虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

23/06/14(水)21:02:52 「」の乗機 のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

23/06/14(水)21:02:52 No.1067534343

「」の乗機

1 23/06/14(水)21:03:11 No.1067534480

パージアタックしたいだけなんだろ?

2 23/06/14(水)21:04:57 No.1067535255

実際ゲームでお世話になった「」多そう

3 23/06/14(水)21:05:02 No.1067535295

>パージアタックしたいだけなんだろ? よく見ろASじゃない

4 23/06/14(水)21:05:12 No.1067535359

>パージアタックしたいだけなんだろ? スレ画は出来ない…

5 23/06/14(水)21:05:18 No.1067535405

こんな上等な機体をもらえるなんて…裏があるな

6 23/06/14(水)21:06:00 No.1067535734

なんかすげーギラギラしてるな…

7 23/06/14(水)21:06:08 No.1067535795

バクゥと戦わせよう

8 23/06/14(水)21:06:47 No.1067536071

鉄壁とビームピストルで強そうに見えてもっさりAランクでなんか残念だったような記憶がある

9 23/06/14(水)21:07:07 No.1067536184

白兵戦特化すぎる

10 23/06/14(水)21:07:20 No.1067536272

こんなにミサイルランチャー入ってそうな肩してるのに実際は爆発クナイ収納ボックスっていう

11 23/06/14(水)21:07:52 No.1067536526

即バクゥ

12 23/06/14(水)21:08:06 No.1067536609

わんわやだー

13 23/06/14(水)21:08:57 No.1067536974

「」ューディー!!

14 23/06/14(水)21:09:12 No.1067537088

こんなカッコイイ機体でいいんすか

15 23/06/14(水)21:09:41 No.1067537308

ヴェルデバスターと比べても明らかに元からの進歩した点が少ない

16 23/06/14(水)21:10:27 No.1067537631

>ヴェルデバスターと比べても明らかに元からの進歩した点が少ない しょーがねーだろドシンプルなデュエルだったんだから

17 23/06/14(水)21:10:29 No.1067537650

>ヴェルデバスターと比べても明らかに元からの進歩した点が少ない つまり元がそれだけ優れてた…ってコト?!

18 23/06/14(水)21:11:34 No.1067538095

まず地上でバクゥ戦が特に油断とか関係なく普通に死ねる

19 23/06/14(水)21:11:56 No.1067538240

>鉄壁とビームピストルで強そうに見えてもっさりAランクでなんか残念だったような記憶がある これCFOの話?

20 23/06/14(水)21:12:53 No.1067538628

こいつの活躍よりも番犬の活躍シーンの方が大きすぎる…

21 23/06/14(水)21:13:01 No.1067538671

怒らないでくださいね デュエルの発展形ってバスターやストライクじゃないですか

22 23/06/14(水)21:13:02 No.1067538677

>まず地上でバクゥ戦が特に油断とか関係なく普通に死ねる スウェンは普通に複数相手にして問題なく撃破してるからやっぱり油断が…

23 23/06/14(水)21:13:44 No.1067538991

それはスウェンがおかしいんだろ

24 23/06/14(水)21:14:19 No.1067539248

>それはスウェンがおかしいんだろ それはそう

25 23/06/14(水)21:14:50 No.1067539472

モブのバクゥに普通に負けるのが驚いた

26 23/06/14(水)21:15:14 No.1067539645

スティレット好き

27 23/06/14(水)21:15:22 No.1067539705

かっこいいよね…

28 23/06/14(水)21:15:26 No.1067539744

まず重力下でバクゥ二機を振り回せるノワールがすげぇ

29 23/06/14(水)21:16:02 No.1067540022

スコルピオンのデザインがシヴァそのままなのやっぱり納得いかない… プラモの都合だからしょうがないのはそうなんだけどさ…

30 23/06/14(水)21:16:05 No.1067540043

ノワールのワイヤーアクション再現したゲームしたい

31 23/06/14(水)21:16:33 No.1067540249

犬の餌

32 23/06/14(水)21:16:40 No.1067540300

男の子のロマンが過ぎる

33 23/06/14(水)21:16:48 No.1067540352

>かっこいいよね… 脱ぐこと前提な分ASの方が好きかな… というかダガーだと目眩ましまで仕込むほどパージも想定済みだったのに固定にしたんだ

34 23/06/14(水)21:17:24 No.1067540649

こいつとASの違いって装甲パージできない以外になんかあるっけ?

