ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
23/06/14(水)21:08:41 No.1067536849
サクラ大戦2初見配信します https://www.twitch.tv/nisan23 セガサターンの名作シリーズ2作目です 太正桜に浪漫の嵐! よろしくお願いします 無愛想なレニが仲間になった!
1 23/06/14(水)21:09:18 No.1067537142
ピザ屋さんが空をとんでるー みたいなもんやろ
2 23/06/14(水)21:09:39 No.1067537287
レニは安定して強いから
3 23/06/14(水)21:09:51 No.1067537369
ホモになっちゃうから攻略できないんでしょ
4 23/06/14(水)21:10:06 No.1067537471
どうやっても目立つので民間人が発進の見物してるシーンがOVAシリーズだとあったりするよ
5 23/06/14(水)21:10:32 No.1067537666
キャー金剛さんかっこいいー!
6 23/06/14(水)21:10:43 No.1067537747
ホモの話してたらそれっぽい筋肉質な男が来たな
7 23/06/14(水)21:11:09 No.1067537927
知略型は一番最初に死にそう
8 23/06/14(水)21:11:13 No.1067537948
どうせ四天王とかで5人いるんだろ
9 23/06/14(水)21:11:36 No.1067538110
みみでかすぎ
10 23/06/14(水)21:12:13 No.1067538354
金剛筆頭なんだ…
11 23/06/14(水)21:12:38 No.1067538526
アイサツは大事 古事記にもそう書いてある
12 23/06/14(水)21:12:38 No.1067538527
いきなりカス扱いは酷いや…
13 23/06/14(水)21:12:40 No.1067538539
筆頭が何人も?
14 23/06/14(水)21:14:17 No.1067539230
アイサツ前のアンブッシュは一度だけなら認められている
15 23/06/14(水)21:14:17 No.1067539233
卑怯もらっきょうも大好物だぜ
16 23/06/14(水)21:14:19 No.1067539246
喋ってる間に敵の後ろに回って攻撃するとはなんと計算外な行動を
17 23/06/14(水)21:14:39 No.1067539387
そのままトドメさして
18 23/06/14(水)21:15:04 No.1067539574
屋台ごとぶち抜いてるので一応隠密はしてたかもしれない
19 23/06/14(水)21:17:48 No.1067540814
敵の数が4~5体減るからスピード攻略は楽になる 防御作戦だと遮蔽物兼回復アイテムみたいなの置いてくれたかな
20 23/06/14(水)21:18:07 No.1067540963
卑劣な隊長
21 23/06/14(水)21:18:17 No.1067541028
レニチュートリアルなので意外と奥のは怖くないのだ
22 23/06/14(水)21:18:52 No.1067541265
その通りで火線は防げるけど進軍の邪魔になりがち
23 23/06/14(水)21:20:20 No.1067541909
あの花をどう思う?
24 23/06/14(水)21:21:30 No.1067542462
ラインの黄金
25 23/06/14(水)21:21:44 No.1067542569
ニーサン怒らないで
26 23/06/14(水)21:21:55 No.1067542653
キャラ的にはカンナに次ぐ火力と長射程と使い勝手がいいけどとにかく防御が低いみたいな
27 23/06/14(水)21:22:09 No.1067542764
通常攻撃の方は貫通なんだけどね
28 23/06/14(水)21:22:14 No.1067542793
ニーサンもキレ散らかしたことある?
