セカンドL派でもセカンドリバイ派とセカンドエル派がいるよね どっちもいるのがクソ紛らわしいんだけど

    47 23/06/14(水)21:36:20 No.1067548771

    >ゼロカスを羽ゼロっていう意味の解らん界隈だからな動物園 今の動物園は羽ゼロよりも単にゼロとかEWゼロかゼロEWとかだからそれももう古いぞ

    48 23/06/14(水)21:36:36 No.1067548890

    金枠だと紛らわしいんで天とミナ

    49 23/06/14(水)21:36:39 No.1067548909

    未だにゼロカス言ってるのは完全におっさんだからな…

    50 23/06/14(水)21:36:50 No.1067548987

    口に出して会話するときはゼロカス呼びだな

    51 23/06/14(水)21:37:12 No.1067549162

    >セカンドL派でもセカンドリバイ派とセカンドエル派がいるよね >どっちもいるのがクソ紛らわしいんだけど セカンドLって機体が存在してるのにセカンドLって書いてリバイの事を示そうとするのは単純におかしいよ

    52 23/06/14(水)21:37:12 No.1067549167

    >今の動物園は羽ゼロよりも単にゼロとかEWゼロかゼロEWとかだからそれももう古いぞ TVゼロとの区別のときは羽ゼロorゼロカスじゃない?

    53 23/06/14(水)21:37:26 No.1067549262

    エクバの略称は青枠だぞ…

    54 23/06/14(水)21:37:41 No.1067549368

    種死も打ち込みやすいから種死って書き込んでしまう 流石にこの掲示板だけで留めるようにしてるが

    55 23/06/14(水)21:37:44 No.1067549392

    おじさんだからゼロカス派だけど緑川がゼロカス言ったりすると嬉しくなる

    56 23/06/14(水)21:37:57 No.1067549485

    >エクバの略称は青枠だぞ… 青枠は青枠で二機あるからだいたい青枠セカンドとかになる

    57 23/06/14(水)21:39:09 ID:H8oa3t4w H8oa3t4w No.1067549979

    アブエルアブアル

    58 23/06/14(水)21:39:09 No.1067549982

    ニエルと二ディーで呼んでいた 青要素はいつの間にか消えた

    59 23/06/14(水)21:39:10 No.1067549984

    >セカンドLって機体が存在してるのにセカンドLって書いてリバイの事を示そうとするのは単純におかしいよ 青枠のことセカンドLと書く派が発音するときセカンドリバイ派とセカンドエル派で別かれる

    60 23/06/14(水)21:40:09 No.1067550420

    ブルーDとBD

    61 23/06/14(水)21:40:26 No.1067550536

    ゼロカスはでもこの機体カスタムってどこにも書いてないですけど?って言われて以来しなくなったわ 今はゼロEW(エンドレスワルツ)か単なるゼロとTVゼロで分けてる

    62 23/06/14(水)21:40:58 No.1067550741

    というか当時の人はなんでカスタムってつけたの?

    63 23/06/14(水)21:41:23 No.1067550905

    >ゼロカスはでもこの機体カスタムってどこにも書いてないですけど?って言われて以来しなくなったわ >今はゼロEW(エンドレスワルツ)か単なるゼロとTVゼロで分けてる 本家のほうがバリエみたいになってる!