35 23/06/14(水)21:17:38 No.1067540740

バクゥハウンドもあれはあれで格闘装備がおかしいレベルで仕込まれてる

36 23/06/14(水)21:17:54 No.1067540862

種死の時代でも普通に前線で使われるくらい強いバクゥの更なる近代改修型に三機掛かりで襲われちゃね…流石にね… まあその危機の起点になったバクゥは通常の奴なんだけども…

37 23/06/14(水)21:17:55 No.1067540873

スウェンはIWSP扱える時点でエースなんだよ…あとガトリング付き盾が重い

38 23/06/14(水)21:17:58 No.1067540892

>スコルピオンのデザインがシヴァそのままなのやっぱり納得いかない… シヴァの形がそもそもザフトっぽくないよね ロングダガーの肩キャノン発展型でも通る形してる

39 23/06/14(水)21:18:06 No.1067540952

>こいつとASの違いって装甲パージできない以外になんかあるっけ? スレ画はPS装甲製

40 23/06/14(水)21:18:18 No.1067541035

ノワールはそのあんまり使わない二丁デュエルライフルをスレ画に…1個だけでもいいから…

41 23/06/14(水)21:19:36 No.1067541578

スウェンもわりと准将寄りの戦闘思考してそうだよね

42 23/06/14(水)21:19:58 No.1067541737

低い位置を滑るように突撃してきてサーベルでそのまま切り捨ててくるバクゥマジで怖い

43 23/06/14(水)21:20:15 No.1067541865

スウェンは外伝主人公撃墜したりかなり強キャラだからな…

44 23/06/14(水)21:20:34 No.1067542009

他のアクタイオン魔改造のメンツ見てるとノワール共々結構地味だよね

45 23/06/14(水)21:21:12 No.1067542325

>他のアクタイオン魔改造のメンツ見てるとノワール共々結構地味だよね ノワールは地味かな…

46 23/06/14(水)21:21:26 No.1067542433

ストライクとバスターは元を1としてそれに+1で2だけど デュエルは元が0だから+1しても1 そもそもの地力が違う

47 23/06/14(水)21:21:32 No.1067542469

袖に入ってる銃はかっこいい

48 23/06/14(水)21:23:21 No.1067543295

袖のビームガンは近距離での即応性を高める改修でもあったのに対応できないパイロットが悪いよパイロットがー

49 23/06/14(水)21:23:37 No.1067543439

旧式押し付けられたイザーク可哀想

50 23/06/14(水)21:24:25 No.1067543775

ギミックを仕込んだ上で着込むからどうしても設定画より着膨れ感が凄くなっちゃうプラモ

51 23/06/14(水)21:25:18 No.1067544163

>こいつとASの違いって装甲パージできない以外になんかあるっけ? 装備の実用性をあんま考えてない

52 23/06/14(水)21:25:20 No.1067544179

設定通りのプロポーションなHG出ないかな 着脱無しでいいから

53 23/06/14(水)21:25:30 No.1067544237

>というかダガーだと目眩ましまで仕込むほどパージも想定済みだったのに固定にしたんだ 実運用の結果パージ機能を搭載する意義が薄いと判断されたのでは パージ使わないなら最初から重装甲MSとして設計した方がいいし

54 23/06/14(水)21:25:51 No.1067544387

>旧式押し付けられたイザーク可哀想 と言っても使える中じゃ当時の自軍機以上の上澄みでは

55 23/06/14(水)21:25:53 No.1067544402

元のASの設定画に比べるとかなりスマートなんだけどね…… プラモはお相撲さん

56 23/06/14(水)21:26:44 No.1067544726

どうでもいいが何で赤福エリート達がナチュラル共の鹵獲機なんか使い続けてたんだ

57 23/06/14(水)21:27:26 No.1067545029

デュエルってそんな微妙なポジションなの? 他に比べて勝ってるとこもあるんだろ

58 23/06/14(水)21:28:27 No.1067545480

>>こいつとASの違いって装甲パージできない以外になんかあるっけ? >装備の実用性をあんま考えてない ノワールはめちゃくちゃブラッシュアップされた機体なのにどうして…