29 23/06/14(水)21:22:38 No.1067542968
あれ貫通じゃなかったっけか 間違ってたらごめんね
30 23/06/14(水)21:22:50 No.1067543064
つまり大神隊長のかばうと相性がいいということか
31 23/06/14(水)21:23:23 No.1067543317
何言ってるかわかんねー
32 23/06/14(水)21:23:34 No.1067543405
エアスター・ダスラインゴルトですね
33 23/06/14(水)21:23:38 No.1067543443
その演出で単体攻撃か
34 23/06/14(水)21:23:40 No.1067543461
自転車でぶつかりそうになった時よりもニーサンにキレられたい
35 23/06/14(水)21:23:44 No.1067543484
貫通するとほら…すみれくんとかぶるから…
36 23/06/14(水)21:23:52 No.1067543540
ちょっとカッコいい感じに川の名前言ってみました
37 23/06/14(水)21:24:45 No.1067543925
>ちょっとカッコいい感じに川の名前言ってみました ラインゴルトだからワーグナーのラインの黄金では…
38 23/06/14(水)21:24:51 No.1067543963
火力低めで助かった…
39 23/06/14(水)21:25:36 No.1067544281
オペラのニーベルゲンの指輪の一節らしい
40 23/06/14(水)21:27:10 No.1067544925
ステータス見ると防御以外はマジで強い
41 23/06/14(水)21:27:23 No.1067545014
レニは足も速いからな…
42 23/06/14(水)21:27:57 No.1067545253
設定的には自分を部品だと思ってるので命令しないと全く防御しないから…
43 23/06/14(水)21:27:57 No.1067545254
実質要介護タイプの強キャラ
44 23/06/14(水)21:28:17 No.1067545408
>設定的には自分を部品だと思ってるので命令しないと全く防御しないから… 造魔かな?
45 23/06/14(水)21:29:42 No.1067545998
忍者ロボみたいなステータスしやがって
46 23/06/14(水)21:29:52 No.1067546075
防御低くてもそんなに困らないゲームだから
47 23/06/14(水)21:30:00 No.1067546128
これはオーラーバトラー系
48 23/06/14(水)21:30:30 No.1067546350
レニ「隊長がかばってくれればなんの問題もないということですね」
49 23/06/14(水)21:32:00 No.1067546993
頼れた仲間はみんな死んだ
50 23/06/14(水)21:32:40 No.1067547259
雑魚倒したら仕切り直しするんじゃないか
51 23/06/14(水)21:33:01 No.1067547387
頼れる仲間たちは皆死んで今度は若い者を前線に送り込まなきゃいけねえ…
52 23/06/14(水)21:33:51 No.1067547753
新サクラだと伯林華撃団が最強になってるあたりサクラ大戦世界はドイツ=強キャラ
53 23/06/14(水)21:34:19 No.1067547949
ベルリンっすね
54 23/06/14(水)21:34:23 No.1067547977
>頼れる仲間たちは皆死んで今度は若い者を前線に送り込まなきゃいけねえ… 情も移って娘みたいなもんだってのによ…
55 23/06/14(水)21:34:25 No.1067547995
伯林(ベルリン)
56 23/06/14(水)21:34:40 No.1067548098
ゴボウ持ってる
57 23/06/14(水)21:34:53 No.1067548187
ラ・ギアスで作られてそうな機体ジャンルしやがって
58 23/06/14(水)21:36:42 No.1067548933
大神さんが邪魔してますね
59 23/06/14(水)21:36:55 No.1067549016
ニーサンも百式連想したか… 自分もだ
60 23/06/14(水)21:37:05 No.1067549109
さくらくん百花繚乱思い出して
61 23/06/14(水)21:37:14 No.1067549177
さくらくん! 前作での無法な必殺技射程範囲はどうしたんだ
62 23/06/14(水)21:37:26 No.1067549256
まだ終わらんよ!
63 23/06/14(水)21:37:50 No.1067549452
ゼノギアスのシューティアみたいなデザインしてるな大日剣
64 23/06/14(水)21:37:58 No.1067549491
かばうの回数減っても強さは変わらない!