    64 23/06/14(水)21:41:45 No.1067551054

    >というか当時の人はなんでカスタムってつけたの? バンダイに聞け

    65 23/06/14(水)21:42:20 No.1067551287

    >というか当時の人はなんでカスタムってつけたの? プラモの商品名がウイングガンダムゼロカスタムだった

    66 23/06/14(水)21:42:24 No.1067551311

    セカンドLとセカンドリバイ(実質フォース)が存在してるのすごいガンダムって感じする

    67 23/06/14(水)21:42:31 No.1067551350

    ウイングガンダムアーリータイプのことも忘れないであげてください

    68 23/06/14(水)21:42:45 No.1067551445

    セカンドリバイだと綴り的にはセカンドRになるのでは

    69 23/06/14(水)21:42:51 No.1067551488

    EW版はいいんだけどホワイトなんとかみたいなウィングの色変えみたいなバリエーションが未だに覚えきれない

    70 23/06/14(水)21:43:10 No.1067551621

    青枠のアレな方

    71 23/06/14(水)21:43:26 No.1067551717

    ゼロカスは通じないってことなくね

    72 23/06/14(水)21:43:38 No.1067551793

    >セカンドリバイだと綴り的にはセカンドRになるのでは はい なのでセカンドLをリバイと呼ぶってのが根本的におかしいし聞いたこともない

    73 23/06/14(水)21:44:02 No.1067551952

    >ウイングガンダムアーリータイプのことも忘れないであげてください RGでプラモも出てるのに忘れてねえだろ

    74 23/06/14(水)21:44:13 No.1067552039

    ただまあ文字で読む限りだとセカンドLとセカンドリバイでごっちゃになることって早々なくない? 公式でもセカンドLとセカンドリバイで表記分けてるからその通りに書かれてるイメージあるけど

    75 23/06/14(水)21:44:28 No.1067552131

    >>ウイングガンダムアーリータイプのことも忘れないであげてください >RGでプラモも出てるのに忘れてねえだろ アーリータイプって呼び方

    76 23/06/14(水)21:44:30 No.1067552147

    ゼロカスがゼロカスタムじゃないのは百も承知だがEW版だと文字数多過ぎるのでやっぱりゼロカスがいい

    77 23/06/14(水)21:44:45 No.1067552251

    >ゼロカスは通じないってことなくね おっさんには通じると思う

    78 23/06/14(水)21:44:49 No.1067552277

    セカンドLはセカンドエルって読みでいいの?セカンドロウ?

    79 23/06/14(水)21:45:31 No.1067552536

    >>>ウイングガンダムアーリータイプのことも忘れないであげてください >>RGでプラモも出てるのに忘れてねえだろ >アーリータイプって呼び方 解説文でアーリータイプとも呼ばれるってフォローされてることもある

    80 23/06/14(水)21:45:40 No.1067552593

    10年後くらいには本当にウイングゼロTV版をカスタムしたウイングガンダムゼロカスタムなんて機体が出てくるかもしれない

    81 23/06/14(水)21:45:41 No.1067552596

    >セカンドLはセカンドエルって読みでいいの?セカンドロウ? エル

    82 23/06/14(水)21:45:46 No.1067552632

    >セカンドLはセカンドエルって読みでいいの?セカンドロウ? ロウの頭文字とってLってつけただけだからエルでいいよ

    83 23/06/14(水)21:45:52 No.1067552681

    緑枠は…

    84 23/06/14(水)21:46:06 No.1067552777

    >ゼロカスは通じないってことなくね EW本編見たとしてもゼロ呼びだし当時品のキット買ったりしない限り今の若い層はなかなか知れないんじゃないか?

    85 23/06/14(水)21:46:08 No.1067552790

    どうせガノタほぼおっさんじゃん

    86 23/06/14(水)21:46:21 No.1067552883

    >緑枠は… 出番が無いから略称も浸透しない

    87 23/06/14(水)21:46:40 No.1067553008

    セカンドGリバイはあるの?ゲーム的にではなく設定的に

    88 23/06/14(水)21:46:47 No.1067553062

    >どうせガノタほぼおっさんじゃん アケゲーはガノタでも無い若い子もやるので

    89 23/06/14(水)21:46:51 No.1067553087

    >10年後くらいには本当にウイングゼロTV版をカスタムしたウイングガンダムゼロカスタムなんて機体が出てくるかもしれない そういう意味では敗栄のゼロカスはプロトゼロの改修機にあたるので一応ゼロカスタムと呼べないかな

    90 23/06/14(水)21:47:00 No.1067553153

    >10年後くらいには本当にウイングゼロTV版をカスタムしたウイングガンダムゼロカスタムなんて機体が出てくるかもしれない 今のゼロEWはウイング(プロト)ゼロのカスタムだから実質ゼロカスタムなのがややこしい