59 23/06/14(水)21:29:13 No.1067545816

>どうでもいいが何で赤福エリート達がナチュラル共の鹵獲機なんか使い続けてたんだ 明確にあの辺より性能高いザフト機ってどの辺だよ イザークはフリーダム内定とかじゃなかったっけ?乗り換え前に奪われたけど

60 23/06/14(水)21:29:39 No.1067545979

>デュエルってそんな微妙なポジションなの? >他に比べて勝ってるとこもあるんだろ 特にない かといって汎用型だから際立つ物がないぶん格段に劣る訳でもない

61 23/06/14(水)21:30:40 No.1067546428

赤福エリートってなんかぽっちゃりしてそうでかわいい響きだな

62 23/06/14(水)21:31:05 No.1067546578

あの中で最初期の機体だから劣ってるのは普通なんよ

63 23/06/14(水)21:31:24 No.1067546724

>デュエルってそんな微妙なポジションなの? >他に比べて勝ってるとこもあるんだろ 汎用機なんだけどAS着てその辺全部つぶしたというか…

64 23/06/14(水)21:31:44 No.1067546868

>デュエルってそんな微妙なポジションなの? 微妙っていうかどシンプルにMS作ってみましたってやつだから これに装備の交換機能を加えたストライクがほぼ完全上位互換

65 23/06/14(水)21:31:53 No.1067546932

ビームサーベルビームライフル専用バズーカあればあの時期なら十分無双できるしな

66 23/06/14(水)21:32:54 No.1067547327

そういえばクルーゼ隊ってなんで連合から奪った貴重なガンダムをしかるべきところにサンプルとして送ったりせず自分とこで運用してたんだ 修理用パーツもほとんど無いだろうし壊したらまずいと思うんだけど

67 23/06/14(水)21:32:56 No.1067547344

Gシリーズ使い続けてたのはまぁ性能が良かったからくらいでギリ納得できなくもない どちらかというと自由正義とか純プラント製の新鋭機がガンダム顔の理由の方がすげー気になる これって何か公式設定とかあるの

68 23/06/14(水)21:33:06 No.1067547418

最初に出来たガンダムだから他で言うとおっちゃんとか0ガンダムみたいなもんだ

69 23/06/14(水)21:33:33 No.1067547615

>Gシリーズ使い続けてたのはまぁ性能が良かったからくらいでギリ納得できなくもない >どちらかというと自由正義とか純プラント製の新鋭機がガンダム顔の理由の方がすげー気になる >これって何か公式設定とかあるの かっこいいから?

70 23/06/14(水)21:33:54 No.1067547767

素のデュエルは最初のガンダムって事で存在価値があるのはわかるんだけどそれを再生産する理由がよくわからない ストライクでよくね

71 23/06/14(水)21:33:59 No.1067547805

爆発するクナイとか投げます

72 23/06/14(水)21:34:11 No.1067547888

素体としてとは言え折角作ったMSだしレールガンぐらいは武装作ってあげるか… と思ったらそっちはパクられ忘れるという

73 23/06/14(水)21:34:38 No.1067548086

>あの中で最初期の機体だから劣ってるのは普通なんよ というか本当にスタンダードな素体だしな ストライクは最後発だからストライカーパック機能付いてるんであって用途がまず違う

74 23/06/14(水)21:34:50 No.1067548173

書き込みをした人によって削除されました

75 23/06/14(水)21:36:20 No.1067548767

基本のバランス型をちょっと豪華仕様にしたみたいな感じだから他ほどパッとしないのはご愛嬌

76 23/06/14(水)21:36:40 No.1067548919

アクタイオンのやる事はわからん これだから電池を薬莢みたいに使い捨てるマシンガン作るような所は

77 23/06/14(水)21:37:21 No.1067549229

OSをガンダムにしちゃうくらい脳を焼かれたG系ファンがいたんだろう

78 23/06/14(水)21:38:39 No.1067549793

仮にストライク素体で同じ仕様の装備つけたとしたらスレ画の優位点とかってあるの

79 23/06/14(水)21:40:09 No.1067550418

>そういえばクルーゼ隊ってなんで連合から奪った貴重なガンダムをしかるべきところにサンプルとして送ったりせず自分とこで運用してたんだ >修理用パーツもほとんど無いだろうし壊したらまずいと思うんだけど まあ実際本編見るとぶっ壊しても規格合わなさそうな実体弾撃ち尽くしても次の週には修理も補給もバッチリだけどな… ザフトはランサーダート量産してたのかな…

80 23/06/14(水)21:40:56 No.1067550729

付け替えできないからストライクの利点も死んで同等になる

81 23/06/14(水)21:41:43 No.1067551044

アクタイオンプロジェクトは既存機体のアップデートだから色々洗い出すためにもスレ画含め全機やる意味はあったのだろう あとはストライカーパック無しでの発展とか?