65 23/06/14(水)21:38:02 No.1067549522
かばうはコレが卑怯だよな
66 23/06/14(水)21:40:11 No.1067550441
ゼノシリーズはギアスがスクウェアでサーガがバンナムでブレイドが任天堂ってややこしそうな版権してるからな…
67 23/06/14(水)21:41:29 No.1067550950
ブレイドはしらんけどギアスとサーガは同じ世界観だったはず
68 23/06/14(水)21:41:51 No.1067551103
fu2274953.jpg シューティア
69 23/06/14(水)21:43:42 No.1067551813
織姫これどういう攻撃なんだろうか
70 23/06/14(水)21:44:32 No.1067552157
織姫は霊力飛ばしてビーム攻撃してる 生身でも撃てるせいで割と白兵戦でも強い
71 23/06/14(水)21:45:39 No.1067552584
>生身でも撃てるせいで割と白兵戦でも強い でも華撃団だいたい武術の達人だからな…
72 23/06/14(水)21:46:06 No.1067552779
2の戦闘は1より苦戦した記憶あるな…
73 23/06/14(水)21:46:09 No.1067552797
脳筋っぽいのにテクニカルな攻撃しやがって
74 23/06/14(水)21:46:13 No.1067552834
アイリスも2以降は電撃コントロールできるようになってた気がする
75 23/06/14(水)21:47:48 No.1067553448
硬い!
76 23/06/14(水)21:47:58 No.1067553521
武器も突撃槍っぽいしワルキューレイメージしてんのかなレニ
77 23/06/14(水)21:48:31 No.1067553779
サタデー・ナイト・フィーバーかな?
78 23/06/14(水)21:48:39 No.1067553835
どっちかって言うとジークフリードの方かもね
79 23/06/14(水)21:48:46 No.1067553888
こんな可愛い子が女の子なわけないだろ!
80 23/06/14(水)21:49:00 No.1067553981
すまない…
81 23/06/14(水)21:49:08 No.1067554047
レニはレニだよ
82 23/06/14(水)21:49:25 No.1067554160
男にもモテる大神さん
83 23/06/14(水)21:49:37 No.1067554228
墓石用意して名前刻んでくれるとか優しい
84 23/06/14(水)21:49:55 No.1067554330
えっ戻ってシャワーを
85 23/06/14(水)21:50:08 No.1067554420
ワイトもそう思います
86 23/06/14(水)21:50:56 No.1067554776
その辺に民間人いるのに建物ごと艦砲射撃したらしいな
87 23/06/14(水)21:51:21 No.1067554949
犠牲はなかった
88 23/06/14(水)21:51:27 No.1067555007
当たってもそれはコラテラル・ダメージにすぎない
89 23/06/14(水)21:51:38 No.1067555096
死んでたら訴える事も出来ないからセーフ
90 23/06/14(水)21:52:33 No.1067555497
何かあったら軍に責任取ってもらうしいいだろ…
91 23/06/14(水)21:52:50 No.1067555626
レニを相撲で歓迎だ
92 23/06/14(水)21:53:16 No.1067555811
相撲って言ったじゃないか!相撲って言ったじゃないか!
93 23/06/14(水)21:54:08 No.1067556187
カロリーの低いものはおいしくない
94 23/06/14(水)21:54:25 No.1067556316
砂糖と小麦粉と…ビタミン類が足りないしミネラルもカルシウムも足りねえなみたいな答え方かもしれない
95 23/06/14(水)21:54:35 No.1067556383
お菓子は効率的にカロリーを摂取できるだろ
96 23/06/14(水)21:54:57 No.1067556529
一拍置くと周りを見てコメントする選択肢出てくるの良いねこれ
97 23/06/14(水)21:55:33 No.1067556809
織姫丸くなったかとおもったらこれだよ
98 23/06/14(水)21:55:56 No.1067556964
すみれくんも早く帰ってきてほしいよねえ
99 23/06/14(水)21:55:57 No.1067556968
織姫は自分の感情に素直すぎる
100 23/06/14(水)21:56:12 No.1067557066
攻撃対象が広い!
101 23/06/14(水)21:56:39 No.1067557275
これ織姫君以外を攻撃する必要あったかなぁ!?
102 23/06/14(水)21:57:00 No.1067557434
ポルターガイストだけで電撃出てないから…
103 23/06/14(水)21:57:01 No.1067557437
連帯責任!