    91 23/06/14(水)21:47:18 No.1067553248

    ゼロカスはネクストプラスでもゼロカスタムって表記されてたし…

    92 23/06/14(水)21:47:36 No.1067553370

    グリーンフレーム君はまず漫画の知名度が

    93 23/06/14(水)21:47:40 No.1067553387

    >セカンドGリバイはあるの?ゲーム的にではなく設定的に ない リバイがLとGとサードの機能全部内包してる

    94 23/06/14(水)21:47:43 No.1067553407

    >セカンドGリバイはあるの?ゲーム的にではなく設定的に 無い Lをサードからのフィードバックで改修したのがセカンドリバイだから

    95 23/06/14(水)21:47:47 No.1067553439

    行動だとゼロカスじゃないともはや分かりずらい

    96 23/06/14(水)21:48:01 No.1067553539

    口頭だ

    97 23/06/14(水)21:48:02 No.1067553547

    >セカンドGリバイはあるの?ゲーム的にではなく設定的に セカンドGがタクティカルアームズ無しの青枠セカンドだから無いんじゃない?

    98 23/06/14(水)21:48:06 No.1067553573

    >セカンドGリバイはあるの?ゲーム的にではなく設定的に セカンドリバイはセカンドって付いてるけどあそこまでのブルーの要素全部盛りだからGも内包されてる

    99 23/06/14(水)21:48:33 No.1067553796

    プロトゼロからカスタムされたせいでこいつやっぱゼロカスなのでは?ってなると思ったけど割とそんなことなかった

    100 23/06/14(水)21:48:35 No.1067553812

    全部同じじゃないですか

    101 23/06/14(水)21:48:55 No.1067553945

    あんだけバリエ出してるメタルビルドですら拾ってくれないサードは何なの 忌み子なの

    102 23/06/14(水)21:49:13 No.1067554075

    >全部同じじゃないですか ゼロとゼロ(EW)が同じに見えたら病気だ

    103 23/06/14(水)21:49:28 No.1067554177

    >>セカンドGリバイはあるの?ゲーム的にではなく設定的に >セカンドGがタクティカルアームズ無しの青枠セカンドだから無いんじゃない? GはLと頭部も違う

    104 23/06/14(水)21:49:34 No.1067554212

    サードやフォースはセカンドの装備みたいなもんで無印青枠とセカンドの関係とは違うんだっけ

    105 23/06/14(水)21:49:41 No.1067554250

    >あんだけバリエ出してるメタルビルドですら拾ってくれないサードは何なの >忌み子なの なんかデブっててカッコよくないし漫画もつまんないし

    106 23/06/14(水)21:49:45 No.1067554278

    サードはエクバあたりに出たら多少は知名度上がるんじゃないかな…?

    107 23/06/14(水)21:49:57 No.1067554348

    FAブルーが今だとフォースなんだっけ

    108 23/06/14(水)21:50:09 No.1067554436

    実際今の子がゼロカス呼びするとしたらだいたいが上のおっさんがゼロカス呼びしてたとかぐらいしかなさそう

    109 23/06/14(水)21:50:13 No.1067554464

    ブルーサードはそもそも密林戦闘用だし…

    110 23/06/14(水)21:50:17 No.1067554492

    >サードやフォースはセカンドの装備みたいなもんで無印青枠とセカンドの関係とは違うんだっけ サードはセカンドの装備バリエーションだけどフォースは現状不明

    111 23/06/14(水)21:50:41 No.1067554655

    アストレイズ自体がね…

    112 23/06/14(水)21:50:41 No.1067554658

    じゃあこれからゼロカスはSDGFのゼロの話だけにしよう

    113 23/06/14(水)21:51:12 No.1067554881

    名前で混同しがちだけどブルーサードは別にセカンドの上位版でも無い

    114 23/06/14(水)21:51:14 No.1067554905

    太陽に設置された砲台破壊ミッションはまだやってないのか…

    115 23/06/14(水)21:51:16 No.1067554920

    アブリル

    116 23/06/14(水)21:51:32 No.1067555042

    >実際今の子がゼロカス呼びするとしたらだいたいが上のおっさんがゼロカス呼びしてたとかぐらいしかなさそう (EW版)が省略しにくいのが8割じゃねえかな…

    117 23/06/14(水)21:51:47 No.1067555163

    >なんかデブっててカッコよくないし 両腕の大剣に膝の隠しサーベルとかカッコいいだろ!