82 23/06/14(水)21:43:34 No.1067551767

バルカン砲が小口径化しとる

83 23/06/14(水)21:43:59 No.1067551930

こっちはライブラリアンと違って初期5体全部改造してたしな

84 23/06/14(水)21:44:18 No.1067552077

>そういえばクルーゼ隊ってなんで連合から奪った貴重なガンダムをしかるべきところにサンプルとして送ったりせず自分とこで運用してたんだ データはストライク含めて全部奪えたから機体は運用テストへ 鹵獲兵器だけど当時最強に近いMSだから使わないともったいないし

85 23/06/14(水)21:45:41 No.1067552594

ストライク潰したいなら同じガンダムで攻めるのが手っ取り早かったとか

86 23/06/14(水)21:45:46 No.1067552627

>データはストライク含めて全部奪えたから機体は運用テストへ そうだったんだ…

87 23/06/14(水)21:45:49 No.1067552656

一人だけ性能的にハズレ機体掴まされたイザークかわいそう

88 23/06/14(水)21:46:23 No.1067552901

>爆発するクナイとか投げます 肩に結構なスペース設けてクナイ収納するより普通にミサイル詰めとけばいいのに…

89 23/06/14(水)21:46:53 No.1067553097

>バルカン砲が小口径化しとる 実体弾の技術なんて今更進歩もそこまでしないだろうに… ていうかやっぱり75ミリはデカすぎだよ…ジンのライフルとほぼ同じじゃん…

90 23/06/14(水)21:46:55 No.1067553110

実際ストライカーパックに頼らない増加装甲プランの模索としてはありなのかなブルデュエル Gの発展機として戦場でのインパクトも大きいだろうし

91 23/06/14(水)21:47:42 No.1067553401

バスターも正直ろくに強いイメージ無いけどこれはパイロットのせいかも

92 23/06/14(水)21:48:10 No.1067553599

>一人だけ性能的にハズレ機体掴まされたイザークかわいそう ハズレ機体でもジンだのシグーだのより圧倒的に強いしゲイツまで行ったって追いついたわけでもないから…

93 23/06/14(水)21:48:22 No.1067553699

スレ画でパクるレベルだしASのコンセプト自体は正解だったのかな

94 23/06/14(水)21:48:35 No.1067553810

>バスターも正直ろくに強いイメージ無いけどこれはパイロットのせいかも 残忍で狡猾だし…

95 23/06/14(水)21:48:51 No.1067553915

イーゲルシュテルンもⅡの段階で40mmになってたりでどんどん小口径化してるんでね…

96 23/06/14(水)21:49:12 No.1067554069

>バスターも正直ろくに強いイメージ無いけどこれはパイロットのせいかも fu2274983.gif お分かりいただけただろうか

97 23/06/14(水)21:49:41 No.1067554254

チャーハンはかなり強いだろ 味方になってからの撃墜数とんでもない事になってるぞ

98 23/06/14(水)21:50:24 No.1067554546

>>バスターも正直ろくに強いイメージ無いけどこれはパイロットのせいかも >残念で迂闊だし…

99 23/06/14(水)21:50:58 No.1067554795

デュエルは突出して強いとこもないけどその分弱点も無いから…

100 23/06/14(水)21:51:17 No.1067554928

>スレ画でパクるレベルだしASのコンセプト自体は正解だったのかな ASの特徴である追加装甲を固定装備にしてるからコンセプトとしては死んでるし いわゆる重MS枠の高性能機が欲しかったんじゃない?