104 23/06/14(水)21:57:46 No.1067557755
光武に載ってる時も自機中心の放射状の攻撃なのももしかして出力方向絞り込めないから…?
105 23/06/14(水)21:58:27 No.1067558041
だーれだするところだろ!
106 23/06/14(水)21:58:43 No.1067558157
テラスで投げるのは危ないぞレニ
107 23/06/14(水)21:58:44 No.1067558168
があああ!
108 23/06/14(水)21:58:53 No.1067558237
セガールかな
109 23/06/14(水)21:59:11 No.1067558381
ゴルゴだな
110 23/06/14(水)21:59:47 No.1067558617
体が勝手に風呂場の方へ行く大神さんといいコンビじゃないか
111 23/06/14(水)21:59:56 No.1067558691
カンナがでかいだけで大神さんも180くらいあるからなぁ
112 23/06/14(水)22:00:22 No.1067558878
油断してたとは言え訓練重ねた体格良い軍人だからね
113 23/06/14(水)22:00:40 No.1067558996
そもそも大神さん剣術の達人だし
114 23/06/14(水)22:00:47 No.1067559034
これ時間切れあるの厳しいな
115 23/06/14(水)22:00:53 No.1067559079
風呂にいるかもしれないなぐへへ
116 23/06/14(水)22:01:01 No.1067559154
二天一流皆伝の男でもあるのだ
117 23/06/14(水)22:02:00 No.1067559543
大神さんの細かい設定がゲーム中で詳しく語られることは無かったと思う
118 23/06/14(水)22:02:02 No.1067559560
二天一流皆伝で光武も刀二刀流だけど前作の特訓シーンで何故かマリアと銃の訓練してる大神さん
119 23/06/14(水)22:02:14 No.1067559652
空気読めない隊長
120 23/06/14(水)22:03:34 No.1067560231
サキュバスくんはさぁ
121 23/06/14(水)22:03:37 No.1067560255
ピンク脳に負けないニーサン偉い!
122 23/06/14(水)22:04:11 No.1067560519
逃げろ早く
123 23/06/14(水)22:04:28 No.1067560660
これはやるしかねえ!
124 23/06/14(水)22:04:47 No.1067560800
ンマー
125 23/06/14(水)22:04:47 No.1067560803
海軍主席超エリートを絶対に逃がさないという強い意識を感じる
126 23/06/14(水)22:04:52 No.1067560828
しょうがないなぁ(ノリノリ
127 23/06/14(水)22:05:09 No.1067560941
むっ!
128 23/06/14(水)22:05:12 No.1067560961
む
129 23/06/14(水)22:05:12 No.1067560964
むっ!
130 23/06/14(水)22:05:13 No.1067560965
むっ!
131 23/06/14(水)22:05:16 No.1067560991
む!!
132 23/06/14(水)22:05:19 No.1067561007
露骨なお色気要員!
133 23/06/14(水)22:05:31 No.1067561077
この時代にこの太ももは貴重である
134 23/06/14(水)22:05:36 No.1067561117
パンツ見えそう
135 23/06/14(水)22:05:41 No.1067561157
レニにはだーれだしないのにサキくんにはするんだね
136 23/06/14(水)22:05:46 No.1067561189
ちょっとにいさん?
137 23/06/14(水)22:06:07 No.1067561351
ちょっと見えてる
138 23/06/14(水)22:06:10 No.1067561372
ニーサンいま乳首って
139 23/06/14(水)22:06:12 No.1067561388
おっぱいもんで痛みを中和だ
140 23/06/14(水)22:06:17 No.1067561428
やるっきゃねえなあこれは…
141 23/06/14(水)22:06:35 No.1067561561
ニーサンマッサージ
142 23/06/14(水)22:06:52 No.1067561678
ヒロインの点数絶対イーブンにするウーマン!
143 23/06/14(水)22:06:57 No.1067561707
げえっ!さくらくん!