    118 23/06/14(水)21:51:58 No.1067555252

    >アストレイズ自体がね… でも漫画のラストの有無を言わせない感じが好きだぜ

    119 23/06/14(水)21:52:44 No.1067555580

    アストレイズは多分怒涛のカラバリプラモ達が一番話題になるウンコグフとか赤シグーとか

    120 23/06/14(水)21:52:55 No.1067555670

    ネクプラから続いてるからゼロカス呼びされてる節があるエクバ 羽ゼロとどっちが主流かね

    121 23/06/14(水)21:53:13 No.1067555789

    >太陽に設置された砲台破壊ミッションはまだやってないのか… アレはSEED本編の数十年後とかそんなレベルなんで

    122 23/06/14(水)21:53:38 No.1067555970

    (EW版)って発音しないからな…ウイングゼロなんだよあれ

    123 23/06/14(水)21:53:59 No.1067556115

    赤枠青枠金枠天ミナって略されるけどミラージュフレームはどうなるの?

    124 23/06/14(水)21:54:07 No.1067556180

    vsシリーズとか顕著だけど独創的な呼称作ってアレ俺が言い出したからドヤヤァってしたがる子がそれなりにいるからさ……

    125 23/06/14(水)21:54:08 No.1067556191

    そもそも今だとゼロと羽としか呼ばれないような

    126 23/06/14(水)21:54:37 No.1067556389

    >赤枠青枠金枠天ミナって略されるけどミラージュフレームはどうなるの? ゲームとか出てこないから略称付かない

    127 23/06/14(水)21:54:56 No.1067556519

    旧キットの表記って再販で変えてんのかな そもそも再販した記憶も久しく無いけど

    128 23/06/14(水)21:55:07 No.1067556603

    >GはLと頭部も違う というかガイ案のセカンドかロウ案のセカンドかって表記だから ほぼタクティカルアームズ制御装置の頭部の違い

    129 23/06/14(水)21:55:26 No.1067556760

    >あんだけバリエ出してるメタルビルドですら拾ってくれないサードは何なの >忌み子なの メタルビルドに関して言うならアレの需要は中国需要も大きいから 紅白で日本刀のレッドフレーム関係はたくさん出てるけどブルーフレームは人気ないからそもそもあんまり出てない

    130 23/06/14(水)21:55:45 No.1067556887

    >>GはLと頭部も違う >というかガイ案のセカンドかロウ案のセカンドかって表記だから >ほぼタクティカルアームズ制御装置の頭部の違い ゲームとかだと特徴付けのためにセカンドGの方はスナイパーパックもセットされてたりするな

    131 23/06/14(水)21:56:33 No.1067557221

    複乳とふくよかにキレてるおじさんたまに見る

    132 23/06/14(水)21:56:42 No.1067557307

    LがタクティカルアームズGがローエングリンランチャーなイメージあるけどそうでもないんだよな

    133 23/06/14(水)21:56:55 No.1067557399

    >ネクプラから続いてるからゼロカス呼びされてる節があるエクバ >羽ゼロとどっちが主流かね EW版とTV版は羽とTVゼロで呼び分けてるな この先ウイングガンダムが出たら少し考えないといかんが…

    134 23/06/14(水)21:57:25 No.1067557621

    >>>GはLと頭部も違う >>というかガイ案のセカンドかロウ案のセカンドかって表記だから >>ほぼタクティカルアームズ制御装置の頭部の違い >ゲームとかだと特徴付けのためにセカンドGの方はスナイパーパックもセットされてたりするな というか本編に出てきたGがあの装備しかないから… 本来のGは色んな装備に対応できる汎用性があるよって話だったけどセカンドLが人気でG関連に触れないままだった

    135 23/06/14(水)21:57:48 No.1067557766

    >そもそも今だとゼロと羽としか呼ばれないような 動画とかだとゼロが1機しかいない時はどっちでもゼロ呼びされてるイメージ

    136 23/06/14(水)21:58:02 No.1067557878

    サードはジャングル用にビーム兵器抜いたりして本体も改修したそれ以上でも以下でもないんだけどブルーフレームDとセカンドリバイはどっちが強いんだろ

    137 23/06/14(水)21:58:04 No.1067557884

    >EW版とTV版は羽とTVゼロで呼び分けてるな >この先ウイングガンダムが出たら少し考えないといかんが… 一応主役機なのにいまだ出てないウイングガンダムくん…!