101 23/06/14(水)21:52:33 No.1067555495

>デュエルは突出して強いとこもないけどその分弱点も無いから… というか奪った機体が手足からサーベル生えるわ複合兵装の1つだわでシンプルなサーベル持ちがこいつしかいねぇ デュエルいなかったらフリーダムとジャスティスのビームサーベル違う形になってたんじゃないの

102 23/06/14(水)21:52:38 No.1067555531

>>バスターも正直ろくに強いイメージ無いけどこれはパイロットのせいかも >fu2274983.gif >お分かりいただけただろうか こんなシーンあったっけ… というかマジでお分かり言われなかったら全部ストライクがやってるシーンと認識してたかもしれん

103 23/06/14(水)21:53:14 No.1067555799

>>爆発するクナイとか投げます >肩に結構なスペース設けてクナイ収納するより普通にミサイル詰めとけばいいのに… まあその辺の外連味あってこその種って感じではあるけど それでもPS装甲とかの設定ふくめクナイか…っとはなる

104 23/06/14(水)21:54:10 No.1067556215

でもあのクナイ本編でフリーダムの盾割ってるぜ?

105 23/06/14(水)21:54:14 No.1067556246

>こんなシーンあったっけ… ストライクがパーフェクトストライクだから多分リマスターの追加シーンだな

106 23/06/14(水)21:55:12 No.1067556644

もしかしてスレ画アサルトシュラウドじゃなくてブルデュエルか

107 23/06/14(水)21:56:00 No.1067556981

追加装備だとちょっと重いから一体化で軽量化しつつPS装甲化したのが画像だ ついでに推力増して装甲配置も動きを邪魔しない配置に変えて装備も近距離戦を意識した物にしたけどバクゥの波状攻撃には勝てなかった

108 23/06/14(水)21:57:14 No.1067557534

>もしかしてスレ画アサルトシュラウドじゃなくてブルデュエルか さい らま

109 23/06/14(水)21:57:50 No.1067557783

>ついでに推力増して装甲配置も動きを邪魔しない配置に変えて装備も近距離戦を意識した物にしたけどバクゥの波状攻撃には勝てなかった バクゥこえーってなる例のアレ

110 23/06/14(水)21:58:16 No.1067557971

>追加装備だとちょっと重いから一体化で軽量化しつつPS装甲化したのが画像だ >ついでに推力増して装甲配置も動きを邪魔しない配置に変えて装備も近距離戦を意識した物にしたけどバクゥの波状攻撃には勝てなかった まぁ相手と状況が悪いな…

111 23/06/14(水)21:58:28 No.1067558053

アサルトシュラウドは何が詰め込まれてるんだろうな…?

112 23/06/14(水)21:59:08 No.1067558365

>アサルトシュラウドは何が詰め込まれてるんだろうな…? レールガンとミサイル OPで毎回撃ってる

113 23/06/14(水)21:59:10 No.1067558374

>アサルトシュラウドは何が詰め込まれてるんだろうな…? 夢

114 23/06/14(水)22:00:22 No.1067558886

死に方がアレなだけで俺にはもったいない高性能機…

115 23/06/14(水)22:02:44 No.1067559887

アサルトシュラウドはスラスターもかなり盛られてるぞ!

116 23/06/14(水)22:03:45 No.1067560317

クナイを片手で3本持ちするのカッコいいよね…

117 23/06/14(水)22:04:06 No.1067560479

>死に方がアレなだけで俺にはもったいない高性能機… 結局あのなんかケバいサトリナがあんまり強くなかったのが悪かったんじゃねえかな…

118 23/06/14(水)22:06:57 No.1067561706

地上でバクゥを相手に正面から立ち向かうのは自殺行為なんだろうな 何人かおかしい奴がいるけど

119 23/06/14(水)22:10:31 No.1067563275

>追加装備だとちょっと重いから一体化で軽量化しつつPS装甲化したのが画像だ >ついでに推力増して装甲配置も動きを邪魔しない配置に変えて装備も近距離戦を意識した物にしたけどバクゥの波状攻撃には勝てなかった パージアタック出来ないのは困るけどアレは高いアドリブ力を要求されるからまぁ仕方ないか ミサイルはちょっと捨てないでほしい

120 23/06/14(水)22:10:50 No.1067563418

やっぱりミサポの方が良かったのでは… あと右手で抜剣するのやめた方が…

121 23/06/14(水)22:12:10 No.1067564004

ミューディーが普通過ぎた

↑Top