144 23/06/14(水)22:07:01 No.1067561734
めちゃめちゃ下がった
145 23/06/14(水)22:07:16 No.1067561850
的確にサクラくんの好感度が下がる
146 23/06/14(水)22:07:23 No.1067561897
ニーサンサイテー
147 23/06/14(水)22:07:57 No.1067562129
子安!
148 23/06/14(水)22:07:58 No.1067562137
キャー加山さーん!!!
149 23/06/14(水)22:07:58 No.1067562141
こやすくん!
150 23/06/14(水)22:08:10 No.1067562241
親友の方の子安!
151 23/06/14(水)22:08:46 No.1067562482
大神がいなければ絶対主席だったと言われる50年に一人の逸材
152 23/06/14(水)22:09:00 No.1067562603
まんま若大将
153 23/06/14(水)22:09:34 No.1067562871
2で突然生えたけど誰からも好かれる旧友加山雄一
154 23/06/14(水)22:09:45 No.1067562949
サクラ大戦ヒロイン人気投票に必ず上位で入ってくる加山来たな
155 23/06/14(水)22:09:51 No.1067562992
主人公が狼でイチローなんだから友達は加山雄三みたいな名前でいいだろ的な
156 23/06/14(水)22:10:38 No.1067563330
リメイクだと1からちょっとだけ出番あった記憶があるようなないような
157 23/06/14(水)22:10:49 No.1067563413
士官学校って変なのしかいないんですね
158 23/06/14(水)22:10:55 No.1067563459
迷ってるとヒント出してくれるの助かる
159 23/06/14(水)22:11:47 No.1067563842
男同士洗いっこしような!
160 23/06/14(水)22:12:26 No.1067564096
そういえば紅蘭がいないのに整備は誰がやってるんだろう
161 23/06/14(水)22:12:36 No.1067564166
この時間なら11時まで余裕あるんじゃなかろうか
162 23/06/14(水)22:13:06 No.1067564350
やさしい
163 23/06/14(水)22:13:39 No.1067564565
反省出来るならいい子や…
164 23/06/14(水)22:13:42 No.1067564593
歓迎会何回やり直すねん
165 23/06/14(水)22:14:42 No.1067565023
一話が長いよな2は
166 23/06/14(水)22:15:23 No.1067565290
俺の膝の上に座りなよ
167 23/06/14(水)22:15:39 No.1067565443
アイリスはまだ生えてないので安心してくださいっと
168 23/06/14(水)22:15:47 No.1067565499
寝巻可愛いなあ
169 23/06/14(水)22:15:47 No.1067565501
今日から俺がジャンポールだ
170 23/06/14(水)22:16:23 No.1067565744
12歳なんてボボボーボボーボボですよ
171 23/06/14(水)22:16:32 No.1067565807
伝説のモギリです
172 23/06/14(水)22:16:33 No.1067565816
情報漏洩過ぎる
173 23/06/14(水)22:16:49 No.1067565941
アイリスは成長とまってるし…
174 23/06/14(水)22:17:11 No.1067566074
海外の人なんだからウィットなジョークも交えた方がいいかもしれない
175 23/06/14(水)22:17:13 No.1067566089
緩やかにだけど育ってはいる
176 23/06/14(水)22:17:19 No.1067566122
アイリスのことを心配されていると思いますが…膜はギリギリ破っていません…と
177 23/06/14(水)22:17:37 No.1067566245
きも
178 23/06/14(水)22:17:53 No.1067566366
>きも ちよ
179 23/06/14(水)22:18:08 No.1067566480
大神さんの方が紳士だ…
180 23/06/14(水)22:18:11 No.1067566503
幸せにします!
181 23/06/14(水)22:18:27 No.1067566603
アイリスの好感度が全く上がらないんですけどいいんすかこれ
182 23/06/14(水)22:18:36 No.1067566676
もしもしポリスメン?
183 23/06/14(水)22:18:49 No.1067566761
日本男児の距離感バグっておるわ