    138 23/06/14(水)21:58:08 No.1067557909

    >LがタクティカルアームズGがローエングリンランチャーなイメージあるけどそうでもないんだよな ローエングリンランチャーはLの時でしか使ってないはず

    139 23/06/14(水)21:58:09 No.1067557923

    >LがタクティカルアームズGがローエングリンランチャーなイメージあるけどそうでもないんだよな そもそもローエングリン使ったのはLだ

    140 23/06/14(水)21:58:15 No.1067557964

    >vsシリーズとか顕著だけど独創的な呼称作ってアレ俺が言い出したからドヤヤァってしたがる子がそれなりにいるからさ…… AGE3スレ民の総意を知りたい

    141 23/06/14(水)21:58:17 No.1067557978

    言われてみれば昔から独特の呼び方多いな動物園界隈

    142 23/06/14(水)21:59:07 No.1067558344

    >サードはジャングル用にビーム兵器抜いたりして本体も改修したそれ以上でも以下でもないんだけどブルーフレームDとセカンドリバイはどっちが強いんだろ 一応最強はDって扱いなんじゃないかな正直見た目あんまり強そうじゃ無いんだけど

    143 23/06/14(水)21:59:17 No.1067558417

    今更だが羽ゼロって羽(ウイング)ゼロって意味なのか羽(が生えてる)ゼロって意味なのかどっちなんたろう

    144 23/06/14(水)21:59:22 No.1067558452

    >サードはジャングル用にビーム兵器抜いたりして本体も改修したそれ以上でも以下でもないんだけどブルーフレームDとセカンドリバイはどっちが強いんだろ リバイ登場後の天空の皇女でもDが決戦用最強装備だったから 一対一の決闘ならD その他の勝負ならリバイ

    145 23/06/14(水)21:59:50 No.1067558649

    セカンドGってスナイパーパックくらいしかパッと浮かばないしマジで地味だよね

    146 23/06/14(水)21:59:58 No.1067558710

    >今更だが羽ゼロって羽(ウイング)ゼロって意味なのか羽(が生えてる)ゼロって意味なのかどっちなんたろう 羽が特徴的な方ってイメージ

    147 23/06/14(水)22:00:02 No.1067558747

    >今更だが羽ゼロって羽(ウイング)ゼロって意味なのか羽(が生えてる)ゼロって意味なのかどっちなんたろう TV版ゼロに比べて露骨に羽根っぽいからどっちかと言うと後者の意味合いが強い

    148 23/06/14(水)22:00:02 No.1067558750

    簡八とか絆発祥だけど絆は2がコケてもう…

    149 23/06/14(水)22:00:13 No.1067558827

    vsだけじゃなくてゲーセン界隈に多いぜ独特の用語使いたがるの

    150 23/06/14(水)22:00:19 No.1067558863

    さいたまはさいたまと言われなくなったけど人の業とか最後の扉おじさんとか色々とあだ名が付けられてる

    151 23/06/14(水)22:00:35 No.1067558963

    ブルーDは本体がわりと最初の青枠なのと背中がほとんどエールなのが悪い

    152 23/06/14(水)22:00:48 No.1067559045

    >ゲーセンだけじゃなくてオタク界隈に多いぜ独特の用語使いたがるの

    153 23/06/14(水)22:01:07 No.1067559187

    >さいたまはさいたまと言われなくなったけど人の業とか最後の扉おじさんとか色々とあだ名が付けられてる 若い子はもうさいたまのAAなんて見たことも無いだろうし

    154 23/06/14(水)22:01:19 No.1067559258

    というかなんで今でも基礎が青枠のままなんだろう

    155 23/06/14(水)22:01:28 No.1067559322

    >vsだけじゃなくてゲーセン界隈に多いぜ独特の用語使いたがるの ゲーセン云々じゃなくてそういう拗らせたオタクってどこにでも一定数いない?

    156 23/06/14(水)22:01:31 No.1067559344

    ガバエルの元に集え!

    157 23/06/14(水)22:01:53 No.1067559489

    >vsだけじゃなくてゲーセン界隈に多いぜ独特の用語使いたがるの あの名前実は俺がつけたんですよ!(つけてない

    158 23/06/14(水)22:02:04 No.1067559564

    大体フルブあたりからもうそのまま名前省略してる気がする

    159 23/06/14(水)22:02:06 No.1067559581

    動物園はおっちゃんじゃなくて初代って言ってるのに…

    160 23/06/14(水)22:02:23 No.1067559722

    >というかなんで今でも基礎が青枠のままなんだろう 内部ほぼ新造レベルで変わってるし

    161 23/06/14(水)22:02:41 No.1067559858

    >動物園はおっちゃんじゃなくて初代って言ってるのに… おっちゃんなんて言ってるのここだけだろ

    162 23/06/14(水)22:03:56 No.1067560412

    レッドはもうノーマルの見た目でパワードレッド並のパワーでブルーもDにするとき一回ノーマルに改造してるからそこで側以外変わってそうなんだよな

    163 23/06/14(水)22:04:21 No.1067560601

    基礎が青枠どころかほぼ別物だけど何となく似ててガイが乗ってるから青枠って呼んでるだけでフリーダムをストライク〇〇って呼んでるようなもんだし

    164 23/06/14(水)22:04:22 No.1067560607

    定形はまあうんたまにめんどいけど

    165 23/06/14(水)22:04:47 No.1067560801

    正義ディジェエクプロザナドゥヴィシャススプレマシーオヴェ複乳烙印ふくよかダハックスタビルフラウロス

    166 23/06/14(水)22:05:20 No.1067561019

    インフィニットジャスティスを隠者って略すの分かりにくい ガンダムアシュタロンハーミットクラブの事を指してるのかと勘違いしてたよ

    167 23/06/14(水)22:05:38 No.1067561134

    >正義ディジェエクプロザナドゥヴィシャススプレマシーオヴェ複乳烙印ふくよかダハックスタビルフラウロス 1年ぐらいやってないけど今強いのはその辺なのかというかまだ生きてるのか正義

    168 23/06/14(水)22:05:41 No.1067561159

    >というかなんで今でも基礎が青枠のままなんだろう この辺はもう商品の都合なんでね

    169 23/06/14(水)22:06:05 No.1067561327

    内部までどノーマルなアストレイもうグリーンくらいだよね

    170 23/06/14(水)22:06:07 No.1067561352

    >インフィニットジャスティスを隠者って略すの分かりにくい >ガンダムアシュタロンハーミットクラブの事を指してるのかと勘違いしてたよ めっちゃわかる

    171 23/06/14(水)22:06:07 No.1067561354

    >インフィニットジャスティスを隠者って略すの分かりにくい >ガンダムアシュタロンハーミットクラブの事を指してるのかと勘違いしてたよ まずゲームにアシュタロンが出てないから…

    172 23/06/14(水)22:06:58 No.1067561717

    私はアストレイの皮を被ったジャンク屋の作業用MSです

    173 23/06/14(水)22:07:05 No.1067561759

    アシュタロンハーミットクラブがなんでインジャになるの?

    174 23/06/14(水)22:07:23 No.1067561898

    >内部までどノーマルなアストレイもうグリーンくらいだよね グリーンは頭部だけなんか特殊じゃなかったか

    175 23/06/14(水)22:07:47 No.1067562067

    >アシュタロンハーミットクラブがなんでインジャになるの? ハーミット(隠者)

    176 23/06/14(水)22:07:50 No.1067562082

    >内部までどノーマルなアストレイもうグリーンくらいだよね アレこそ種死の時期に作ってるから内部製品全然違うと思うぞ

    177 23/06/14(水)22:08:04 No.1067562174

    >アシュタロンハーミットクラブがなんでインジャになるの? 隠者=ハーミットでガンダムハーミット? つまりアシュタロンだな!って

    178 23/06/14(水)22:08:07 No.1067562204

    >アシュタロンハーミットクラブがなんでインジャになるの? ハーミットがタロットの隠者だから

    179 23/06/14(水)22:08:08 No.1067562220

    アシュタロンとアシュタロンハーミットクラブがどっちも出るとかありえんだろうからなぁ

    180 23/06/14(水)22:08:28 No.1067562371

    アシュタロンHC仮に出てきてもアシュタロンだと思うんですよね

    181 23/06/14(水)22:08:46 No.1067562487

    >まずゲームにアシュタロンが出てないから… 出てもHC表記だろうし隠者からアシュタロンの方が出てくるのそれはそれで拗らせてる感がある

    182 23/06/14(水)22:08:48 No.1067562499

    ならヤドカリでいいのでは

    183 23/06/14(水)22:09:06 No.1067562655

    >アシュタロンとアシュタロンハーミットクラブがどっちも出るとかありえんだろうからなぁ どっちも出たとしてもHCって呼ぶだろうしな

    184 23/06/14(水)22:09:17 No.1067562738

    アシュタロンハーミットクラブはまず機体思い浮かばないよ!!

    185 23/06/14(水)22:09:21 No.1067562770

    今更アシュタロン単体で出てきて何すんだってのはまぁうn

    186 23/06/14(水)22:09:21 No.1067562774

    アシュタロン→アシュタロン アシュタロンHC→HC

    187 23/06/14(水)22:09:26 No.1067562809

    GXやっと会員専用機じゃなくなるんだっけ 良かったねガロードX強いのか知らんけど

    188 23/06/14(水)22:09:38 No.1067562894

    >>内部までどノーマルなアストレイもうグリーンくらいだよね >アレこそ種死の時期に作ってるから内部製品全然違うと思うぞ パーツはヘリオポリスの時のものそのまま使ってるから元のプロトアストレイのパーツだぞ

    189 23/06/14(水)22:09:38 No.1067562896

    >今更アシュタロン単体で出てきて何すんだってのはまぁうn 今だよ兄さん!

    190 23/06/14(水)22:10:11 No.1067563129

    >GXやっと会員専用機じゃなくなるんだっけ >良かったねガロードX強いのか知らんけど 強いとか弱いじゃなくてキモい

    191 23/06/14(水)22:10:32 No.1067563282

    ヴァサーゴCBをソレスタルビーイングと紛らわしいって言う奴いる?

    192 23/06/14(水)22:10:39 No.1067563337

    >>>内部までどノーマルなアストレイもうグリーンくらいだよね >>アレこそ種死の時期に作ってるから内部製品全然違うと思うぞ >パーツはヘリオポリスの時のものそのまま使ってるから元のプロトアストレイのパーツだぞ パイロット補助AI積んでるから回避運動得意って感じだよね

    193 23/06/14(水)22:11:00 No.1067563494

    >>>内部までどノーマルなアストレイもうグリーンくらいだよね >>アレこそ種死の時期に作ってるから内部製品全然違うと思うぞ >パーツはヘリオポリスの時のものそのまま使ってるから元のプロトアストレイのパーツだぞ パーツって言っても予備パーツで全部揃ってた訳じゃないでしょアレ

    194 23/06/14(水)22:11:25 No.1067563676

    (アストレイ〇〇フレームが合計何機いるのか思い出している)

    195 23/06/14(水)22:11:33 No.1067563733

    格闘射撃派生でヴァサ呼び出して自分ごと撃ち抜いてカットから大ダメージ喰らうことを避ける機体は面白いかもしれんけど不快感すごそう

    196 23/06/14(水)22:11:59 No.1067563922

    >パーツって言っても予備パーツで全部揃ってた訳じゃないでしょアレ そこは語られたないから現状予備パーツで作ったとしか言えないんじゃなかった?

    197 23/06/14(水)22:12:37 No.1067564176

    >>パーツはヘリオポリスの時のものそのまま使ってるから元のプロトアストレイのパーツだぞ >パーツって言っても予備パーツで全部揃ってた訳じゃないでしょアレ 予備パーツじゃなくて組み上げられてなかった4号機のパーツをどこからか発見してきたから組んだって流れだ

    198 23/06/14(水)22:12:54 No.1067564281

    >というかなんで今でも基礎が青枠のままなんだろう >(アストレイ〇〇フレームが合計何機いるのか思い出している) 一応グレイフレームがミラージュに変わっておしまいじゃなかったっけ

    199 23/06/14(水)22:13:23 No.1067564456

    >>GXやっと会員専用機じゃなくなるんだっけ >>良かったねガロードX強いのか知らんけど >強いとか弱いじゃなくてキモい DXのツインサテライトキャノンが爆速になったのと一緒に何故か発生クソ早くなってるサテライトキャノンいいよね 俺みたいな雑魚が使ってもある程度回避出来てしまう地走は最高だぜ

    200 23/06/14(水)22:14:29 No.1067564924

    ミラージュはヤバいくらい弄ってるだろうけどグリーンは予備でたまたま組めてOSにルージュに入ってAIの発展型組み込んであるだけよ今のとこ

    201 23/06/14(水)22:16:07 No.1067565624

    >ミラージュはヤバいくらい弄ってるだろうけどグリーンは予備でたまたま組めてOSにルージュに入ってAIの発展型組み込んであるだけよ今のとこ ミラージュは装甲もフレームもVPS装甲に変わってるからもう元のパーツ使う意味あるのかってぐらいだ

    202 23/06/14(水)22:17:29 No.1067566187

    ゲームによって独特の略を使う人はいる 個人的にエンドレスワルツ版ウイングゼロの略がイーダブリューは中々に衝撃だった

    203 23/06/14(水)22:17:48 No.1067566332

    セカンドGはタクティカルアームズみたいなわかりやすい特徴があればな まあガイらしいけど

    204 23/06/14(水)22:19:06 No.1067566862

    赤枠も改とかレッドドラゴンとかあってどっちのほうが強いのかわからん

    205 23/06/14(水)22:20:09 No.1067567308

    >赤枠も改とかレッドドラゴンとかあってどっちのほうが強いのかわからん レッドドラゴンは強そうな名前だけど工具背負ってるだけの無害なMSだぜ

    206 23/06/14(水)22:20:35 No.1067567483

    赤龍はサブが長過ぎる

    207 23/06/14(水)22:20:51 No.1067567582

    >>赤枠も改とかレッドドラゴンとかあってどっちのほうが強いのかわからん >レッドドラゴンは強そうな名前だけど工具背負ってるだけの無害なMSだぜ その工具から出てるビームはなんだ

    208 23/06/14(水)22:21:41 No.1067567914

    個人的に改はレッドフレームまでタクティカルアームズ背負うのがなんか嫌だった

    209 23/06/14(水)22:22:11 No.1067568124

    >レッドドラゴンは強そうな名前だけど工具背負ってるだけの無害なMSだぜ 工具どうこうもレッド改の逆算要素だからな…

    210 23/06/14(水)22:22:21 No.1067568181

    >個人的に改はレッドフレームまでタクティカルアームズ背負うのがなんか嫌だった 言わんとする事はわかるけど元々ロウの作った武器じゃん!

    211 23/06/14(水)22:22:43 No.1067568327

    >>レッドドラゴンは強そうな名前だけど工具背負ってるだけの無害なMSだぜ >その工具から出てるビームはなんだ 工具からビーム出てるだけだろ武器からビーム出てる方が強いぞってレッドドラゴニクスがこっち見てるぞ

    212 23/06/14(水)22:22:46 No.1067568355

    >個人的に改はレッドフレームまでタクティカルアームズ背負うのがなんか嫌だった 元からレッドで使うつもりだった玩具だから…

    213 23/06/14(水)22:23:50 No.1067568858

    >>個人的に改はレッドフレームまでタクティカルアームズ背負うのがなんか嫌だった >言わんとする事はわかるけど元々ロウの作った武器じゃん! 理屈は分かるけどガーベラの赤枠とタクティカルアームズの青枠ってなんか良い具合に差別化されてたじゃん!

    214 23/06/14(水)22:24:11 No.1067568996

    似た武器だけど変化する形態が違うってのは好き

    215 23/06/14(水)22:24:48 No.1067569254

    見てくれこの仲間に自慢するだけのV字形態

    216 23/06/14(水)22:25:51 No.1067569717

    レッドフレームはパワーローダーがロウっぽくて好き

    217 23/06/14(水)22:26:57 No.1067570175

    なんでID出したの!?

    218 23/06/14(水)22:27:55 No.1067570569

    今あんまり埼玉呼びされなくなったプロヴィ